2019年03月04日公開
2019年03月04日更新
綿引勝彦の現在!病気で死亡説も!妻や兄弟は?ポケモンとの関係は?
数々のテレビドラマ、映画、CMに出演され活躍されている綿引勝彦さん。その綿引勝彦さんに病気で死去されているという死亡説が!?はたまたポケモンと深い関係があるとか!?そんな、綿引勝彦さんの現在について、妻や子供や兄弟について、噂の真相についてまとめました。

綿引勝彦のプロフィール
11月23日は劇場版パトレイバーの久住武史役を演じた綿引勝彦さんのお誕生日です。
— 東コータロー (@yo707gp) November 22, 2018
私にはとって綿引さんと言えば色々な武将役を演じたイメージがありますね🎵 pic.twitter.com/oHduByHpPl
・愛称:???
・本名:綿引勝彦
・生年月日:1945年11月23日
・年齢:73歳
・出身地:東京都
・血液型:AB型
・身長:173cm
・体重:73kg
・活動内容:俳優、声優
・所属グループ:???
・事務所:劇団綿帽子
・家族構成:既婚。妻は女優の樫山文枝で子供は息子1人
・出演作品:テレビドラマ「ナニワ金融道シリーズ」「鬼平犯科帳シリーズ」など
綿引勝彦の経歴
綿引勝彦(わたひきかつひこ)さんは東京都出身で、1945年11月23日生まれで年齢は現在73歳です。綿引勝彦さんは東京都杉並区にある日本大学鶴ヶ丘高等学校を卒業した後、日本大学藝術学部に入学しました。しかし、大学を中退して劇団民藝(げきだんみんげい)に入団しました。
この劇団民藝内で、妻の樫山文枝(かしやまふみえ)さんと出会い、結婚しています。お二人の間には子供が1人います。綿引勝彦さんの当初は「極道の妻たちII」や「極道戦争武闘派」といったヤクザ映画に多く出演していたため、悪役やコワモテの兄貴分といったイメージが強くありました。
しかし、テレビドラマ「天までとどけ」シリーズでの情に厚く良き父親役が話題となり、以降は善人役も増えています。1990年代後半には大人気ゲームポケモンの派生作品ゲーム「ピカチュウげんきでちゅう」のCMに出演されています。
このポケモンのCM内ではでは、コミカルな演出で綿引勝彦さんの新境地を開拓しました。その後にもポケモンCMに立て続けに抜擢され出演されています。これにより綿引勝彦さんは子供から、「ポケモンおじさん」として親しまれることとなります。
綿引勝彦さん自身、このCMの依頼が来たことに対し「起用する役者を間違っていないか?」と驚いたとのことです。確かに子供向けゲームのCMに悪役ばかり演じていた方は合わないと思いますよね。また、CMやドラマなどの俳優業だけではなく、アニメ「WXIII 機動警察パトレイバー」では、主人公・久住武史役の声優として出演されています。
テレビドラマ、映画、CMと幅広く活躍されていた綿引勝彦さんですが、2005年に病気である胸部動脈瘤を患ってしまいます。それに伴い、出演予定であった舞台を降板することとなりました。これが原因で死去されたという噂も浮上します。
現在では、病気から回復しており、2011年から放送されたハリウッドスターのブルース・ウィリスさん出演のダイハツ「ミライ―ス」のCMシリーズにおける宣伝部長役として注目されました。
2012年には、同シリーズのCMでブルース・ウィリスさんの吹き替えとして出演されています。その後、ブルース・ウィリスさん主演の映画「セットアップ」「エクスペンダブルズ2」でブルース・ウィリスさんの吹き替えを担当することとなります。
悪役時代の綿引勝彦(綿引洪)はドスが効いていて怖かったな。後に大家族のお父さん役で大ハマリするとは予想もつかなかったが・・・ pic.twitter.com/ebAlpF7RKe
— motoichi (@million7000) September 18, 2016
胸部動脈瘤という病気を患った綿引勝彦さんですが、映画、ドラマ、CMだけではなくテレビアニメ、洋画の吹き替えと幅広く活躍されている俳優です。
綿引勝彦の現在!
映画、ドラマ、声優と幅広く活躍されている綿引勝彦さんですが、現在ではどのような活躍をされているか気になっている方は多いのではないでしょうか?そんな綿引勝彦さんの現在について詳しくご紹介していきたいと思います。
ブルース・ウィリス出演「ミライース」CMが話題に
「ダイ・ハード」「アルマゲドン」などハリウッド映画に数多く出演されているブルース・ウィリスさんですが、日本車のダイハツ「ミライース」のCMに出演されています。そのCM内で宣伝部長として綿引勝彦さんは出演されています。
その他にも現在人気沸騰中の高橋 一生さんも出演されている豪華なCMとなっています。CM内では、物語性のあるCMになっており、面白いCMとなっています。このCMで綿引勝彦さんは注目を集めました。
ブルース・ウィリス出演映画で吹き替え担当も
綿引勝彦さんはCMでブルース・ウィリスさんと共演しただけではなく、ブルース・ウィリスさんの出演映画でブルース・ウィリスさんの吹き替えも担当することとなります。上記のCMでも「吹き替え上手いですね~」といわれる場面もあります。
吹き替えを担当した映画は「セットアップ」と「エクスペンダブルズ2」になります。それでは、この映画がどのような作品か、その作品内でブルース・ウィリスさんがどのような役かも軽く紹介していきたいと思います。
私の映画の世界をご紹介、好きな役者とその作品を所有している全て御覧に入れます。
— 竹かんむりにせかいの世 (@takeseline) September 17, 2017
ダイハードで有名に
ブルース ウィリス
セットアップ pic.twitter.com/WDOQBimjhT
まず「セットアップ」ですが、この映画は2011年に作られた作品で、本国アメリカでは公開されずにDVDのみの販売となりました。作中内でサニー、ビンス、デイブの3人は兄弟同然に育ったチンピラ仲間で、ビンスの計画でダイアモンドを強奪するという計画を立て、ダイアモンドを強奪するところから作品は始まります。
そのビンス役でブルース・ウィリスさんが出演されています。ビンスはギャングのボスという役柄で、ブルース・ウィリスさんがとても似合う役でした。
2.テンション上がる映画
— T. (@taku251314) February 28, 2019
エクスペンダブルズ2 pic.twitter.com/a8F6oRcpZ7
「エクスペンダブルズ2」は映画好きなら名前は聞いたことは必ずある作品で、主演俳優がとてつもなく豪華な作品です。この作品は2012年に公開され日本で興行収入「7億6200万円」を叩き出しています。
この作品でブルース・ウィリスさんはチャーチという役で出演されており、CIAに属する謎の男です。一見悪役かに思えるのですが、シルヴェスター・スタローンさんが演じるバーニーがピンチの時に助けに来る熱い役を演じていました。
年齢73歳の現在も映画やドラマなど幅広く活躍
綿引勝彦さんは、2005年に病気にかかってしまい、一時は危ない状態であたのですが、年齢73歳となった現在でも映画やドラマなど幅広く活躍されています。病気の詳細については後述します。
また、現在では所属している劇団綿帽子の主宰(しゅさい)としても活躍されています。主宰とは、人の前に立ち、中心となって物事を進める人物のことで、リーダーのような存在です。
綿引勝彦の病気や死亡説の真相
数多くのドラマ、映画で活躍されていた綿引勝彦さんですが、2005年に病気にを患って死去されたという説が浮上したこともあります。その病気とはどのようなものだったのか、そして綿引勝彦さんの現在の病気の状態や死去説が浮上した真相を詳しくご紹介していきます。
2005年に病気「胸部動脈瘤」発覚
妻である樫山文枝さんと結婚されて、公私ともに順風満帆であった綿引勝彦さんは、2005年に「胸部動脈瘤」という病気を患ってしまいます。胸部動脈瘤とは、胸の中の身体で最も太い大動脈がなんらかの原因で膨らんだ状態をいいます。
胸部大動脈瘤のおよそ60%は症状がないため、検査でたまたま見つかるというケースが少なくないようです。しかし、症状が出てしまうと声がかれたり、物を飲み込みにくくを感じるといった症状が出ます。悪化し動脈瘤が破裂してしまうと、激痛とショック症状や喀血(かっけつ)や吐血を引き起こすことがあります。
そのような病気を患っていた綿引勝彦さんは、芝居の練習で着替えをされている最中に胸のあたりで「ブチッ」と何かが切れる音がしたとのことです。その後すぐに緊急手術となり、無事手術は成功しました。
緊急手術の為に仕事も降板
胸部動脈瘤という病気を患ってしまい、緊急手術となった為、出演予定であった細川たかしさんの「歌手生活30周年公演」を降板することとなりました。この時のことを綿引勝彦さん「降板して細川たかしさんには申し訳なかったが、助けられた命を大切にしたい」と語っています。
緊急手術した後にすぐ講演に参加されて悪化という形になるのが、関係者やファンからも一番最悪な形ですので、綿引勝彦さんの判断は正しいものであったと思います。
病気で死亡説も浮上
この病気が影響してネットには「綿引勝彦さんは死去されたのでは?」という死去説があります。病気の影響でテレビなどで見かけることがあまりなくなったため、このような死去説が浮上したのではないでしょうか。芸能人がテレビに出演されなくなると必ずといっていいほど死去説は浮上しますよね。
しかし、記事内でも紹介しているように綿引勝彦さんは死去されていません。どのメディアでも綿引勝彦さんが死去されたという記事はありませんので、安心してください。
現在は病気も回復し俳優復帰し健在
綿引勝彦さんは死去されたということは全くなく、現在では病気は回復して俳優復帰をしています。それでないと、ダイハツ「ミライース」のCMや映画の吹き替えなど行っていませんよね。
最近では、映画「しゃぼん玉」やWOWOWで放送された「きんぴか」に出演されています。また、「龍角散ののどすっきり飴」のCMにも出演されており、現在も健全であることがうかがえます。しかし、年齢も年齢なので今後は体に気を付けて頂きたいです。

綿引勝彦の妻や兄弟について
綿引勝彦さんについてはご紹介でいてきましたが、次は綿引勝彦さんの妻や子供について、ご兄弟についてご紹介していきたいと思います。「綿引勝彦さんって兄弟いるの?」と疑問に思った方は多いと思いますが、詳しくは後述します。
妻は女優・樫山文枝
【TVガイド/あの時あの表紙あの番組(238)】
— しがない三四郎 (@shinya_bokudake) October 5, 2017
[67.03.31]日色ともゑ/樫山文枝
4月よりNHKの連続テレビ小説は『旅路』〔主演:横内正〕へ
前作『おはなはん』以上の大ヒットに@retoro_mode pic.twitter.com/ck03LDxJTU
綿引勝彦さんの妻は、女優の樫山文枝さんです。樫山文枝さんは東京府北多摩郡武蔵野町吉祥寺(現:東京都武蔵野市吉祥寺)生まれで、年齢は現在77歳になりましたが、年齢を感じさせないお美しい方です。
樫山文枝さんの父親は早稲田大学教授で同野球部長を歴任している方で、ヘーゲルの研究者として著名な樫山欽四郎さんになります。また、伯父もオンワードホールディングスの創業者と立派な経歴を持った家系で育ちました。
【朝ドラ/第6作「おはなはん」伝説】1966年
— わび@さび (@think_literacy) October 4, 2018
ヒロイン木登り、女の一代記、視聴率45%
10~80代まで、この頃は通年(1年間)放送
※1966年:ビートルズ来日、翌年ツイッギー来日
※当時の頃:#ひよっこ、#カーネーション だね#ごごナマ #おはなはん #樫山文枝 #高橋幸治 pic.twitter.com/C9OC6jMBbJ
樫山文枝さんは高校卒業後、俳優座養成所、劇団民藝俳優教室を経て、劇団民藝に所属することとなります。この劇団民藝で夫の綿引勝彦さんに出会うこととなります。そして結婚まで至り現在ではおしどり夫婦として有名です。
そんな樫山文枝さんは、1966年4月から放送されたテレビドラマ「おはなはん」の主役となったことで、一躍有名になります。2010年9月に行われた「心に残る朝ドラヒロイン」というアンケートでは、堂々の1位を獲得しています。
樫山文枝との結婚は格差婚だった?
綿引勝彦さんと妻の樫山文枝さんは、現在ではおしどり夫婦として有名ですが、結婚当時は格差婚でした。上記でも記載したように樫山文枝さんはドラマ「おはなはん」でヒロインを演じ、一躍有名女優となりました。アンケートでも1位を獲得していることからも、どれほど人気だったかは判ると思います。
そんな、国民的ヒロインと結婚した綿引勝彦さんは、当時ギターで弾き語りをするアルバイトなどをしており、経済的に苦しい生活を送っていました。しかし、これが悔しくて妻よりも稼ごうという気持ちがあったおかげで頑張ってこられたそうです。
子供は息子が1人で一般人
綿引勝彦さんはと妻の山文枝さんの間には子供が1人おり、息子だそうです。子供は両親と同様に芸能の道を進むことは無く、一般人として生活しております。綿引勝彦さんの子供は一般の方ですので、年齢や画像といった情報はありませんでした。
兄弟の様に似てると話題の芸能人とは
綿引勝彦。 #目ガ死ンデルブローチ pic.twitter.com/Zky3xSfkp0
— 淡くない羊毛:目ガ死ンデルブローチ (@hirooo3rooom) January 23, 2016
綿引勝彦さんの兄弟という書き方をしてきたのですが、実際の綿引勝彦さんの兄弟をご紹介する訳ではなく「兄弟のように似ていると話題の芸能人」をご紹介していきます。
今日で4ヶ月!体重7.4キロ!他の4ヶ月のベイビーちゃん達と比べるとどっしりしてるのに頭の毛はやや寂しめ…おまけに実父に「かわいい國村隼っぽい」と言われる始末。かわいい國村隼って何だよ。まあ元気だから良し!#2018oct_baby pic.twitter.com/V0c4elVUzQ
— ぺちおくん (@9ynurJocXBmcz9s) February 26, 2019
まず、ご紹介するのは俳優の國村隼(くにむらじゅん)さんです。上記画像が國村隼さんになります。確かに顔のパーツが似ていますね。目元や鼻などは特に似ているように思います。
#西田敏行 さんが、「第41回山路ふみ子映画賞」財団特別賞を受賞されました!おめでとうございますコノヤロー🎊🏆 #映画界への貢献 #抜群の存在感 #贈呈式は11月24日ですよ #アウトレイジ #大ヒット全員暴走中 https://t.co/5KHsgykTEv pic.twitter.com/iz3UPXulXc
— 「アウトレイジ 最終章」公式/NOW ON SALEだバカヤロー! (@outrage_movie) October 25, 2017
國村隼さん以外にも、俳優の西田敏行(にしだとしゆき)さんも似ていると話題になっています。ただ、西田敏行さんは、輪郭が似ていますが國村隼さんほど似ているというわけではありませんね。ただ、こう画像を並べてみると確かに兄弟のようですね。
綿引勝彦とポケモンの関係
経歴でも記載していますが、綿引勝彦さんと大人気ゲームポケモンとは深い関係があります。それでは、綿引勝彦さんが出演されたポケモンCMを動画を交えてご紹介していきたいと思います。
ポケモンCMで一躍人気に!
若い頃はヤクザ映画に多く出演されており、悪人やコワモテのイメージがあった綿引勝彦さんですが、ドラマ「天までとどけ」で良き父親役がはまり役となったため、優しいお父さんというイメージが定着しました。そのこともあり、ポケモンのCMに出演されることとなります。
このCMでのコミカルな演技が話題となり、子供たちからは「ポケモンおじさん」と親しまれ、20代女性からの人気を獲得することができたとのことです。
ポケモンCM①ピカチュウげんきでちゅう
こちらは、NINTENDO64のゲーム「ピカチュウげんきでちゅう」のCMで、綿引勝彦さんのポケモンCM初の出演になります。とても内容が面白いものとなっており、子供がプレイするのではなく、年齢のいったおじさんが「ピカチュウ!」と言いながらプレイしています。
今見ても大変面白いCMで、インパクトが半端ではないですね。このコミカルな演技が話題となり、他のポケモン作品のCMにも次々と出演することとなります。
ポケモンCM②ポケモンでパネポン
こちらは、ゲームボーイのゲーム「ポケモンでパネポン」のCMになります。子供が「ポケモンでパネポン」で盛り上がっている中、綿引勝彦さんが間に入ってくるという内容になっており、子供に「おじさんもやる?」と言われた時の嬉しそうな綿引勝彦さんはとても面白いですね。
ポケモンCM③ポケモンスナップ
こちらは、NINTENDO64のゲーム「ポケモンスナップ」のCMです。今までは、店頭の体験プレイや公園で子供たちにゲームを借りてプレイしていたのですが、今度はゲームを購入して家でプレイしています。よほどポケモンにハマったのでしょうね。
最初は写真交換を子供たちから拒否されていたのですが、写真の腕を上げることで子供たちから写真交換をお願いされることとなった時の綿引勝彦さんの演技は最高です。これらの紹介させていただいたCMのコミカルな演技が話題となり「ポケモンおじさん」と称されることとなります。
綿引勝彦は病気も回復し現在ポケモンおじさんで人気
悪役時代の綿引勝彦と、大家族のお父さん時代の綿引勝彦 pic.twitter.com/k3WFfqnyeS
— motoichi (@million7000) May 22, 2017
綿引勝彦さんの活躍や現在について、妻や子供について、また兄弟のように似ている芸能人を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?綿引勝彦さんは、若い頃はコワモテのイメージだったのですが、最終的には「ポケモンおじさん」と子供に親しまれることとなります。
また、胸部動脈瘤という病気を患ってしまい、死去説も浮上するほどでしたが、現在では病気は回復し俳優復帰しています。ただ、綿引勝彦さんの年齢を考えると今後も健康には気を付けて頂きたいです。
TV時代劇choice
— りくどめい (@souta_80) June 21, 2017
鬼平犯科帳・大滝の五郎蔵>綿引勝彦さん
BS時代劇・雲霧仁左衛門>中井貴一さん
暴れん坊将軍3・佐源太>三ッ木清隆さん
必殺シリーズ・中村主水>藤田まことさん#時代劇作品でおぬしの好きな人物を申してみぃ pic.twitter.com/KCcg9VvdO6
綿引勝彦さんはポケモンCMだけでなくブルース・ウィリスさんとCMで共演し話題となりました。また、ブルース・ウィリスさん出演の映画ではブルース・ウィリスさんの吹き替え担当をしたこともあります。
綿引勝彦さんはドラマ、映画、CM、声優と幅広く活躍され、コミカルな演技で「ポケモンおじさん」と親しまれている俳優です。現在73歳という年齢ですが、今後も綿引勝彦さんの活躍に期待しています。