竹俣紅アナの現在が引退?これまでの経歴や学歴などまとめ
卓越した実力を備えた女流棋士として将来を嘱望されていた竹俣紅さんの現在が「引退?」と騒がれています。竹俣紅さんは棋士を引退してアナウンサーに転身したのでしょうか?竹俣紅さんのこれまでの経歴や学歴を振り返っていきましょう。

目次
竹俣紅(アナウンサー/女流棋士)のプロフィール
・愛称:不明
・本名:竹俣紅(たけまたべに)
・生年月日:1998年6月27日
・年齢:24歳(2022年8月現在)
・出身地:後述します
・血液型:A型
・身長:155cm
・体重:非公表
・活動内容:後述します
・所属グループ:なし
・事務所:後述します
・家族構成:父、母
竹俣紅の経歴
竹俣紅さんは6歳の時にそろばんの本を探していた時にふと手に取った将棋の本に興味を引かれたことがきっかけで将棋の道に進みました。その後の経歴は後の章でご紹介します。
竹俣紅の現在が引退?
竹俣紅さんが女流棋士を引退したことで世間を驚かせています。竹俣紅さんは将棋の世界から完全に身を引いたのでしょうか?竹俣紅さんのアナウンサー転身エピソードもご覧下さい。
竹俣紅は女流棋士を引退?
中学2年生の時に将棋界に登場し、天才美少女棋士と名を轟かせた竹俣紅さんは女流棋士を辞めました。引退なら試合には出場できないながらもプロ棋士としての活動が継続できるのですが、竹俣紅さんは完全に将棋の世界から身を引いています。
2019年に日本将棋連盟を退会した竹俣紅
竹俣紅さんは2019年に日本将棋連盟を退会しました。将棋連盟を退会するというのは将棋連盟の籍を削除するということなので、「今後将棋連盟との関わりを断つ」ということを意味します。
竹俣紅の日本将棋連盟退会は破門?
竹俣紅さんが日本将棋連盟を退会した時に「破門されたのではないか」という噂が浮上したことがありました。師匠の森内俊之さんを怒らせたという噂が付随していたのですが、これらはデマだったことが判明しています。
竹俣紅の現在はフジテレビアナウンサー!
竹俣紅さんは2021年4月にアナウンサーとしてフジテレビに入社し、現在はフジテレビのアナウンサーとして活躍しています。アナウンサーとしての活動経歴は次章でご覧下さい。
竹俣紅が語るアナウンサー転身エピソード
竹俣紅ちゃんが可愛いからネプリーグ観てる pic.twitter.com/44fVSXJEcJ
— どんちゃん@職業エンジニア (@d0nchaaan) May 7, 2018
竹俣紅さんは、学生時代に『Mr.サンデー』に出演した折、椿原慶子さんがアナウンサーとしてアドリブなどに冷静に対応している姿に感動したことでアナウンサー志望になったことを明かしています。
竹俣紅のインスタにも注目が
インスタの竹俣紅ちゃんが素晴らしすぎたので即保存しちゃった。笑 pic.twitter.com/wlnPE4k6en
— OitaJiro (@Wolfgang_227) March 31, 2019
竹俣紅さんのインスタも注目の的です。竹俣紅さんは女流棋士時代のインスタグラムを削除してファンを驚かせたのですが、アナウンサーになってから新たなアカウントを開設し、多くの画像を投稿してフォロワーに歓迎されています。
竹俣紅のこれまでの経歴や学歴などを調査
竹俣紅さんのこれまでの経歴や学歴などについて調査した結果をご紹介します。竹俣紅さんの活動分野ごとの経歴と出身高校や大学などの学歴をチェックしてみましょう。
竹俣紅のこれまでの経歴をおさらい
竹俣紅さんのこれまでの経歴をおさらいします。竹俣紅さんが生まれてから女流棋士となり、アナウンサーに転身して現在に至るまでの過程を振り返ってみましょう。
竹俣紅の経歴【出身&生い立ち】
竹俣紅さんは1998年6月27日に東京都港区で竹俣家の一人娘として誕生しました。幼い頃から医者志望だったのですが、ラテックスアレルギーがあるため医療関係の仕事に就くのは難しいことを知って諦めたそうです。
竹俣紅の経歴【女流棋士時代】
竹俣紅さんは2010年にアマチュアの小学生としては史上初となる女流公式戦出場を果たし、中学2年生の時に女流2級となって女流棋士になりました。2016年には女流初段に昇段するなど順調に躍進を続けています。
竹俣紅の経歴【フジテレビアナウンサーとしての活動】
大学進学後に違う世界で生きてみたいと思うようになった竹俣紅さんは、2021年4月にフジテレビのアナウンサーになり、『Live News イット!』や『めざまし8』にレギュラー出演するなど、アナウンサーとしての人気と知名度を上昇させています。
竹俣紅の出身高校や大学などの学歴
職業経歴に続いて、竹俣紅さんの出身高校や大学の学歴をご紹介します。竹俣紅さんが学力と知識と教養を培った出身校を通学した時系列と逆順で振り返ってみましょう。
学歴【出身大学は早稲田大学政治経済学部】
女流棋士、竹俣紅初段と13時から
— 森田 正光 (@wm_morita) October 13, 2018
早稲田大隈講堂でトークショーします。 pic.twitter.com/n6XUKrESeP
出身大学は早稲田大学政治経済学部です。すでに女流棋士として活躍していたことでAO入試を疑われたこともありましたが、一般入試で合格し、卒業時に経済学学士の学位を取得しています。
学歴【出身高校は渋谷教育学園渋谷高等学校】
竹俣紅って女流棋士可愛いなw
— カズヒコ (@gekikazu321) June 29, 2017
たまにワイドナショーに出てるけど将棋頑張らなアカンでw#竹俣紅 pic.twitter.com/dwVdFmLCWb
出身高校は渋谷教育学園渋谷高等学校です。渋谷教育学園は都内でも有数の学力を誇る私立の名門校で、竹俣紅さんは中学から内部進学で進学しました。成績優秀だったのですが、体育だけは苦手だったそうです。
学歴【出身中学校は渋谷教育学園渋谷中学校】
竹俣紅ちゃん、プロ棋士やめちゃうのか...。なんか、寂しいな...。
— あきなす@うつちゃん似顔絵 (@aquinas0107) December 10, 2018
タレント業の方は、継続するのかな。 pic.twitter.com/SgPUdu1ya7
出身中学校は渋谷教育学園渋谷中学校です。超難関校である渋谷教育学園を受験するに当たり、竹俣紅さんは自分で選んだ教材で猛勉強を重ねて合格しています。課題が多かったため、計画的に課題をこなす日々を送っていました。
学歴【出身小学校は港区立青山小学校】
竹俣紅ちゃんのインスタはとにかく癒されるしエゴサすれば分かるけど、ストーリーの質問にしっかりとした返事(時々笑いあり)書いてくれるから平和って感じ pic.twitter.com/lEfKAAtxJx
— キュア (@nicecurezawa) February 20, 2019
出身小学校は港区立青山小学校です。小学校時代から将棋に強い関心を持つようになった竹俣紅さんは、小学1年生の時から将棋スクールに通い始めました。小学5年生の時には駒姫名人戦に優勝するという快挙を成し遂げています。
竹俣紅の学生時代のエピソードも調査
学生時代の竹俣紅さんは勉強熱心でした。勉強しすぎる竹俣紅さんを心配した母親に「勉強は1日2時間まで」と決められていた時期もあったそうです。勉強にも将棋にも全力で取り組み、どちらでも見事な成果を出しています。
竹俣紅の様々な噂の真相
竹俣紅さんはカズレーザーさんとの熱愛疑惑で騒がれたことがありました。女流棋士時代と顔や声が違うとも言われているようです。そんな竹俣紅さんの様々な噂の真相に迫ります。
竹俣紅とカズレーザーは熱愛関係?
竹俣紅さんとカズレーザーさんは2020年6月に『FLASH』に2ショットでいるところを激写され、熱愛と報じられました。竹俣紅さんがカズレーザーさんのファンだということもあり、かなりの人が熱愛と信じたようです。
カズレーザーとは
カズレーザーさんは1984年7月4日に埼玉県加須市で生まれ、大学卒業後にTOKYO・笑BIZに入学して卒業後に芸人デビューしました。2012年に安藤なつさんとメイプル超合金を結成しています。
カズレーザーとの熱愛の真相
カズレーザーさんとの熱愛の真相ですが、カズレーザーさんは「水族館でイルカショーを観た後誕生日プレゼントを買って食事した後解散しただけ」と交際を否定しています。
カズレーザーとのその後の関係は?
竹俣紅さんの誕生日にデートをしていた2人ですが、その後の関係に進展はないようですが、竹俣紅さんが木曜日と金曜日に出演している『めざまし8』で共演が実現することが期待されています。
竹俣紅の声の変化の噂の真相
竹俣紅さんは女流棋士からアナウンサーに転身してから「変わった」と巷で話題になっています。竹俣紅さんが指摘されている声の変化の噂の真相を見てみましょう。
竹俣紅の声が女流棋士時代と違う?
「竹俣紅さんの声は女流棋士時代と違う」と言われています。これについては「アナウンサーとして発声方法を意図的に変えている。プロとして当然」という意見がありました。
竹俣紅の顔の変化にも注目が
竹俣紅さんの顔の変化にも注目が集まっています。竹俣紅さんは大学に入学した頃からメイクをするようになって髪型や服装も変化したことから「別人みたい」と言われているのです。
竹俣紅の女流棋士時代と現在の顔を比較
ワイドナショーにも出てるJK棋士の竹俣紅さん、明らかなドS顔なのにセーターをブカブカの萌え袖にしてるとか、完璧すぎてもう「俺の棒銀をひねり飛車されてぇ…!」以外の感想ないです。 pic.twitter.com/wGBF7FDhZd
— みそしる (@sssgmiso) July 18, 2016
竹俣紅さんの女流棋士時代と現在の顔の比較画像はないのですが、当記事に記載した女流棋士時代の顔と現在の顔は確かに変わっています。少女時代のあどけなさが薄れ、大人の女性の顔になりました。
竹俣紅の顔の変化にファンの反応は?
竹俣紅女流初段が来年3月末をもって女流棋士を卒業するとのこと。今後の芸能活動を考えれば当然の選択と思う。今はクイズ番組のパネラーとして知られているが、タレントとしては菊川怜クラスのポジションが狙える素材だと確信しているので。…将棋界にいてくれてありがとう! pic.twitter.com/B3gJctNgJx
— logimon (@logimon55) December 10, 2018
竹俣紅さんの顔の変化に対して一部のファンの間で「整形したのでは?」という声も上がっていました。しかし、大半のファンは「アイメイクを変えて印象が変わっただけ」ととらえているようです。
番外編:アナウンサー転身のアイドルも調べてみた!
番外編では、アナウンサーに転身したアイドル3人をご紹介します。柴田阿弥さん・市來玲奈さん・紺野あさ美さんのアイドルからアナウンサーへの華麗なる転身を見てみましょう。
アナウンサー転身アイドル【柴田阿弥(元SKE48)】
柴田阿弥さんは2016年にアナウンサーになりました。2010年から2016年まではSKE48のメンバーとして活躍し、2013年の選抜総選挙では17位にランクインしましたが、「団体行動に向いていない」という理由でフリーアナウンサーに転身したそうです。
アナウンサー転身アイドル【市來玲奈(元乃木坂46)】
市來玲奈さんは2018年にアナウンサーになりました。2011年から2014年まで乃木坂46のメンバーだった市來玲奈さんがアイドルを卒業したのは大学生活に専念するためでした。2017年2月に日本テレビのアナウンサーに内定したと発表されています。
アナウンサー転身アイドル【紺野あさ美(元モーニング娘。)】
紺野あさ美さんは2011年にアナウンサーになりました。2001年から2006年までモーニング娘。のメンバーだった紺野あさ美さんは大学進学を機にアイドルを卒業し、大学卒業後にテレビ東京のアナウンサーになり、現在は子育てに奮闘しています。
竹俣紅は女流棋士からアナウンサーに転身
竹俣紅さんは自分の新しい可能性を求めてアナウンサーに転身しました。人の話をじっくり聞くトーク番組を担当することを目標に掲げる竹俣紅さんの活躍を見守っていきましょう。