津川雅彦の娘は真由子!誘拐事件?結婚や経歴などについても
津川雅彦の娘は女優の真由子です。津川雅彦の娘の真由子は子供の頃に誘拐され、それをきっかけに津川雅彦は娘の真由子を溺愛していました。津川雅彦の娘の真由子は津川雅彦が亡くなる直前に結婚しています。真由子の経歴や結婚などについて調査してみました。

目次
津川雅彦のプロフィール
・愛称:???
・本名:加藤 雅彦(かとう まさひこ)
・生年月日:1940年1月2日
・年齢:享年78歳(2018年8月4日没)
・出身地:京都府京都市中京区
・血液型:O型
・身長:171cm
・体重:???
・活動内容:俳優、映画監督、芸能プロモーター、評論家
・所属グループ:なし
・事務所:グランパパプロダクション
・家族構成:妻(朝丘雪路)、娘(真由子)
津川雅彦の経歴
津川雅彦は1940年1月2日に生まれ、2018年8月4日に心不全のために死去しました。1956年、16歳の時に映画『狂った果実』で俳優としてデビューしています。1959年に『惜春鳥』、1960年に『太陽の墓場』などに出演し注目されました。
1969年のデヴィ・スカルノとの不倫騒動のため仕事が激減しましたが、1972年に必殺シリーズの悪役として再びブレイクします。1973年に女優の朝丘雪路と結婚しました。80年代以降、『マルサの女』、『スーパーの女』などにも出演しています。
1999年には『プライド 運命の瞬間』で日本アカデミー賞優秀主演男優賞を受賞し話題になりました。2000年にはNHK大河ドラマ『葵 徳川三代』で主役の徳川家康を演じ、さらに、マキノ雅彦として3本の映画監督としても活躍しています。
津川雅彦は俳優業以外に、おもちゃの「グランパパ」の経営もしていました。2014年春の叙勲で旭日小綬章を受章しています。2018年4月27日に妻の朝丘雪路と死別し、8月4日に津川雅彦も心不全のため東京都内の病院で死去しました。

津川雅彦の娘は真由子
津川雅彦の娘は女優の真由子です。津川雅彦と朝丘雪路との間に生まれた真由子はどのような女性なのか、真由子についてご紹介しましょう。
真由子とは
真由子は1974年3月18日に東京都で生まれました。津川雅彦と朝丘雪路との間に誕生した娘で、本名は加藤真由子です。真由子は1974年8月15日、生後5ヶ月の時に自宅で寝ていたところを23歳の男に誘拐されました。
41時間後に犯人の家で保護され、その後、津川雅彦に溺愛されて育ちます。サラエンタテインメントに所属していましたが、その後、グランパパプロダクションに在籍しました。2018年4月27日に朝丘雪路が亡くなり、同年8月4日に津川雅彦が亡くなりました。父が亡くなる前に俳優の友山裕之助と結婚しています。
娘(真由子)は津川雅彦似?朝丘雪路似?
本日も赤坂でオープニングパーティーでの演奏でした♡
— 🍁abekana🍁 (@abekana_cla) March 16, 2019
津川雅彦さんの娘さんであり、素敵なシンガーの真由子さんとコラボさせて頂きました✨
5月にデビューコンサートを控えているそうで!!そちらも楽しみです😍 pic.twitter.com/6LAUsrrc8u
津川雅彦の娘の真由子は津川雅彦似でしょうか?それとも母親の朝丘雪路似でしょうか?真由子は見た目は朝丘雪路に似ていると言われていますが、性格については祖父に似ているようです。
娘(真由子)の性格は朝丘雪路の父親に似てる?
ソファで目覚めた深夜というか早朝、ふとテレビをつけたら「クイズ!脳ベルSHOW」に津川雅彦・朝丘雪路の娘である真由子(後藤久美子の親友として主に知られる)が出ていたので、今日は多分いい日になる。 pic.twitter.com/ttzOIxHwpK
— 下井草秀 (@shimoigusashu) May 11, 2021
朝丘雪路は生前に、娘の真由子は自分の父親に性格がそっくりだと語っています。真由子はとてもひょうきんな性格で、朝丘雪路の父親とよく似ているそうです。
娘(真由子)の世間での評判
津川雅彦さんの娘さんの真由子さん…お母さん似やなぁ。
— こみ太郎 (@komi_taro) August 9, 2018
ちょっと顎が気になる。 pic.twitter.com/paGHEFRTB2
真由子の世間での評判についてご紹介しましょう。「幼少期に誘拐事件に巻き込まれ、その後、津川雅彦に溺愛されて育った真由子は両親に愛されてうらやましい」「津川雅彦に恋人の存在や結婚を反対されてかわいそう」などの声が聞かれました。
津川雅彦の娘(真由子)誘拐事件の真相
津川雅彦の娘、真由子の誘拐事件の真相に迫ってみました。津川雅彦の娘は1974年8月15日午前3時に誘拐事件に巻き込まれました。津川雅彦長女誘拐事件についてご紹介しましょう。
津川雅彦長女誘拐事件とは
津川雅彦長女誘拐事件は1974年に起きた誘拐事件です。誘拐された女の子は津川雅彦と朝丘雪路の娘で注目を集めました。
娘(真由子)の誘拐から犯人逮捕での経緯
真由子の誘拐から犯人逮捕までの経緯についてご紹介しましょう。真由子はどのように誘拐され、どのように保護されたのでしょうか?津川雅彦長女誘拐事件の経緯について調査してみました。
1974年8月に自宅2階から娘が誘拐される
1974年8月15日午前3時に、東京都世田谷区にある津川雅彦と朝丘雪路の自宅の2階から娘の真由子が誘拐されました。真由子は当時、生後5ヶ月でした。
犯人は身代金500万円を要求
犯人は金銭目的で真由子を誘拐し、身代金500万円を要求してきます。犯人は身代金を第一勧業銀行の偽名口座に振り込むことを要求し、津川雅彦は警察の指示に従って、当日に150万円を指定口座に振り込みました。
警察は第一勧業銀行の全店舗に人員を配置し、大掛かりな作戦を展開したのですが、犯人は特定できませんでした。8月15日の深夜に第一勧業銀行事務センターのSEが、ソフトウェアを書き換え、翌日に取引CD機を特定できるようにしました。
誘拐犯人の23歳(事件当時)男性を逮捕
8月16日の正午に第一勧業銀行東京駅南口出張所のCD機からお金が引き出されたことが判明し、張り込んでいた警察が事件当時23歳だった男性を逮捕しました。
犯人の自宅より娘(真由子)を無事保護
真由子は犯人の自宅にいて、41時間ぶりに発見され、無事保護されました。犯人の自宅は千葉県我孫子市にあるアパートで、真由子は事件の翌日に保護されています。
娘(真由子)を誘拐した犯人に下った判決
真由子を誘拐した犯人に下った判決は懲役12年6ヶ月でした。犯人は津川雅彦の自宅の住所や間取りなどの情報を週刊誌などから得ていたことが分かっています。
津川雅彦長女誘拐事件は被害者が有名人の子供であり、身代金の受け渡しは当時普及したばかりのCD機だったことから注目が集まりました。
娘(真由子)は中学校時代まで事件を知らなかった?
真由子は津川雅彦長女誘拐事件のことを中学校時代まで知りませんでした。誘拐事件の被害者でしたが、当時、生後5ヶ月だったために覚えていません。
中学校の先生から聞いて誘拐事件を知った娘
真由子は中学校の先生から聞いて、津川雅彦長女誘拐事件を知ったそうです。津川雅彦は娘がトラウマになることを恐れていたので、真由子には事件のことは語っていませんでした。中学校になるまで誘拐事件のことを知らずに育った真由子でしたが、中学校の時に真実を知ります。
娘(真由子)の学校はインターナショナルスクール?
真由子の出身学校については公表されておりません。しかし、真由子はテレビ番組に出演した際に、自身が通っていた学校について語っています。真由子が通っていた学校はインターナショナルスクールという噂が聞かれました。
噂の出身大学:聖心インターナショナルスクール
聖心インターナショナルスクールのバザー来てる!朝飯食ってくるんじゃなかったwww 屋台飯好きw pic.twitter.com/HepUWXeR1L
— たつの[Alexander] (@tatsuno_n) March 17, 2018
真由子の出身大学については公表されておりませんが、「聖心インターナショナルスクールに通っていたのでは?」という噂が浮上しています。真由子はお嬢様学校に通っていたようです。
噂の出身大学:ICU(国際基督教大学)
真由子は「ICU(国際基督教大学)に通っていたのでは?」という噂も聞かれます。真由子はお嬢様らしく、私学の学校に通い、良家の子女が通うICU(国際基督教大学)の出身だった可能性も考えられています。
津川雅彦の娘(真由子)の結婚や経歴なども調査
津川雅彦 朝丘雪路の娘、真由子を
— うめ。 (@Uetai_) August 15, 2014
昨日目の前で見た!
路上で普通に連に入りこんで
踊っとった!
その時は名前わからんくて
握手もしてもらえんかったけど
今わかったけん、スッキリ〜(笑) pic.twitter.com/ZeoU7B8IGe
津川雅彦の娘の結婚や経歴なども調査してみました。真由子は結婚したい男性がいたのですが、津川雅彦にずっと結婚を反対されています。朝丘雪路が亡くなってから、津川雅彦は真由子の結婚を許しました。真由子の結婚についてご紹介しましょう。また、真由子の経歴についても調べてみました。
娘(真由子)の結婚相手は友山裕之助
真由子の結婚相手は友山裕之助という俳優です。真由子の結婚相手である友山裕之助とはどのような俳優なのか、友山裕之助についてご紹介しましょう。
友山裕之助とは
友山裕之助さん(^-^)
— 茜澤 茜 (@akanezawa) June 11, 2014
癒される人柄! pic.twitter.com/fOHpXBFJHa
友山裕之助は1973年2月16日に東京都で生まれました。舞台やテレビで活躍している俳優で、2008年には「内田康夫旅情サスペンス岡部警部シリーズ『十三の墓標』」や、2009年の「タクシードライバーの推理日誌25」、2010年の「横山秀夫サスペンス『誤報』」、「マークスの山」などに出演しています。
娘と友山裕之助の結婚までの道のり
真由子と友山裕之助の結婚までの道のりについてご紹介しましょう。友山裕之助が所属していたアクターズプロモーションが2007年5月16日に破産しました。その後、真由子と友山裕之助は2007年に一緒に劇団の旗揚げをしています。
この時、2人はすでに深い関係にありました。2008年末に津川雅彦が経営する「グランパパ」が倒産し、世田谷の自宅を手放すことになり、家族に友山裕之助を紹介するどころではありませんでした。津川雅彦は友山裕之助を真由子の結婚相手として認めていません。
朝丘雪路の最後の舞台である2014年の「花や…蝶や…」では真由子が演出や主演を務めました。朝丘雪路はこの頃認知症の症状が出ていましたが、無事に千秋楽を迎えることができました。これを支えてくれたのは友山裕之助です。朝丘雪路が他界した後に、津川雅彦は真由子と友山裕之助の結婚を認めました。
津川雅彦の他界前の結婚の真相
津川雅彦の他界前の結婚の真相に迫ってみました。津川雅彦は朝丘雪路を亡くした後に、自身も肺と心臓を患っていました。真由子と友山裕之助との結婚をずっと反対してきたのですが、結婚を許しています。なぜ津川雅彦は結婚を許したのでしょうか?
津川雅彦は娘の結婚を反対していた
出掛けに支度しながら津川雅彦さんの過去映像をTVで。結婚会見で、家事はお金を払えばお手伝いさんにやって貰えるのだから妻(朝丘雪路さん)には日本一の女優になって欲しいと。生後5ヶ月の娘さんを誘拐された経験が、後年の拉致被害者救済活動の原動力となっていたのかな。 pic.twitter.com/gynsviUD9T
— JUNICHI@是空®LLC. (@piedpiperagogo) August 7, 2018
津川雅彦は真由子と友山裕之助の結婚を反対していました。津川雅彦は一人娘の真由子を溺愛していて、誰よりも娘のことを可愛がってきました。真由子と友山裕之助は度々共演していますが、津川雅彦は友山裕之助を認めることはありませんでした。
津川雅彦は友山裕之助が売れない俳優だったため、真由子が苦労することが目に見えていたようです。また、津川雅彦と朝丘雪路の娘ということで、「娘が騙されて利用しているのではないか?」という疑念から結婚に反対していました。
娘の結婚を許した理由とは
2014年に朝丘雪路の最後の舞台「花や…蝶や…」で真由子がプロデュースを手掛けました。津川雅彦と友山裕之助も出演し、朝丘雪路は認知症を患いながらも最後まで舞台を務めあげています。
友山裕之助は朝丘雪路と真由子をずっと支えてきました。友山裕之助は真由子を励まして、介護や家事のサポートをしていました。朝丘雪路の面倒を最期まで見続けた2人を見て、津川雅彦は結婚を許したそうです。
今朝になって津川雅彦さんがお亡くなりになったのを知りました。存在感のある演技をされる俳優さんでした。奥様と娘さんをこんなにも愛されているというのが溢れている方でした。そして芸能人はなかなか関わろうとしない中、拉致問題に積極的に関わっていただいたことに感謝し、哀悼の意を表します。 pic.twitter.com/53ykPov9aZ
— びより@低浮上 (@biyori7) August 7, 2018
津川雅彦は自身も肺と心臓に持病があり、自分が亡くなれば娘が1人取り残されてしまうと思い、結婚を許すことにしました。津川雅彦は本名の加藤姓を継ぐことを条件に婿入りする形で結婚を認めています。
娘(真由子)と旦那の間に子供は?
真由子と旦那との間に子供はいたのかが気になります。真由子と旦那との間に子供はいないようです。結婚したお二人に今後、子供が誕生するかもしれません。
娘(真由子)の経歴をおさらい
真由子の経歴について調査してみました。真由子は歌手や女優として活躍してきました。どのような作品に出演したのかなど、経歴についてご紹介しましょう。
娘(真由子)の経歴:歌手篇
真由子は歌手として活動していました。真由子は2019年2月に「東京エキゾチカwith真由子」として歌手デビューしました。2020年1月に歌手デビュー1周年記念ライブを開催しています。母親譲りの歌声でファンを魅了しました。
真由子は日本の歌謡曲を外国に紹介し、外国からもかっこいいと思わせられるのが目標だそうです。今後の歌手活動にも期待が高まります。
娘(真由子)の経歴:女優篇
真由子は女優としても活躍しています。真由子は様々なドラマや映画に出演し活躍してきました。最近では2014年5月22日に木曜時代劇銀二貫第7話で茶屋娘役として出演しています。また、2014年にはぼんくらのお絹役で出演しました。2015年には子連れ信兵衛のおたえ役として出演し注目されています。
娘(真由子)の経歴:YouTube篇
真由子は2020年7月17日にYouTubeチャンネル「IMDrive」をアップロードしました。これは母親が考案した日本舞踊「深水流」の基礎舞踊の動画です。日常生活で使わない筋肉を使うために、運動不足になっている人々の健康維持に役立てて欲しいという思いから動画を投稿しました。
津川雅彦の娘が両親の千秋楽を拍手で見送り
津川雅彦の娘が両親の千秋楽を拍手で見送り話題になりました。真由子は津川雅彦と朝丘雪路の「合同葬お別れの会」を営み、「父と母の人生の舞台の千秋楽を拍手で見送ってあげたい」と呼びかけ、会場からは盛大な拍手が沸き起こりました。
2018年11月に営まれた津川雅彦と朝丘雪路の合同葬
2018年11月21日に津川雅彦と朝丘雪路の合同葬が営まれました。津川雅彦は生前から葬式の時は華やかにお祭りのようにしてくれと話していたので、真由子は鮮やかな花々を彩り、合同葬を営んでいます。
青山葬儀所に多くの著名人が参列
先日、津川雅彦さん 朝丘雪路さんの合同葬・お別れの会に行って参りました。自分が役者として活動を始めて間もない頃、朝丘先生のお側でお芝居や日本舞踊の勉強をさせていただきました。献花の際に御礼、今日までの感謝の気持ちをお伝えして参りました。 pic.twitter.com/HtWWyHSclK
— hiroyuki suzuki (@hiroyuki_actor) November 24, 2018
青山葬儀所には多くの著名人が参列しました。安倍晋三首相をはじめ、五木ひろし、黒柳徹子、奥田瑛二ら約800人が参列しています。ファンも約300人押しかけ献花を捧げました。
お別れの会で語った娘(真由子)の思いとは
真由子はお別れの会で、気丈に心情を語りました。「私の中では世界一の父と母でした。悔いも残り、会いたいから今はいっぱい泣かせてとお願いしています」とコメントしています。
「お父さん、お母さん、千秋楽、お疲れ様でした」と呼びかけ、会場からは盛大な拍手が沸き起こり、2人の遺志を継ぐ華やかなお別れの会となりました。
津川雅彦は娘を今も天国から見守っているだろう
津川雅彦の娘の真由子についてご紹介しました。真由子は生後5ヶ月の時に誘拐され、無事保護されています。津川雅彦はその後、娘を溺愛して育ちました。真由子の結婚に反対していた津川雅彦ですが、亡くなる前に結婚を許しています。津川雅彦は娘を天国から今も見守っていることでしょう。