上野樹里の髪型一覧!ショートやボブなど出演作品毎に紹介!
ドラマや映画で活躍する人気女優・上野樹里さんは、短めの髪型が可愛いと注目されています。そこで今回は上野樹里さんのプロフィールや経歴とともに、出演ドラマなどのショートやボブの髪型を紹介します。また上野樹里さんの髪型のセットやオーダー方法も調査しました。
目次
上野樹里のプロフィール
愛称:不明
本名:和田樹里(わだじゅり)
生年月日:1986年5月25日
年齢:33歳(2019年12月現在)
出身地:兵庫県加古川市
血液型:A型
身長:167㎝
体重:不明
活動内容:女優
所属グループ:なし
事務所:アミューズ
家族構成:長姉(DJ SAORI)・次姉(上野まな)・夫(和田唱)・義母(平野レミ)・他
上野樹里の経歴
上野樹里さんは中学2年生の14歳の時にファッション雑誌の専属モデルオーディションに出場したことで、モデル事務所の人にスカウトされ芸能界入りしました。
そして2001年にはクレアラシルのイメージガールとして芸能界デビューを果たし、翌年の2002年にはドラマで女優デビューしています。2004年には映画初主演を務めた「スウィングガールズ」が大ヒットし、日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞しました。
(続き①)T.O.Pは「これまで上野樹里さんが出演したドラマも楽しく見ていたし、上野樹里さんの演技も好きなので、共演したらどんな感じなんだろう?とすごく楽しみでした」と。(続く) pic.twitter.com/kmQNAsUoYv
— haru*hana (@haruhana_tvg) October 28, 2015
上野樹里さんの代表作と言えば、ドラマでは「てるてる家族」「のだめカンタービレ」「ラスト・フレンズ」「素直になれなくて」「江~姫たちの戦国~」「家族ノカタチ」「グッドドクター」「監察医・朝顔」などがあります。
また映画では「亀は意外と速く泳ぐ」「幸福のスイッチ」「虹の女神」「奈緒子」「キラーバージンロード」などで主演を飾っています。
その後も上野樹里さんが主演を務めたドラマや映画は大ヒットし、現在も人気女優として活躍されています。またプライベートでは2016年5月にロックバンド・TRICERATOPSのボーカルの和田唱さんと結婚され話題となりました。

上野樹里の髪型一覧
この夫婦ほんと好き。#上野樹里#和田唱 pic.twitter.com/wak4n0Bpep
— ちぃ (@ParanoiD0308) December 22, 2019
では早速、上野樹里さんの髪型を一覧にまとめたので見ていきましょう。上野樹里さんと言えばロングよりもショートの髪型の方が強いイメージがあります。ショートの髪型が似合う上野樹里さんはこれまでにどんな髪型をされてきたのでしょうか?
髪型一覧【ショート】
上野樹里さんの髪型一覧1つ目は「ショート」です。上野樹里さんの髪型と言えばショートのイメージが強く、デビューした頃から現在まで様々なショートスタイルが注目されています。上野樹里さんのショートの髪型はきっちりセットされているよりかは自然体です。
上野樹里さんのナチュラルなショートの髪型は男女問わず人気があり、比較的真似しやすい髪型と言われているようです。
髪型一覧【ボブ】
本日、情報解禁となりました❗️
— 樹里ツイ (@juri_wada) November 6, 2019
2020年1月期ドラマ
TBS 日曜劇場『テセウスの船』
主演は竹内涼真くん。その妻を演じます。時間軸が行ったり来たりする中、私は少し変わった役所になりますので、是非、お楽しみに😉💝#テセウスの船#日曜劇場#上野樹里#tbsドラマ pic.twitter.com/D3qq2RZwyt
上野樹里さんの髪型一覧2つ目は「ボブ」です。ボブは、襟足部分で揃えて切っている髪型の事を言い、いわゆる「おかっぱ」と同じことです。1990年代にはボブでも毛先にシャギーを入れたりする髪型が流行りました。
上野樹里さんもよくボブの髪型をされており、パーマをかけたりストレートにしたりと様々なボブスタイルを楽しんでいます。
髪型一覧【ベリーショート】
上野樹里さんの髪型一覧3つ目は「ベリーショート」です。ベリーショートはショートの髪型よりもさらに短く、ボーイッシュな印象になる髪型と言われています。女性でベリーショートにしている人は少ないかもしれませんが、小顔に見えてとても素敵な髪型です。
上野樹里さんは2008年に放送されたドラマ「ラスト・フレンズ」の時にベリーショートにしており、この髪型がとても似合っていると話題になりました。
髪型一覧【ストレート】
上野樹里さんの髪型一覧4つ目は「ストレート」です。上野樹里さんはショートやボブといった短めの髪型で、ナチュラルなストレートにセットされている髪型が印象的です。また過去にはロングの髪型もされているそうです。
上野樹里さんはパーマをかける髪型もしていますが、ストレートでナチュラルな髪型がとても似合うと言われています。
髪型一覧【パーマ】
この上野樹里めっっちゃ
— sasami @ 贖罪のマーメイド (@chicchi_chi) December 22, 2019
かわいいんだが#陽だまりの彼女
これは、どういうアレ?
顔タイプ フレッシュ
PC秋 骨格ナチュラル
ネットしで調べたけど
PC以外はいけるから
これいける?いける?このパーマいける?
すっごいかわいい pic.twitter.com/ZBCn0AHGJF
上野樹里さんの髪型一覧5つ目は「パーマ」です。上野樹里さんはパーマをかけている髪型をされることがあり、ストレートとはまた違う雰囲気がとても可愛いと話題になっています。上野樹里さんのパーマは細かくふんわりしているのが特徴的です。少し重めのボブで、ふんわりパーマをかけている上野樹里さんの髪型がとても人気があるとのことです。
髪型一覧【アレンジスタイル】
上野樹里さんの髪型一覧最後は「アレンジスタイル」です。ショートやボブの髪型が多い上野樹里さんは、髪を結ったり髪飾りを付けたりするアレンジスタイルをされているイメージはほとんどありません。
ボブの髪型の時にラフな感じに1つ結びにしていることがあるくらいで、普段上野樹里さんがしている髪型のアレンジと言えば毛先を遊ばせていることくらいでしょう。
上野樹里の髪型【出演ドラマ編】
✨💐石田ひかりさんオールアップ💐✨
— 【公式】「監察医朝顔」ご視聴ありがとうございました! (@asagao_2019) September 30, 2019
最終回、里子さんのシーンではスタッフも皆涙…万木家に囲まれてのアップです🤲
そして今夜9時からは、特別編2時間スペシャル!
無料見逃し配信はありませんので是非リアルタイムでご覧下さい👀#監察医朝顔 #上野樹里 #時任三郎 #加藤柚凪 #石田ひかり #柄本明 pic.twitter.com/H3BNNP72vo
上野樹里さんは女優デビューされてから多数のドラマや映画で活躍されています。主演を務めるほど人気がある上野樹里さんは、これまでに出演してきた作品ではどんな髪型をされてきたのか調査しました。
上野樹里さんが主演を務めたドラマ「監察医・朝顔」や「のだめカンタービレ」など、上野樹里さんの出演されたドラマの髪型を紹介しましょう。
ドラマ「監察医・朝顔」の髪型はボブ
まずは上野樹里さんが主演を務め、2019年7月期に放送された月9ドラマ「監察医・朝顔」の髪型について見ていきましょう。このドラマで上野樹里さんは監察医の万木朝顔役を演じていて、その髪型はボブスタイルでした。
上野樹里さんはこれまでにもボブスタイルをよくされていますが、このドラマのボブスタイルはひし形のシルエットとはまた違った丸みのある可愛らしいシルエットが特徴的です。
#監察医朝顔 第10話見ました
— 彩ちゃん@年末楽しみ✨ (@ayarin_rin_) September 16, 2019
上野樹里さんが演じた朝顔の
大学での講演の長いセリフ。
声の震えとか表情とか本当に法医学者なのかと思うほどでした。
終盤で風間俊介くん演じる夫の
桑原くんが生き埋めに、、?
誰かが犠牲になることは間違いないと思うので悲しい😢
上野樹里さんやっぱり凄いや pic.twitter.com/KIMGmAKGtU
また上野樹里さんのヘアカラーは落ち着いた暗めのブラウン系で、監察医という役にとても合っているヘアカラーです。全体的に大人の落ち着いた女性の雰囲気がある髪型で、幅広い年代の女性が真似しやすいボブスタイルであると注目されていました。
ではドラマ「監察医・朝顔」の上野樹里さんの髪型の特徴を紹介しましょう。上野樹里さんはどんなボブの髪型なのでしょうか?
髪型ボブの特徴①バック
上野樹里さんがドラマ「監察医・朝顔」でされている髪型のバックは、丸みが特徴的になっているワンレングスベースのカットです。これまで上野樹里さんがしていたボブの髪型は外ハネスタイルが特徴的でした。しかしこのドラマでの髪型は外ハネではなく、自然に内巻きになるようなカットになっているボブです。
髪型ボブの特徴②サイド
上野樹里さんの2つ目の髪型の特徴はサイドです。この髪型では全体的に丸みが可愛いスタイルになっていることから、サイドの髪は耳にかかる程度の長さにし、垂直か若干前上がりに、そして軽くなりすぎないようにカットしています。
サイドのカットをそのようにすることで、前から見た時にひし形ではなく丸みを帯びたシルエットになるようにしています。
髪型ボブの特徴③フロント
上野樹里さんの3つ目の髪型の特徴はフロントです。フロントとは主に前髪のことで、上野樹里さんのこの髪型では前髪が眉毛にかかるくらいの長さにカットされていて、フロントサイドに向け徐々に長くなっているのが特徴です。
また前髪は重くなりすぎないように、軽く額が透ける程度にしていることもポイントになっています。
ドラマ「のだめカンタービレ」の髪型もボブ
続いては上野樹里さんがドラマ「のだめカンタービレ」に出演した時の髪型について見ていきましょう。「のだめカンタービレ」は2006年10月から12月に放送された上野樹里さん主演のドラマで、上野樹里さんが演じた野田恵役が話題となりました。
このドラマでの上野樹里さんの髪型もボブであり、前髪は重めに揃えてカットされ全体の毛先も丸めに揃えているショートボブになっています。
ドラマ「ウロボロス」でもボブスタイルで出演
続いては上野樹里さんがドラマ「ウロボロス」に出演した時の髪型を見てみましょう。「ウロボロス」は2015年1月から3月に放送されたドラマで、生田斗真さんと小栗旬さんが主演を務め、上野樹里さんはヒロイン役で出演されています。
ドラマ「ウロボロス」での上野樹里さんの髪型もボブなのですが、ドラマ「のだめカンタービレ」の時のボブよりも長めのスタイルです。
#ウロボロス 第1話放送記念日(ノ)ω`(ヾ)♡ WSジャック!樹里ちゃんがほんわか末っ子発揮してて萌え転がった思い出( *´Д`) #生田斗真 #小栗旬 #上野樹里 pic.twitter.com/ot7I3Aog7v
— kana (@switch_on3) January 15, 2016
このドラマでの上野樹里さんの髪型はミディアムボブであり、前髪は斜めに流して顔をスッキリ見せており、毛先は内巻きの可愛らしいスタイルになっています。この髪型はあまり短くしたくない女性にとても人気がある髪型と話題となったようです。
ドラマ「グッドドクター」の髪型はショート
花火の思い出は #グッドドクター な樹里チャン。あのシーンはキュンキュンさせてもらいました︎💕︎#上野樹里#JFNPARK pic.twitter.com/BTehbLNm0o
— みぃ宀ノカタチ(๑•̀ㅂ•́)و✧ (@pikako73) July 31, 2019
続いては上野樹里さんがドラマ「グッドドクター」に出演した時の髪型を紹介します。ドラマ「グッドドクター」は2018年7月から9月に放送された山崎賢人さん主演の医療ドラマです。上野樹里さんは小児科医の役を演じています。
このドラマでの上野樹里さんの髪型は、全体的に軽いイメージがあるショートボブでした。毛先を軽めにカットし自然な外ハネになっているのが特徴的です。
ドラマ「家族ノカタチ」の髪型は茶髪ショート
続いては上野樹里さんがドラマ「家族のカタチ」に出演した時の髪型です。「家族のカタチ」は2016年1月から3月に放送された香取慎吾さん主演のドラマで、上野樹里さんはヒロイン役で出演されています。
このドラマでの上野樹里さんの髪型は茶髪のショートでした。これまでの上野樹里さんの髪型では黒髪に近いヘアカラーが多いイメージがあります。
しかしこのドラマでは明るめの茶髪がインパクトあり、また前髪やトップは重めにカットされていますが、襟足はスッキリなっていて耳が出るか出ないかくらいの長さのショートスタイルです。
ドラマ「ラスト・フレンズ」の髪型はベリーショート
続いては上野樹里さんがドラマ「ラスト・フレンズ」に出演した時の髪型を見てみましょう。ドラマ「ラスト・フレンズ」は2008年4月から6月に放送された作品で、主演は長澤まさみさんが務めています。
ドラマ「ラスト・フレンズ」での上野樹里さんの髪型はベリーショートで、ボーイッシュな髪型でも可愛さが残ると注目されました。
上野樹里さんはショートやボブなどの短めの髪型が多かったのですが、このドラマで見せたベリーショートの上野樹里さんはまた新鮮で、さらにかなり似合っていたこともありとても注目されたようです。
また様々な髪型の中でもベリーショートはかなり短めの髪型ということもあり似合う方も限られてきます。しかし上野樹里さんはとても似合っていました。
ドラマ「素直になれなくて」の髪型はミディアム
続いては上野樹里さんがドラマ「素直になれなくて」に出演した時の髪型です。ドラマ「素直になれなくて」は2010年4月から6月に放送された作品で、上野樹里さんと瑛太さんのW主演作となっています。このドラマでの上野樹里さんの髪型はミディアムで、ふんわりパーマが特徴的の可愛らしい髪型でした。
再放送してほしいドラマ
— 再放送してほしいドラマsince1970 (@7dcnd2Ktz6WJXFe) August 12, 2017
FileNo.42
「素直になれなくて」
2010年 フジテレビ系列#瑛太 #上野樹里 #ジェジュン#関めぐみ #玉山鉄二 #木南晴夏#中村優一 #阪本奨悟 #竜星涼#逢沢りな #渡辺えり #井川遥#風吹ジュン 他 pic.twitter.com/8EDKFK2m1l
ショートやボブの髪型が多い上野樹里さんですが、このドラマでのミディアムパーマの髪型もとても似合っていると話題になりました。また前髪はストレートの長めであり、横に流してピンで留めている所も女性らしく、これまでにない上野樹里さんの髪型で新鮮でした。
ドラマ「アリスの棘」の髪型はクールなショート
最後は上野樹里さんがドラマ「アリスの棘」に出演した時の髪型です。ドラマ「アリスの棘」は2014年4月から6月まで放送された作品で、上野樹里さんが約7年ぶりに主演を務めた作品です。
上野樹里さんはこのドラマではクールなショートの髪型をしていて、前髪はほぼセンター分けに近いくらいに分けて大人っぽいスタイルになっています。
アリスの棘見始めたんやけど、
— MONA (@i_am_mona51) July 10, 2018
ちょっと上野樹里が良すぎて無理🤦🏻♀️ pic.twitter.com/lyxYLd7iw2
上野樹里さんが演じた役は外科医であることから、とても大人っぽい知的な雰囲気が出ている髪型であると注目されました。また上野樹里さんのこれまでのショートの髪型とはまた違った大人らしさが出ている髪型で似合っています。
上野樹里の髪型【出演映画やCM編】
ここまでは上野樹里さんが出演したドラマの髪型について紹介しました。続いては上野樹里さんの出演映画やCMの髪型を調査しました。上野樹里さんが長年出演しているダイワハウスのCMではどんな髪型をされているのでしょうか?
映画「陽だまりの彼女」の髪型はふんわりパーマ
まずは上野樹里さんが出演した映画「陽だまりの彼女」での髪型を見ていきましょう。映画「陽だまりの彼女」は2013年10月に公開された作品で、嵐の松本潤さんが主演を務め上野樹里さんはヒロイン役で出演されています。
この映画での上野樹里さんの髪型はボブスタイルのふんわりパーマが特徴的です。前髪は眉毛にかかるくらいの長さで、明るめの茶髪の可愛らしい雰囲気になっています。
CM「ダイワハウス」の髪型はショートやボブ
続いては上野樹里さんがCM「ダイワハウス」に出演した時の髪型を紹介します。上野樹里さんと言えばダイワハウスのCMでお馴染みの女優であり、2008年から現在までずっと出演されています。そのため上野樹里さんの様々な髪型が見ることができます。
これまで出演されてきたダイワハウスのCMでは基本はショートやボブの髪型が多く、しっかりセットされているよりかはラフな感じが特徴的になっています。
映画「お父さんと伊藤さん」の髪型は前髪ありショート
続いては上野樹里さんが映画「お父さんと伊藤さん」に出演した時の髪型です。映画「お父さんと伊藤さん」は2016年10月に公開された作品で、上野樹里さんが主演を務めています。上野樹里さんの髪型は前髪があるショートスタイルになっています。
ショートでも後ろはすっきりと短めにカットされており、また前髪やトップは重めになっています。ショートでもベリーショートに近い髪型です。
上野樹里の髪型ボブやショートのオーダー方法
ショートやボブの髪型が多い上野樹里さん。幅広い年齢の女性が真似しやすい髪型であると言われている上野樹里さんの髪型のオーダー方法を紹介しましょう。上野樹里さんのようなオシャレで可愛いショートやボブの髪型になりたい方はぜひ参考にしてみてください。
髪型オーダー方法①ショートボブ
では上野樹里さんの人気の髪型である「ショートボブ」の髪型オーダー方法を紹介します。ショートボブでもひし形シルエットだったり、内巻きや外ハネ、カラーなどで印象はかなり変わります。
上野樹里さんも様々なショートボブをされていますが、その中でも上野樹里さんが主演を務めたドラマ「監察医・朝顔」の時の丸みが可愛い髪型のオーダー方法を見てみましょう。
ショートボブの髪型オーダーポイント
上野樹里さんのショートボブの髪型のオーダーポイントを紹介します。まずは前髪ですが眉毛に軽くかかる程度の長さで、普通の厚みで額が少し透けて見えるくらいにカットしてもらいましょう。そして前髪からフロントには自然と繋がるように徐々に長くなるようにカットするのもポイントです。
またサイドからバックにかけては垂直か軽く前上がりになるように揃えていきます。全体的に丸いシルエットを意識したカットをしてもらうようにするといいでしょう。そしてカラーは暗めの色をチョイスし、最低でも7トーンくらいまでにするのがポイントです。
ショートボブの髪型オーダーには注意点も!
上野樹里さんのドラマ「監察医・朝顔」のショートボブの髪型は、ワンレングスベースからマッシュルームカットベースの軽すぎず重すぎないバランスが特徴的で、この髪型をオーダーする時に特に注意することは全体的に軽すぎないようにすることです。
軽すぎてしまうと毛先がペラペラになり、ショートボブでもまるで違う雰囲気の髪型になってしまいます。またサイドの髪の長さは耳に掛けられるくらいにカットしてもらいましょう。
ただでさえ美しいのに髪型といい服装といい盛れに盛れを極めた松潤を地味で冴えない非モテ男に起用してるのは舐めてるけど上野樹里と松潤の2人がとにかく可愛くてほのぼのするから久々に陽だまりの彼女みたくなってきた… pic.twitter.com/5WOnzsU8Po
— ちゃんぽん (@chan_pon_tori) December 13, 2019
どの髪型においても注意した方がいいことなのですが、髪の量や髪質は人によって違います。その人の髪の状態によってカットの仕方は変わってくるものなので、上野樹里さんのこのショートボブの髪型をオーダーする場合は美容師さんによく相談するといいでしょう。
上野樹里のボブカットオーダーを細かく調査
上野樹里さんのショートボブの前髪などカットオーダーについて細かく紹介しましたが、上野樹里さんがドラマ「監察医・朝顔」に出演した時のショートボブになりたい場合は、オーダーの際に前髪やサイド、バックのカット方法についても細かく伝えるとよいでしょう。
上野樹里の髪型オーダー4ヶ条とは
上野樹里さんの髪型のオーダー方法の4ヶ条を調査したところ、1つ目は美容院に行く時には自分がなりたい髪型の画像や写真などを用意しておくことが大事ということです。
カットしてもらう時に重要なことは、美容師さんにしっかりなりたい髪型を伝えることです。口で伝えるよりもなりたい髪型の写真を見せる方がどんな美容師さんにも伝わりやすいでしょう。
そして2つ目は、美容院に行く時は自分がなりたい髪型のイメージに合った雰囲気で行くことです。美容師さんは意外とお客様のファッションを見ているそうです。ファッションによって雑誌を選んでくれたり、なりたい髪型のイメージが沸きやすいとのことです。
【悲報】上野樹里の発言で次ドラマは爆死確定かwwwww 【悲報】上野樹里の発言で次ドラマは爆死確定かwwwww pic.twitter.com/LXrRX6DGHs
— simin (@simin114) November 13, 2015
また3つ目は、髪の状態など自分のコンプレックスを隠さず素直に相談することです。美容師さんに悩みの相談をすることで、コンプレックスを上手に生かした髪型やセット方法などを丁寧に教えてくれることでしょう。
そして最後の4つ目は、自分の普段ライフスタイルを美容師さんとの会話で伝えることです。髪の毛を切ってもらっているときなど何気ない会話をするかと思います。
美容師さんはその会話の中からお客様のライフスタイルを知ろうとします。そしてその集めた情報を活かすことによって、よりお客様に合う髪型に仕上げてくれることでしょう。
上野樹里の髪型セットも調査
高畑充希に似てるって言われる前は上野樹里に似てるって言われてた。この上野樹里がとても似てるらしい pic.twitter.com/n455Rfnw1m
— m (@uni9_3) December 26, 2019
では最後は上野樹里さんの髪型のセット方法について見ていきましょう。上野樹里さんの一番イメージにあるショートボブの髪型のオーダー方法について紹介し、美容院でのカット方法などがわかりました。
美容院では上手にカットはしてくれますが、普段のセットは自分でしなくてはなりません。自分でいかに上手にセットできるかがポイントになっています。
ボブやショートの髪型が多い上野樹里
上野樹里さんがこれまでに出演したドラマや映画などの髪型について見ていきましたが、上野樹里さんはボブやショートの髪型が多いことがわかりました。
上野樹里さんのようなボブやショートの髪型はセット方法がポイントになっています。どんなセット方法を行えばよいのか、上野樹里さんの髪型を真似するためにセット方法も見ていきましょう。
朝顔さん、髪型はどんな感じなんだろうかとワクワクしてます。
— まおりんご (@maomao162530) April 25, 2019
今結構短いよね。
今のままだと夏美先生と同じ感じ?
前髪伸ばして明日美先生みたいな感じでもいいなー。#監察医朝顔#上野樹里 pic.twitter.com/GLIi4B3wtt
先ほど上野樹里さんが出演したドラマ「監察医・朝顔」でのショートボブの髪型のオーダー方法を紹介しましたので、その髪型のセット方法を調査しました。この髪型は丸みを帯びたシルエットになっているところがポイントです。
そのため毛先をコテで内巻きにセットしてください。かっちり内巻きにセットするのではなく、ゆるく内巻きになるようにするといいでしょう。
このシーンも辛かったな。菜々子がプロポーズされた事を心から喜んだ後だもんね。医師として伝えなきゃいけない。お母さんの気持ちもわかるよ(T-T)#グッドドクター #上野樹里 pic.twitter.com/p5TkEsW2n8
— ☆mie☆ (@miestrella82) August 24, 2018
またこの髪型では前髪が重すぎず軽すぎないシースルーになっているところもポイントです。前髪は束間を出してシースルーに仕上げるようにセットしましょう。
髪型セットにはワックスも重要
上野樹里さんの髪型のセットにはスタイリング剤も使用されています。髪型のスタイリング剤と言えばワックスがあり、上野樹里さんは髪型のセットの仕上げにワックスを使っているとのことです。やはりワックスを使用することで髪型が崩れにくく極まるようです。
ワックス使用で簡単外ハネ髪型セット
上野樹里さんは内巻きの髪型の時よりも、毛先を外ハネにした髪型の時の方がワックスをしっかり使用するようです。上野樹里さんの毛先を外ハネにする髪型も可愛いので、この髪型にする場合はワックスの仕上げがとても重要になるとのことです。
上野樹里の髪型はボブやショートが人気!
以上、上野樹里さんのプロフィールや経歴とともに上野樹里さんの髪型について紹介しました。上野樹里さんは現在もドラマや映画で活躍する女優です。今後どのような髪型をするのかも注目していましょう!
