2019年02月26日公開
2019年02月26日更新
寺田農(ムスカの声優)の現在!再婚したが元妻に提訴された?死去説も!
天空の城ラピュタのムスカ役でおなじみの、寺田農さんの現在を徹底調査しました。寺田農さんは現在、高齢のため死去している・再婚した妻に提訴されているといった噂があります。はたして真相はどうなっているのでしょうか?寺田農さんに子供がいるのについてもまとめています。

寺田農のプロフィール
ジブリ映画『天空の城ラピュタ』のムスカ役の声優でおなじみの俳優、寺田農(てらだみのり)さんの現在を調査していきます。寺田農さんは現在、何をしているのでしょうか?
死去説や再婚した妻に提訴されたトラブルなどが気になるところですが、まずは年齢などの基本的なプロフィールから確認していきましょう。
・愛称:不明
・本名:寺田農(てらだみのり)
・生年月日:1942年11月7日
・年齢:76歳
・出身地:東京都板橋区
・血液型:B型
・身長:173 cm
・体重: 不明
・活動内容:俳優、声優、大学教授、映画監督
・所属グループ:なし
・事務所:オスカープロモーション
・家族構成:父(洋画家・寺田政明)、妹、義理の弟(俳優・中山仁)、元妻(女優・高橋紀子)
・出演作品:ドラマ『琉球の風』『月下の棋士』『武蔵 MUSASHI』『ドラゴン桜』『仮面ライダーW(ダブル)』映画『帝都物語』『アンフェア the movie』『天空の城ラピュタ』CM『トヨタホーム』など
寺田農の経歴
寺田政明(1912〜1989) 太平洋画会研究所などで学ぶ。独立美術協会、創紀美術協会などを経て美術文化協会結成に参加。戦中は新人画会に参加。戦後、自由美術家協会に移籍するが、1964年、森芳雄らと主体美術協会を結成。戦前期はシュルレアリスム的な作品を描く。俳優・寺田農は息子。 pic.twitter.com/RC9jxYaBau
— 酔生夢死 (@koga_harue) November 23, 2018
寺田農さんは1942年、現在の東京都板橋区に生まれます。洋画家の寺田政明を父に持ち、寺田家の待望の長男として大切に育てられたそうです。
寺田農さんは19歳の時に、名門の早稲田大学を中退。戦前から続く老舗劇団「文学座」の研究生となります。女優の樹木希林さんや俳優の橋爪功さんらと共に、文学座の研究生として芸能活動をスタートしました。
寺田農さんは若手時代には映画やドラマを中心に活躍し、数々の映画やテレビドラマで個性的な役柄を演じました。寺田農さんの演技力は若い頃から高かったようで、初主演の映画『肉弾』では映画賞を受賞しています。
寺田農さんの演技は、ミステリアスなキャラクターや重みのあるドラマで特に好評を博しました。刑事ドラマやサスペンスドラマには欠かせない俳優として、確固たる地位を確立していきます。
寺田農さんの名前が有名になったのは、ジブリの人気映画『天空の城ラピュタ』です。寺田農さんは敵キャラクターのムスカを演じ、独特のセリフ回しが人気を集めました。
ラピュタのムスカ役をきっかけに、寺田農さんはナレーションや声優など声の仕事にも活躍の場を広げていきます。1990年代以降の寺田農さんは、ファミリー層からの人気の子供番組やバラエティ番組にも多数出演しています。
2000年代以降には、俳優・声優の仕事に加えて更新の育成にも取り組み始めます。東海大学で演劇論を教え、監督としても若手俳優を育成しました。
プライベートでは2006年に、30年以上連れ添った妻・高橋紀子さんと離婚。5年後に30歳以上年下の妻と再婚します。寺田農さんの熟年離婚と年の差再婚は、ワイドショーなどで大きな話題となりました。
デビューから70代まで、俳優として第一線で活躍を続けてきた寺田農さん。しかし最近は、テレビで見る機会が減っています。
寺田農さんが現在何をしているのか気になる人は多く、「再婚した妻とのトラブルがある」「現在はもう死去しているのでは?」といった噂が飛び交っているようです。
寺田農の現在
現在の活動が注目されている寺田農さんですが、現在も俳優を続けているのでしょうか?寺田農さんの現在の活動内容を調査しました。寺田農さんがどんな俳優だったのかも含めてまとめていきます。
現在も俳優として活躍
待って!!!来週のミラクル9、朝倉親子…スイさんとリク…!!!!(寺田農さんと濱田龍臣くん) pic.twitter.com/20hSnsKSBj
— 渓香 (@key_blue99) October 31, 2018
寺田農さんは現在も俳優として活動を続けています。所属事務所のオスカープロモーションによると、寺田農さんは現在も引き続きドラマやテレビ番組に出演しています。2019年の最新時代劇『大岡越前』や映画『ニッポニアニッポン』にも出演が決定しており、名俳優ぶりは健在のようです。
最近では子供に人気のクイズ番組『くりぃむクイズ ミラクル9』の年末特番にもゲスト出演しており、幅広く活躍しています。つまり「死去の噂は嘘」という事になります。
過去にはラピュタのムスカ役で有名に
現在も活躍中の寺田農さんの名前が有名になったきっかけは、先ほど経歴でも紹介したように『天空の城ラピュタ』のムスカ役です。『天空の城ラピュタ』は1986年に公開された、ジブリのアニメ映画です。古代の超文明ラピュタの謎をめぐる、少年少女の冒険が繰り広げられます。
寺田農さんはラピュタの技術を狙う悪役、ムスカを演じました。舞台俳優出身の寺田農さんは、怪しく尊大な男であるムスカを個性たっぷりに表現しました。
ムスカは敵役ですが、コミカルなシーンも多いキャラクターでした。寺田農さんが演じたムスカのセリフは「3分だけ待ってやろう」「人がゴミのようだ!」など、名言として人気があります。
寺田農さんのムスカの物まねをするお笑い芸人や一般の人も多いです。寺田農さん自身もバラエティ番組でムスカの声を披露したことがあり、ノリがいい人物のようです。
寺田農さんが一番ムスカっぽかったショット#とと姉ちゃん pic.twitter.com/Zw9qZgVyPV
— ギズム_ネコガミ (@gismnekogami) July 13, 2016
寺田農さんは後にトーク番組で「子供たちからラピュタのムスカをやってと言われる」と語っています。当時のムスカの声を再現できるように、現在も時々練習しているのだとか。寺田農さんの優しそうな性格が垣間見えます。
特撮にも出演し認知度が上がる
『天空の城ラピュタ』のムスカ役でファミリー層にも人気となった寺田農さんですが、もう一つファミリー向けの番組に代表作があります。その番組は、俳優の菅田将暉さんと桐山漣さんが主演していた子供向け特撮番組『仮面ライダーW(ダブル)』です。
寺田農さんは菅田将暉さんが演じる主人公の父親、園咲琉兵衛(そのざきりゅうべえ)役で出演しました。
みんなバルスを待ってるんだろう
— あつや (@Atsu24k) January 15, 2016
そんなムスカの中の人は寺田農さん
仮面ライダーWでテラードーパントを演じたり
ウルトラマンではメトロン星人を演じたりしている
俳優さんなのだ pic.twitter.com/kFAnYiv5pX
園咲琉兵衛は主人公の父親でありながら、敵のボスである複雑な役柄でした。寺田農さんはダークな役柄を、哀しさを感じさせる演技で表現し好評を博しました。
当時は『天空の城ラピュタ』から20年以上が経ち、寺田農さんの名前を知らない世代も増え始めた時期です。『仮面ライダーW』は寺田農さんの再ブレイクのきっかけとなりました。
『仮面ライダーW』への出演後も、寺田農さんはたびたび特撮関係の作品に出演しています。普段は本格派の舞台や映画で活躍する大物俳優の寺田農さんが、特撮番組に出演し続けている事にはファンから熱い支持が集まっています。
寺田農の再婚の詳細
寺田農さんは現在も俳優として、様々なジャンルで活躍中でした。ここからはかつてワイドショーをにぎわせた寺田農さんの再婚について詳しく紹介していきます。
かなりの年の差で再婚した寺田農さん。妻はどんな人なのか?再婚のきっかけは?などの情報をまとめます。
2011年に再婚を発表
これから映画『大日本スリ集団』(福田純監督)をラピュタ阿佐ヶ谷で。高橋紀子と寺田農はこの映画が縁で結ばれたんですかね? pic.twitter.com/UsLaYG79kI
— 岩瀬 聡 Satoshi Iwase (@satoshi_iwase) June 10, 2017
寺田農さんは2006年に女優の高橋紀子さんと熟年離婚しました。高橋紀子さんは東宝ニューフェイスだった女優で、これから芸能界で活躍していくという矢先に寺田農さんと結婚して芸能界を引退しています。その後はおしどり夫婦として知られていましたが、結婚36年目にして熟年離婚しました。
5年後の2011年に再婚を発表しています。再婚相手の妻は一般女性で、画像などは公開されていません。
35歳の年の差婚で話題に!
ムスカって16歳歳下のシータにプロポーズ紛いの事言っててびっくりだけど、それ以上にムスカの担当声優の寺田 農さんが68歳の時に35歳歳下の女性と再婚したって話を聞いた時は目ん玉飛び出そうになったわ。
— もしかして:K (@konekoneclub) August 2, 2013
熟年離婚からの再婚を果たした寺田農さんですが、再婚した妻との年齢差が話題となりました。寺田農さんと再婚した妻はなんと、35歳年下だったのです。寺田農さんは当時68歳なので、妻は33歳という計算になります。
親子ほど年の離れた相手との再婚には、驚きの声が多数上がりました。同世代の中高年男性からは「うらやましい」という声も上がっていたそうです。
結婚相手の職業は美術関係
寺田農さんと再婚した妻は、美術関係の仕事をしている女性と報道されています。日本風の美女で、笑顔が素敵な人だと言われています。
寺田農さんは父親が画家であり芸術関係にも通じている事から、「年の差を乗り越えて共通の話題て意気投合したのではないか?」と言われています。寺田農さんは再婚直後に「仕事を頑張らないと」と幸せいっぱいに語っていたそうです。
寺田農が元妻に提訴される?
熟年離婚から運命的な再婚を果たした寺田農さんですが、「妻から提訴されてしまった」と噂されているようです。
離婚から5年後の再婚には一見何も問題は無さそうに見えますが、なぜそんな噂が立ってしまったのでしょうか?寺田農さんの再婚に関するトラブルとは何だったのか、調査していきます。
離婚した元妻に民事提訴を起こされる
ブルーレイ&DVD収録特典、メイキング映像公開!!#黒木瞳 #吉田羊 #木村佳乃 #中村蒼 #古川雄大 #寺田農
— 映画『嫌な女』 (@iyanaonna_movie) November 22, 2016
このほかにも、プレミア舞台挨拶や初日舞台挨拶の様子も収録。
『嫌な女』ブルーレイ&DVD12月7日発売! pic.twitter.com/MpN8aTdhYO
調査の結果、確かに寺田農さんは再婚後に民事提訴されていると判明しました。しかし提訴したのは、再婚前に関係があった元・内縁の妻(愛人)です。現在の妻から再婚後に提訴されたわけではありません。
寺田農さんは前妻の高橋紀子さんと結婚中に、元・内縁の妻である屋台あけみさんと事実婚状態の不倫関係にあったそうです。屋台あけみさんは10年以上も寺田農さんと事実婚を続けていました。
【本ナビ+1】女性の働き方のヒントにも 俳優・寺田農 『南極ではたらく かあちゃん、調理隊員になる』渡貫淳子著(1/2ページ) - 産経ニュース https://t.co/IRc5Ee8Jf2 pic.twitter.com/0vbPQlJKHa
— 𝜜𝜾𝜹𝜺𝝈 (@aides_public) February 16, 2019
屋台あけみさんは会社や飲食店を経営する有名実業家で、タレントとしてワイドショーに出演するなど芸能人としても活躍していました。
映画やドラマの撮影で使用する車のコーディネート会社も経営しており、寺田農さんと公私ともにパートナーだった時期があると言われています。
#ウルトラファンとライダーファンで決定的に意味が違う
— P獣 (@P_be_ast) January 7, 2018
寺田 農
どれも共通して「父」なんだが… pic.twitter.com/Lxh79ia3vW
屋台あけみさんは寺田農さんが再婚を発表した後に、婚約不履行を理由として東京地裁に民事提訴します。寺田農さんは屋台あけみさんから慰謝料を請求され、民事訴訟を抱えながら芸能活動をすることになってしまいました。
裁判を起こした理由は精神的な苦痛?
屋台あけみさんは裁判所に対して「婚約不履行」を理由に提訴しています。婚約不履行とは、正当な理由なく婚約破棄してしまう事です。婚約不履行をした相手に対して、婚約者は損害賠償を請求する事ができます。屋台あけみさんの場合は慰謝料として、寺田農さんに5500万円を請求していました。
先ほど紹介したように、屋台あけみさんは会社をいくつも経営する実業家です。お金に困っている様子はありませんが、どうして慰謝料を請求したのでしょうか?
アマテラスの信奉者で司法省長官・氏家役は寺田農さんです。Wでは園咲琉兵衛/テラー・ドーパントで知性溢れる重厚なファミリーのドンを演じて頂きましたが、今回もアマテラスを通じで社会を管理・支配する司法界のドン。演説シーンはさすがの貫録です。 pic.twitter.com/ZW8K8nCA
— TOEI HERO NEXT (@TOEIHERONEXT) November 21, 2012
屋台あけみさんが寺田農さんを提訴した理由は、相当な精神的苦痛を受けたからだと言われています。屋台あけみさんによると、寺田農さんは前妻と結婚している時から10年以上に渡って「結婚したい、籍を入れたい」とずっと言い続けていたそうです。
しかし寺田農さんは屋台あけみさんと結婚することは無く、突然別の女性と再婚。寺田農さんに裏切られたショックが大きかったことから、屋台あけみさんは提訴に踏み切ったようです。
テレビの芸能コーナーで「35歳差婚の寺田農”事実婚”女性が提訴へ」で女優の尾台あけみという人が「10年間1分1秒彼を愛さなかった瞬間はなかった」って言うのがスゲーと思ったけど、「今は憎しみだけでお金しかない」という意味の発言をしててもっと怖ぇぇ~と思った
— ゆりたん先生 (@yuri9976) January 24, 2012
なお、寺田農さんと屋台あけみさんの民事訴訟は2013年に和解しています。和解内容は「互いに口外しない」という結論で決着したので、詳しい情報は公開されていません。
寺田農さんの再婚後の民事訴訟は1年以上に渡る長期の訴訟で、屋台あけみさんはかなり金銭的にも消耗したといわれています。
元妻の間に子供はいるのか
#ミラクル9
— 仮面ライダーエボル フェーズ4 (@KamenRider_EVOL) December 5, 2018
寺田農 寺田心
親子じゃないよね?
名字が同じってだけだよね? pic.twitter.com/qcBctz3LOc
おしどり夫婦だと思われていた高橋紀子さんとの結婚生活の裏で、実は屋台あけみさんと長年事実婚関係にあった寺田農さん。屋台あけみさんとの間には子供はいるのでしょうか?
寺田農さんと元・内縁の妻である屋台あけみさんの間には、子供はいないようです。屋台あけみさんとの間に子供がいた場合は民事訴訟の重要な要素になりますが、そのような報道は全くありません。
寺田農さんの主なウルトラシリーズ作品出演歴 #ulden pic.twitter.com/3mlGWYlOD5
— たこアレ (@T5A0T) September 23, 2017
屋台あけみさんは最近、バラエティ番組『爆報フライデー』に出演して寺田農さんとの訴訟後の生活をテレビに公開しています。そこでも子供の存在は全く語られませんでした。
ただし寺田農の元妻である高橋紀子さんとの間には、娘がいるようです。寺田農さんと高橋紀子さんの娘は女優をしていたことがあるという噂もありますが、現在は芸能活動の実績が無いようです。
『ニッポニアニッポン フクシマ狂詩曲(ラプソディ)』アップリンク渋谷にて、3月9日(土)より上映🇯🇵🇯🇵🇯🇵https://t.co/8BHY2gXx4W
— アップリンク渋谷 (@uplink_shibuya) February 25, 2019
3.11から7年フクシマで始まる大宴会!タブー無視、掟破りの問題作がカゲキに陽気に開幕!開幕!
出演:隆大介、寺田農、デコウトミリ、宝田明
原案・脚本・監督:才谷 遼 pic.twitter.com/v7pBACeQR0
寺田農さんと現在の妻の間に子供が生まれたという話題は無く、現在は寺田農さんと妻との2人暮らしをしていると考えられます。寺田農さんの子供は、元妻・高橋紀子さんとの間に生まれた娘だけのようです。
寺田農の死去説の詳細
寺田農さんは再婚後に訴訟を抱えながらも、現在は無事和解して芸能活動を続けています。しかし、ネット上などでは「寺田農さんが死去している」という噂が流れているようです。寺田農さんの死去説が浮上した経緯や、死去したと言われてしまった原因を調査していきます。
寺田農に死去の噂が浮上
寺田農死んだのかとおもってビクッとしたわ
— けもの (@kemoning) September 6, 2011
寺田農さんの現在について、ネットなどで「死去した」という噂が浮上しているようです。死去の噂は2010年代以降、たびたび囁かれています。中には「もう死去している」と思い込んでいる人もいるようです。
実際には死去はしていない模様
必殺シリーズ史上最強の悪役
— ヒロミ・ファンファニー (@_fanfanny_) September 30, 2016
『地獄組の鉄眼(寺田農)』ロケットパンチ&キックとレーザービームの原理は?なんて突っ込んではなりませぬ笑
「必殺仕事人ワイド 大老殺し 下田港の殺し技珍プレー好プレー」
出演:藤田まこと、宍戸錠、佐藤蛾次郎
他(1987年)@retoro_mode pic.twitter.com/o85SUUndgc
これまでに紹介してきた情報でも分かる通りですが、寺田農さんは現在も元気に芸能活動を続けています。死去の噂もあるようですが、寺田農さんは実際には死去していません。寺田農さんが死去したという噂は、間違いという事になります。
死去説の原因は露出の減少か
それではどうして寺田農さんの死去の噂がたびたび囁かれてしまうのでしょうか?寺田農さんの死去説の原因を調査した結果、原因は2つほどありそうです。
死去説の原因1つ目は、寺田農さんのテレビへの露出の減少です。寺田農さんは仮面ライダーWに出演した2000年代から2010年代の前半にかけて数え切れないほどのテレビドラマに出演しています。
寺田農さんがドラマに多数出演していた時期と比べると、現在のテレビへの露出は少し控えめになっています。寺田農さんを目にする機会が無くなった人が「最近見ないけど、死んでしまったのでは?」と思い、間違った噂につながってしまったのかもしれません。
テレビへの露出が少なくなった芸能人の死去の噂は、寺田農さんに限らずよく囁かれています。芸人の志村けんさんや女優の松坂慶子さんも、一時期は死去説がありました。
死去説の原因2つ目は、別の俳優の死去の情報を寺田農さんと勘違いした事です。寺田農さんは高齢の大物俳優のため、共通点ある俳優が亡くなる機会が増えています。
最近では仮面ライダーに出演歴があり大物バイプレイヤーだった共通点を持つ大杉連さんや、文学座の同期生だった樹木希林さんが死去しています。死去した俳優の経歴情報から、寺田農さんが死去したと勘違いした人がいた可能性があります。
寺田農は俳優として現在も活躍
寺田農さんの現在についてまとめました。寺田農さんは現在も俳優として芸能活動を続けています。ドラマやクイズ番組などに出演し、大学教授としても幅広く活動しています。
再婚後には事実婚状態だった元愛人から提訴され、民事訴訟を抱えた時期もありました。しかし現在は和解しています。再婚した35歳年下の妻と、二人暮らししている模様です。
2019年3月9日よりユジク阿佐ヶ谷、アップリンク渋谷にて公開!出演:隆大介、寺田農、デコウト ミリ、宝田明、他、アニメーション作家も多数参加の宴会映画! 公式サイトhttps://t.co/MICHpzCeZ1 pic.twitter.com/OLofur1RbA
— 映画『ニッポニアニッポン』監督 (@NippoNiamovie) February 13, 2019
寺田農さんの死去の噂は間違いです。死去説が噂された原因は①テレビ露出が減った②別の俳優と勘違いした、の2つが考えられます。
76歳になってもなお、現役で活躍し続ける寺田農さん。テレビへの露出はピーク時より減っていますが、ドラマ『大岡越前』や映画『ニッポニアニッポン』などで活躍を見る事ができます。寺田農さんの現在が気になる方は、一度見てみてはいかがでしょうか。