柴咲コウの歌唱力は高い?歌の評判などまとめ

2021年で40歳を迎えられる柴咲コウさんですが、歌唱力が高いと評判になっています。いつまでも美しい柴咲コウさんの歌声は、とてもやさしく美しいと話題です。柴咲コウさんの歌唱力はどれくらい高いのか、様々な楽曲から検証してみました。

柴咲コウの歌唱力は高い?歌の評判などまとめのイメージ

目次

  1. 1柴咲コウのプロフィール
  2. 2柴咲コウの歌唱力は高い?
  3. 3柴咲コウの歌に対する世間での評判
  4. 4柴咲コウ以外の歌唱力抜群な女優
  5. 5柴咲コウの歌唱力は女優界きってのNo.1

柴咲コウのプロフィール

・愛称:コウちゃん
・本名:山村幸恵
・生年月日:1981年8月5日
・年齢:39歳(2021年2月現在)
・出身地:東京都豊島区
・血液型:B型
・身長:160cm
・体重:???
・活動内容:女優、歌手、実業家
・所属グループ:なし
・事務所:レトロワグラース
・家族構成:父親、母親

柴咲コウの経歴

柴咲コウさんは14歳の時に友達と池袋サンシャインシティを歩いているときに、当時の所属事務所「スターダストプロモーション」にスカウトされました。柴咲コウさんは高校受験を控えていてお父さんにも大反対をされたことから、その時は芸能界入りはしませんでした。高校に入学後、柴咲コウさんが16歳の時にお父さんの承諾を得て事務所に所属します。

元々は芸能界に全く興味が無かった柴咲コウさんですが、お母さんが病気で入院しており家計を助けたいという思いで仕事を始めたそうです。柴咲コウさんは芸名ですが、名前の由来は漫画「GOLDEN DELICIOUS APPLE SHERBET」に登場する『「柴崎 紅」(しばざき こう)』から取ったそうです。

柴咲コウさんが注目を集めるきっかけとなったのは、1999年から放送された日本リーバのCM「ポンズ・ダブルホワイト」で、「ファンデーションは使ってません」というセリフと美しさが印象的でした。

その後に出演した映画「バトル・ロワイアル」「世界の中心で、愛をさけぶ」や、数々のドラマなどでの柴咲コウさんの演技は高く評価されています。特に映画「GO」で柴咲コウさんは「日本アカデミー賞 最優秀助演女優賞」「キネマ旬報ベスト・テン 最優秀助演女優賞」など、数々の賞を総なめしました。

歌手としても活動している柴咲コウさんは自身が歌う楽曲の多くの作品の作詞を担当しており、歌手活動の時は柴咲コウ名義の他、「RUI(ルイ)」など様々な名義で活動しています。福山雅治さんとユニットを組んだ時は「KOH+」という名前で活動していました。

柴咲コウの歌手活動にも注目が

柴咲コウさんの芸能界デビューは女優としてでしたが、多くの楽曲を発表し歌手としても精力的に活動されています。柴咲コウさんの歌手としての実力はどのようなものなのでしょうか?

Thumb柴咲コウの会社(レトロワグラース)とは?設立から現在まで!
人気女優柴咲コウさんが会社を設立し代表取締役社長に就任したとの報道がありました。柴咲コウさん...

柴咲コウの歌唱力は高い?

柴咲コウさんについては歌手活動をされていますが、その歌唱力は高いのでしょうか?柴咲コウさんの歌唱力についての評判を調べてみました。

柴咲コウの歌唱力が高いと話題に

柴咲コウさんは多く楽曲を発表していますが、ドラマや映画の主題歌も多く担当しています。劇中で歌を披露することもあり、その歌唱力の高さが評判を呼んでいます。

柴咲コウの名曲から歌唱力を検証

柴咲コウさんの数々のヒット曲から歌唱力を検証していきましょう。柴咲コウさんはどのような歌声を披露しているのでしょうか?

歌唱力を検証①RUI名義『月のしずく』篇

2003年1月18日に公開された映画「黄泉がえり」の中で、2年間活動を休止していたため死亡説が出ていた歌姫「RUI」の役を柴咲コウさんは演じています。主題歌も「RUI」名義で歌っていてシングルも発売されました。カップリング曲も劇中歌として使用されています。

歌唱力を検証②柴咲コウ『かたちあるもの』篇

2004年に出演したドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」の主題歌である「かたち あるもの」を柴咲コウさんは8月11日に発売しています。この曲は60万枚を超える大ヒットとなりました。

歌唱力を検証③柴咲コウ『無形スピリット』篇

2011年1月から放送されたドラマ「LADY〜最後の犯罪プロファイル〜」の主題歌として、2月9日に発売された「無形スピリット」を柴咲コウさんは歌っています。柴咲コウさんは、このドラマには出演していません。

歌唱力を検証④KOH⁺名義『KISSして』

柴咲コウさんも出演していたドラマ「ガリレオ」の主題歌「KISSして」は、福山雅治さんとのユニットで「KOH+」名義で活動しています。ドラマでも軽快なやり取りを見せてくれたお2人の演技は話題を呼びました。

柴咲コウのライブでの歌唱力は?

柴咲コウさんは、その歌唱力を生かし毎年のようにライブ活動を行っています。時に柴咲コウさんは全国ツアーも行い、多くの観客を動員しています。柴咲コウさんのライブはテレビ番組にも放送されたことがありました。

朝ドラ『エール』での歌唱力も話題に

柴咲コウさんは連続テレビ小説「エール」にも出演しています。柴咲コウさんはオペラ歌手役を演じており、その歌唱力は高く評価されています。視聴者も吹き替えではないことに驚き「美人で歌も上手い」「感動しました!」と絶賛されていました。

柴咲コウの歌に対する世間での評判

歌が上手いと業界でも評判の柴咲コウさんですが、世間の評判はどのようなものでしょうか?柴咲コウさんの歌に関する評判を調べてみました。

世間での評判①

柴咲コウさんは連続テレビ小説「エール」に出演していました。このドラマでの柴咲コウさんは実際に歌唱しています。柴咲コウさんの歌声にドラマと相まって感動を呼んでいます。

世間での評判②

ドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」の主題歌「かたちあるもの」の歌詞は柴咲コウさんが書いています。多くの自身の楽曲の作詞を担当している柴咲コウさんの歌詞に感動する人が多くいます。

世間での評判③

数多くの楽曲を発表している柴咲コウさんの歌手としてのファンも大勢います。柴咲コウさんの優しい歌声にファンは癒されているようです。

柴咲コウ以外の歌唱力抜群な女優

柴咲コウさん以外にも歌唱力があることで評判の女優の方を調べてみました。元々、歌手として活動されていた方が女優に転向されてることもあるようです。

歌唱力抜群な女優【高畑充希】

高畑充希さんは1991年12月14日生まれで、大阪府東大阪市出身の29歳(2021年2月現在)です。高畑充希さんのデビューは2005年にホリプロが主催した「山口百恵トリビュートミュージカル プレイバック part2 〜屋上の天使」で、出演者を募集するオーディションに参加、9621人の中から主役に選ばれたことがきっかけでした。

その後、高校に進学した高畑充希さんはミュージカル「ピーターパン」に8代目のピーターパン役に抜擢、2012年まで6年間主役を務めました。高畑充希さんは数々の舞台やドラマ、NHK連続テレビ小説などに出演しています。

高畑充希さんの歌唱力に注目が集まったのは、チョーヤ梅酒のCM「酔わないウメッシュ「独唱篇」」で歌声を披露したことでした。更に高畑充希さんがインパクトで話題になったのはNTTドコモのCMでX JAPANの「紅」を熱唱したことでした。このCMで高畑充希さんの歌の上手さは幅広く世間に知れ渡ることとなります。

歌唱力抜群な女優【松たか子】

松たか子さんは1977年6月10日生まれで、東京都出身の43歳(2021年2月現在)です。松たか子さんは歌舞伎役者である二代目松本白鸚のを父親にもち、日本舞踊松本流を幼いころから取得し、現在は名取となっています。

1993年に歌舞伎「人情噺文七元結」で初舞台を踏んだ松たか子さんは、1994年にはNHK大河ドラマ「花の乱」で初めてテレビドラマに出演しました。その後、松たか子さんは数々のドラマや舞台に出演しています。

歌手として松たか子さんは1997年3月21日にシングル「明日、春が来たら」でデビュー、シングルやアルバム、全国ツアーも行っています。

松たか子さんが改めて注目を集めたのはディズニー映画「アナと雪の女王」で主役の吹き替えを行ったことです。松たか子さんが歌った日本語版の劇中歌「レット・イット・ゴー」は、社会現象を巻き起こすほどの大ヒットとなりました。

歌唱力抜群な女優【篠原涼子】

篠原涼子さんは1973年8月13日生まれで、群馬県桐生市出身の47歳(2021年2月現在)です。1990年4月にアイドルグループ「東京パフォーマンスドール(TPD)」のメンバーとして篠原涼子さんはデビューした傍らバラエティー番組にも出演していました。篠原涼子さんに転機が訪れたのは小室哲哉さんとの出会いでした。

1994年7月21日に発売された小室哲哉さんがプロデュースした楽曲「恋しさと せつなさと 心強さと」は200万枚以上の売り上げを記録し、その年の「第36回日本レコード大賞」で篠原涼子さんは「優秀賞」を受賞します。篠原涼子さんは歌手活動の傍ら女優としても活躍の幅を広げ、現在は女優一本で活動しています。

歌唱力抜群な女優【上白石萌音】

上白石萌音さんは1998年1月27日生まれで、鹿児島県鹿児島市出身の23歳(2021年2月現在)です。中学校1年生の頃から女優として活動をしていた上白石萌音さんは、様々なドラマや映画、声優などもこなしています。

2014年に公開された映画「舞妓はレディ」で主演を演じた上白石萌音さんは、ミュージカル仕立てのストーリーで見事な歌唱力を披露、監督の周防正行さんに「平成のオードリー・ヘップバーン」と絶賛されました。この時の演技は高く評価され「第38回日本アカデミー賞新人俳優賞」を始め数々の賞を受賞しています。

2021年下半期には上白石萌音さんは、連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」の主演が決まっています。

柴咲コウの歌唱力は女優界きってのNo.1

柴咲コウさんは演技力もさることながら歌唱力も業界で評判になっており、発表した楽曲は大変に人気があります。新型ウィルスの影響で様々な予定が先送りになっていますが、2021年10月には春に公開予定であった映画「燃えよ剣」にも出演が決まっています。もうすぐ40歳になられる柴咲コウさんですが、いつまでも美しく女性の憧れです。

関連するまとめ

関連するキーワード

Original
この記事のライター
望花
趣味は京都の面白くてマイナーな神社仏閣や観光地巡り、特技はアクセサリー作りとタロット占い、最近はビジュアル系にハマ...

新着一覧

最近公開されたまとめ