2020年06月30日公開
2020年07月03日更新
高橋朱里の韓国語のレベルは?上達がすごい!勉強方法などまとめ
元AKB48・高橋朱里さんの韓国語のレベルが話題となっているようです。高橋朱里さんの韓国語の上達がすごいというのは本当なのでしょうか?高橋朱里さんの韓国語の勉強方法についても調査しました。高橋朱里さんの韓国語のレベルや上達具合について紹介します。

目次
高橋朱里(元AKB48)のプロフィール
AKB48チームA
— AKB48応援垢 (@AKB48ouen) June 21, 2020
高橋 朱里 pic.twitter.com/ETVgp0po5P
・愛称:ジュリ
・本名:高橋朱里(たかはしじゅり)
・生年月日:1997年10月3日
・年齢:22歳(2020年6月現在)
・出身地:茨城県
・血液型:A型
・身長:160cm
・体重:???
・活動内容:アイドル
・所属グループ:Rocket Punch、元AKB48
・事務所:Woollimエンターテインメント
・家族構成:父、母、兄、弟
高橋朱里のAKB48など経歴
高橋朱里さんの韓国語のレベルや勉強方法について紹介する前に、まずはその経歴を見ていきましょう。高橋朱里さんは2011年にAKB48第12期研究生オーディションの最終審査に合格したことで芸能活動をスタートさせました。2012年には川栄李奈さんらとともにチーム4に昇格しています。
高橋朱里さんがAKB48の表題曲で初めて選抜メンバーに選ばれたのは、26枚目のシングル「真夏のSounds good !」でのことでした。2014年にはチームBに移動し、テレビ東京系で放送されたドラマ「セーラーゾンビ」で連続ドラマ初主演も果たします。
高橋朱里さんは2015年、AKB48のチーム4に移動するとともに、チームのキャプテンに就任します。また、この年に行われた「AKB48 41stシングル 選抜総選挙」では25位でアンダーガールズに選出されました。
高橋朱里さんは2016年のAKB48選抜総選挙では15位となり、初の選抜入りを果たします。そして、翌年の2017年には11位、2018年の選抜総選挙では12位と3年連続での選抜入りを達成。ただ、目標としていた神7入りには僅かに届きませんでした。
2017年に上演されたミュージカル「雪のプリンセス」では、ミュージカル初主演をつとめた高橋朱里さん。2018年に上演された続編の「新 雪のプリンセス」でも主演をつとめ、舞台女優としての演技力にも注目が集まります。そんな高橋朱里さんは、2018年にチームBのキャプテンに就任しました。
さらにこの年には、高橋朱里さんの初のソロ写真集「高橋朱里1st写真集 曖昧な自分」も発売。この写真集で高橋朱里さんは、セクシーなランジェリーショットにも挑戦しました。普段の姿とは雰囲気の違う高橋朱里さんの魅力が詰まった写真集となったようです。
高橋朱里さんは同時期にAKB48に加入した川栄李奈さんと仲が良いことで知られており、「じゅりっち」というコンビ名で呼ばれることもあったようです。川栄李奈さんは高橋朱里さんのことを「メンバーではなく親友」と表現していたこともあったのだとか。川栄李奈さんの卒業ソングには、高橋朱里さんも歌唱参加しています。
また、高橋朱里さんは秋元康さんからMCの技術を高く評価されており、2015年には全公演を通じてのMVPに高橋朱里さんの名前を挙げていたのだそうです。それ以来、AKB48のコンサートの台本には、必ず高橋朱里さんの名前が掲載されるようになりました。
高橋朱里のAKB48卒業理由
高橋朱里さんは2019年に長年所属したAKB48を卒業しています。高橋朱里さんはなぜAKB48を卒業したのでしょうか?高橋朱里さんのAKB48からの卒業理由について調べてみました。
卒業理由①AKB48の人気伸び悩み説
高橋朱里さんのAKB48からの卒業理由の1つ目としては、人気の伸び悩みがあげられるようです。高橋朱里さんは、2018年までのAKB48選抜総選挙で堅調な人気をキープしてきました。また、チームBのキャプテンもつとめており、メンバーだけでなくファンからも信頼されていたようです。
そんな高橋朱里さんですが、本来目標としていたのは神7入りでした。しかし、先ほども紹介したように、高橋朱里さんは3年連続で選抜入りを果たしたものの、神7には届かなかったのです。こうしたことから、高橋朱里さんは自身の人気の伸び悩みを感じ、グループからの卒業を決めたのではないかと言われています。
卒業理由②韓国「PRODUCE48」出演
高橋朱里さんのAKB卒業理由としては、他にも韓国のオーディション番組「PRODUCE 48」に出演したということがあげられます。この「PRODUCE 48」は2018年に行われたもので、AKB48のプロデューサーである秋元康さんが企画しました。
このオーディションに合格した宮脇咲良さんらが「IZ*ONE」としてすでに韓国でデビューを果たしています。高橋朱里さんのオーディション結果は最終審査脱落というものでしたが、この出演をきっかけに、AKB48からの卒業を考えた可能性はあるでしょう。
卒業理由③新境地でのチャレンジ
高橋朱里さんは新境地でのチャレンジのためにAKB48を卒業したのではないかという見方もあるようです。高橋朱里さんは2011年からAKB48に在籍していますので、かなりの古株とも言えます。川栄李奈さんなどの同期が卒業していく中、自身も新境地で再出発したくなったのかもしれません。
先ほど紹介した「PRODUCE 48」も、新境地でのチャレンジの1つだったのかもしれませんが、結果は惜しくも落選でした。IZ*ONEはAKB48関連のグループですので掛け持ちは可能ですが、他のグループへの参加の場合、掛け持ちはできません。ですので、高橋朱里さんはAKB48を卒業して再出発をしようと考えた可能性があります。
卒業理由④アイドルとしての年齢
高橋朱里さんがAKB48を卒業した理由には、年齢も関係しているのではないかと言われています。高橋朱里さんは現在22歳ですが、アイドルとして活動できる年齢の限界は25歳という意見もあるようです。
高橋朱里さんは25歳まではまだ数年ありますが、今後のことを考え、AKB48とは異なる路線にチャレンジしたほうが良いと考えたのかもしれません。女性アイドルグループの卒業年齢を見てみると、21歳前後で卒業を決断している人が多いようです。
卒業理由⑤未来のためにスキル磨き
高橋朱里さんのAKB卒業理由としては、「未来のためのスキル磨きなのでは?」という意見もありました。長く芸能活動をしていこうと考えると、同じグループでアイドル活動をしているだけでは難しいところもあるでしょう。
同じグループに所属しながらも、女優やモデルとしてスキルを磨く方法もあるかもしれません。ただ、高橋朱里さんの場合はチームのキャプテンをつとめていたこともあり、グループ外の活動をするためには、卒業することがもっとも近道だと考えた可能性もあるでしょう。
韓国アイドルグループ「Rocket Punch」のメンバーに
高橋朱里さんはAKB48を卒業後、韓国のアイドルグループ「Rocket Punch」のメンバーとして活動をスタートさせています。事務所も韓国の芸能事務所・Woollimエンターテインメントに移籍しました。
高橋朱里さんが活動する「Rocket Punch」は6人組のグループで、高橋朱里さん以外は全員が韓国人です。「Rocket Punch」は2019年8月にミニアルバム「PINK PUNCH」でデビュー。2020年には2枚目のミニアルバム「RED PUNCH」をリリースするなど、今後が期待されるグループです。
高橋朱里の韓国語のレベルは?
高橋朱里さんの韓国語のレベルについても見ていきましょう。高橋朱里さんは家族に韓国人がいるということもないようですが、韓国語のレベルはどのようなものなのでしょう?高橋朱里さんの韓国語のレベルについて調べてみました。
韓国語のレベルはどのくらい?
母国語ではない語学を習得しようと考えると、かなりの時間がかかってしまうでしょう。高橋朱里さんは2018年の「PRODUCE 48」で初めて韓国の番組に出演していますが、韓国語のレベルはどのくらいなのでしょう?
また、現在高橋朱里さんが所属する「Rocket Punch」は、高橋朱里さん以外は全員が韓国人ですが、韓国語での意思疎通はできているのでしょうか?高橋朱里さんの韓国語のレベルについて、詳しく見ていきましょう。
韓国語のレベル①日常会話
高橋朱里さんの現在の韓国語のレベルについては、日常会話をかわすことができるレベルという情報があるようです。メンバーとも韓国語で意思疎通ができているようで、かなりの努力をされたと見られています。
2018年の「PRODUCE 48」では韓国語の本を片手に意思疎通をはかっていたという高橋朱里さんですが、現在は本がなくても会話が可能とのこと。韓国で過ごす時間が増えたことにより、韓国語もレベルアップしていったようです。
韓国語のレベル②ラップも可能?
高橋朱里さんは韓国語での日常会話だけではなく、韓国語でラップもできるのだそうです。ラップは言葉を巧みに操る必要がありますので、それなりの韓国語レベルがなければ難しいでしょう。
高橋朱里さんは「PRODUCE 48」で韓国語のラップを披露し、高評価を得ていたのだとか。もともと韓国語の発音が良いと言われていたそうで、番組放送中には「卵ラッパー」という愛称でも親しまれていたそうです。
高橋朱里の韓国語の上達がすごい
高橋朱里さんの韓国語の上達がすごいと話題になっているのだそうです。高橋朱里さんの韓国語はどのように上達していったのでしょうか?高橋朱里さんの韓国語の上達がすごいという情報について調べてみました。
韓国語の上達もすごいと話題に
高橋朱里さんはAKB48時代にMCの上達ぶりを褒められたことがあります。MCは日頃の努力の積み重ねが必要だと言われいますが、高橋朱里さんは韓国語に関しても、コツコツと努力を積み重ねてきたのかもしれません。
ファンたちは、高橋朱里さんの韓国語が「PRODUCE 48」に出演していた時よりもさらに上達していることに驚いているようです。現在は日常会話レベルの韓国語が話せると言いますので、「PRODUCE 48」出演時よりはかなり上達していることがうかがえます。
高橋朱里の母親も驚くほどの韓国語の上達ぶり
高橋朱里さんは2019年に「Rocket Punch」のメンバーとして幕張メッセのイベントに出演しました。これが「Rocket Punch」の日本初のステージとなったようです。この時に高橋朱里さんは見事な韓国語を披露していたとのこと。
実はこのステージには高橋朱里さんの母も駆け付けていました。高橋朱里さんがステージ上で韓国語を話しているのを見て、母はとても驚いたのだそうです。それぐらい、高橋朱里さんの韓国語が自然だったということなのでしょう。
宮脇咲良の一言も韓国語上達のきっかけ?
高橋朱里さんは、「Rocket Punch」としてデビューが決まった時、IZ*ONEで活躍する宮脇咲良さんに連絡を取ったのだそうです。宮脇咲良さんは「大変だけど、自分のためになる」と応援の返事をくれたのだとか。この一言で、高橋朱里さんは韓国で頑張ろうと思えたのだそうです。
高橋朱里の韓国語の勉強方法
高橋朱里さんの韓国語の勉強方法についても見ていきましょう。高橋朱里さんは韓国語をどのような勉強方法で学んだのでしょうか?高橋朱里さんの韓国語の勉強方法について調べてみました。
勉強方法①勉強ノート
高橋朱里さんは韓国語を勉強するために「勉強ノート」というものを利用しているそうです。この勉強ノートには、びっしりとハングル文字が書かれていたとのこと。高橋朱里さんがコツコツと努力を重ねていた様子がかがえます。
勉強方法②韓国人メンバーとの共同生活
高橋朱里さんは韓国語が上達した理由として、韓国人のメンバーとの共同生活をあげています。勉強ノートなども使って韓国語を勉強していた高橋朱里さんですが、やはりもっとも効果的だったのは、韓国人のメンバーとの会話だったようです。
韓国語マスターでバラエティー進出にも期待
AKB48時代からMCには定評のあった高橋朱里さんですので、今後は韓国語をマスターし、韓国のバラエティ番組で活躍することも期待されているようです。そう遠くないうちに、韓国のバラエティ番組で高橋朱里さんの姿を見る日が来るかもしれません。
高橋朱里の韓国語での名前にも注目が
高橋朱里さんの韓国語での名前にも注目が集まっているようです。高橋朱里さんの名前は韓国語ではどのように書くのでしょうか?高橋朱里さんの韓国語での名前について調べてみました。
韓国で活躍中の高橋朱里
現在の高橋朱里さんは、韓国を中心に活躍されています。韓国では当然のことながら、名前も韓国語で紹介されます。そんな高橋朱里さんの韓国語の名前が話題となっているようです。
韓国語(ハングル)での本名表記
高橋朱里さんの本名は「高橋朱里」です。この名前を韓国語(ハングル)で表記してみると「타카하시 쥬리」となります。韓国ではこのようにして高橋朱里さんの本名が紹介されています。
韓国語(ハングル)での活動名表記
高橋朱里さんの「Rocket Punch」での活動名は「ジュリ」です。このジュリの韓国語での表記についても見ていきましょう。ジュリは韓国語で「쥬리」と表記されるのだそうです。ちなみに、所属するグループ名「Rocket Punch」の韓国語表記は「로켓펀치」となります。
高橋朱里の韓国語のレベルの上達ぶりは努力の賜物
高橋朱里さんの韓国語のレベルについて紹介してきました。高橋朱里さんは2018年に韓国のテレビ番組出演をきっかけに努力を重ね、韓国語のレベルが急速に上達。現在は日常会話もできるレベルまで上達したと言われています。
また、高橋朱里さんは韓国語でのラップも披露したことがあるそうです。今後は韓国のバラエティ番組などでの活躍も期待される高橋朱里さん。高橋朱里さんの今後の活動にも注目していきましょう!