2022年05月16日公開
2022年05月16日更新
沢尻エリカの昔って?若い頃の経歴やエピソードなどまとめ
2019年11月に逮捕されて以降芸能活動から退いている沢尻エリカさんの昔の姿が話題になっています。沢尻エリカさんの昔はどんな様子だったのでしょうか?沢尻エリカさんの若い頃の経歴やエピソードなど、沢尻エリカさんの昔の姿を振り返ってみましょう。

目次
沢尻エリカのプロフィール
・愛称:エリカ様
・本名:澤尻エリカ(読み同じ)
・生年月日:1986年4月8日
・年齢:36歳(2022年5月現在)
・出身地:東京都
・血液型:A型
・身長:161cm
・体重:非公表
・活動内容:元女優、元歌手、元モデル
・所属グループ:なし
・事務所:エイベックス・マネジメント
・家族構成:母(沢尻リラ)、長兄(沢尻剣士)
沢尻エリカの経歴
沢尻エリカさんは1997年にモデルとして芸能界に登場しました。日本人の父親とアルジェリア系フランス人の母親を持つハーフの沢尻エリカさんは、その美貌・個性・演技力で人気を博するようになりましたが、2019年11月に麻薬取締法違反の容疑で逮捕されたことを機に芸能活動を停止しています。
沢尻エリカの昔って?
沢尻エリカさんの引退を惜しむ人達の間で沢尻エリカさんの昔の姿が注目されています。沢尻エリカさんの昔はどんな姿だったのでしょうか?沢尻エリカさんの昔と現在を比較してみましょう。
沢尻エリカの昔に注目が
沢尻エリカさんの昔に注目が集まっています。2022年5月時点では芸能界へ復帰する目処が立っていないため、往年の沢尻エリカさんのファンが沢尻エリカさんの昔の画像や動画をネットで探し、拡散することが増えました。それを見た若い世代の間でも沢尻エリカさんの可愛らしさが話題になっているのです。
沢尻エリカの昔の姿をチェック
沢尻エリカさんが芸能界に現れたのは2001年のことでした。今から20年と少し前に芸能活動を開始した沢尻エリカさんは、デビューして数年のうちにブレイクし、多くのファンに支持される存在になりました。
メディアでの発言が理由でバッシングを受け、芸能活動を休止したこともありましたが、その後休止する前よりも輝く存在となって復帰しています。そんな沢尻エリカさんの昔の姿をチェックしてみましょう。
沢尻エリカの昔と現在を比較
次章より沢尻エリカさんの昔の活動経歴をご覧いただきますが、この章では外見について取り上げます。沢尻エリカさんの昔と現在の姿を画像で比較してみましょう。
昔と現在を比較①学生時代
最初にご紹介するのは学生時代の沢尻エリカさんです。学生時代の沢尻エリカさんは、その可愛らしさと瑞々しさで見る人をことごとく魅了する力を発揮していました。すっぴんに近いメイクだからこそ、その美貌が際立っています。
昔と現在を比較②全盛期
沢尻エリカめっちゃ可愛い綺麗 pic.twitter.com/utYJNZAA2V
— . (@3jsb___Hi830) March 20, 2018
次にご紹介するのは全盛期の沢尻エリカさんです。どの年代が沢尻エリカさんの全盛期なのかは人によって意見が異なるのでいつとは言えないのですが、ここでは20代の沢尻エリカさんの画像をお見せします。「輝くような」という表現がぴったりの美しさです。
昔と現在を比較③逮捕前後
沢尻エリカ自宅捜査で逮捕。
— 中野区 太郎 (@natubate48) November 16, 2019
合成麻薬所持の疑い!
これで、マスコミが桜を見る会
から大河ドラマ 麒麟が来るの
沢尻エリカに...#沢尻エリカ #桜を見る会#麒麟が来る pic.twitter.com/ZRICnC6xvc
最後にご紹介するのは逮捕前後の沢尻エリカさんです。事件で降板したNHK大河ドラマ『麒麟が来る』の撮影スナップで、10代前半の役を演じているのですが、その年齢の少女にしか見えない初々しさと可憐さを体現していました。
沢尻エリカの若い頃の経歴
沢尻エリカさんの若い頃の経歴をご紹介します。モデルとして芸能界デビューしてからの経歴や歌手としての経歴、そして女優としての経歴を活動分野ごとに振り返ってみましょう。
若い頃の経歴【モデル編】
沢尻エリカさんの若い頃のモデル時代の経歴を見てみましょう。沢尻エリカさんは小学6年生の時から芸能界で活動するようになりました。始まりはモデル業です。デビュー当時の初々しい沢尻エリカさんを思い浮かべながらご覧下さい。
雑誌『りぼん』でのモデル経歴
雑誌『りぼん』でのモデル経歴を見てみましょう。沢尻エリカさんのデビューは『りぼん』の顕彰ページのモデルでした。地毛が天然パーマの沢尻エリカさんはその当時髪をストレートにせず、地毛のスタイルを活かしていました。その巻き毛も「可愛い」とたちまちのうちに人気を博しています。
ファッション誌『二コラ』でのモデル経歴
沢尻エリカずっと全盛期説#沢尻エリカ #全盛期 #0408 pic.twitter.com/LprCCNO5fi
— r (@ichecche81) January 10, 2018
『りぼん』でモデルとしての才能を開花させた沢尻エリカさんは、ファッション誌『ニコラ』でモデルをするようになりました。『ニコラ』でのほうがモデルとして活発に活動でき、人気は更に上昇しています。その活躍が認められて2002年に『フジテレビビジュアルクイーンオブ・ザ・イヤー2002』に選ばれました。
若い頃の経歴【歌手編】
沢尻エリカさんの若い頃の歌手としての経歴を見てみましょう。沢尻エリカさんは主演ドラマ『タイヨウのうた』で歌手としての才能も披露し、役名の名義で2006年8月に歌手デビューしました。ERIKA名義でも楽曲をリリースしています。沢尻エリカさんの歌手デビュー作を含む若い頃の楽曲をご覧下さい。
Kaoru Amane名義での歌手経歴
Kaoru Amane名義での歌手経歴を見てみましょう。こちらはドラマ『タイヨウのうた』の約名での活動です。リリースされた楽曲『タイヨウのうた』はオリコンで1位を獲得し、現在でも楽曲のPVがYouTubeなどで愛聴され続けています。
ERIKA名義での歌手経歴
ERIKA名義での歌手経歴を見てみましょう。沢尻エリカさんは「沢尻エリカとは別人」という設定のERIKA名義で3曲を発表しました。2007年7月に「FREE」を、同年11月に「Destination Nowhere」をリリースし、どちらもオリコンで高い順位を獲得しています。
若い頃の経歴【女優篇(ドラマ)】
沢尻エリカさんの若い頃の女優としての経歴からドラマ出演経歴を見てみましょう。現在も代表作に数えられている沢尻エリカさんの出演ドラマ3本の放映時期や演じた役柄をご覧下さい。
若い頃のドラマ出演経歴:『ホットマン』
全盛期の沢尻エリカ。これが自分の中でいつまでもナンバーワンだと語りたい pic.twitter.com/0rWbhjg57V
— タケ (@serotape_take) April 20, 2017
『ホットマン』は2003年4月から6月まで放映されました。きたがわ翔さんの同名の漫画を原作とした作品で、高校の美術教師をしている主人公と父親の違う4人の姉弟が織りなす物語が描かれています。同年放映の『ノースポイント フレンズ』でドラマデビューした沢尻エリカさんは端役の秋川さつき役でしたが、その存在感が話題になりました。
若い頃のドラマ出演経歴:『1リットルの涙』
3月9日といえばレミオロメンの曲でその曲が使われてたドラマが1リットルの涙でそのヒロインの沢尻エリカ様がその当時可愛すぎて俺的には橋本環奈より可愛かったまである pic.twitter.com/DCl1Mg8ilp
— おかき👑 (@okaki117117) March 8, 2019
『1リットルの涙』は2005年10月から12月まで放映されました。同年放映の単発ドラマで初めてヒロイン役を務めた沢尻エリカさんは、この作品で連続ドラマでの初主役を演じています。木藤亜也さんの同名ノンフィクションをドラマ化した作品で、沢尻エリカさんは不治の病に冒された難役を見事に演じきって高評価を受けました。
若い頃のドラマ出演経歴:『タイヨウのうた』
タイヨウのうた見てるんだけど、このときの沢尻エリカがタイプすぎて可愛すぎて美しすぎて見惚れる。 pic.twitter.com/h3GuUiLg51
— みさ (@m15__r24) February 3, 2019
『タイヨウのうた』は2006年7月から9月まで放映されました。前作『1リットルの涙』で女優として大きくステップアップした沢尻エリカさんが次に出演したドラマがこの作品です。色素性乾皮症に罹患しているため夜しか活動できないミュージシャンの少女の物語で、沢尻エリカさんの演技力と劇中で見せた歌唱力が世間を驚かせました。
若い頃の経歴【女優篇(映画)】
沢尻エリカさんの若い頃の女優としての経歴から映画出演経歴を見てみましょう。沢尻エリカさんのスクリーンデビュー作と初受賞作など、若い頃の沢尻エリカさんの演技力が光る4本の映画を振り返ります。
若い頃の映画出演経歴:『問題のない私たち』
『問題のない私たち』は2004年2月に公開されました。牛田麻希さんの同名の小説を原作とした映画で、こちらが沢尻エリカさんのスクリーンデビュー作です。黒川芽以さんと共に主役を務めた沢尻エリカさんは、気の強い少女の役を好演して観客を魅了し、次回作のオファーに繋げています。
若い頃の映画出演経歴:『パッチギ!』
パッチギの沢尻エリカほんと好き☺️
— おてらちゃん (@UnaGksiDimkbuPD) August 8, 2021
悲しくて泣ける〜ってなるけど観終わった後良い映画だなーって思うね☺️ pic.twitter.com/ofQTv8l7nJ
『パッチギ!』は2005年1月に公開されました。京都に住む日本人少年と在日コリアンの少女の恋を描いた物語で、沢尻エリカさんはヒロインのリ・キョンジャに配されています。その演技は観客だけでなく業界にも認められ、沢尻エリカさんは日本アカデミー賞の新人俳優賞をはじめとした8賞の新人賞を獲得しました。
若い頃の映画出演経歴:『間宮兄弟』
『間宮兄弟』の沢尻エリカはとっても良いよ。とにかく可愛い。劇中、モノポリーをやるシーンが2箇所あるんだけど、そこでのはしゃぎっぷりとか最高なんだ。 pic.twitter.com/xQebP8ppqg
— 後光倶楽部 (@gokou_club) April 2, 2021
『間宮兄弟』は2006年5月に公開されました。原作は江國香織さんの同名の小説です。30歳を過ぎても女性に縁がない兄弟が知り合いの女性2人を家に招待することから生まれる物語で、沢尻エリカさんは2人のヒロインのうちレンタルビデオ店の店員である本間直美役を演じて大好評を得ました。
若い頃の映画出演経歴:『シュガー&スパイス風味絶佳』
『シュガー&スパイス風味絶佳』は2006年9月に公開されました。山田詠美さんの短編「風味絶佳」を原作とする映画で、都内・福生のガソリンスタンドで働く少年と、彼と出会った少女の恋が描かれています。主人公の少年少女役を沢尻エリカさんと柳楽優弥さんが演じ、期待の新人同士の共演ということで注目されました。
沢尻エリカの若い頃のCM出演経歴は?
沢尻エリカさんの若い頃のCM出演経歴も見てみましょう。沢尻エリカさんのCMデビュー作は日本園芸農業協同組合連合会のCMでした。
その後の沢尻エリカさんにはNTT東日本など大企業CMのオファーが来るようになり、特に好評を得た明治製菓のCMは2006年から2007年まで、カネボウのCMは2006年から2000年まで出演していました。当時のCM動画は現在も愛され続けています。
沢尻エリカの昔のエピソード
沢尻エリカさんの昔のエピソードを調査しました。沢尻エリカさんのヤンキー時代のエピソードや「別に」発言騒動や若い頃のイメージにまつわるエピソードをご覧下さい。
昔のエピソード【ヤンキー伝説?】
ヤンキー時代のエピソードをご紹介します。高校時代の沢尻エリカさんはかなりのヤンキーだったそうです。伝説として語り継がれているヤンキー伝説を見てみましょう。
有名なのは「教師の注意は無視」「学校内で花火を上げた」「学校の便器を壊した」「校則で決まっている服装を無視してミニスカートとルーズソックスを着ていた」「気に入らない相手を仲間と一緒にバイクで囲んだ」などです。
昔のエピソード【「別に」発言騒動】
「別に」発言騒動のエピソードをご紹介します。2007年9月に出演映画『クローズド・ノート』の初日舞台に登場した時のことでした。沢尻エリカさんは終始不機嫌な表情や態度を崩さないままで、司会に印象に残ったシーンを聞かれた時に「特にないです」と答え、撮影現場に手作りクッキーを届けたことについて聞かれた時に「別に」と答えたのです。
現在も囁かれる当時の様子
この時の態度と「別に」発言は当時マスコミにも世間の人達にも激しいバッシングを受け、当時の所属事務所に契約解除されて一時期芸能活動を休止するという自体を招きました。当時の様子については現在も巷で囁かれており、沢尻エリカさん自身は「今振り返るとなんてことを言ってしまったんだと思う」「自分しか見えてなかった」と語っていました。
昔のエピソード【若い頃のイメージ健在?】
若い頃のイメージが健在だったことを示すエピソードもあります。沢尻エリカさんは2017年4月に『踊る踊る!さんま御殿!!』にゲスト出演した時、明石家さんまさんに「ネットで不特定多数の人に悪口を書かれても気にしないの?」と聞かれました。
それに対して沢尻エリカさんは「もう全然。『死ねばいいのに』『お前が死ねよ』みたいな」と答えています。その後沢尻エリカさんは照れ笑いをしましたが、明石家さんまさんはエリカ様健在の様子に喜んでいました。
沢尻エリカと同年代(1986年生まれ)女優の昔も調査
沢尻エリカさんと同じ1986年に生まれた女優の昔も調査しました。沢尻エリカさんと同年代の北川景子さん・杏さん・石原さとみさんの昔の様子や経歴をチェックしてみましょう。
同年代女優の昔【北川景子編】
女優の「北川景子」は、2006年の映画『ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT』に出演。ハリウッドデビューをしている。
— 【社会】高校入試重要用語bot (@hakasetonana) August 22, 2021
当時は無名の女優であり、大抜擢だった。 #雑学 pic.twitter.com/lJel05WEJS
北川景子さんの昔をご紹介します。北川景子さんは2003年に「ミスセブンティーン2003」に応募してモデルデビューし、卒業までに15回表紙モデルを務めました。
同年放映のドラマ『美少女戦士セーラームーン』で女優デビューした北川景子さんはその演技力も認められ、2006年公開の映画『ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT』でハリウッドデビューも果たしています。
同年代女優の昔【杏編】
杏さんの昔をご紹介します。杏さんは2001年から『non-no』の専属モデルとして芸能活動を開始しました。2005年からは海外のプレタポルテコレクションでも活躍するようになり、2006年には『News Week』の「世界が尊敬する100人」に選出されています。
2007年に女優デビューしてからは女優としてのオファーが急増し、2010年に歌手デビューした後は活躍の幅が更に拡大しています。
同年代女優の昔【石原さとみ編】
石原さとみさんの昔をご紹介します。石原さとみさんは2002年に開催されたホリプロタレントスカウトキャラバン「ピュアガール2002」のグランプリを受賞し、翌年公開の映画『わたしのグランパ』で女優デビューしました。
デビュー映画で数々の新人賞を総なめした石原さとみさんは、女優デビューした年にNHK朝ドラ『てるてる家族』のヒロイン役に選ばれて一気に人気と知名度を高めています。
沢尻エリカは昔から可愛くて活動経歴も幅広かった
沢尻エリカさんは昔から見る人を惹きつけずにはいられないほど可愛くて、芸能界での活動経歴も幅広いことで知られていました。沢尻エリカさんは2022年5月時点で芸能界引退の状態ですが、復帰への要望が高まることによって芸能活動を再開するかも知れません。今後の沢尻エリカさんのニュースに注目していきましょう。
