内田真礼(声優)が演じたアニメキャラ一覧!人気や代表作を中心に紹介!

人気声優の内田真礼さんが演じたアニメキャラを一覧にまとめました。内田真礼さんはこれまでに数多くの人気キャラを魅力たっぷりに演じています。内田真礼さんの代表作のキャラ一覧とともに、声優以外の仕事についても調査。人気声優内田真礼さんの代表キャラや魅力を紹介します。

内田真礼(声優)が演じたアニメキャラ一覧!人気や代表作を中心に紹介!のイメージ

目次

  1. 1内田真礼さんのプロフィール
  2. 2内田真礼さんの人気キャラ・代表作と言えば?
  3. 3内田真礼さんの経歴順代表作キャラ一覧
  4. 4内田真礼さんのアニメ以外の代表作
  5. 5内田真礼さんは人気キャラがたくさん

内田真礼さんのプロフィール

・愛称:まややん、まれいちゃん、まれいたそ
・本名:内田真礼
・生年月日:1989年12月27日
・年齢:29歳(2019年6月現在)
・出身地:東京都
・血液型:A型
・身長:155cm
・体重:???
・活動内容:声優、女優、歌手
・所属グループ:なし
・事務所:アイムエンタープライズ
・家族構成:父、母、弟(内田雄馬)

内田真礼さんの経歴

内田真礼さんは幼少期からアニメやゲームの影響を受け、中学校・高校では演劇部で演技力を磨きました。高校を卒業後は「日本ナレーション演技研究所」で声優に関する技術などを学び、研究生の時に声優デビューを果たしています。

これまで内田真礼さんが演じてきた代表的なキャラについては後ほど一覧で紹介しますが、現在は多くのアニメ作品でヒロインを担当するなど、日本を代表する女性声優の一人として知られています。

Thumb内田真礼がかわいい!短足すぎる?美女声優の経歴や学歴も!
声優の内田真礼さんがかわいいと評判のようです。ただ、短足すぎるという意見もありますが、短足が...

内田真礼さんの人気キャラ・代表作と言えば?

まずは、内田真礼さんが数々演じてきた中でも特に人気のキャラと代表作について、一覧で見ていきましょう。内田真礼さんの代表作と人気キャラの一覧を紹介します。

中二病でも恋がしたい!の小鳥遊六花

内田真礼さんがブレイクするきっかけとなったのが「中二病でも恋がしたい!」の小鳥遊六花役です。この作品はライトノベルが原作ですが、2012年にテレビアニメ化され、2013年には劇場版も公開されるなど人気を呼びました。

内田真礼さんは独特の中二病キャラを演じますが、このキャラの中二病的な台詞が見事にはまっていたと評判になったようです。

内田真礼さんの名を一躍広めた代表キャラ

内田真礼さんが演じた小鳥遊六花は、中二病的な台詞を言う場面と、素の女子高生の姿が垣間見える二面性に人気がありました。内田真礼さんはそんな小鳥遊六花の二面性を見事に演じていたと言います。

この小鳥遊六花の演技が高く評価され、内田真礼さんは声優として多くの人に認知されるようになりました。

中二病患者という難しいキャラ

中二病患者という難しいキャラを、内田真礼さんは巧みに演じていたということで、原作ファンからも絶賛の声が上がっていたそうです。

ご注文はうさぎですか?の桐間紗路(シャロ)

他にも内田真礼さんの代表的な作品としては「ご注文はうさぎですか?」があります。この作品で内田真礼さんは桐間紗路ことシャロ役を演じていました。

「ご注文はうさぎですか?」は4コマ漫画が原作となっている作品で、内田真礼さんが演じるシャロなどの女子高生を中心に、喫茶店「ラビットハウス」を舞台に繰り広げられる物語を描いています。

実力派ぞろいの作品の中で内田真礼さんのキャラが光った

この「ご注文はうさぎですか?」には、4人の高校生と一人の中学生がメインキャストとして登場します。それぞれのキャラを佐倉綾音さん、水瀬いのりさん、種田梨沙さん、佐藤聡美さんと、実力派ぞろいの声優が演じていました。

そんな中でも、内田真礼さんのキャラは光っていたようで、他のキャラにも負けないぐらいに内田真礼さんの演じたシャロは人気があったようです。

声優・内田真礼のビジュアルが注目されたターニングポイント作品

この作品は、内田真礼さんのビジュアルが注目されるターニングポイントともなりました。現在は写真集の発売など、そのビジュアルも人気の内田真礼さんですが、この作品以前にはそれほどビジュアルの露出は無かったようです。

アオハライドの吉岡双葉

そして内田真礼さんの代表作といえば、「アオハライド」も忘れては成らないでしょう。この「アオハライド」で内田真礼さんはヒロインの吉岡双葉を演じていました。

「アオハライド」は別冊マーガレットに連載されていた少女漫画が原作のアニメで、2014年に放送されました。また、同じ年には本田翼さんがヒロインキャラを演じて実写映画化もされています。

等身大のキャラを演じ女性ファンも急増した作品

内田真礼さんが演じた吉岡双葉は、中学時代にあるトラウマを抱え、高校は誰も自分を知っている人のいない高校に進学します。そして、中学時代とは打って変わってがさつな自分を演じるようになりました。

しかし、そんな吉岡双葉も、恋をすることで少しずつ変わっていきます。内田真礼さんが演じる等身大の吉岡双葉は、女性ファンにも共感を呼び、ファン層が拡大したと言われています。

内田真礼さんの経歴順代表作キャラ一覧

では、内田真礼さんの経歴順に代表作を一覧で見ていきましょう。内田真礼さんのデビューから最新作までの代表作とキャラについて紹介します。

2008年OVA「ぼく、オタリーマン」

内田真礼さんの声優デビュー作品となったのが、OVA「ぼく、オタリーマン」です。この作品はウェブコミックが原作のアニメで、内田真礼さんが演じていたキャラは、後輩女と司会女だったようです。

この作品は他のキャラも有名声優が務めていて、主役のよしたにを宮野真守さん、ナレーションと源さんを釘宮理恵さんが演じていました。

2011年ゲーム「ぎゃる☆がん」

内田真礼さんはゲームのキャラも数多く演じていますが、そのゲーム初出演作品となったのが「ぎゃる☆がん」でした。このゲームは2011年に発売されたもので、ゲームのジャンルとしてはギャルキャラが数多く登場するシューティングゲームです。

この作品で内田真礼さんが演じたのは、ヒロインキャラの一人である桜咲薫子役でした。桜咲薫子は財閥の一人娘でプライドが高いと言う設定のキャラです。

2012年アニメ「さんかれあ」

2012年に放送されたアニメ「さんかれあ」では、内田真礼さんは主人公のキャラ・散華礼弥を演じました。散華礼弥はゾンビ蘇生薬を飲んで崖から転落死し、ゾンビになったという設定のキャラクターです。

2012年特撮ドラマ「非公認戦隊アキバレンジャー」

2012年には内田真礼さんは、女優として特撮ドラマにも出演しています。内田真礼さんが出演したのは「非公認戦隊アキバレンジャー」です。

この「非公認戦隊アキバレンジャー」は、スーパー戦隊シリーズではなく、そのパロディ的な作品で、内田真礼さんはアキバレンジャーの指導官的立場の葉加瀬博世役を演じていました。

2014年アニメ「ノラガミ」

2014年には人気アニメ「ノラガミ」にも内田真礼さんは出演されています。この「ノラガミ」は日本の神様たちが登場する和風ファンタジーで、内田真礼さんが演じたキャラは、普通の女子高生だったのが半妖になってしまった壱岐ひより役です。

見た目は清楚で性格も優しいのに、かなりの格闘技好きで実際に武闘派だというギャップがこのキャラの魅力だと言われています。

2015年アニメ「山田くんと7人の魔女」

2015年に放送された「山田くんと7人の魔女」では、内田真礼さんは超常現象マニアという伊藤雅役を演じていました。

伊藤雅はこの作品のヒロインの一人で、主人公の山田とは「おバカコンビ」と呼ばれているというキャラです。原作では意外と男性からの人気が高いキャラクターなのだそうです。

2015年アニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」

2015年には人気を集めたアニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」で、リリルカ・アーデ役を演じました。

このリリルカは作品のヒロインの一人でもあり、小人族の少女とという設定のキャラクターです。最初は主人公の大切なナイフなどを盗んだりと裏切り行為をしますが、その後改宗して主人公と同じファミリアの一員となります。

2016年アニメ「無彩限のファントム・ワールド」

「無彩限のファントム・ワールド」でも、内田真礼さんはヒロインの一人である水無瀬小糸役を演じています。この水無瀬小糸は、赤髪とヘッドホンが特徴の少女で、強い能力者でもあるという設定のキャラクターです。

2017年アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ劇場」

人気のソーシャルゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」を原作とした、同名のアニメ作品にも内田真礼さんは出演されています。このアニメで演じたキャラはヒロインの一人の神崎蘭子で、原作のゲームでも同じキャラを演じていました。

内田真礼さんのアニメ以外の代表作

内田真礼さんのアニメ以外の代表作についても見ていきましょう。内田真礼さんはアニメ以外でどのような活躍をされているのでしょうか?

2014年歌手デビュー「創傷イノセンス」

2014年には内田真礼さんは歌手活動をスタートさせます。このデビュー曲となったのが、こちらのMVの「創傷イノセンス」でした。その後、内田真礼さんは9枚のシングルと2枚のアルバムをリリースしています。

2014年ファースト写真集「まあや」

また、同じ2014年には内田真礼さんは写真集「まあや」を発売しました。声優が写真集を発売するというのは最近ではよくある話ですが、この当時はとても話題になったようです。

三菱レジデンスのCM

内田真礼さんは声優としてではなく、女優としてCMにも出演されていたようです。こちらの動画の「三菱レジテンス」が出演されたCMになり、このWEBドラマシリーズで内田真礼さんは主演をされていました。

2017年ゲーム「ファイアーエムブレム無双」で内田雄馬とW主演

内田真礼さんには弟がいますが、弟も内田雄馬という名前で声優をしています。2017年には「ファイアーエムブレム無双」で弟とダブル主演を務めて話題になりました。

2019年元旦日本武道館ライブ

2014年の歌手デビュー以降、コンスタントにシングルをリリースするなどして歌手活動を続けてきた内田真礼さんですが、2019年1月1日には日本武道館でのライブを成功させています。

内田真礼さんは人気キャラがたくさん

人気声優の内田真礼さんについて紹介してきました。内田真礼さんは2009年の声優デビュー以来、実に数多くのキャラを演じてきました。そして、そのキャラの多くはヒロインやメインキャストの一人となっています。

声優として活躍しながらも、歌手活動や写真集の発売など、幅広い活躍をする内田真礼さんの今後にも注目していきましょう!

関連するまとめ

関連するキーワード

Missing
この記事のライター
春日つぼね

新着一覧

最近公開されたまとめ