矢島晶子の現在は?これまでの経歴や降板理由なども!結婚と離婚?

長年、クレヨンしんちゃんの声優を担当していたとして知られている矢島晶子さん。今回は矢島晶子さんのプロフィールや声優などの経歴、気になる結婚や離婚歴などを調査しました。また、クレヨンしんちゃんを降板した理由なども見てみましょう。

矢島晶子の現在は?これまでの経歴や降板理由なども!結婚と離婚?のイメージ

目次

  1. 1矢島晶子のプロフィール
  2. 2矢島晶子の現在は?
  3. 3矢島晶子のこれまでの経歴や降板理由なども調査
  4. 4矢島晶子の結婚と離婚の真相
  5. 5矢島晶子以外の降板歴のある声優の現在
  6. 6矢島晶子の現在はフリーで活動

矢島晶子のプロフィール

愛称:あっこ
本名:矢島晶子(やじまあきこ)
生年月日:1967年5月4日
年齢:54歳(2022年2月現在)
出身地:新潟県柏崎市
血液型::B型
身長:153㎝
体重:不明
活動内容:声優
所属グループ:なし
事務所:フリー
家族構成:不明

矢島晶子の経歴

矢島晶子さんは1988年、オーディションに合格したことでテレビアニメ「アイドル伝説えり子」の田村えり子役で声優デビューしました。その後は「クレヨンしんちゃん」や「クマのプー太郎」、「こっちむいて!みぃ子」や「セラフィムコール」など多数の作品で声優として活躍されています。

矢島晶子の現在は?

では、矢島晶子さんの現在の情報について紹介しましょう。矢島晶子さんは、声優デビューしてから様々なアニメなどで活躍しており、1992年から2018年までの26年間、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」の主人公・野原しんのすけの声を担当したことでも知られています。

2018年にクレヨンしんちゃんの声優を降板し、その後の現在の活動などが気になるところです。矢島晶子さんの現在はどんな活動をされているのでしょうか?

矢島晶子の現在の年齢は?

まずは、矢島晶子さんの現在の年齢について調査しました。矢島晶子さんは短大を卒業後、老舗お菓子や「とらや」に就職し、正社員として働いていました。その2年半後くらいに役者を目指すようになり退社。1988年に声優デビューを飾り、様々な声を担当する人気声優として活躍されています。そんな矢島晶子さんは、現在おいくつなのでしょうか?

2022年の誕生日で年齢55歳の矢島晶子

矢島晶子さんの生年月日は、1967年5月4日生まれと言われています。そのため現在の年齢は54歳で、2022年の誕生日を迎えれば年齢55歳になります。矢島晶子さんは1988年の22歳の時に声優デビューしているので、現在は声優歴32年以上となるようです。

矢島晶子の現在の仕事や活動について

では、矢島晶子さんの現在の仕事や活動についてを見てみましょう。1992年から2018年までの26年間、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」の声優を務めていた矢島晶子さん。その他にも様々な役柄の声を担当してきていますが、現在はどのような仕事や活動をされているのでしょうか?

現在は沖縄県で活動?

矢島晶子さんの現在について調査したところ、現在は東京ではなく沖縄県を拠点に活動されていることがわかりました。矢島晶子さんは現在フリーランスで、沖縄を拠点に活動する「パナワークス」というフリーランスの声優やナレーターのチームで活躍されています。

「パナワークス」のホームページには、矢島晶子さんなど所属しているメンバーのプロフィールが記載されており、矢島晶子さんは現在、ナレーターやアフレコ、吹き替えやキャラクターボイス、朗読などをされていることがわかりました。

最近の活動経歴を調査すると、2021年12月に「親子で学ぶ那覇の防災」という特別番組のナレーションを担当したことがわかりました。「パナワークス」のホームページを見れば、矢島晶子さんの現在の活動情報についてわかるでしょう。

矢島晶子の現在の世間での評判や人気

では、矢島晶子さんの現在の世間での評判や人気はどうなのでしょうか?矢島晶子さんはこれまでに様々なキャラクターの声を担当してきていますが、世間ではやはり「クレヨンしんちゃん」の野原しんのすけの声のイメージがとても強いようです。

Twitterでも多くのアニメファンが矢島晶子さんの声について話題にしています。特に多い話題は「声のギャップが凄い!」との意見で、他のキャラクターの声を演じる際には、クレヨンしんちゃんの面影がないような声なので驚くファンが多いようです。

矢島晶子のこれまでの経歴や降板理由なども調査

続いては、矢島晶子さんのこれまでの経歴や降板理由などを調査しました。1988年から声優として活動している矢島晶子さん。長年担当していた「クレヨンしんちゃん」の主人公・野原しんのすけの声を2018年に降板すると発表した時は、多くのファンが困惑しましたが、その降板理由が気になるところです。

矢島晶子さんがクレヨンしんちゃんを降板した理由についてや、これまでに声優を担当したキャラクター、吹き替えを担当した役などを紹介しましょう。

矢島晶子の代表担当キャラから声優経歴をおさらい

まずは、矢島晶子さんの代表担当キャラクターから、声優経歴をおさらいしてみましょう。矢島晶子さんはどんなアニメのキャラクターの声を担当してきたのでしょうか?

声優経歴:田村えり子役(アイドル伝説えり子)担当

矢島晶子さんの声優経歴1つ目は、「アイドル伝説えり子」の田村えり子役についてです。「アイドル伝説えり子」は、1989年3月から1990年4月にテレビ東京系列で放送されたアニメで、芸能界を舞台にアイドル歌手としてデビューした少女のサクセスストーリーを描いた作品です。

矢島晶子さんはこのアニメの主人公・田村えり子役の声を担当しており、声優デビューした頃のまだ初々しい声が聴けるとファンの間では今でも話題となっています。

声優経歴:野原しんのすけ役(クレヨンしんちゃん)担当

矢島晶子さんの声優経歴2つ目は、「クレヨンしんちゃん」の野原しんのすけ役についてです。先ほどからも紹介しているように、矢島晶子さんの代表作とも言える「クレヨンしんちゃん」は、1992年からテレビ朝日系列で放送されている人気アニメで、現在は土曜日の夕方放送されています。

矢島晶子さんは1992年から2018年まで主人公・野原しんのすけの声を担当しており、「クレヨンしんちゃんは矢島晶子さんが育てたキャラクター」「独特な喋り方が面白い」などとても評判が良いです。

声優経歴:しあわせウサギ役(クマのプー太郎)担当

矢島晶子さんの声優経歴3つ目は、「クマのプー太郎」のしあわせウセギ役についてです。「クマのプー太郎」は、1989年から1994年に「ビックコミックスピリッツ」に掲載された漫画で、1995年4月から1996年3月にアニメ化にもなりました。

矢島晶子さんはこの作品の「しあわせウサギ」というキャラクターの声を担当しています。「やぁ、僕しあわせウサギ。幸せ探して30年」の決め台詞がとても可愛らしいキャラクターです。

声優経歴:リリーナ・ドーリアン役(新機動戦記ガンダムW)担当

矢島晶子さんの声優経歴4つ目は、「新機動戦記ガンダムW」のリリーナ・ドーリアン役についてです。「新機動戦記ガンダムW」は、1995年4月から1996年3月までテレビ朝日系列で放送されていた人気アニメです。

ガンダムシリーズは日本だけでなく海外でも人気があり、これまでに多くのキャラクターが登場してきています。矢島晶子さんはリリーナ・ドーリアンという役の声を担当しており、しんちゃんの声とのギャップが話題となっています。

声優経歴:桜瀬ちなみ役(セラフィムコール)担当

矢島晶子さんの声優経歴5つ目は、「セラフィムコール」の桜瀬ちなみ役についてです。「セラフィムコール」は、1999年10月から12月にテレビ東京系列で放送されたアニメで、矢島晶子さんは「桜瀬ちなみ」という洋菓子職人を目指す高校生の少女の声を担当しています。

声優経歴:姫川亜弓役(ガラスの仮面)担当

矢島晶子さんの声優経歴6つ目は、「ガラスの仮面」の姫川亜弓役についてです。「ガラスの仮面」は1976年から連載が始まりましたが未だ未完となっている人気作品で、アニメ化も何回かされています。矢島晶子さんはこの作品の「姫川亜弓」というキャラクターの声を担当しています。

声優経歴:琥珀役(犬夜叉シリーズ)担当

矢島晶子さんの声優経歴7つ目は、「犬夜叉シリーズ」の琥珀役についてです。「犬夜叉」は、2000年から2009年まで放送された人気アニメで、矢島晶子さんは「琥珀」というキャラクターの声を担当。澄んだ声がとても印象的でした。

矢島晶子の吹き替え経歴も調査

次に、矢島晶子さんの吹き替え経歴も調査してみました。矢島晶子さんはこれまでに様々なアニメの声優を担当してきていますが、映画などの吹き替えも多数担当してきています。

吹き替え経歴:マコーレー・カルキンの吹き替え担当

矢島晶子さんの吹き替え経歴1つ目は、マコーレー・カルキンさんの吹き替えについてです。マコーレー・カルキンさんはアメリカ合衆国の俳優で、日本でもクリスマス時期によく放送される映画「ホームアローン」の主人公・ケビンを演じています。

矢島晶子さんはマコーレー・カルキンさんの日本語吹き替えを担当しており、映画「ホームアローン」「ホームアローン2」はもちろんのこと、1994年の映画「ページマスター」の声も担当しています。

吹き替え経歴:ハーレイ・ジョエル・オスメントの吹き替え担当

矢島晶子さんの吹き替え経歴2つ目は、ハーレイ・ジョエル・オスメントさんについてです。ハーレイ・ジョエル・オスメントさんはロサンゼルス出身のアメリカ合衆国の俳優で、4歳から子役として活躍されています。

矢島晶子さんはこれまでにハーレイ・ジョエル・オスメントさんが出演した作品「シックス・センス」や「ぼくの神様」などの日本語吹き替えを担当しています。

吹き替え経歴:ジェイク・ロイドの吹き替え担当

矢島晶子さんの吹き替え経歴3つ目は、ジェイク・ロイドさんについてです。ジェイク・ロイドさんはアメリカ合衆国の元俳優で、現在は映画作家として活動されています。矢島晶子さんはジェイク・ロイドさんの出演した作品「ジングル・オール・ザ・ウェイ」や「ミルドレッド」などの日本語吹き替えを担当しています。

矢島晶子の野原しんのすけ役降板理由と真相

次に、矢島晶子さんが「クレヨンしんちゃん」の野原しんのすけ役を降板した理由と真相を調査しました。矢島晶子さんは1992年から野原しんのすけ役の声を担当しており、「しんちゃんは矢島晶子さんが育てたキャラクター」とも言われるほど良い評判でした。

しかし、2018年6月29日放送の回を最後にの野原しんのすけ役を降板することが発表され、多くのクレヨンしんちゃんファンに衝撃が走りました。矢島晶子さんは何故降板したのでしょうか?

2018年に野原しんのすけ役の降板発表でコメントは?

矢島晶子さんは「27年間、春我部の「嵐を呼ぶ5才児」と一緒に過ごしてまいりましたが、この度、野原家から離れることに致しました。」「長い間、皆さまに親しんでいただき本当に感謝しております」とコメントされました。

矢島晶子の野原しんのすけ役降板理由とは

矢島晶子さんは野原しんのすけ役を降板すると発表したコメントの中で、その理由についても語っています。矢島晶子さんが降板を決めた理由は、「しんのすけの声を保ち続けることが難しくなったため」「キャラクターの声を作る作業に意識が集中し、役としての自然な表現ができにくくなってしまったため」だそうです。

野原しんのすけ役の後任声優は小林由美子に決定

2018年に野原しんのすけ役を降板した矢島晶子さん。気になるのはその後しんちゃんの声を担当する声優です。しんちゃんの声を担当した矢島晶子さんの後任に就任したのは、アニメ「デュエル・マスターズ」や「ふうせんいぬティニー」など多数の人気アニメで声優を務めている小林由美子さんに決定しました。

矢島晶子の降板でファンの反応は?

長年、野原しんのすけの声を担当していた矢島晶子さんが降板し、小林由美子さんが新たな野原しんのすけの声を担当することになりましたが、ファンの間では炎上することがなかったようです。それは、小林由美子さんは様々な人気アニメで活躍している声優であったため、「あの人のしんちゃんなら期待できそう!」などの声が多かったからのようです。

矢島晶子の結婚と離婚の真相

続いては、矢島晶子さんの結婚と離婚の真相について見てみましょう。矢島晶子さんは現在54歳で、2022年の誕生日を迎えると55歳になります。これまで長年声優として活躍されてきた矢島晶子さんですが、プライベートでは結婚や離婚の噂があるようです。

矢島晶子は結婚歴ありとの噂

矢島晶子さんの結婚について調査したところ、本人も結婚などのプライベートな情報を公表していないのか、詳しい情報はわかりませんでした。現在独身の可能性が高いようですが、過去には結婚歴があるとの噂が浮上しているようです。

矢島晶子が結婚した旦那は?

出典: https://cdn.pixabay.com/photo/2016/04/26/22/31/bride-1355473__340.jpg

では、矢島晶子さんが結婚した旦那について見てみましょう。結婚歴があると噂が浮上している矢島晶子さんですが、本当に結婚しているのかは定かではありません。そのため、旦那の情報も一切ないようです。

矢島晶子の旦那は一般人の可能性あり?

矢島晶子さんの旦那についてですが、もし芸能界で活躍している男性と結婚しているならば何かしらの情報が流通しているでしょう。しかし矢島晶子さんの旦那についての情報は一切ないので、もし結婚しているならば旦那は一般人の可能性が高いでしょう。

矢島晶子は旦那と既に離婚との噂も浮上

出典: https://cdn.pixabay.com/photo/2015/02/01/07/58/divorce-619195__340.jpg

次に、矢島晶子さんの離婚についても見てみましょう。矢島晶子さんの結婚情報を調査していると、離婚もしているとの噂が浮上していることがわかりました。矢島晶子さんは旦那と離婚されているのでしょうか?

矢島晶子が離婚した時期や子供は?

出典: https://cdn.pixabay.com/photo/2018/06/15/16/36/mother-3477164__340.jpg

すでに離婚していると噂されている矢島晶子さんですが、そもそも結婚していたかどうかも定かではないため、離婚した時期なども不明です。また子供についてですが、矢島晶子さんはこれまでに一度も休むことなく声優のお仕事をされているので、おそらく子供はいない可能性が高いでしょう。

矢島晶子の現在の恋愛ステータスは?

出典: https://cdn.pixabay.com/photo/2022/01/24/13/05/hearts-6963368__340.jpg

矢島晶子さんの現在の恋愛ステータスについても見てみましょう。矢島晶子さんは現在54歳で、沖縄を拠点として声優やナレーションの仕事をされています。50代になっても変わらずお綺麗な様子から、素敵な男性と恋愛を楽しんでいることも考えられるでしょう。

矢島晶子以外の降板歴のある声優の現在

最後は、矢島晶子さん以外の降板歴のある声優の現在を調査しました。矢島晶子さんは1992年から担当していたクレヨンしんちゃんの野原しんのすけ役を降板され、現在は沖縄を拠点に活動されています。その他にも降板歴のある声優はどんな方がいるのでしょうか?またその方の現在も見てみましょう。

降板歴のある声優の現在【石川界人編】

降板歴のある声優の現在1人目は、石川界人さんです。石川界人さんは、「神酒ノ尊-ミキノキコト-」の越乃寒梅役の声を担当していましたが、2020年1月に降板。降板理由は、日本酒を題材としてアニメの声優をやっていながら、ラジオで「日本酒は飲まない」と不適切発言をしたことと言われています。

降板後の現在についてですが、変わらず声優として様々な作品で活躍されています。2022年2月1日からは、事務所をステイラックへ移籍しており、今後の活躍も期待できそうです。

降板歴のある声優の現在【小西寛子編】

降板歴のある声優の現在2人目は、小西寛子さんです。小西寛子さんは高校生で声優デビューし、初代「おじゃる丸」の声を担当した声優としても有名です。おじゃる丸を2000年に降板しており、現在は声優業の他、シンガーソングライターとしても活動されているようです。

降板歴のある声優の現在【鈴木達央編】

降板歴のある声優の現在3人目は、、鈴木達央さんです。鈴木達央さんは人気アニメ「リベンジャーズ」の龍宮寺堅役の声を担当していましたが、2021年12月に降板することが発表されました。

鈴木達央さんは2020年1月、歌手のLiSAさんと結婚しましたが、2021年7月にファンとの不倫騒動が報じられました。不倫騒動により活動を休止しており、現在も再活動に至っていません。

矢島晶子の現在はフリーで活動

以上、矢島晶子さんのプロフィールとともに、声優や吹き替えの経歴についてやクレヨンしんちゃんの役降板の理由について、結婚や離婚歴の噂などを紹介しました。矢島晶子さんは長年クレヨンしんちゃんの野原しんのすけ役の声優を務めており、役を演じることが難しくなったため降板したことがわかりました。

クレヨンしんちゃんの声を降板した後も声優活動は続けている矢島晶子さん。現在は沖縄を拠点に声優チームとともに活動をしているようで、今後の活躍にも注目が集まっているようです。

関連するまとめ

Missing
この記事のライター
松本友奈

新着一覧

最近公開されたまとめ