戸松遥(声優)が演じたキャラ一覧!人気キャラは?

人気声優・戸松遥さんがアニメで演じたキャラ40個と、人気が高いキャラをランキング形式で10個まとめました。戸松遥さんの演じたキャラを知ると、彼女の魅力をさらに感じられるはずです。他に、戸松遥さんの声優としての評判もご紹介します。

戸松遥(声優)が演じたキャラ一覧!人気キャラは?のイメージ

目次

  1. 1戸松遥(声優)のプロフィール
  2. 2戸松遥が演じたキャラ一覧【Part1】
  3. 3戸松遥が演じたキャラ一覧【Part2】
  4. 4戸松遥が演じたキャラ一覧【Part3】
  5. 5戸松遥が演じたキャラ一覧【Part4】
  6. 6戸松遥が演じたキャラ人気TOP10
  7. 7戸松遥の声優としての評判
  8. 8戸松遥は話題アニメのキャラを多数演じる人気声優

戸松遥(声優)のプロフィール

・愛称:とまっちゃん・はるちゃん・ハルカス
・本名:戸松遥(とまつ はるか)
・生年月日:1990年2月4日
・年齢:29歳(2020年1月現在)
・出身地:愛知県一宮市
・血液型:B型
・身長:165cm
・体重:非公開
・活動内容:声優・女優・歌手
・所属グループ:スフィア
・事務所:ミュージックレイン
・家族構成:夫

戸松遥の経歴

戸松遥さんは、2005年から2006年にかけて開催された「声優オーディションに合格した事をきっかけに、声優としての活動をスタートしています。そんな戸松遥さんがアニメデビューを果たしたのは、高校生だった2007年に放送された『がくえんゆーとぴあ まなびストレート!』でした。

その後、戸松遥さんは高校卒業後に上京し、大学に進学。学業と声優の仕事を両立させていた戸松遥さんは、大学1年生の時に歌手デビューもしています。声だけでなく顔も可愛いと人気を集めている戸松遥さんは、2019年1月に一般男性との結婚を報告し多くのファンに衝撃を与えましたが、現在も声優業を続けられています。

人気声優の戸松遥の性格は?

抜群のルックスを誇る戸松遥さんですが、おしゃれにはあまり興味が無いようです。そんな戸松遥さんは、明るく元気な性格をしているのだとか。周囲までも明るくする性格から、自身が所属している声優ユニット「スフィア」ではムードメーカー的な存在なのだそうです。

戸松遥が演じたキャラ一覧【Part1】

高校在学中に声優としての活動をスタートした戸松遥さんは、アニメだけでなくゲームや映画の吹き替えも務めるなど、現在に至るまで多数の作品の声を担当しています。そんな戸松遥さんが演じたキャラを、まずは10種類見ていきましょう。

キャラ一覧①風間璃緒「世界でいちばん強くなりたい!」

アニメ『世界でいちばん強くなりたい!』は同名の漫画を原作とし、2013年10月から12月にかけて放送されました。本作品はアイドルがプロレスラーに転身する女子プロレスアニメで、戸松遥さんは主人公がプロレスを始めるキッカケを作る「風間璃緒」というキャラを演じています。

キャラ一覧②山口如月「GA芸術科アートデザインクラス」

2009年7月から9月にかけて放送されたアニメ『GA芸術科アートデザインクラス』で、戸松遥さんが担当しているのは主要キャラの一人である「山口如月」です。

本作品は高校の芸術科Aクラスが舞台となっていて、戸松遥さん演じる「山口如月」以外にも、徳永愛さんや沢城みゆきさん演じる4人の女子高生が主要キャラとして登場しています。

キャラ一覧③秩父ラブラ「パンチライン」

『パンチライン』は2015年にアニメが放送され、2016年4月にゲームが発売された人気作品です。戸松遥さんが演じたのは主人公と同じアパートに住む自称霊媒師の「秩父ラブラ」というキャラで、幽体離脱した主人公に憑依されるシーンが何度か披露されています。

キャラ一覧④繭「猫神やおよろず」

『猫神やおよろず』は同名の漫画を原作としたアニメで、2011年7月から9月にかけて放送されました。戸松遥さんが演じた猫神の「繭」というキャラは、自分のことを”わし”と呼ぶ姿が可愛いと評判だったようです。

キャラ一覧⑤クラルス・トニトルス「装神少女まとい」

『装神少女まとい』は2016年に放送されたアニメで、”ナイツ”と呼ばれる敵と戦う3人の”装神少女”にスポットが当たっています。そんな本作品で戸松遥さんが演じたのは、”装神少女”の一人であり主人公でもある「クラルス・トニトルス」という14歳の少女です。

キャラ一覧⑥壬生紗耶香「魔法科高校の劣等生」

『魔法科高校の劣等生』は同名の小説を原作としたアニメで、2014年4月から9月にかけて放送されました。「魔法科高校」が舞台となっている本作品で、戸松遥さんは剣道部に所属し”美少女剣士”という愛称で親しまれている「壬生紗耶香」を演じています。

キャラ一覧⑦祭神雷「りゅうおうのおしごと!」

2018年に放送されたアニメ『りゅうおうのおしごと!』は、将棋と美少女のコラボレーションが話題となりました。戸松遥さんが演じたのは「女流帝位」というタイトルを保持するも、自身の目的のためなら手段を選ばないことで恐れられている「祭神 雷」というキャラです。

キャラ一覧⑧菊池茜「女子高生の無駄づかい」

2019年に放送されたアニメ『女子高生の無駄づかい』は、テレビドラマ化が決定するほどの人気ぶりです。架空の”都立さいのたま女子高等学校”に通う個性豊かな女子高生が登場する本作品で、戸松遥さんは漫画家を目指しているオタク「菊池茜」というキャラを演じています。

キャラ一覧⑨八十亀最中「八十亀ちゃんかんさつにっき」

2019年に放送されたアニメ『八十亀ちゃんかんさつにっき』で、戸松遥さんはヒロインの「八十亀 最中」というキャラを演じているほか、主題歌を歌っています。視聴者からの人気を受け、2020年1月からは第二期である『八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ』が放送中です。

キャラ一覧⑩岸桃華「夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~」

『夜桜四重奏 〜ヨザクラカルテット〜』は2008年に放送されたアニメで、人間と妖怪が共存している桜新町が舞台とされています。そんな本作品で戸松遥さんが演じたのは、見た目はどこにでも居るような16歳の少女で、その正体は鬼という「岸桃華」です。

戸松遥が演じたキャラ一覧【Part2】

人気声優である戸松遥さんは声質を自在に操り、演じるキャラの雰囲気を忠実に再現するので、原作ファンからの支持も高いようです。そんな戸松遥さんが演じたキャラを続けて10本ご紹介します。

キャラ一覧⑪ミレイナ・ヴァスティ「機動戦士ガンダム00」

2008年に放送されたアニメ『機動戦士ガンダム00』で、戸松遥さんは「〜ですぅ」といった話し方が特徴的な、14歳の少女「ミレイナ・ヴァスティ」というキャラを演じています。

キャラ一覧⑫アイリス・カナリー「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」

同名の小説を原作としているアニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』は、4年間に渡って繰り広げられた大陸戦争が終わった後の世界が舞台です。本作品で、戸松遥さんは自動手記人形の「アイリス・カナリー」というキャラを演じています。

キャラ一覧⑬ピピ美「ポプテピピック」

2019年に放送されたアニメ『ポプテピピック TVスペシャル朱雀ver.』の第13話で、戸松遥さんは主要キャラである「ピピ美」の声を担当しています。この時「ポプ子」の声を担当したのは、声優だけでなく歌手としても活躍している花澤香菜さんです。

キャラ一覧⑭斑鳩あやめ「明日のよいち!」

2009年に放送されたアニメ『明日のよいち!』は剣術が題材のラブコメディで、自分のことを”拙者”と呼ぶ高校2年生の男の子が主人公です。戸松遥さんは本作品で、主人公のことが段々気になっていくツンデレ少女「斑鳩あやめ」を演じています。

キャラ一覧⑮成瀬荊「COPPELION」

同名の漫画を原作としているアニメ『COPPELION』は2013年に放送された作品で、事故によって汚染された”旧首都”を舞台としています。そんな本作品で戸松遥さんが演じたキャラは、高校3年生でコッペリオン保健係のリーダーでもある「成瀬荊」です。

キャラ一覧⑯水無神操緒「アスラクライン」

2009年に放送されたアニメ『アスラクライン』は、主人公の男子高校生が可愛い容姿をした女の子の幽霊に取り憑かれるという、学園もののラブコメディです。そんな本作品で、戸松遥さんは主人公に取り憑く「水無神 操緒」を演じています。

キャラ一覧⑰エレオノーラ=ヴィルターリア「魔弾の王と戦姫」

2014年に放送されたアニメ『魔弾の王と戦姫』は、川口士さんによる同名のファンタジー小説を原作としている作品です。戸松遥さんは”エレン”と呼ばれるヒロイン「エレオノーラ=ヴィルターリア」の声を担当しています。

キャラ一覧⑱エムエム「ケメコデラックス!」

2008年に放送されたアニメ『ケメコデラックス!』は、主人公の前に嫁を自称する「ケメコ」という人の形をしたロボットが登場するところから物語が始まります。そんな本作品で、戸松遥さんは「ケメコ」の中に入っている美少女「エムエム」の声を担当しています。

キャラ一覧⑲ピニャ・コ・ラーダ「GATE自衛隊彼の地にて、斯く戦えり」

2015年と2016年の2年連続で放送されたアニメ『GATE自衛隊彼の地にて、斯く戦えり』は、モンスターが登場するファンタジー作品です。そんな本作品で、戸松遥さんは「ピニャ・コ・ラーダ」という赤髪の美少女を演じています。

キャラ一覧⑳金武城真奈美「あそびにいくヨ!」

2010年に放送されたアニメ『あそびにいくヨ!』は、宇宙人も登場するラブコメディ作品です。主人公は高校1年生の男の子で、戸松遥さんは主人公の幼馴染であるヒロイン「金武城 真奈美」というキャラを演じています。

戸松遥が演じたキャラ一覧【Part3】

幅広いキャラを演じ分けることが出来る戸松遥さんは、まだまだたくさんの作品に出演しています。引き続き、戸松遥さんが演じたキャラをチェックしていきましょう。

キャラ一覧㉑真朱「C」

2011年に放送されたアニメ『C』は近未来の日本が舞台です。本作品は、架空のお金”ミダスマネー”を奪い合わざるを得ない事態に陥った19歳の男子大学生が主人公で、戸松遥さんはヒロインの「真朱」というキャラを演じています。

キャラ一覧㉒流木野サキ「革命機ヴァルヴレイヴ」

2013年に放送されたアニメ『革命機ヴァルヴレイヴ』で戸松遥さんが演じたのは、高校1年生の「流木野サキ」という少女です。戸松遥さんが演じたこのキャラは作中のヒロインという立ち位置で、過去にアイドル活動をしていた経歴を持っています。

キャラ一覧㉓真野まり「サムライフラメンコ」

2013年に放送されたアニメ『サムライフラメンコ』で戸松遥さんが演じた「真野まり」は、アイドル活動をしている一方で、正義の味方の”フラメンコガール”としても活躍する18歳の少女です。

キャラ一覧㉔コーティカルテ・アパ・ラグランジェス「神曲奏界ポリフォニカ」

アニメ『神曲奏界ポリフォニカ』は、戸松遥さんがアニメの声優デビューを果たした2007年に放送された作品です。戸松遥さんは、ヒロインの一人である「コーティカルテ・アパ・ラグランジェス」を演じたことで知名度が急上昇しました。

キャラ一覧㉕否定姫「刀語」

2010年に放送されたアニメ『刀語』は、日本の戦国時代が舞台です。戸松遥さんが演じた「否定姫」は名前の通り何でも否定をする・悪巧みをすることが好き、といった性格に難がある女性です。

キャラ一覧㉖天野景太「妖怪ウォッチ」

2014年から2019年にかけて放送された大人気アニメ『妖怪ウォッチ』で、戸松遥さんが演じたのは主人公の「天野景太」です。普段は女の子の声を担当することが多い戸松遥さんですが、本作品では11歳の男の子の声を自然に演じています。

キャラ一覧㉗ナギ「かんなぎ」

2008年に放送されたアニメ『かんなぎ』で戸松遥さんが演じた「ナギ」は、自分のことを”わらわ”、他人のことを”そち”と呼ぶのが特徴的なキャラです。

キャラ一覧㉘折本かおり「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続」

アニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続』は、高校が舞台のラブコメディです。戸松遥さんが演じた「折本かおり」は、サバサバとした性格をしている高校2年生の女の子で、主人公から告白されるシーンがあります。

キャラ一覧㉙エイナ・チュール「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝」

2015年に放送されたアニメ『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』で、人間とエルフを両親に持つハーフエルフの「エイナ・チュール」の声を担当した戸松遥さんは、続編でも同役の声を務めています。

戸松遥さん演じる「エイナ・チュール」はギルドの受付を担当しており、仕事を真面目にこなしていると評判です。また世話好きな性格をしているため、冒険者の面倒を見ているシーンも多く描かれています。

キャラ一覧㉚斉木楠子「斉木楠雄のΨ難」シリーズ

アニメ『斉木楠雄のΨ難』シリーズで戸松遥さんが演じた「斉木楠子」は、主人公の「斉木楠雄」が女性化したキャラです。主人公の髪の毛の色ははっきりとしたピンク色ですが、「斉木楠子」の姿になると若干色味が薄いピンク色に変化します。

戸松遥が演じたキャラ一覧【Part4】

ここまで戸松遥さんが様々なアニメで演じてきた30のキャラをご紹介してきましたが、人気声優の戸松遥さんは他にもたくさんの作品に出演しています。引き続き、戸松遥さんが演じたキャラをチェックしていきましょう。

キャラ一覧㉛蓮城寺べる「プリティーリズム・レインボーライブ」

アニメ『プリティーリズム・レインボーライブ』で戸松遥さんが演じた「蓮城寺べる」は、ル・セリアナ女学院中等部の2年生です。「蓮城寺べる」は頭が良い上にバイオリンの腕前も素晴らしく、まさに才色兼備という言葉が似合います。

キャラ一覧㉜久遠冬花「イナズマイレブン」

アニメ『イナズマイレブン』で戸松遥さんが演じたキャラは、中学2年生でサッカー日本代表チーム「イナズマジャパン」のマネージャーを務めている「久遠冬花」という少女です。戸松遥さん演じる「久遠冬花」は、大人しくどこか天然な性格をしていて、ファンから人気が高いキャラでもあります。

キャラ一覧㉝狩生玲奈「ReLIFE」

2016年に放送されたアニメ『ReLIFE』は、実写映画化もされている人気作品です。戸松遥さんが演じた「狩生玲奈」はバレー部に所属する3年生で、赤色の髪の毛がトレードマークです。普段はツンケンしている「狩生玲奈」ですが、可愛いもの好きな一面があるなど、いわゆるツンデレキャラとして描かれています。

キャラ一覧㉞三宮紫穂「絶対可憐チルドレン」

アニメ『絶対可憐チルドレン』で戸松遥さんが演じた「三宮紫穂」は、触った物からヒントを読み取る超能力の持ち主で、「ザ・チルドレン」というチームの副キャプテン的な役割を担っているキャラです。

キャラ一覧㉟花木優香「夏色キセキ」

アニメ『夏色キセキ』は、戸松遥さんが所属する声優ユニット「スフィア」のメンバーが主要キャラの声を務めている作品です。戸松遥さんが演じた「花木優香」は中学2年生の少女で、明るく元気な性格をしています。

キャラ一覧㊱絵鳩早苗「クズの本懐」

アニメ『クズの本懐』で戸松遥さんが演じたのは、”えっちゃん”と呼ばれている「絵鳩早苗」です。「絵鳩早苗」は主人公の女の子に片想いをしているキャラで、声に出せない赤裸々な想いを戸松遥さんが台詞を通して表現しています。

キャラ一覧㊲高山春香「桜Trick」

同名の漫画を原作としたアニメ『桜Trick』は、女の子同士のキスシーンが特徴的な作品です。戸松遥さんは主人公の一人で、友人の「園田優」が大好きな「高山春香」という16歳の少女を演じています。

キャラ一覧㊳氷川いおな「ハピネスチャージプリキュア!」

アニメ『ハピネスチャージプリキュア!』は、大人気アニメ『プリキュア』シリーズの11作品目にあたります。戸松遥さんが演じた「氷川いおな」は、運命のプリキュア「キュアフォーチュン」に変身するキャラです。

キャラ一覧㊴宮越華「WWW.WORKING!!」

アニメ『WWW.WORKING!!』は主人公の父親の会社が倒産し、主人公が「ワグナリア」というファミレスでアルバイトを始めるところから物語が展開されていきます。

戸松遥さんが本作品で演じている「宮越華」は、サバサバとした性格を隠しつつ主人公と同じファミレスで働いています。頭は良くありませんが、フロアチーフという役割を与えられている仕事熱心なキャラです。

キャラ一覧㊵坂田銀子「銀魂」

アニメ『銀魂』で戸松遥さんが演じた「坂田銀子」は、主人公「坂田銀時」が女性化したキャラです。そのため、戸松遥さんは他のアニメで女の子役を演じている時よりも若干低い声で台詞を発しています。

戸松遥が演じたキャラ人気TOP10

高校在学中に声優としての活動をスタートした戸松遥さんがこれまで演じてきたキャラの数は、実に100以上に上ります。その中で人気を集めているのはどんなキャラなのでしょうか?戸松遥さんが出演してきたアニメの中で、どんなキャラが人気なのか調査しました。

人気アニメキャラ10位【丸井ひとは】

「丸井ひとは」はアニメ『みつどもえ』に登場するキャラで、主人公3人のうちの1人でもあります。可愛らしいルックスをしている「丸井ひとは」ですが、内向的な性格をしているため、最初の頃はクラスメイトと話すシーンはほとんど出てこないようです。

人気アニメキャラ9位【貴月イチカ】

戸松遥さんが演じた「貴月イチカ」は、2012年に放送されたアニメ『あの夏で待ってる』に登場するヒロインです。赤い髪に眼鏡姿というキャラで、怒ると眼鏡が光って表情が見えなくなるという特徴があります。

人気アニメキャラ8位【月島青葉】

人気キャラ8位の「月島青葉」は、2009年に放送されたアニメ『クロスゲーム』に登場します。戸松遥さん演じる「月島青葉」は月島家の三女で、男子部員に混ざって野球部に所属している男勝りなキャラです。

人気アニメキャラ7位【榎本夏樹】

「榎本夏樹」は、2017年に放送されたアニメ『告白実行委員会〜恋愛シリーズ〜』に登場するキャラで、友人からは”なっちゃん”という愛称で親しまれています。

人気アニメキャラ6位【水谷雫】

戸松遥さん演じる「水谷雫」は、2012年に放送されたアニメ『となりの怪物くん』の主人公です。勉強熱心で性格も内向的だった「水谷雫」ですが、同級生と交流を深めるうちに人間関係を上手に築けるようになっていき、”ハル”こと「吉田春」と交際をするようになります。

人気アニメキャラ5位【ララ・サタリン・デビルーク】

戸松遥さんが演じた「ララ・サタリン・デビルーク」は、2008年に放送されたアニメ『To LOVEる -とらぶる-』に登場するキャラで、ヒロインの一人でもあります。

「ララ・サタリン・デビルーク」は高校に通っていますが、その正体は宇宙人です。見た目だけでなく性格も可愛らしい本役を演じたことで、アニメの声優デビューを果たしたばかりの当時の戸松遥さんに注目が集まりました。

人気アニメキャラ4位【モルジアナ】

「モルジアナ」は2012年に放送されたアニメ『マギ』に登場するキャラで、ぱっつん前髪と赤みを帯びた髪の色が特徴的です。元々は奴隷扱いされていた「モルジアナ」ですが、梶裕貴さん演じる「アリババ・サルージャ」に救出され、自由の身になっています。

人気アニメキャラ3位【安城鳴子】

人気3位の「安城鳴子」は、”あの花”こと『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』に登場するキャラです。戸松遥さん演じる「安城鳴子」はギャルのような見た目をしていますが、実際は男性に慣れていないピュアな一面を持っています。

人気アニメキャラ2位【ゼロツー】

人気キャラ2位の「ゼロツー」は、2018年に放送されたアニメ『ダーリン・イン・ザ・フランキス』に登場するヒロインです。叫竜の血を受け継いでいるという「ゼロツー」は、ピンク色の髪の毛と角が特徴的なキャラで、見た目も可愛いと人気を集めています。

人気アニメキャラ1位【結城明日奈】

人気キャラ1位の「結城明日奈」は、2012年に放送がスタートしたアニメ『ソードアート・オンライン』シリーズに登場するヒロインで、”デスゲーム”で出会った主人公のキリトと恋人同士になります。

同シリーズは2019年に第三期である『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』の第二部が放送され、2020年4月からは第三部が放送される予定です。長年出演していることもあり、”戸松遥さんと言えば結城明日奈”と考えるファンも多いようです。

戸松遥の声優としての評判

戸松遥さんは、年々出演作品数が増加している人気声優として知られています。では、ファンは戸松遥さんのことをどう評価しているのでしょうか?戸松遥さんの声優としての評判に迫っていきましょう。

声優としての評判①演技力の高さ

ご紹介してきたように、戸松遥さんが演じているのは女の子役だけではありません。男性が女性化したキャラの時は若干低めの声に、『妖怪ウォッチ』の「天野景太」役の時は幼い少年の声を自然に演じるなど、キャラによって声質を変えています。この演技力の高さが戸松遥さんの強みであり、ファンから支持されている理由の一つでもあるのです。

声優としての評判②ルックスも可愛い

戸松遥さんはルックスが可愛い声優としても人気で、これまでに4冊の写真集を発売しています。また、戸松遥さんのライブ映像が収録されているDVDや、ブルーレイ作品も人気の模様です。

声優としての評判③出演アニメも面白い

アニメファンの中には、”戸松遥さんが出演するアニメに外れは無い”と考える方も居るようです。他にも、”キャラの声を担当する声優の中に戸松遥さんの名前があるとそのアニメを観る”という意見も見受けられます。

Thumb戸松遥(声優)が結婚した旦那は?ショックとの声も?旦那まとめ
人気声優・戸松遥さんが結婚したことが話題になっています。戸松遥さんの結婚相手の旦那はどのよう...

戸松遥は話題アニメのキャラを多数演じる人気声優

今回は人気声優・戸松遥さんにスポットを当て、これまでに演じてきたアニメキャラ一覧や人気の高いキャラ、戸松遥さんの評判を一挙ご紹介しました。ルックスが可愛い上に声優としての実力も確かな戸松遥さんの、今後の活躍に注目しましょう。

関連するまとめ

関連するキーワード

Missing
この記事のライター

新着一覧

最近公開されたまとめ