鈴木亮平がかっこいいと言われる理由を勝手にまとめてみた

2014年にブレイクする以前もした後もストイックに与えられた役に取り組んできた俳優の鈴木亮平さん。そんな鈴木亮平さんがかっこいいと男女双方から高く評価されています。鈴木亮平さんが口々にかっこいいと言われる理由を調べてまとめてみましたのでご覧下さい。

鈴木亮平がかっこいいと言われる理由を勝手にまとめてみたのイメージ

目次

  1. 1鈴木亮平のプロフィール
  2. 2鈴木亮平のかっこいい理由①俳優として
  3. 3鈴木亮平のかっこいい理由②ビジュアル
  4. 4鈴木亮平のかっこいい理由③性格
  5. 5鈴木亮平のかっこいい理由④特技・趣味
  6. 6鈴木亮平のかっこいい理由⑤恋愛観
  7. 7鈴木亮平は仕事でもプライベートでもかっこいい

鈴木亮平のプロフィール

・愛称:不明
・本名:同じ
・生年月日:1983年3月29日
・年齢:36歳(2019年8月現在)
・出身地:兵庫県西宮市
・血液型:A型
・身長:186cm
・体重:不明(役柄によって大きく変動)
・活動内容:俳優
・所属グループ:なし
・事務所:ホリプロ
・家族構成:妻、長女

鈴木亮平の経歴

鈴木亮平さんは1983年3月29日に兵庫県西宮市で生まれました。俳優になる最初のきっかけは小学校高学年の時に声優に憧れた事ではないでしょうか?そして中学生になってから映画をよく観るようになってから、俳優志望になりました。

そして2002年に東京外国語大学外国語学部に入学した後演劇サークルに入りました。初めて立った舞台で観た人に感動を与える事が出来た事で、俳優の仕事を生涯続ける事を決心し、大学3回生の時に芸能事務所や制作会社に履歴書持参で回りましたが、あえなく撃沈。

回った会社は50社以上だったそうです。その後キャスティング会社を訪ねた際に「背が高いからモデルはどうか」と勧められ、モデル事務所でモデルをする事になりました。その時はファンだった友近さんに因んで友近亮平という芸名を用いています。

そして2006年に演劇学校アクターズクリニックに入り、俳優で映画監督の塩屋俊さんに師事して本格的に演技の勉強を始めました。その年にドラマ「レガッタ~君といた永遠~」で俳優デビューし、翌年映画「椿三十郎」でスクリーンデビューを果たしました。

その後は地道にキャリアを積んでいき、やがて脚光を浴びる事になって、人気と知名度が共に全国区に及ぶ俳優になりました。鈴木亮平さんの私生活などの経歴は後の章でご紹介させていただきます。

鈴木亮平のかっこいい理由①俳優として

鈴木亮平さんのかっこいい理由その1は「俳優としての姿」です。鈴木亮平さんは俳優ですので、最初に鈴木亮平さんが俳優としてかっこいい理由についてご紹介させていただきます。

ストイックな役作りで知られる

鈴木亮平さんはストイックな役作りでも知られています。鈴木亮平さんは、演技だけではなく肉体も演じる役柄に全力で近づけるのです。鈴木亮平さんのそうしたスタイルは和製ロバート・デ・ニーロと称されています。特に2013年から2015年まで行なっためまぐるしい肉体改造歴がすごいです。

鈴木亮平さんは、2013年に映画「HK/変態仮面」で主役を演じるために15kg体重を増やした後に脂肪だけ削ぎ落とすという肉体改造を行ない、翌年映画「TOKYO TRIBE」出演の際には10kg筋肉を増量してプロの格闘技選手のような体になりました。

そしてその翌年にはドラマ「天皇の料理番」で主人公の病魔に冒された兄を演じるために半年で20kg減量をして、同じ年に映画「俺物語!!」出演のため1ヶ月半足らずで30kg体重を増やしました。

これらの肉体改造を短期間にやり遂げ、健康も害していないというところもすごいです。きっと演技も全力で打ち込めるよう体調を考えた上で食事や運動を生活に取り入れていたのでしょう。そのストイックな役作りと意志力と実行力がかっこいいと大評判なのです。

鈴木亮平のかっこよさを人気作品でチェック

この項では鈴木亮平さんがストイックな役作りを行なったドラマや映画の中から特に人気の高い作品を選びました。懐かしい作品を振り返って鈴木亮平さんのかっこよさをチェックしてみて下さい。

朝ドラ「花子とアン」

鈴木亮平さんの人気作品1作目は朝ドラ「花子とアン」です。「花子とアン」は2014年3月から9月まで放映されたNHKの朝の連続テレビ小説です。鈴木亮平さんはこのドラマで吉高由里子さん演じる花子の夫となる村岡英治を演じて一気に有名になりました。

その少し前からブレイクの兆しを見せていたのが、このドラマで一気に爆発したのです。特に朝ドラを視聴している女性達は鈴木亮平さんの男らしさにメロメロになってしまい、鈴木亮平さんの人気は不動のものとなったのでした。

ドラマ「天皇の料理番」

鈴木亮平さんの人気作品2作目はドラマ「天皇の料理番」です。「天皇の料理番」は2015年4月から7月までTBS系列で放映されました。佐藤健さんが演じる料理人を目指す主人公篤蔵を温かく支える兄周太郎を好演しました。

この役に成りきるために半年をかけて20kgの減量をした鈴木亮平さんは、視聴者の驚きと感嘆の視線を集めました。この作品で鈴木亮平さんを知りファンになったという人も多いです。

映画「変態仮面」

鈴木亮平さんの人気作品3作目は映画「変態仮面」です。「変態仮面」は2013年4月13日にティ・ジョイ配給で公開されました。鈴木亮平さんがブレイクする少し手前の作品ですが、映画は大反響を呼び、公開された月の終わりには興行収入が1億円を突破しました。

かなり際どい、ほとんど裸のような扮装をする事が多いため、鈴木亮平さんは大掛かりな肉体改造を行なった上で、恥ずかしさを捨て去るために撮影現場では裸同然の姿で過ごしたのだそうです。素晴らしい役者魂です。それがブレイクに繋がったのですね。

映画「TOKYO TRIBE」

鈴木亮平さんの人気作品4作目は映画「TOKYO TRIBE」です。映画「TOKYO TRIBE」は2014年8月30日に日活配給で公開されました。原作は井上三太さんが描いたコミックでアニメ化された事もあります。

鈴木亮平さんは主役の1人であるメラを演じました。そしてメラの役作りのために筋肉を10kg増やしてまるでプロレスラーのような体型になって話題を集めました。

大河ドラマ「西郷どん」

鈴木亮平さんの人気作品5作目は大河ドラマ「西郷どん」です。大河ドラマ「西郷どん」は2018年1月から12月までNHKで放映されました。鈴木亮平さんが出演する初めての大河ドラマであり、その初出演で主役西郷隆盛を務めています。

この西郷隆盛役でも鈴木亮平さんは一回り体を大きくしています。それで150年前に身長181cm体重109kgの巨漢だったという西郷隆盛に身も心も成りきったのです。視聴率は想定していたほど上がらなかったようなのですが、鈴木亮平さんの演技は褒め称えられました。
 

鈴木亮平のかっこいい理由②ビジュアル

鈴木亮平さんのかっこいい理由その2は「ビジュアル」です。誰かを見つめる時当然ですがビジュアルから入るのではないでしょうか?ですので鈴木亮平さんのかっこいい理由についても、仕事をしている姿の次にビジュアルのかっこよさを挙げていきます。

鈴木亮平の美しすぎる完璧な筋肉

鈴木亮平さんは美しすぎる完璧な筋肉を持っている事でも有名です。そして鈴木亮平さんの完璧な筋肉は、スポーツジムなどでトレーナーの指導を受けて作ったのではなく、ボディビルダーの本を読んで独学で鍛え上げたのだそうです。

鈴木亮平さんは経歴の項でご紹介しましたように、東京外国語大学という難関校に入学し卒業しています。鈴木亮平さんは元々真面目な勉強家だったので、筋肉作りについてもしっかりと勉強して正しい方法で体を鍛え、あの素晴らしい体を造り上げたのでした。

モデル出身の高身長で抜群のスタイル

プロフィールの項でご紹介しましたが、鈴木亮平さんは186cmという高身長です。そして長い手足を持っているという抜群のスタイルを誇ります。鈴木亮平さんはモデル時代には業界史上初の水着キャンペーンボーイに選ばれました。それが大いに納得できる体の持ち主です。

男らしい硬派でかっこよすぎない顔

鈴木亮平さんは容貌もかっこいいポイントに挙げられています。鈴木亮平さんが、絵に描いたようなイケメンというタイプではなく、男らしく硬派に整った顔が女性に好感度を与えています。線が細い男性も魅力的ですが、鈴木亮平さんの精悍な風貌はそれ以上に魅力的なのです。

イケメンは同性の反発を買う事が多いのですが、鈴木亮平さんのような男らしいかっこよさは同性にも支持されます。男女両方に「かっこいい」と讃えられるのが鈴木亮平さんの顔なのです。

鈴木亮平のかっこいい理由③性格

鈴木亮平さんのかっこいい理由その3は「性格」です。仕事をする姿とビジュアルの次に挙げられるのはやはり人柄であり性格でしょう。この性格についても鈴木亮平さんは「かっこいい!」と称賛されています。

鈴木亮平さんの性格のどんなところがかっこいいと言われているのか、その理由をこの章でご紹介します。

地道な下積みを経てのブレイク

鈴木亮平さんが俳優デビューを果たしたのは2006年でした。その後ブレイクするまでに8年かかっています。ブレイクするまでの間、鈴木亮平さんは地道に下積み生活を送っていました。そしてその努力が報われてブレイクした後も驕らず謙虚な姿勢を崩しません。

ブレイクしてから天狗になってしまう人が少なくない中、鈴木亮平さんのブレイクする前と後のいい意味で変わらない言動が、周囲の人やファンの間で高評価を受けているのです。

気取らず人懐っこい頼れる性格

鈴木亮平さんは、バラエティなどで見せる素朴な性格でも人気を集めています。鈴木亮平さんは気取ったところのない人懐っこい性格で、その上頼もしい面も併せ持っているところがかっこいいのです。

鈴木亮平さんが出演しているどの番組を見ても、底意地の悪さなどは微塵もない、優しい性格なのが伝わってきます。そんな鈴木亮平さんにはかっこいいという表現と同様にチャーミングという表現も似合います。

故郷・神戸の震災へも真摯に向き合う性格

鈴木亮平さんは兵庫県西宮市の出身で、小学6年生の時に阪神・淡路大震災を体験しています。その自分の辛い過去に正面から向き合っている姿もかっこいいのです。鈴木亮平さんは、自分の役者としての原点は阪神・淡路大震災にあると述懐しました。

その時に経験した事が今の仕事に生きているのだと話した鈴木亮平さんは、震災後の神戸を題材にした2010年の映画「ふたたび swing me again」に出演しました。「天災や悲劇に対して俳優として何かを伝えたい」と鈴木亮平さんは語っています。

鈴木亮平のかっこいい理由④特技・趣味

鈴木亮平さんのかっこいい理由その4は「特技・趣味」です。特技や趣味はその人の性格形成にも大きく関係しています。その特技と趣味も鈴木亮平さんはかっこいいと絶賛されています。

英検1級を持ち完璧な発音の流ちょうな英語を話す

鈴木亮平さんのかっこいい特技は英語です。鈴木亮平さんは、ただ英語で会話をする事が出来るというだけでなく、発音もネイティブな素晴らしい英語を話すのです。そして英検1級を取得しています。

英検1級を取得しているだけでもかっこいいのにアメリカ本国で通用する完璧な英語を話す事が出来るという特技、本当にかっこいいとしか言いようがありません。英語を覚えた理由が英語で演技をしたいからという理由なのもかっこいいです。

ドイツ語のスピーチコンテストで優勝の経験も

鈴木亮平さんは高校時代にアメリカに語学留学を1年間していた事があります。そして同じく高校時代に全国高校生ドイツ語スピーチコンテストで優勝しました。英語だけでなくドイツ語のスピーチをする実力があるなんて、本当にかっこいい特技ですね。

世界遺産検定1級も持つ博学さもかっこいい

鈴木亮平さんの趣味の1つは旅行です。世界遺産を巡るのをライフワークの1つにしており、趣味が高じて世界遺産検定1級に合格しています。この世界遺産検定というのは難易度が非常に高く、受験者で合格する人は2割という確率なのだとか。

その難しい検定を、鈴木亮平さんは仕事の合間に猛勉強をして勝ち抜きました。「人として生まれたなら絶対に世界遺産を見るべきです」と断言した鈴木亮平さん。そして鈴木亮平さんはその言葉通り、現在も時間を見つけて世界遺産を巡っています。

鈴木亮平のかっこいい理由⑤恋愛観

鈴木亮平さんのかっこいい理由その5は「恋愛観」です。どんなにかっこいい俳優さんでも異性との関係がだらしなかったり無責任だったりすると、男性でも女性でも著しく評価が下がってしまいます。その点でも鈴木亮平さんはかっこいいと言われています。

スキャンダルの噂がない

鈴木亮平さんは2014年にブレイクして5年目になります。有名になると女性からの誘いも増え、また出演作品も増える事から美しい女優との共演も増えて、更に誘惑が増えていきます。

ごくありふれた男性でもそうなるのに、鈴木亮平さんほどかっこいい男性なら周囲の女性が放っておく訳がありません。ですが鈴木亮平さんはこれまでにスキャンダルの噂が立った事が1度もありません。これは本当にすごい事です。だからかっこいいと言われるのです。

学生からの恋愛を成就させて結婚

人間の価値は愛する人への誠実さでも測られます。その点でも鈴木亮平さんはかっこいいところを見せています。鈴木亮平さんは既婚者なのですが、奥さんは鈴木亮平さんが大学生時代、まだ俳優になっていない頃から交際していた年上の一般女性です。

売れない頃に結婚をした俳優や歌手が売れた途端に苦労を共にしてきた伴侶を捨てて新しい相手を作る、という話はよくあるのですが、鈴木亮平さんはそういった不誠実さとは無縁の人生を歩んでいます。一途に1人の女性を愛し守り続けているのです。

子供は女の子が一人

鈴木亮平さんと奥さんの間には娘さんが生まれています。両親が協力し合って家庭を守る姿を見てきた鈴木亮平さんは、子育ても「手伝う」のではなく親としての役割をきっちり果たしているのだそうです。鈴木亮平さんは娘さんにとってもかっこいいパパなのでしょうね。

鈴木亮平は仕事でもプライベートでもかっこいい

和製ロバート・デ・ニーロと呼ばれるストイックな俳優鈴木亮平さんは、仕事でもプライベートでもかっこいいという事が分かりました。仕事ぶり・ビジュアル・性格・特技と趣味・恋愛観、これら全ての面でかっこいいというのは素晴らしいです。

ブレイクする前もした後もストイックに役に取り組むスタイルの鈴木亮平さんは、これからもそのスタイルを守り、感動を観る人に与え続けていく事でしょう。

関連するまとめ

Original
この記事のライター
fuyuhome
漫画とゲームが好きです。 最近は古いドラマを発掘して観るのにはまっています。 昔の俳優、今の俳優、どちらも違う...

新着一覧

最近公開されたまとめ