【東京喰種】ウタの正体や目的は?裏切りや黒幕など最後までを考察
「東京喰種」の人気キャラ・ウタの正体や目的について調査してみました。裏切りや黒幕説が浮上しているウタですが、ウタの最後について知りたいファンも多いでしょう。東京喰種のウタの正体や六月透との関係・裏切りや黒幕説など最後の考察・タトゥーやアニメ声優を紹介します。

目次
【東京喰種】ウタとは
ねえかっこいい
— 来栖なな跡地 (@nana_dayo_) August 15, 2014
ウタさんかっこいいよねえねえ
かっこいい
もうだいすき pic.twitter.com/GFBqHbqGvo
東京喰種のキャラ・ウタについて紹介します。ウタは、ミステリアスな外見やギャップで多くのファンを集め、東京喰種の人気キャラとしてたくさんの男女から愛されています。
タトゥーやピアスも魅力的なウタですが、東京喰種終盤では正体や裏切り説・黒幕説が浮上したくさんのファンを困惑させました。最後の最後まで謎多きキャラとして活躍したウタの正体や目的・裏切りや黒幕説について考察していきましょう。
アニメや漫画などで人気「東京喰種」の概要
大ヒット作品「東京喰種(トーキョーグール)」の概要を紹介します。東京喰種は石田スイによる漫画デビュー作品で週刊ヤングジャンプで連載されていました。第1部・東京喰種は全14巻が発売されており、続編の第2部・東京喰種:re(リ)は全16巻で完結しています。
2014年7月からアニメ化もされた東京喰種ですが、2015年1月にはアニメ第2期・東京喰種√A(ルートエー)、2018年4月からはアニメ第3期・東京喰種:reが放送され、同年12月で完結しました。
「実写化不可能」と言われていた東京喰種でしたが、2015年・2017年には舞台化が決まり、2017年・2019年には実写映画も公開され多くのファンを魅了しました。
漫画・アニメ共に大ヒットした東京喰種は現代の東京を舞台に、人の姿をしながら人間を喰べることで生きる正体不明の怪人「喰種(グール)」をテーマにした作品です。
東京喰種ウタはどんなキャラ?
一日一枚ウタさんイラスト!どぱーん!!まだ熱は覚めてません!!ウタさんかわいいー!そのグラスにはいってるのは水ですか。水なんですか可愛いです。お酒!?とか思ったけど血酒しか飲まれへんもんな喰種。ウタさんがウィスキーとか飲んでてもかわい pic.twitter.com/9Tn07NGiVf
— 煙雨 (@2929279) March 11, 2015
東京喰種のウタはどんなキャラなのか紹介します。東京喰種のキャラの中でも多くの人気を得ているウタですが、どのような部分が読者・視聴者の心を掴んだのか気になる人も多いでしょう。
最後まで正体が謎だったウタですが、正体や裏切り・黒幕説を考察する前に、プロフィールや赫子・四方蓮示との関係や名言を見ていきましょう。
ウタのプロフィール
暇すぎて東京喰種しか見てないよ〜
— バンカラ の なりゆ (@nariyu666) July 22, 2019
脇役で最後のほうちょい悪役だけどやはりウタさんかっこいい。。。 pic.twitter.com/fIy3wdcxMB
東京喰種のキャラ・ウタのプロフィールを紹介します。ウタは12月2日生まれの射手座でB型です。SSレートの喰種で、喰種対策局(CCG)からは「ノーフェイス」と呼ばれています。
常に赫眼(かくがん)が発現しているため、外出する際にはサングランスを使用しています。ウタは赫子のマスクを自在に形成することができ、敵の親しい人物の顔に擬態して敵の動揺を誘う戦法をとっていますが、普段は能力を解放せず素手で戦闘しています。
性格と見た目のギャップが魅力的なウタ
私の理想:イケメンで外見ちょっとチャラいけど、
— 北川せるに卒論は禁句 (@cellkitagawa) February 26, 2014
物静かで、喋り方もしっかりしてて、
かっこよさと可愛さを兼ね備えた人に合致するのは
ウタさんでした。 pic.twitter.com/FsPemniYX4
東京喰種のキャラの中で人気を得ているウタの魅力は、性格と見た目のギャップと言われています。パンクファッションを好み、ピアス・タトゥーだらけの見た目でミステリアスな雰囲気を放つウタですが、性格はマイペースです。
東京喰種の主人公・金木研(かねき けん)を驚かして喜んだりと、お茶目な性格も持ち合わせているウタですが、派手な見た目と可愛らしい性格のギャップがウタの魅力・人気に繋がっているようです。
ウタはマスク職人喰種
あーこのウタさんさいっこうにセクシー 抱いて 抱く こんなの放送していいの?喋って動くの?表紙ヨモウタほんとあのすみませんもう表紙ほんとウタさんえろすぎてちんこで前が見えない もうむりウタさんキャアアアウタさあああん 新刊よも^o^ pic.twitter.com/28tJY7cuNz
— sasa (@sasaizm) June 20, 2014
東京喰種には色んな喰種たちが登場していますが、ウタはマスク職人喰種として同作に登場しています。ウタは喰種として戦闘する際に使用するマスクを作っており、多くの喰種たちにマスクをプレゼントしています。
赫子のマスクを自在に形成できるというウタの能力に合っている職業ですが、マスク職人として初登場した時にウタの赫子・能力を推測した人たちも多いでしょう。
ウタは「HySy ArtMask Studio」店主
廻転楕円体さんにマスク作って欲しい。そしてだんだん廻転さんが、喰種のウタみたいなbreakcoreアーティスト専属マスク屋になってく未来が見えます、、、 pic.twitter.com/N1XFIqHC59
— 捨隈 (@sutegma) July 18, 2016
東京喰種のマスク職人喰種・ウタは4区でマスク屋「HySy ArtMask Studio」を経営しています。ウタは以前4区で喰種の集団のリーダーとして戦闘を楽しんでいた過去を持っているので、いつからマスク屋を経営しているのかは不明となっています。
:re主人公の佐々木琲世のマスクも作成
東京喰種の喰種たちにマスクを作っているウタでしたが、ウタは東京喰種:reの主人公・佐々木琲世(ささき はいせ)のマスクも作成しています。最後の方で明かされる佐々木琲世の正体ですが、佐々木琲世は記憶をなくした喰種捜査官の金木研です。
ウタは金木研を取り戻す為に意図的に佐々木琲世に金木研の「眼帯マスク」を送ります。不思議に思った佐々木琲世がウタの元を訪れるも、ウタの上手い口ぶりで佐々木琲世は金木研のマスクを使用することになりました。
佐々木琲世×眼帯マスクかっこいい🙄 pic.twitter.com/O28yjAd8pO
— シュン (@SHUN_N0924) June 5, 2018
金木研の眼帯マスクは勿論ウタが作成しているので、金木研のマスクを記憶のない同一人物・佐々木琲世(金木研)にプレゼントしたということになります。
六月透などクインクス班のマスク作りも担当
佐々木琲世(金木研)のマスクを作成していたウタでしたが、ウタは六月透などが所属しているクインクス班のマスク作りも担当しています。クインクス班は喰種の能力を体内に持った喰種捜査官「クインクス」のことで、喰種の敵です。
佐々木琲世(金木研)がウタの元を訪れた際に、クインクス班のマスク作りを頼み、漫画版・東京喰種:re43話でクインクス班のマスクが初披露されました。
クインクス達のマスクかわいすぎかよ。 pic.twitter.com/EdxRxzDPeU
— ✛ぬこ✛ (@kanekilooove) September 10, 2015
喰種の敵とされるクインクスですが、クインクス班が喰種・ウタの元を普通に訪れていることからウタの正体を怪しむ読者・視聴者も増え、裏切り・黒幕説も浮上しました。
六月透とは
可愛い上にかっこいい六月透さんの誕生日です。おめでとう。
— 東京喰種14巻BOT (@Tokyo_Ghoul_14) December 13, 2015
#六月透生誕祭2015 pic.twitter.com/JS441oUKHc
東京喰種:reから登場したキャラ・六月透(むつき とおる)について紹介します。六月透はクインクス班に所属する男装している女性です。幼少期に家族を殺害している六月透ですが、当時の記憶を忘れています。
六月透のクインケ(喰種捜査官の武器)はナイフ状の鱗赫(りんかく)「アブクソル」「イフラフト」の2刀で、赫子は尾赫(びかく)です。上官の佐々木琲世(金木研)を「先生」と呼び慕っています。
ウタの赫子などの能力や四方蓮示との関係
ウタの赫子などの能力や、四方蓮示との関係性について紹介します。ウタは東京喰種初登場時からずっと赫子を発現させたことがない謎多きキャラとして注目を集めていましたが、四方蓮示との戦闘でようやく赫子を発現させました。
常に素手で戦闘していたウタでしたが、四方蓮示との戦闘で赫子を発現させたことからウタと四方蓮示の関係について興味を持つ人たちが増えたようです。ウタの気になる赫子や四方蓮示との関係性について詳しく知っていきましょう。
四方蓮示とは
東京喰種のキャラ・四方蓮示(よも れんじ)について紹介します。「ヨモ」と呼ばれている四方蓮示は喰種が集う喫茶店「あんていく」の手伝いとして、情報収集や自殺者の遺体集めを担当しています。
高い戦闘能力を持っている四方蓮示ですが、ウタと同じく素手で戦闘することが多いため赫子などの能力は不明です。
7/9 四方蓮示
— しん#シャロ推し@ハロウィンキョウカちゃんがドストライク (@Sin_Game_Anime) July 9, 2019
ヨモさああああああああああああん!
おめでとおおおおおおおおおおおお!
強いし優しいしかっこいい!
霧嶋家のこと、本当に大好きな事がよくわかるぞ!#四方蓮示生誕祭2019#東京喰種#アニメ好きと繋がりたい#いいねした人全員フォロー#一日一人以上のアニメキャラの誕生日を祝う pic.twitter.com/4eXEXPdvVh
四方蓮示は以前4区で暮らしており、当時4区を仕切っていたウタの目にとまりました。ウタの目にとまったことから2人は敵対関係になるものの、本気で戦闘するとお互い死ぬ羽目になるとのことで、徐々に仲良くなりました。
四方蓮示との戦闘で赫子登場か
7月9日は東京喰種のヨモさんの誕生日!!
— 花火 (@6_a7k) July 8, 2016
おめでとー!ヨモさんカッコイイ!優しくて強いなんて完璧だね!#東京喰種好きな人RT #四方蓮示生誕祭2016#RTした人全員フォローする #祝う人RT pic.twitter.com/izLzNJxp3n
昔からの知人同士だったウタと四方蓮示でしたが、漫画版・東京喰種:reの終盤では遂に本気で戦闘することになります。今まで赫子を発現させてこなかったウタですが、最後の方でファンが待ち望んだ赫子を発現させました。
ウタは鱗赫の赫者(かくじゃ)で、身にまとうような赫子を扱うごく稀な喰種です。形態は1つではなく、腕のような物体を複数発現することができます。
赫子とは喰種の戦闘武器
赫子とは喰種の捕食・戦闘武器のことで、羽赫(うかく)・甲赫(こうかく)・鱗赫・尾赫の4種類が存在しています。その中の赫者は喰種の第2形態のようなもので、共喰いすることでごく稀に発生します。
六月透の前では佐々木琲世の姿に化けるウタ
ウタは六月透の前では佐々木琲世(金木研)に化けます。ウタは作中の中で、「自分の思うままに生きられていない人を見ると見過ごすことができず自覚させてしまう」と公言しており、不安定な状態が続いていた六月透に興味を持ちます。
ウタの能力は敵の親しい人物の顔に化けることですが、その能力を使い六月透の歪んだ愛情と力を引きだしました。六月透は佐々木琲世(金木研)を先生と呼び慕っていましたが、ウタの能力によって佐々木琲世(金木研)への歪んだ愛情を自覚します。
#六月透
— じゅな@六月 (@jyunamutuki) October 19, 2017
ここのシーンストーカーみたいで気持ち悪いって人もいるけど、私はむっちゃんにとってハイセは恋愛感情以外にも命の恩人や心の支えになっていたと思います、こんなに思っているのに相手は振り向いてくれなくて離れていってしまい本当にかわいそうです😭 pic.twitter.com/gdiNU1WUHK
ウタが六月透の前で佐々木琲世(金木研)に化けていたのは、後に四方蓮示と本気で戦闘する為だったと発覚していますが、六月透の歪んだ愛情・力が引きだされたことで変化した六月透の素顔に驚いた人たちも多いでしょう。
ウタの名言「今時悲劇なんて流行らないよ。もっと楽しいことしよ?」
ウタの名言は漫画版・東京喰種の最後のセリフです。漫画版・東京喰種の最初には、金木研が「悲劇の始まり」だと語っていたこともあり、ウタの最後のセリフにグッときたファンが多いようです。
東京喰種ファンのウタに対する感想
ウタさんかっこいいい
— 琴莉 (@Shuta_Ktr_Levi) December 1, 2014
おめでとうござりあす!!#ウタ生誕祭2014#東京喰種クラスタさんと繋がりたい#RTした人全員フォローする pic.twitter.com/215Bn3j3CS
東京喰種のキャラの中で人気を得ているウタですが、東京喰種ファンはウタに対して「かっこいい」との意見・感想を挙げています。「黒幕っぽい」との感想も多々ありましたが、東京喰種完結後も「かっこいい」「イケメン」との声が多数挙がっています。

東京喰種ウタの正体や目的とは
東京喰種 re、6巻買って帰ったら5巻を飛ばしてたことが発覚。イラストカードが封入されてて表紙がよく見えなかったの…(言い訳)。でもウタさん嬉しい♡ pic.twitter.com/rnHwxPecE2
— ゆんぺー (@yun_pei) June 14, 2017
東京喰種の人気キャラ・ウタの正体や目的について紹介します。東京喰種初登場時から正体・目的共に不明だったウタでしたが、漫画版・東京喰種の最終話でようやく正体が明かされました。ウタの気になる正体や目的を知っていきましょう。
ウタの正体はピエロと判明
今喰種読み直してるけどやっぱりピエロ最高やわ〜ww
— rikita2円(๑❛🐽❛๑) 💛(レペ狂) (@rikitoSSR) December 12, 2018
あとこのシーンが一番好きw
俺もピエロのマスクしようかな?w pic.twitter.com/XBP8A4u5gO
ウタの気になる正体ですが、漫画版・東京喰種の最終話で、正体は喰種組織の「ピエロ」だということが判明しました。ウタが名言を発したと同時に発覚した正体ですが、名言の後には「(最後に笑うのは)ピエロ(僕ら)だよ」とのセリフも発しています。
ピエロはどんな集団?
ピエロは絶望することに飽いた"喰種"たち pic.twitter.com/e4JK8JvIz0
— ログアウト (@dz_9sh) August 15, 2019
正体はピエロ(道化師)だったウタでしたが、ピエロは3区を拠点にしている喰種集団です。ピエロのような仮面を被っており、ウタを含むイトリ、ニコ、ロマ、ドナート・ポルポラ、宗太(そうた)、ガンボ、死堪(しこらえ)の8人メンバーです。
ウタの正体ピエロの目的とは
三話もなかなか面白かったです!
— re (@3fre45XIII) April 25, 2018
ウタさんたちピエロなかなか
いい味出してますね!!
鈴屋什造の足が義足という点や
スケアクロウがいるという点から
東京喰種reはあくまで
原作のアニメ化であって、
√Aの続きではないことが分かりますね!
来週は滝沢VSハイセかな!?
楽しみです!!#東京喰種re pic.twitter.com/MRc8ZD2l19
正体は喰種集団・ピエロの一員だったウタでしたが、ウタの正体・ピエロの目的はずっと不明なままでした。後にロマがピエロを作ったことが判明しますが、ピエロに目的はなく、楽しむ事だけを考えている集団だということも判明しました。
東京喰種ウタの裏切りや黒幕など最後まで考察
東京喰種の人気キャラ・ウタの正体はピエロでしたが、その後の裏切りや黒幕説など最後まで紹介します。東京喰種初登場時から黒幕説が浮上していたウタですが、気になる裏切りの内容から黒幕説など最後まで考察していきましょう。
ウタの裏切りって?
ウグゥう!ウタしゃんがセクシー過ぎてオープニングから先になかなか進めなかったぁぁ(鼻血)💕💕 pic.twitter.com/jU6l159gvr
— おとなり (@otonarip) April 3, 2018
裏切り・黒幕説が浮上しているウタですが、正体がピエロだったことから裏切り説が浮上しました。最後まで目的が不明だったウタの正体・ピエロですが、目的がまだ不明だった為「裏切り者」との声が多く挙がったようです。
ウタの正体がピエロで他のキャラの裏切りも
ウタさん誕生日おめでとー!
— リムってください (@painapo_na) December 2, 2015
いやーウタさん結構好きよ💕ww
東京喰種だいすき!#ウタさん生誕祭2015 #東京喰種好きな人RT #アニメ好きな人RT #RTした人全員フォローする pic.twitter.com/4P63sbIdQ6
正体がピエロだと判明し裏切り説が浮上したウタでしたが、他の東京喰種キャラにも裏切り説が浮上しました。ピエロの一員・イトリとロマですが、彼女たちも金木研等と仲良くしていた為裏切り行為だとして読者を困惑させたようです。
イトリは金木研に情報提供の協力を行っている女性喰種として登場し、ロマは金木研等が働く喫茶店・あんていくの女性従業員として登場しました。登場から正体発覚まで、金木研との仲睦まじい様子が伺えた為、より裏切り行為だと言われたようです。
ウタは許すもイトリとロマの裏切りは許せない?
裏切り者と言われていたウタでしたが、東京喰種ファンの一部には「ウタは許すけどイトリとロマは許さん」との声を挙げる人も多々確認できます。
ロマに対し、表で金木研と仲良くしているのに裏では金木研に対し笑顔で「もっと苦しめ」と願っている姿が「ないわ」「許せない」とされ、イトリもロマ同様に「態度がないわ」と言われています。
最後にウタがピエロのボスで黒幕説も
とりあえずウタさん黒幕疑惑。わーん早うみたい気になる。おやすみ pic.twitter.com/w3r94BSzhu
— あさしょー (@Kwr06Uw) October 6, 2014
正体はピエロの一員で裏切り者と言われていたウタでしたが、正体が判明したと同時に黒幕説も浮上しました。漫画版・東京喰種の最後でピエロを仕切っていたように見えたウタには、ピエロのボス説も浮上し、最強喰種なのではないかとの考察もされました。
漫画版・東京喰種:reの終盤でようやく赫子を発現させた事もあり、ウタの正体がピエロだと判明しても、「まだ裏があるのではないか」といった推測が広がり、黒幕説やピエロのボス説が浮上していたようです。
ウタの最後は黒幕の可能性は低いと考察
東京喰種初登場時からあらゆる推測がされていたウタでしたが、ウタの最後は四方蓮示との戦闘に敗れ、和解した後もずっと仲良く戦闘を繰り広げるというもので、ウタが黒幕の可能性は低いと考察されました。
謎多きキャラとして最後の最後までファンをドキドキさせたウタですが、ウタ本人の目的は四方蓮示と命をかけた戦闘をすることでした。
喰種EDのウタさんのラスボス感 pic.twitter.com/BdhSqAupOK
— けろちゃん@フレンディア〜♫ (@kerokerokero9) August 21, 2014
ウタは四方蓮示と戦闘する為に最後まで怪しい言動を繰り返していただけで、黒幕どころか目的は四方蓮示1人だけです。それらのことからウタが黒幕の可能性は低いと推測され、ウタの今後の幸せを願うファンが続出しました。

東京喰種ウタのタトゥーの意味
東京喰種の人気キャラ・ウタのタトゥーの意味について紹介します。東京喰種初登場時から派手なパンクファッション、ピアス・タトゥーで注目を集めていたウタですが、タトゥーの意味が東京喰種の終盤で明らかになりました。
タトゥーそのものの意味は中盤で明かされていましたが、ウタのタトゥーを意味する相手は不明でした。東京喰種の終盤に判明したウタの気になるタトゥーの意味を詳しく知っていきましょう。
ウタはタトゥー姿もかっこいいキャラ
明日~明日~o(`ω´ )o
— にたらず! (@1253Smilemile) June 18, 2014
ウタさんかっこいい!! pic.twitter.com/RBs4EqmZJI
ウタの魅力の1つと言えば全身に刻まれているタトゥーです。「かっこいい」と言われているウタですが、ウタに対する意見・感想には「タトゥーがやばい」「ピアスとタトゥーの破壊力」との声も多く、タトゥー人気も多く確認できます。
ウタに憧れてタトゥーシールを貼ったりするファンも多く確認できますが、ウタのコスプレをする時に一番難しく時間がかかるのもタトゥー部分だと言われています。東京喰種には珍しい外見が派手な人気キャラといえるでしょう。
ウタの眼球がタトゥー説の真相
常に赫眼しているウタですが、ウタの眼球はタトゥーなのではないかとの推測が浮上しています。漫画版・東京喰種:re36話で、佐々木琲世(金木研)に目について問われたウタは「タトゥーです。白目に注射して墨を入れるんです」と答えています。
記憶をなくした喰種捜査官・佐々木琲世(金木研)に喰種だとばれないように嘘をついたともとれるウタの発言ですが、この発言がファンを困惑させることになり「眼球はタトゥー説」が浮上しました。
東京喰種3話でずっと気になってたんだが ウタさんのおやつ眼球だったのか…
— ❦ えのき(ง ˘ω˘ )ว❧ (@ayatakaenoki) July 18, 2014
俺はてっきりたm........(ry pic.twitter.com/s3yoz9CdvD
常に赫眼している状態として考えると、能力を制御できていないorわざとだと推測できるウタの眼球ですが、石田スイによる東京喰種番外編でウタの眼球は赫眼だということが判明しました。ということで、ウタの眼球はタトゥー説の真相は佐々木琲世への嘘でした。
真相は嘘だったにせよ、ウタの眼球に関する詳しい情報は東京喰種完結後も不明です。わざと赫眼させているのか、能力を制御できていないから赫眼しているのか、この真相が明らかになるのを気長に待ちましょう。
ラテン語のタトゥーに秘められた意味とは
ウタの魅力の1つであるタトゥーですが、ラテン語で彫られている首のタトゥーの意味やタトゥーを意味する相手が漫画版・東京喰種:reの終盤で明らかになりました。ウタは作中の中で金木研に「この首のタトゥー、なんて彫ってるかわかる?」と質問しています。
ウタが金木研に質問したのは漫画版・東京喰種の中盤で、中盤の時点でタトゥーの意味を話しています。ウタの首に彫られている言葉は「私はあなたとともに生きてはいけない-私はあなたなしでは生きていけない」です。
喰種ネタバレ注意
— もかん \カネキ invoke/ (@mikanno_mikan) February 16, 2014
ウタさんのタトゥーの意味、
意外と乙女♡ pic.twitter.com/nTXNVaVfKq
東京喰種の中盤でタトゥーの意味を話したウタですが、当時タトゥーの意味を知った読者たちは「誰に対する言葉?」だと疑問を抱いていました。そんな中で漫画版・東京喰種:reの終盤でウタのタトゥーを意味する相手が明かされました。
四方蓮示と戦闘し敗北したウタですが、敗北後仲良く帰宅しているシーンに再びウタのタトゥーの意味が綴られています。それらのことからウタのタトゥーは四方蓮示に対する言葉だと判明しました。
四方蓮示とはじめて出会った時は金髪でタトゥーも彫っていなかったウタでしたが、仲良くなった事をキッカケにタトゥーを彫ったことが分かるシーンです。それに加え、ウタの指には蓮のタトゥーも彫られており、四方蓮示を連想させています。
蓮には「離れゆく愛」「雄弁」との花言葉がありますが、ウタの心情を深く考えると四方蓮示との関係を強く表していることにも気付くでしょう。
ウタのタトゥーから金木研へのメッセージも?
四方蓮示への言葉をタトゥーとして体に刻んでいるウタでしたが、ウタのタトゥーには金木研へのメッセージも含まれていると推測されています。
「私はあなたとともに生きてはいけない-私はあなたなしでは生きていけない」との意味をもつウタのタトゥーですが、佐々木琲世(金木研)は金木研と生きており、金木研がいるからこそ佐々木琲世(金木研)は生きています。
眼帯よりウタさんが可愛いですカネキ代わってくれ pic.twitter.com/DSJ8UUkVy3
— 八津 🎾ネ05a売り子 (@yadu222) April 30, 2013
金木研が消えれば佐々木琲世(金木研)も消えることになりますが、2人同時に人物として存在することは不可能です。このことから遠回しにタトゥーで「金木研にメッセージを送っているのではないか」と言われています。
ウタの腕には蛇をモチーフにしたタトゥーが彫られており、その蛇も佐々木琲世(金木研)を表していると噂されています。あくまで噂なので不明ですが、四方蓮示への想いと喰種と人間を表した意味がタトゥーに秘められていることは確実のようです。
東京喰種ウタのアニメ声優や実写映画キャストも調査
東京喰種の人気キャラ・ウタのアニメ声優や実写映画キャストについて調査してみました。原作漫画が大ヒットしアニメ化、実写映画化もされた東京喰種ですが、アニメ声優・キャスト共にウタに合っている声・俳優なので詳しく知っていきましょう。
アニメ「東京喰種」ウタの声優は櫻井孝宏
2014年7月から放送されたアニメ第1期・東京喰種ですが、アニメ版・東京喰種のウタの声優を担当したのは、ベテラン声優兼イケメンボイスとして知られている櫻井孝宏です。
櫻井孝宏の声優プロフィール
いやいやいやいやあかんだろこれは何これやばいやばいショック死まじでなんなの櫻井孝宏クソ何だけどかっこいいんだけどうわああああ pic.twitter.com/984JzNb8xJ
— よっち@本垢あります (@yoshichan_1002) May 28, 2015
アニメ版・東京喰種のウタの声優を担当した櫻井孝宏(さくらい たかひろ)について紹介します。櫻井孝宏は1996年にアニメ「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」で正式に声優デビューを果たし、1999年に「ゲートキーパーズ」で初主演を飾りました。
2002年頃から声優兼ラジオパーソナリティとして知名度をあげた櫻井孝宏は、2005年9月に「FFⅦ アドベントチルドレン」で主人公「クラウド」役を担当し、声優として大ブレイクを果たしました。
櫻井孝宏の東京喰種以外の声優出演アニメ
アニメ版・東京喰種でウタの声優を担当した櫻井孝宏ですが、東京喰種以外に出演したアニメも紹介します。ベテラン声優となった櫻井孝宏は、人気アニメ「コードギアス」「純情ロマンチカ」「物語シリーズ」などに声優として出演しています。
2011年に放送されたアニメ「あの花」では「ゆきあつ」の声優を担当し、老若男女から人気を集めたアニメ「しろくまカフェ」では「しろくまクン」の声優も担当しました。
実写映画「東京喰種」ウタ役は坂東巳之助
💥場面写真 解禁💥
— 映画『東京喰種 トーキョーグール【S】』 (@tkg_movie) February 5, 2019
カネキに“眼帯”のマスクを与えた #坂東巳之助 さん演じる原作屈指の人気キャラクター“ウタ”が、7月19日(金)公開『#東京喰種 トーキョーグール2』で続投決定!
刈り上げにピアス、全身タトゥー、そして喰種<グール>が宿す赫眼(かくがん)姿のウタさんが再びスクリーンに登場します!! pic.twitter.com/U0jx10T7XR
2017年には実写映画化もされた東京喰種ですが、実写映画版・東京喰種のウタ役を務めたのは、俳優の坂東巳之助です。
坂東巳之助とは
実写映画版・東京喰種のウタ役を務めた坂東巳之助(ばんどう みのすけ)について紹介します。坂東巳之助(二代目)は歌舞伎役者として活躍しており、歌舞伎「ワンピース」では「ゾロ」、「NARUTO」では「うずまきナルト」を演じました。

東京喰種ウタはタトゥーもクールなマスク職人で正体はピエロ
東京喰種の人気キャラ・ウタのプロフィールや正体・裏切りから黒幕説・タトゥーの意味やアニメ声優・映画キャストについて紹介しました。黒幕説が浮上していたウタでしたが、正体は楽しむことだけを考えていたピエロでした。
クールな印象を与えているウタですが、タトゥーの意味を知った人は驚いたことでしょう。マスク職人として生きながら、周りの仲間や四方蓮示を想いながら日々過ごしていたウタの人気はこれからもあがり続けるでしょう。