鶴瓶の息子は俳優?出演作品や結婚など経歴まとめ【画像あり】
落語界の大御所、鶴瓶の息子をご存知でしょうか。実は、鶴瓶の活躍に隠れてしまいがちですが俳優として芸能界にデビューしています。鶴瓶の息子について、名前から出演作品や家族についてなど、画像を交えながら経歴を詳しく見ていきましょう。

鶴瓶のプロフィール
地元西宮での舞台挨拶 pic.twitter.com/9s1RT7iSXs
— 笑福亭鶴瓶STAFF公式 (@denner_tsurube) July 31, 2017
・愛称:鶴瓶さん、べーさん、鶴瓶師匠
・本名:駿河 学(するが まなぶ)
・生年月日:1951年12月23日
・現在年齢:66歳
・出身地:大阪府大阪市平野区
・血液型:O型
・身長:170㎝
・体重:77㎏
・活動内容:落語家、タレント、俳優、歌手、司会者、ラジオパーソナリティ
・所属グループ:笑福亭松鶴門下
・事務所:デンナーシステムズ、松竹芸能
・家族構成:妻、息子、娘
・出演作品:「ザ!世界仰天ニュース」「鶴瓶の家族に乾杯」他
鶴瓶の経歴
ファッション雑誌「2nd (セカンド)」で連載 “今月の鶴瓶” がスタート!! (毎月16日発売・エイ出版社) 様々な番組でのコーディネートのスナップを毎月お届けしちゃいます。初回登場8月号は本日発売です! pic.twitter.com/gDleyNc8Yw
— 笑福亭鶴瓶STAFF公式 (@denner_tsurube) June 16, 2015
まずは、鶴瓶の息子について見ていく前に鶴瓶の詳しい経歴について見ていきましょう。鶴瓶が落語に出会ったのは高校在学中の事で、当時人気だった笑福亭仁鶴や桂三枝の落語を見た事がきっかけです。これに刺激された鶴瓶は、高校に落語研究会を開きます。
<出演情報!本日15時より受付開始!> 笑福亭鶴瓶落語会 In 新宿角座 <5/16> http://t.co/YIcdoZFS8J pic.twitter.com/WE8PEPpH1h
— 笑福亭鶴瓶STAFF公式 (@denner_tsurube) April 27, 2015
その後、1972年に11番弟子として笑福亭に入門した鶴瓶は鶴瓶と言う名前を与えられます。しかし、稽古を付けてもらえる事はありませんでしたが、鶴瓶は持ち前のネタやアレンジを加えた落語で徐々にその知名度を広めて行きます。
同時に、タレントとしても活動を積極的に行っていた鶴瓶は1978年から放送開始された「ぬるかみの世界」で一躍人気者となります。その後も様々なバラエティー番組や音楽番組など、種類を問わずタレントとして活躍を見せています。
ザ!世界仰天ニュース 500回記念。 pic.twitter.com/TTMwBtLxkg
— 笑福亭鶴瓶STAFF公式 (@denner_tsurube) October 21, 2014
そんな鶴瓶の現在は、人気番組「ザ!世界仰天ニュース」や「鶴瓶の家族に乾杯」などにレギュラー出演するなどタレントとしての知名度は国民的になっています。また、落語家としては上方落語協会相談役にもなっており、落語家としても確固たる地位を築いています。
鶴瓶の息子は駿河太郎!
関西でカリスマ的人気を誇った故やしきたかじんさんの半生を再現したドラマ『なめとんか やしきたかじん誕生物語』が11月に放送が決定。主人公・たかじんを演じるのは、数々の映画やドラマで存在感を放つ俳優・駿河太郎。その大役について、駿河に話を訊いた。https://t.co/ByiKzC1J9W pic.twitter.com/DX0RxjYLUf
— Lmaga.jp (@lmaga_jp) November 11, 2018
さて、そんな落語家の中でもタレントとしてもお馴染みの鶴瓶の息子について見ていきましょう。息子の名前は、駿河太郎と言います。なぜ鶴瓶の息子の名前が公表されているのかと言うと、実は芸能界にデビューしているから名前が判明していたのです。ここからは、鶴瓶の息子について詳しく見ていきましょう。
駿河太郎はドラマ俳優として活躍!
本日の『#報道ランナー』✨
— カンテレ (@kantele) November 8, 2018
17時台ゲストで『カンテレ開局60周年特別ドラマ なめとんか やしきたかじん誕生物語』😎🎤🎶(11/20火曜夜7時放送)より、主演の駿河太郎さんが生出演🎊ドラマの見どころをたっぷりお話いただきます✨どうぞお楽しみに😍✨#カンテレ #なめとんか #やしきたかじん誕生物語 pic.twitter.com/SyCJIt2a6m
鶴瓶の息子の駿河太郎は、現在俳優として活動をしており鶴瓶の息子と言う事もあって注目されています。しかし、その鶴瓶の息子の経歴を辿ってみると、俳優として活動を開始したのは実はごく最近の事でした。それ以前は、鶴瓶の息子は何をしていたのでしょうか。
【📻11/8(木) #ゲスト】
— Marché Coucou (@marche_coucou) November 8, 2018
今朝はゲストに🎤俳優の「駿河太郎さん」をお迎えしました❕
現在公開中の映画『殺る女』是非劇場でご覧ください👀
特別ドラマ「なめとんか~やしきたかじん誕生物語」は
今月21日19時放送📺駿河さんが歌うやしきたかじんさんの名曲、
楽しみですね☺チェックしてください♥ pic.twitter.com/En221mUaHx
実は、鶴瓶の息子は元々ミュージシャンだったそうです。バンドに属していたようで、鶴瓶の息子が所属していたバンドの名前は「sleepydog」と言うそうです。しかし、30歳になった事をきっかけにミュージシャンを辞め、俳優としての活動を開始したそうです。
息子駿河太郎は半沢直樹で注目される
半沢直樹観ながら親が「駿河太郎って筒香に似てるよね」と言ってから筒香に見えて仕方ない(笑) pic.twitter.com/csOv3lJaVs
— 尾上 (@tarohirai_santa) March 21, 2018
そんな鶴瓶の息子の俳優としての活躍に注目が集まったのが、記憶にも新しい人気ドラマ「半沢直樹」です。鶴瓶の息子は、このドラマ「半沢直樹」で伊勢島ホテルの社長役として出演しています。しかし、なぜドラマ「半沢直樹」で注目を集めたかと言うと、父親である鶴瓶との共演だった事が影響しています。
#下町ロケットの作者 である、#池井戸潤 先生は
— 格言 名言 いい話 名ゼリフ紹介所 〜千里の道も一歩から〜 (@daigowakuda) July 18, 2018
あの半沢直樹の
作者でもあります
今日久々にその半沢直樹からの
心に残る名言です。
直樹に
父親役の鶴瓶さんがいったセリフです。
「ええか直樹。どんな仕事をしようとも大切なのは人と人との繋がりや。ロボットみたいな仕事だけはしたらあかん」 pic.twitter.com/bQmbnPWEOS
ドラマ「半沢直樹」で、鶴瓶は半沢直樹の父親役として出演しています。鶴瓶はドラマ「半沢直樹」では第1部から出演していましたが、息子の駿河太郎は第2部から出演しています。伊勢島ホテルの社長役は誰と注目され、実は鶴瓶の息子だった事が判明し話題となったのです。
鶴瓶の息子駿河太郎の逮捕の噂とは?
#駿河太郎#櫻井圭佑
— 株式会社ステッカー (@sticker_complex) November 13, 2018
「BS笑点ドラマスペシャル 五代目三遊亭圓楽」出演! https://t.co/Dmsc77SbGG pic.twitter.com/Fk57oXa1gY
俳優として華々しい活躍をしている鶴瓶の息子ですが、実は逮捕と言う噂もあります。実際に、「鶴瓶」「息子」とネットで検索をかけると、関連ワードには「名前」と同じくらい「逮捕」と検索されているのか「逮捕」と言うワードが並んでいます。鶴瓶の息子は、逮捕された過去があるのでしょうか。
TAKE FIVEの駿河太郎様って鶴瓶様の息子さんだったの今知った…
— Bell林檎 (@kis_kis_taip) April 16, 2017
めちゃめちゃ吃驚!
マジッスカ…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ pic.twitter.com/FGzwO78Aew
逮捕の事実について調べてみると、どうやら鶴瓶の息子が出演していたドラマ「TAKE FIVE」が影響しているようです。このドラマは、サスペンス系のドラマで泥棒がテーマとされています。いつ逮捕されるのかが注目されていたドラマでもあり、それが気になった視聴者が「逮捕」と検索をかけていたようです。
キスマイ・藤ヶ谷、舞台『TAKE FIVE 2』「映像と舞台の融合で新しいジャンルに挑戦」【囲み取材】 https://t.co/uw6SQ5uAMv #藤ヶ谷太輔 #新川優愛 #駿河太郎 #山本裕典 #安蘭けい pic.twitter.com/aCaQRGNFsi
— テレ朝POST (@post_tvasahi) May 3, 2016
つまり、ドラマの影響で「逮捕」と検索されていただけで鶴瓶の息子が逮捕されていた訳ではないようです。実際に、鶴瓶の息子はこれまで俳優業を休業した形跡はなく、むしろ毎年安定したペースで様々なドラマや映画に出演しています。鶴瓶の息子の逮捕と言うのは、ただの噂のようです。
駿河太郎の出演作品を画像で紹介!
松尾諭が笑福亭鶴瓶を演じる、息子・駿河太郎も太鼓判https://t.co/0IrgcycHge https://t.co/ZVMdXFez3H
— Kevin (@htywut5oty_266) November 4, 2018
さて、鶴瓶の息子の出演作品はドラマ「半沢直樹」が有名ですが、実はまだまだ他にもあります。ここからは、鶴瓶の息子の駿河太郎の出演作品を画像と共に詳しく見ていきましょう。ドラマだけでなく、映画などにも多く出演しており、主演ではなく名脇役として活躍をしているようです。
出演作品①カーネーションに出演!
今日のカーネーション駿河太郎の戦死より泰蔵兄ちゃん(大工方かっこいい)の戦死にショックでだんじりのとこで泣いた
— かおる (@kaorutamako) June 28, 2018
早くに死んでしまうなら女遊びもしててよかったね駿河太郎
木ノ本のおっちゃん甲本雅裕が頼もしい甲本ヒロトの弟 #カーネーション pic.twitter.com/yoEnlLb3Mu
鶴瓶の息子は、後に名俳優や名女優となる役者を多く起用する事で知られている連続テレビ小説にも出演していました。それが、2011年後期に放送された「カーネーション」です。鶴瓶の息子は画像のようにヒロインの夫役に抜擢されており、この時のヒロインは実力派女優として名高い尾野真千子です。
出演作品②漫画原作のドラマにも出演
やっぱり荒川アンダーザブリッジが好きだ
— きぃ (@kii_ol_knt) July 17, 2018
リクが好きだ星が好きだラストサムライも好きだ pic.twitter.com/IblQsL5uPm
また、鶴瓶の息子は漫画が原作の人気ドラマにも出演していました。それが、画像の2011年に放送されていたドラマ「荒川アンダーザブリッジ」です。このドラマでは、鶴瓶の息子はラストサムライ役で出演しています。
加藤諒と言えば「トシくん」
— はむねこ🐹🐱 (@aoi62661127) October 27, 2018
高橋一生の佐治くんも可愛かった!#デトロイトメタルシティ
さりげなく、駿河太郎が…出てたな。 pic.twitter.com/mt1OP32dqp
また、ドラマではありませんが漫画が原作の作品と言えば、映画「デトロイト・メタル・シティ」にも鶴瓶の息子が出演しています。この映画では、画像のテトラポット・メロン・ティ渡部役を演じています。作風がこれまで見てきた作品とかなり違いますが、画像のようにギャグコメもこなす名俳優である事が分かります。
出演作品③半沢直樹第2部で話題に!
恥ずかしながら、#ナイツ さんの漫才で知りました。
— 松尾高英@冬来りなば春遠からじ (@matsuo_takahide) October 2, 2018
駿河さんて、鶴瓶師匠のご子息だったんですね…😂#半沢直樹 pic.twitter.com/IevFg7otsw
そして、鶴瓶の息子が一躍有名になったのがドラマ「半沢直樹」です。第2部からの出演となりましたが、このドラマがきっかけで鶴瓶の息子に注目が集まった事は確実です。このドラマを見ていた視聴者から名前も検索され、鶴瓶の息子であると世間に知れ渡るようにもなった作品でもあります。
“鶴瓶の息子”からの脱却!「駿河太郎」にブレイクの兆し 笑福亭鶴瓶の長男として知られる俳優の「駿河太郎」。朝ドラ『カーネーション』や『半沢直樹』などで広く知られ https://t.co/iS6itKca7t
— 江原啓之さんファン相互100%フォロー (@ehara4455) September 25, 2018
何度か触れていますが、実は鶴瓶の息子の駿河太郎は鶴瓶の息子である事を伏せて俳優として活動をしています。テレビCMで共演などもしていましたが、あまり鶴瓶の息子と言う事を公にした事はこれまでもありません。しっかりと、自分の実力だけで俳優としての活動を行っていたのです。
鶴瓶の息子駿河太郎の奥さんは誰?
さて、鶴瓶の息子の出演作品について詳しく見てきましたが、今度は私生活について見ていきましょう。私生活で気になると言えば、結婚しているのかや家族についてです。実は、鶴瓶の息子は既に結婚しており嫁や子供がいるそうです。詳しく見ていきましょう。
息子の駿河太郎の嫁はダンサー!
「Body in zero G」/ 後藤英
— Suguru Goto (@SuguruGoto) December 5, 2017
日程:2017年12月16日(土) 、13時
アートディレクション、コンセプト、作曲:後藤英
ダンサー :駿河暁子、末冨真由
イメージ・デザイン : Lucio Arese(ルシオ・アリーズ)、Patrick Defasten(パトリック・デファスン)、海野崇彬、Damien Serban(ダミエン・セルバン pic.twitter.com/yk3UshodOD
さて、まずは鶴瓶の息子の嫁についてです。なんと、鶴瓶の息子の嫁はダンサーとして活躍している女性との事です。嫁の名前は駿河暁子(するがあきこ)と言うそうです。2人は2007年に結婚し、現在結婚11年目に突入しています。
駿河太郎の嫁との馴れ初めは?
『湯を沸かすほどの熱い愛』の人探しのプロを演じる駿河太郎さんの笑福亭鶴瓶師匠にイケメン要素を加えたらというifを見事に体現しています。家族に乾杯! pic.twitter.com/I0hGCGV181
— ノーシン (@nothin0707) May 13, 2018
さて、嫁と結婚までの馴れ初めについて見ていきましょう。ダンサーと俳優となると、舞台などでの共演がきっかけで結婚したのかと思ってしまいますが、実はアルバイトがきっかけで出会っていたそうです。鶴瓶の息子はずっとアルバイトと掛け持ちでミュージシャン時代を送っていたそうです。
【キャラクター紹介<駿河太郎:高杉幹夫>】南京時代からの吾郎の先輩。朋子・吾郎たち家族が困っている時に、常に気にかけて助けてくれる存在。 #いつ君 #駿河太郎 pic.twitter.com/oRp4rUJCLc
— 映画『いつまた、君と ~何日君再来~』 (@itsukimi0624) May 18, 2017
ミュージシャン時代の生活はかなり厳しかったようで、常にアルバイトをしていた事が分かっています。落語家としてだけでなくタレントなど幅広く活躍している鶴瓶の息子なら、生活には困らなそうにも感じてしまいますが、親に頼らずしっかりと自立していたのでしょう。
駿河太郎の父は笑福亭鶴瓶で嫁や子供は?歌舞伎に初出演!? https://t.co/bjkvNiF7Pn pic.twitter.com/DL04VKnuD0
— きっぺい (@rocknetbusiness) June 23, 2016
嫁と出会ったアルバイトと言うのが、テレアポのアルバイトだそうです。なんだか意外にも感じてしまいますが、生活の為に本業と掛け持ちでアルバイトをしていた事には好感が持てます。そんなしっかりとした所が、もしかしたら嫁にとって魅力に映り結婚まで至ったのかも知れません。
奥さんとの間には何人子供がいる?
【アメーバ】 駿河太郎、久々に娘と一緒にファミレスへ「いや…めちゃ食うやん」 https://t.co/2A2YGQdexD pic.twitter.com/LuPbwhdWf4
— リルリル元園長@2y&0m (@rirerire_net) October 2, 2018
さて、結婚後の2人について見ていきましょう。結婚後、2人は2人の子宝に恵まれています。結婚の翌年である2008年には長男が、2013年には長女が誕生しています。4人家族と言う事で、現在も家族みんなで幸せな家庭を築いているようです。
駿河太郎は俳優として活躍していた!
わたしこの人が鶴瓶の子供って知らんかったよ。駿河太郎。まじか。かっこいいって思ってたよ。まじか。あひゃー。 pic.twitter.com/ikS4izUDTX
— カリメロあいこ (@supermasd) November 20, 2013
鶴瓶の息子について、経歴や家族についてなど詳しく見て来ました。現在は4人家族で幸せな家庭を築いており、どうやら俳優業は鶴瓶の息子としてではなく、自身の実力のみで活動をしているようです。数々のドラマや映画などにも出演しているので、これからも注目していきましょう。