【東京喰種】ロマの正体はピエロのボス?強さや性格は?
漫画とアニメと映画が話題の「東京喰種」の後半パートである「東京喰種:re」で活躍したロマは、摑みどころのない不思議なキャラでした。ロマの正体が謎の喰種集団ピエロのボスだった、というのは本当でしょうか?ロマの強さや性格についても掘り下げてまとめました。

目次
【東京喰種】ロマとは
— 帆糸 ロマ (@WorldsACircus) September 16, 2017
この記事では「東京喰種」と「東京喰種:re」に登場した女性キャラ・ロマについて調査した結果をまとめています。ロマのキャラ紹介に入る前に、ロマが活躍した作品「東京喰種」の概要をご紹介します。
アニメや漫画で人気「東京喰種」の概要
アニメや漫画で人気を博した作品「東京喰種」は、石田スイさんが2011年から週刊ヤングジャンプで連載した漫画です。「東京喰種」は漫画が大ヒットした後にアニメ化され、どちらも多くのファンの心を躍らせた名作となりました。
「東京喰種」の舞台は架空の日本・東京で、人間を捕食する怪物喰種(グール)達と、喰種を駆逐する人間達の戦いが描かれます。「東京喰種」の主人公は、不慮の事故によって瀕死の重傷を負った事で、同じ事故で脳死状態となった喰種の内臓を移植され、半喰種となってしまった大学生・金木研です。

東京喰種ロマはどんなキャラ?
帆糸ロマちゃんです
— HASEGAWA (@tk070707tk) October 22, 2017
51歳です pic.twitter.com/GxzEQEauCv
「東京喰種」に登場したキャラ・ロマは、最初登場した時は特に大きな役割を持っていた訳ではない、メインキャラとはとても言えない役回りでした。しかし、「東京喰種」の物語後半では、それが嘘だったかのような存在感を発揮するようになります。
ロマのプロフィール
でも1番びっくりしたのはロマさんがピエロの創設者でsssレートだったこと
— 🙈けんちゃん🙈(涙袋愛してる)ピアス😏💕 (@7_u8j) April 21, 2018
芳村さんと並ぶつよさやん
あんていくメンバー最強やんな#東京喰種 pic.twitter.com/bb89YVD0q8
ロマはフルネームを帆糸ロマと言いますが、これまでに何度も改名を繰り返していました。帆糸ロマというのが本来の彼女の名前である可能性もあります。誕生日・血液型・身長・体重のデータは、「東京喰種」の他のキャラのように公開されておらず、一切が不明です。
ロマは金木研に憧れと執着心を持つキャラ
ロマは「東京喰種」の主人公金木研を「金木様」と呼び、強い憧れと執着心を持っていました。金木研がアオギリに捕えられ、ヤモリに酷い拷問を受けて覚醒したのを見た時から、ロマは金木研に憧れるようになりました。
そしてその気持ちから、金木研がウエイターを務める20区の喫茶店あんていくで働くようになります。「東京喰種:re」では記憶を失った金木研が身をやつしている喰種捜査官・佐々木琲世に憎しみを抱き、金木研が早く己を取り戻すよう画策していました。
金木研は東京喰種の主人公
ここでロマが憧れる「東京喰種」と「東京喰種:re」の主人公金木研について解説します。金木研は事故に巻き込まれたために半喰種となった自分の運命を呪っていましたが、ロマが出会った時にはそんな自分の殻を破り、喰種として生き始めました。
それからは周囲も驚くほど心身共に強くなり、「東京喰種:re」クライマックスでは「隻眼の王」という喰種を統べるほどの存在に成長を遂げました。ロマはそんな金木研の変化を、愉しみながら見守っていたようです。
ロマの実年齢も調査
帆糸ロマって娘がいるんやけど何歳やと思いますか?(笑)わかる人かなり凄い! pic.twitter.com/eeY1A9vr7c
— 翔@NOFACE (@UTA12NIMU02) April 13, 2018
ロマについて調べると「年齢」というキーワードが引っかかってきます。「東京喰種」と「東京喰種:re」に登場するキャラの多くは、学校に通っている描写などで大体の年齢が明らかになっていました。
大学生である西尾錦を先輩と呼んでいたロマは、大学1年生かそれ以下ではないかと目されていましたが、「東京喰種:re」13巻で恐るべき事実が発覚します。なんとロマは51歳だったのです。若く見える女性は多いのですが、そういったレベルを超越しています。
ロマの若さは共喰いが鍵
ロマが実際年齢より30歳以上若く見えるのは喰種だからではありません。喰種も人間と同じスピードで歳を取ります。しかしロマが例外なのは、ロマが若い頃から同じ喰種を捕食する行為「共喰い」を繰り返していたからではないか、と言われています。
— 帆糸 ロマ (@WorldsACircus) October 13, 2017
喰種が負傷した時、最も回復に役立つのはRc細胞を摂取する事です。Rc細胞は普通の人間にも含まれているため、多くの喰種は深傷を負った時人間を捕食しています。しかし、それ以上に効果があるのが同じ喰種を捕食する事なのです。
何故なら、喰種の体には人間の倍以上のRc細胞が含まれているからなのです。ロマは同じ喰種を捕食する事によって体内のRc細胞を増やし、更に活性化させる事によって老化を食い止めていたのではないでしょうか?
ロマはピエロに所属
— ᴄ❤️ʟ♠️ᴏ♣️ᴡ♦️ɴ —
— 帆糸 ロマ (@WorldsACircus) December 17, 2017
🤡 Revamped Roma Hoito!
🤡 Pre / Post Anteiku
🤡 Possible spoilers
🤡 #TGRP #MVRP #OpenRP
🤡 RT? pic.twitter.com/vk11acxt7x
「東京喰種」の前半パート「東京喰種」が終わり後半パート「東京喰種:re」が始まってから、ロマの身の上が少しずつ明らかになっていきます。そのうちの1つが「ロマはピエロに所属している」という事実でした。それは「東京喰種:re」2巻で明らかになります。
CCG捜査官が潜入した人間オークションで、オークショニアを務めると名乗ったピエロのメンバーの中にロマがいたのです。仮面をつけていましたが、特徴のある髪型からすぐそれがロマだと見て取る事が出来ました。
ピエロはどんな集団?
ロマが所属しているピエロは、4区に所属する喰種が中心の組織です。変わった性格の持ち主の喰種ばかりという特徴の他、長い間その実態と目的が謎となっていました。そのピエロについては次の章で詳しく解説します。その前にアニメ「東京喰種」でロマを演じた声優をご紹介します。
アニメ「東京喰種」ロマの声優は三森すずこ
アニメ「東京喰種」での帆糸ロマは三森すずこさんが演じました。現在はアニメ声優としての活動が主体になっている三森すずこさんですが、声優デビューする前は、本名の黒川鈴子の名前で舞台やミュージカルを中心に女優として活躍していました。
「東京喰種」と「東京喰種:re」共に声優のキャスティングは、「東京喰種」ファンには大好評でした。その中でも高評価を得ていた三森すずこさんの声優プロフィールを次項でご紹介します。
三森すずこの声優プロフィール
・愛称:みもりん、すず、すーちゃん、みもちゃん
・本名:岡田鈴子(旧姓:黒川)
・生年月日:1986年6月28日
・年齢:33歳(2019年11月現在)
・出身地:東京都
・血液型:AB型
・身長:160cm
・体重:不明
・活動内容:声優、女優、歌手
・所属グループ:ミルキィホームズ、μ's
・事務所:響
・家族構成:夫(オカダ・カズチカ)
三森すずこの東京喰種以外の声優出演アニメ
三森すずこさんが出演している「東京喰種」以外のアニメ作品をご紹介します。代表的なアニメ作品は「ゆるゆり」「神様はじめました」「FAILY TAIL」「けものフレンズ」「ラブライブ!」などです。

東京喰種ロマの正体はピエロのボス?
ロマちゃんかわいい😍💕💕💕#東京喰種#ロマ pic.twitter.com/BX1R1G3lzx
— アオ@学校がめんどくさい (@ghoooouuuul) May 16, 2018
前章でロマが喰種の組織・ピエロに所属していた事について解説しましたが、「東京喰種:re」が進むにつれ、ロマはピエロに単に所属しているだけではなく、ピエロのボスなのではないか?と「東京喰種」ファンの間で囁かれるようになりました。
ロマの正体はピエロのボスか調査
ロマは本当にピエロのボスだったのでしょうか?実年齢が51歳なので、ピエロのメンバーの中ではおそらく最年長だと思われますが、ロマがピエロのボスだったのはロマの年齢が理由だったのでしょうか?
ロマの正体は「うろんの母」
※ネタバレありかも
— みうら (@miu_ra8) December 16, 2017
うろんの母がめっちゃウツドンに見えます… pic.twitter.com/LBxLI5045n
ロマの正体は「うろんの母」というSSSレートの喰種でした。SSSレートというと、CCGが設定した喰種の強さレベルで最高ランクです。この正体から、ロマがピエロのメンバーの誰よりも強かったためにボスになったのだという事が推察されます。
ピエロ集団の創設者がロマでボスと判明か
暇な人は東京喰種13巻のおまけ漫画の全員集合してる絵を見て下さい。お祭りのやつ… ロマちゃん探ししてみよう!
— coffee (@__hallelujah__) January 23, 2015
ヒントはトサカです pic.twitter.com/Q5Clu3KiCM
ロマの年齢が明らかになったのは「東京喰種:re」13巻でしたが、その時にロマがピエロのボスにして創設者である事も判明します。そしてピエロのメンバーのほとんどが、自分達のボスがロマで、ロマがピエロの創設者であるという事を知らないという事も明らかになりました。
ロマ率いるピエロの主要メンバーにも注目が
自分達のボスが誰でも気にしない、というのは、変わった性格の持ち主で編成されたピエロらしいのですが、そんなピエロを構成していた主要メンバーは、やはり「東京喰種」の中でも指折りの変わり者ばかりでした。という事で、ロマ以外のピエロ主要メンバーをご紹介します。
ピエロのメンバー①ウタ
ピエロの主要メンバー1人目はウタです。ウタは「東京喰種」の序盤から登場し、「東京喰種:re」でも活躍しています。4区にあるHySy ArtMask Studioというマスク屋を営むマスク職人で、多くの喰種のマスクを製作しました。
あんていくの四方蓮示とも長い付き合いで、パンクファッションを好む外見に似合わぬ平和主義の喰種と見られていましたが、実はピエロのメンバーだった事が「東京喰種:re」で判明し、多くのファンを驚かせました。
ピエロのメンバー②ニコ
ニコ姐お誕生日おめでとう🎂☕️
— 🍍ぜぶら(๏д回´)喰種垢🍍 (@zebrazebrazebr2) November 2, 2019
東京喰種三大変態のひとり✨
…ごるぱ#11月2日はニコの誕生日 #ニコ生誕祭 #ニコ誕生祭 #東京喰種 #tokyoghoul pic.twitter.com/7X2oe625v0
ピエロの主要メンバー2人目はニコです。ニコは、外見通りのオネエキャラで、かつては金木研達と敵対するアオギリのメンバーでしたが、ニコが慕っていたヤモリの死によってアオギリを脱退しました。
「東京喰種:re」でニコがピエロのメンバーである事が発覚しています。ニコはボスであるロマの意向を飲んで、ロマと共に、佐々木琲世として生きている金木研を元の彼に戻すために暗躍していました。
ピエロのメンバー③イトリ
ピエロの主要メンバー3人目はイトリです。イトリも「東京喰種」序盤から登場していたキャラで、ピエロのメンバーだという事でファンを驚かせた1人です。14区にあるHelter Skelterというバーを営みながら、情報屋としても活動していました。
イトリがピエロのメンバーになった理由は、ウタを愛していたためのようです。「東京喰種:re」最終回では、ピエロが瓦解した後もウタの活動を一番近くで見続けていた、と書かれていました。

東京喰種ロマの強さや性格も調査
ロマちゃんんんんん((^ω^≡^ω<ギャアアアアアアア#東京喰種#東京喰種re #帆糸ロマ pic.twitter.com/iR4yTa8Bl5
— アオ@学校がめんどくさい (@ghoooouuuul) April 25, 2018
この章ではピエロのボスにして創設者だったロマの強さについて解説します。また、ロマの性格についても調べた結果をお伝えします。変わり者達をピエロという集団で束ねていたロマは、どんな性格の女性だったのでしょうか?
ロマの強さはコクリア収監時期からSSレート
グール7巻読みましたっ!
— えらー (@pEr_Peirn) June 22, 2016
旧多くんいいキャラしてる。
もっとロマちゃん出して。かわいいから pic.twitter.com/4r2MXGBg0j
まずロマの強さについて解説します。ロマの強さはコクリア収監時にはSSレートでした。CCGの強さ設定で2番目の強さです。うろんの母に变化している時はSSSレートなのですが、それはうろんの母が赫者状態だからです。赫者になると喰種の強さは飛躍的に上がるのです。
コクリアとは
ロマが収監されていたというコクリアというのは、23区にある大型喰種の収容所です。ここに収容された喰種はクインケの材料にされる事もありますが、情報を得るために収監されている喰種もいます。ロマは後者だったようです。
過去にはオニツネに敗北で弱い時代も
オニツネあんまり怖くなかった…よね?😟声のせいかな?🤔#東京喰種 #tokyoghoul pic.twitter.com/zlbBSVs3He
— 🍍ぜぶら(๏д回´)喰種垢🍍 (@zebrazebrazebr2) June 5, 2018
ロマがコクリアに収監されたのはオニツネに敗北したからでした。オニツネというのは、CCGの総議長を務める和修宗家の当主和修常吉の事です。和修常吉は捜査官時代にSSSレートの喰種を倒した事があるとCCGで囁かれていましたが、それはロマの事だったのでした。
ロマの赫子は鱗赫
ロマの赫子は主人公金木研と同じ鱗赫です。人間オークションで喰種捜査官と戦った時、腹部を切り裂かれて倒れ伏したロマは、次の瞬間下腹部から赫子を繰り出し、彼女に歩み寄ろうとしていた捜査官を瞬殺しました。
ロマは赫者で攻撃力も高い能力
うろんの母やべぇ笑 pic.twitter.com/curVEQ63wE
— 素夢 (@UlvClfq5epIgacc) October 14, 2019
ロマが赫者化してうろんの母になった時は、強さレートがSSからSSSレートに上がります。攻撃力だけでなく防御力も格段に上がり、弱点らしい弱点がない最強最悪の敵となるのです。
ロマの性格は享楽主義
帆糸ロマ pic.twitter.com/HQtIZuEaCo
— 漆りん (@Rinp0072) July 27, 2018
ロマの性格は、一言で表すなら「享楽主義」です。ピエロを創設したのも、自分達喰種の隣に存在する人間社会を好き放題に引っ掻き回し、もがき苦しむ人間達を見て楽しみたいという理由でした。ロマは生涯自分の享楽を追求し続けたのでした。
喫茶店あんていく勤務時期は愛想良いドジな性格
// Uta giving Roma a haircut is my aesthetic. pic.twitter.com/4bImHUITrk
— 帆糸 ロマ (@WorldsACircus) October 27, 2017
金木研を追いかけて喫茶店あんていくに勤務していた時期は、ロマは愛想の良いドジな性格の少女を演じていました。店の皿を何枚も割って西尾錦に「クソドジ」と呼ばれていた頃のロマは、まさに「ピエロ」だったのです。
東京喰種ロマの最後は死亡?
ネタバレ注意
— ACID (@ko_ichi0814) March 14, 2015
捜査官に斬られて、「ロマざまああああああぁぁ!!」とか喜んだ次の瞬間鱗嚇8本だして捕食しだしたのは驚いた(゚д゚)
てか、ウタさんはやっぱり生きてたのね#東京喰種:re pic.twitter.com/qDxZYKa48F
ピエロのボスとして人間社会だけでなく、同族の喰種も苦しめてきたロマですが、「東京喰種」の最後でロマは死亡したのでしょうか?この章ではロマの死亡のあらましについて解説します。
東京喰種:reでロマ死亡
「東京喰種:re」の終盤、遂にロマは死亡します。CCG新局長・旧多二福の元に、旧多二福を詰問しようとした瓜江久生と黒磐巌が訪れます。その時、旧多二福を庇って飛び出したのがロマとピエロの一員死堪でした。
黒磐巌を戦闘不能に追い込み、瓜江久生も絶体絶命の窮地に追い込んだロマでしたが、うろんの母のボディを瓜江久生に内側から破壊され、戦闘力が大幅に下がってしまいます。そして瓜江久生に首を切り飛ばされて死亡したのでした。
死亡時の言葉は「さよなら」
— 帆糸 ロマ (@WorldsACircus) December 9, 2017
ロマの死亡時の言葉は「さよなら」の一言でした。跳ね飛ばされて落下したロマの首がそう呟いた次の瞬間、瓜江久生の赫子がロマの首を両断し、胴体をバラバラにしたのでした。最後にロマの半分になった顔に、「しわしわ」とシワが刻まれていく様が哀れでした。
ロマがピエロ集団初の死亡者?
東京喰種の最新PVみたんだけどこれってロマちゃんだよね😳?
— かこ (@makimimozzz) March 16, 2018
と言う事は三森さんでるのかな😊??
もしワンシーンだけだったとしても嬉しいなぁ〜😭!!!!!! pic.twitter.com/V97fwo2hYa
ロマはピエロのボスでしたが、ピエロの主要メンバーの中で初の死亡者となりました。ウタ・ニコ・イトリは最後まで生き残りましたが、彼ら以外の主要メンバーである宗太こと旧多二福は、ロマが死んだ後に死亡しています。

東京喰種ロマの正体はうろんの母でピエロ集団の創設者
「東京喰種」の前半パート「東京喰種」ではただのドジなウエイトレスだったロマの正体は、レートSSSの喰種うろんの母で、それと共にピエロ集団の創設者である事が「東京喰種:re」終盤に明らかになり、ファンをあっと言わせました。
「東京喰種」の後半パート「東京喰種:re」でその正体を現し始めた時、「東京喰種」ファンは固唾を呑んでロマを見守っていました。その生き様も死亡時の様子も、目が離せない魅力的なキャラだったと言えるでしょう。
