瀬戸麻沙美が担当したアニメキャラ一覧!声優としての評判や人気は?

その美声と卓越した演技力でデビュー当時から高評価を受け続けている美人声優・瀬戸麻沙美さんが担当した数多くのアニメキャラから、特に人気が高いキャラを一覧にまとめました。瀬戸麻沙美さんの声優としての経歴・評判・人気もチェックしてみましょう。

瀬戸麻沙美が担当したアニメキャラ一覧!声優としての評判や人気は?のイメージ

目次

  1. 1瀬戸麻沙美のプロフィール
  2. 2瀬戸麻沙美が担当したアニメキャラ一覧
  3. 3瀬戸麻沙美が担当したその他のアニメキャラは?
  4. 4瀬戸麻沙美の声優としての評判や人気は?
  5. 5瀬戸麻沙美と鬼滅の刃の関係
  6. 6瀬戸麻沙美は多数アニメキャラ担当の人気声優

瀬戸麻沙美のプロフィール

・愛称:せとちゃん、せとくん、せとさん、せと
・本名:瀬戸麻沙美(せとあさみ)
・生年月日:1993年4月2日
・年齢:28歳(2022年2月現在)
・出身地:埼玉県
・血液型:O型
・身長:167cm
・体重:非公表
・活動内容:声優
・所属グループ:なし
・事務所:StarCrew
・家族構成:父、母

瀬戸麻沙美の経歴

瀬戸麻沙美さんの経歴をご紹介します。瀬戸麻沙美さんが声優を志すようになったきっかけは、中学2年生の時に観たアニメ『D.Gray-man』でした。主人公・アレンを演じていた小林沙苗さんの演技に魅了された瀬戸麻沙美さんは、声優業に関心を持つようになり、声優志望になったのです。

高校生の時にシグマ・セブンオーディションに応募して合格し、翌2010年発売のゲーム『リトルバスターズ! Converted Edition -』で声優デビューしました。同年、初めて受けたオーディションでアニメ『放蕩息子』の準主役に抜擢されています。

瀬戸麻沙美の声優や歌手としての活動経歴

瀬戸麻沙美の声優や歌手としての活動経歴をご紹介します。瀬戸麻沙美さんは声優デビューの翌年の2011年放映のアニメ『ちはやふる』で主人公役に抜擢されました。

このオーディションの前に受けた同じ局放映のアニメ『HUNTER×HUNTER』のクラピカ役オーディションの演技で『ちはやふる』スタッフに見出され、『ちはやふる』オーディションでは満場一致で主人公役に決定しています。歌手としては『ちはやふる』エンディング主題歌でデビューし、以降数多くのキャラクターソングを歌ってきました。

瀬戸麻沙美のナレーターとしての活動経歴

瀬戸麻沙美さんのナレーターとしての活動経歴をご紹介します。瀬戸麻沙美さんは2014年4月から2018年8月まで『NEWS ZERO』の『FROM ZERO』コーナーナレーションのナレーションでナレーターとしてのデビューを飾り、以降数々の番組でナレーターを務めました。

ナレーターとしてはアニメよりもバラエティ番組などから求められることが多く、多くのバラエティ番組などのナレーションを担当しています。

瀬戸麻沙美のCM出演経歴も調査

瀬戸麻沙美さんのCM出演経歴も調査しました。瀬戸麻沙美さんが出演したCMは意外に少なく、これまでに出演したCMで確認されているのは合計3本です。「TARI TARI ゲオオリジナル音声CM」の宮本来夏役と「百花宮のお掃除係」のTVCMのナレーションと山形日産グループの創業60周年記念アニメCMでヒカリ役とナレーションを担当しました。

瀬戸麻沙美が担当したアニメキャラ一覧

瀬戸麻沙美さんがTVアニメデビューをしてから現在までに演じてきた多くのアニメキャラの中から特に業界・ファンの間で評判が高いアニメキャラをご紹介します。瀬戸麻沙美さんがアニメ界に描いてきた鮮やかな経歴を振り返ってみましょう。

アニメキャラ一覧:指南ショーコ(革命機ヴァルヴレイヴ)

アニメ『革命機ヴァルヴレイヴ』は1stシーズンが2013年4月から6月まで放映されました。成り行きで搭乗した巨大ロボットによって人ではない存在と化してしまった少年と世界改革を企図するもう1人の少年を中心に描いた物語です。瀬戸麻沙美さんが演じたのは、主人公が想いを寄せているヒロイン・指南ショーコ役でした。

アニメキャラ一覧:折神紫(刀使ノ巫女)

アニメ『刀使ノ巫女』は2018年1月から6月まで放映されました。異形の化け物「荒魂」を祓う役目を担う刀使(とじ)と呼ばれる少女達の戦いを描いた物語で、瀬戸麻沙美さんは刀使達を統率する折神家の当主にして二刀の刀を使いこなす剣術の使い手・折神紫を凛々しく演じて高評価を受けています。

アニメキャラ一覧:北小路環(劇場版はいからさんが通る)

アニメ『劇場版はいからさんが通る』は前編が2017年11月に、後編が2018年10月に公開されました。原作は大和和紀さんの同名の漫画です。大正7年の東京を舞台にお転婆な少女・花村紅緒の物語が展開します。瀬戸麻沙美さんが演じたのは花村紅緒の親友である北小路環でした。

アニメキャラ一覧:ミラージュ・ファリーナ・ジーナス(マクロスΔ)

アニメ『マクロスΔ』は2016年4月から9月まで放映されました。『超時空要塞マクロス』から続く「マクロスシリーズ」7作目に当たる作品で、時代設定は『マクロスF』から8年後の世界です。瀬戸麻沙美さんは『超時空要塞マクロス』から搭乗しているマクシミリアン・ジーナスの孫のミラージュ・ファリーナ・ジーナスを好演しました。

アニメキャラ一覧:火々里綾火(ウィッチクラフトワークス)

アニメ『ウィッチクラフトワークス』は2014年1月から3月まで放映されました。水薙竜さんの同名の漫画が原作です。2派閥の魔女「工房の魔女」と「等の魔女」が対立し続けている世界で、突然等の魔女に狙われるようになった主人公の戦いが描かれています。瀬戸麻沙美さんは主人公を守る工房の魔女・火々里綾火を演じました。

アニメキャラ一覧:樋口一葉(文豪ストレイドッグスシリーズ)

アニメ『文豪ストレイドッグスシリーズ』は第1期が2016年4月から6月まで放映されました。物語を朝霞カフカさんが、作画を春河35さんが担当した漫画『文豪ストレイドッグス』が原作です。有名な文豪がキャラとして登場し、それぞれの著作やペンネームなどがついた異能力を駆使して戦う物語で、瀬戸麻沙美さんは樋口一葉役でした。

アニメキャラ一覧:ラフタリア(盾の勇者の成り上がり)

アニメ『盾の勇者の成り上がり』は第1期が2019年1月から6月まで放映されました。原作はアネコユサギさんの同名のライトノベルです。盾の勇者として異世界に召喚された大学生とその仲間達を描いた物語で、瀬戸麻沙美さんは主人公と共に旅をする亜人の少女・ラフタリアを演じています。

アニメキャラ一覧:不知火七海(NORN9 ノルン+ノネットシリーズ)

ゲーム『NORN9 ノルン+ノネットシリーズ』は2013年5月に発売されました。女性向けの恋愛アドベンチャーゲームで、巨大な飛行船・ノルンで少年少女が旅をする物語が描かれています。瀬戸麻沙美さんが演じたのは主人公の1人である不知火七海で、2016年1月から3月まで放映されたTVアニメ『ノルン+ノネット』にも同じ役で出演しました。

アニメキャラ一覧:桜島麻衣(青春ブタ野郎シリーズ)

アニメ『青春ブタ野郎シリーズ』はTVアニメシリーズが2018年10月から12月まで放映され、劇場版が2019年6月に公開されました。鴨志田一さんの小説が原作です。思春期症候群と言われる謎の都市伝説をめぐる物語で、TVアニメ版では原作の第1巻が、劇場版では原作の第6巻が描かれました。瀬戸麻沙美さんはヒロイン・桜島麻衣を演じています。

アニメキャラ一覧:綾瀬千早(ちはやふる)

アニメ『ちはやふる』は第1期が2011年10月から2012年3月まで放映されました。原作は末次由紀さんの同名の漫画です。競技かるたを題材にした物語で、名人・クイーンを目指す主人公の活躍と成長が描かれました。オーディション時に満場一致で主人公・綾瀬千早役を射止めた瀬戸麻沙美さんの出世作です。

アニメキャラ一覧:釘崎野薔薇(呪術廻戦)

アニメ『呪術廻戦』は第1期が2020年10月から2021年3月まで放映されました。芥見下々さんの同名の漫画が原作です。アニメ化に際して様々なアレンジが加えられたことも話題になっています。瀬戸麻沙美さんが演じる釘崎野薔薇役は、瀬戸麻沙美さん演じるキャラの中でもトップクラスの人気を得ました。

瀬戸麻沙美が担当したその他のアニメキャラは?

瀬戸麻沙美さんのアニメキャラの経歴に続いて、瀬戸麻沙美さんが担当したその他のアニメキャラをご紹介します。『とある魔術の禁書目録』と『ハイキュー!!』と『トロピカル~ジュ!プリキュア』で演じた3人のキャラをチェックしてみましょう。

その他キャラ①アニメ『とある魔術の禁書目録』オティヌス役

ゲーム『電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機』は2018年2月に発売されました。2016年に発売されたゲーム『ファントム オブ キル』でもオティヌス役を演じています。

2013年に公開された映画『劇場版 とある魔術の禁書目録』にはメアリエ=スピアヘッドで出演しました。TVアニメ版にも登場する予定になっており、ファンの期待が高まっています。

その他キャラ②『ハイキュー!!』道宮結役

アニメ『ハイキュー!!』は第1期が2014年4月から9月まで放映されました。原作は古舘春一さんの同名の漫画で、アニメ版は第4期まで制作されています。登場シーンが多いとは言えない道宮結役なのですが、瀬戸麻沙美さんは確かな存在感を発揮してファンを喜ばせました。

その他キャラ③『トロピカル~ジュ!プリキュア』滝沢あすか/キュアフラミンゴ役

アニメ『トロピカル~ジュ!プリキュア』は2021年2月から2022年1月まで放映されました人気アニメ『プリキュアシリーズ』の18作目に当たる作品です。瀬戸麻沙美さんはキュアフラミンゴに変身する滝沢あすか役で、出演して以降プリキュアのイベントにも登場しています。

瀬戸麻沙美の声優としての評判や人気は?

瀬戸麻沙美さんの声優としての評判や人気について調査しました。瀬戸麻沙美さんが世間から受けている評判、業界での評判、男性声優仲間からの人気などを見てみましょう。

瀬戸麻沙美の声優としての世間での評判や人気

瀬戸麻沙美さんの声優としての世間での評判や人気を見てみましょう。「最初は頼りなかったが現在は良くなった」と評価される声優が多い中、瀬戸麻沙美さんはデビュー当時から「すごい新人が出てきた」「先が楽しみ」と評されてきました。現在は演技力に加え、美しい歌声も褒め称えられています。

瀬戸麻沙美の業界での評判は?

瀬戸麻沙美さんの業界での評判を見てみましょう。瀬戸麻沙美さんがデビュー間もない頃に出演したアニメ『放蕩息子』では、監督のあおきえいさんが「演技について事前の指示がほとんど必要なかった」と評したことが有名です。

経歴の項でご紹介したように、『ちはやふる』オーディションでは満場一致で主人公役を得ており、業界での評判はデビュー当時から現在までずっと高い水準を維持しています。

瀬戸麻沙美は男性声優仲間からも人気?

瀬戸麻沙美さんは男性声優仲間からも人気を集めているようです。以前所属していたシグマ・セブンの先輩である安元洋貴さん達からは「太陽の天才児」と称賛されつつ、高身長であることから「でっかい棒」という愛称で呼ばれていました。才能を認める一方でからかい甲斐のある後輩として可愛がられていたのです。

吉野裕行との関係

吉野裕行さんとの関係を見てみましょう。吉野裕行さんは瀬戸麻沙美さんが新人だった頃に出演した『輪廻のラグランジェ』と『革命機ヴァルヴレイヴ』で共演しています。瀬戸麻沙美さんが当時所属していたシグマ・セブンの先輩後輩という間柄だったこともあり、仲が良いことで知られていました。

杉田智和との関係

杉田智和さんとの関係を見てみましょう。杉田智和さんはパーソナリティを務めているラジオ番組『杉田智和のアニゲラ!ディドゥーーン!!!』の2013年秋の放送回に瀬戸麻沙美さんを招きました。

瀬戸麻沙美さんを招いたのは「ゼットン(怪獣)の濁点をとるとセットんになるから」という理由です。瀬戸麻沙美さんは出演時にゼットンに成りきって登場して杉田智和さんやリスナーを喜ばせました。

石川界人との関係

石川界人さんとの関係を見てみましょう。瀬戸麻沙美さんは『青春ブタ野郎シリーズ』で石川界人さんが主人公を、ヒロインを瀬戸麻沙美さんが演じ、『盾の勇者の成り上がり』でも同じように主人公を石川界人さんが、メインヒロインを瀬戸麻沙美さんが演じています。2人の息がぴったり合っている事で「ゴールデンコンビ」という声も上がりました。

瀬戸麻沙美と鬼滅の刃の関係

瀬戸麻沙美さんと大人気アニメ『鬼滅の刃』の関係を見てみましょう。瀬戸麻沙美さんとアニメ『鬼滅の刃』にはどんな関係があるのでしょうか?瀬戸麻沙美さんが演じると見られていたキャラもご覧下さい。

アニメ『鬼滅の刃』とは

アニメ『鬼滅の刃』は吾峠呼世晴さんの同名の漫画を原作とする作品で、第1期に当たる『竈門炭治郎 立志編』が2019年4月から9月まで、『無限列車編』が2021年10月から11月まで、『遊郭編』が2021年12月から2022年2月まで放映されました。劇場版や主題歌が記録的な大ヒットをしたことでも知られる作品です。

瀬戸麻沙美の『鬼滅の刃』堕姫役出演の噂が浮上?

瀬戸麻沙美さんが『鬼滅の刃』に出演するという噂が浮上して瀬戸麻沙美さんファンを盛り上げたことがありました。2021年12月から放映された『遊郭編』に登場する堕姫役を演じるのではないかと見られていたのです。この予想は残念ながら的中しませんでしたが、次回作『刀鍛冶の里編』に出演することが期待されています。

実際にアニメ『鬼滅の刃』堕姫役を演じた声優は?

実際にアニメ『鬼滅の刃』堕姫役を演じた声優は沢城みゆきさんでした。沢城みゆきさんはこれまでに『ゲゲゲの鬼太郎』の鬼太郎役、『HUNTER×HUNTER』第2作のクラピカ役、『ルパン三世』の峰不二子役を好演してきた実力派で、配役が発表された時から「イメージぴったり」と言われ、放映時は期待以上の演技を見せて原作ファンの歓声を浴びました。

瀬戸麻沙美は多数アニメキャラ担当の人気声優

瀬戸麻沙美さんは多数のアニメキャラを担当してきた人気声優です。高校時代に声優デビューした時にその演技力で世間を驚かせた瀬戸麻沙美さんは、持って生まれた才能とたゆまぬ努力によって、今後更に輝く存在になっていくのではないでしょうか?将来声優界の伝説となるであろう瀬戸麻沙美さんの躍進を見守っていきましょう。

関連するまとめ

Original
この記事のライター
fuyuhome
漫画とゲームが好きです。 最近は古いドラマを発掘して観るのにはまっています。 昔の俳優、今の俳優、どちらも違う...

新着一覧

最近公開されたまとめ