2021年09月07日公開
2021年09月07日更新
【クローズ】山田孝之の芹沢多摩雄の評判は?エピソードなども紹介
大人気コミックの「クローズ」が実写映画化され、とにかく強い芹沢多摩雄役を務めたのが山田孝之です。山田孝之の芹沢多摩雄の評判はどうなのでしょうか?クローズでの山田孝之のエピソードやかっこいい名言などについてもご紹介しましょう。

目次
山田孝之のプロフィール
・愛称:不明
・本名:山田孝之(やまだ たかゆき)
・生年月日:1983年10月20日
・年齢:37歳(2021年9月時点)
・出身地:鹿児島県
・血液型:A型
・身長:169cm
・体重:不明
・活動内容:俳優・歌手・映画監督
・所属グループ:JINTAKA・THE XXXXXX
・事務所:スターダストプロモーション
・家族構成:妻・子供2人(その内の1人は女優・Chihoとの子供)
山田孝之の経歴
山田孝之は1983年10月20日に鹿児島県で生まれました。1998年中学3年生の時に家族で鹿児島県から上京しています。1999年10月から放送されたドラマ『サイコメトラーEIJI2』で俳優としてデビューしました。
2002年にシングル『真夏の天使 〜All I want for this Summer is you〜』でCDデビューしています。2003年に『WATER BOYS』でテレビドラマ初主演を果たしました。2004年にエランドール賞新人賞を受賞しています。
山田孝之は東京地下鉄初代イメージキャラクターにも選ばれました。2005年に『電車男』で映画初主演を果たし、2007年秋に公開された映画『クローズZERO』にも出演し、ワイルドな役柄を演じ話題になりました。
その後、数多くのドラマや映画に出演しています。『イキガミ』『クローズZERO II』『BOSS』などこれまでとは違った雰囲気の役柄を演じ注目を集めました。2010年9月に映画『十三人の刺客』で第67回ヴェネツィア国際映画祭に参加しています。
2011年にニューヨーク・アジア映画祭で「スター・アジア・ライジング・スター賞」を受賞しました。2012年に第34回ヨコハマ映画祭で助演男優賞を受賞しています。また、第17回日本インターネット映画大賞日本映画部門で助演男優賞を受賞しました。2014年にミュージカル『フル・モンティ』で主演を務め、初舞台を踏みました。
2016年にTEEの「恋のはじまり」でMV初監督を務め話題になりました。2016年9月21日に赤西仁とユニット「JINTAKA」を結成し、シングル「Choo Choo SHITAIN」でCDデビューしています。同年9月1日、「ミーアンドスターズ株式会社」を設立し、取締役CIOに就任しました。
山田孝之と小栗旬の関係
山田孝之と小栗旬はとても仲が良いことでも知られています。山田孝之と小栗旬はどのくらい仲が良いのかをご紹介しましょう。山田孝之と小栗旬はオーディションで顔を合わせたことがありますが、仲良くなったきっかけは「クローズ」で共演したことからです。
小栗旬とは
小栗旬は1982年12月26日に東京都小平市で生まれました。小学6年生の時にオーディションに合格し、エキストラとして活動していました。1998年にドラマ『GTO』で吉川のぼる役を演じ、連続ドラマに初めてレギュラー出演しています。
2007年にドラマ『花より男子2 リターンズ』の花沢類役を演じ、大ブレイクを果たしました。その後、『花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜』で佐野泉役を演じ、人気を博しています。映画『キサラギ』、『クローズZERO』で主演を務め舞台でも活躍しました。私生活では山田優と結婚し、2人の子供をもうけています。
小栗旬との現在の関係
山田孝之と小栗旬との現在の関係についてご紹介しましょう。山田孝之と小栗旬はとても仲が良く、小栗旬が結婚してからも自宅に遊びに行くそうです。綾野剛も山田孝之と小栗旬に加わり、よく3人で一緒にいます。
小栗旬の妻、山田優が自宅に帰ってくると、3人がいて、仕事に出かける時も3人がいるということがよくあるようで、現在でもとても仲が良いことがわかります。
小栗旬と共演した映画『クローズZERO』も話題に
山田孝之と小栗旬は映画『クローズZERO』で共演しています。2人は『クローズZERO』で共演したのがきっかけで仲良くなり、特に親しくなりました。『クローズZERO』のトークイベントの際も、「朝8時まで2人で飲んでいたので2日酔いです」と語っていることから、『クローズZERO』で共演した頃から仲が良かったことがわかります。

【クローズ】山田孝之の芹沢多摩雄役の評判は?
クローズでの山田孝之の芹沢多摩雄役の評判はどうだったのでしょうか?山田孝之はクローズで芹沢多摩雄役を演じ注目を集めました。クローズの山田孝之演じる芹沢多摩雄役の演技の評判が気になります。クローズの山田孝之の評判についてご紹介しましょう。
映画『クローズZERO』とは
映画『クローズZERO』は高橋ヒロシが描いた人気マンガ「クローズ」を原作とした映画で、2007年10月27日に公開されました。『クローズZERO』はPG-12指定の映画。2009年4月11日からは続編の『クローズZERO Ⅱ』も公開され、さらに、2014年4月12日にはシリーズ第3作の『クローズEXPLODE』も公開されて人気を博しています。
鈴蘭男子高校という不良校に転校してきた坊屋春道を元に喧嘩を重ねながら友情を育んでいくというストーリーです。映画『クローズZERO』は完全オリジナルストーリーで、熱い要望により実写化が実現しました。
映画『クローズZERO』芹沢多摩雄役を熱演
山田孝之は映画『クローズZERO』で芹沢多摩雄役を熱演し注目を集めました。山田孝之はこれまでシリアスな役柄が多かったのですが、『クローズZERO』の芹沢多摩雄役を熱演することで、これまでのイメージを変えるチャンスだと思ったそうです。
芹沢多摩雄役はどんな役柄?
山田孝之かっけぇ。
— Toru (@Lssc_gt80) February 1, 2014
芹沢多摩雄やってたときがいちばんかっこいい。 pic.twitter.com/WXntTof5Be
映画『クローズZERO』の芹沢多摩雄役は、クローズの登場人物の中でも特に人気があります。鈴蘭高校23期生で、芹沢軍団の頭。「百獣の王」の異名を持つことで知られていて、戦闘ではよくプロレス技を使います。
実家は貧乏な農家で、免許がないのにバイクに乗っています。本人は自分のことをヤンキーと思っていませんが、警察に目をつけられているという役どころです。
山田孝之の芹沢多摩雄役の演技の評判
UVERworldのLIVE行ってたんすけど、山田孝之出てきてめちゃびっくり笑
— 超らまさん(漢) (@Sanrama_ramasan) June 12, 2021
芹沢多摩雄!!
歌上手いしかっけぇのなんのその笑 pic.twitter.com/cHlfIohPFG
山田孝之の芹沢多摩雄役の演技の評判についてご紹介しましょう。山田孝之は『クローズZERO』に出演する前はケンカをしたことがありませんでした。しかし、山田孝之の演技はまるで化け物のように強く感じさせられます。戦闘シーンも迫力満点で、圧倒的な存在感を見せつけました。
芹沢多摩雄役の演技の評判【SNS篇】
この映画も定期的に見たくなるんよな。
— まっちゃん@MG-R TeamLG (@lime_green_mgr) June 28, 2021
山田孝之の芹沢多摩雄はほんまはまり役やと思う。 pic.twitter.com/uLhyNZQlUW
芹沢多摩雄役のSNSでの演技の評判についてご紹介しましょう。「クローズの山田孝之の演技はとても凄かった。良い意味で山田孝之のイメージが変わった」「クローズでは山田孝之のこれまでとは全然違う一面を見ることができた」など、山田孝之の演技力に絶賛する声が聞かれました。
芹沢多摩雄のインパクトが強く、「これまで観た映画の中で一番良かった」「女性にも楽しむことができた」「山田孝之は周りとオーラが違った」など、山田孝之の演技に対しての評判はかなり良かったようです。
芹沢多摩雄役の演技の評判【業界篇】
山田孝之が手押し相撲しててもしんどいし芹沢多摩雄が手押し相撲しててもとりあえずしんどいわ〜(??)
— リ (@ri___3y7) March 27, 2018
まず山田孝之の顔面が凶器〜〜 pic.twitter.com/lVTY9HYwuH
山田孝之の芹沢多摩雄役の演技の評判は業界内でも話題になりました。業界内ではこれまでの役柄とは違った強い不良役の演技に注目が集まり、山田孝之へのイメージが変わったようです。様々な役柄を演じることができる山田孝之は「カメレオン俳優」と呼ばれるようになりました。
【クローズ】山田孝之の撮影エピソード
クローズの撮影時には山田孝之は様々なエピソードがありました。クローズでの山田孝之の撮影エピソードについてご紹介しましょう。
エピソード①エキストラから無視攻撃
山田孝之さんが演じた役で一番好きなキャラクターは芹沢多摩雄。百獣の王の如し強さとカリスマ性は異常で濡れた計り知れない格好良さは格別的で憧憬モノ pic.twitter.com/HEwiSaQjQz
— コリン・サリバン (@hyeongdo_Ji) May 20, 2020
クローズの撮影時に、山田孝之はエキストラから無視攻撃にあったそうです。クローズの撮影現場には本物の不良がエキストラとして訪れました。朝、山田孝之がクローズの現場を訪れ、喫煙所で挨拶をしてもシカトされたようです。
しかし、クローズが公開されると、そのエキストラから「超良かった」と言われたというエピソードを語りました。
エピソード②臭い山田孝之
芹沢多摩雄の時の山田孝之がかっこよすぎて無理🥲❤️
— 堅あげポテトてゃ (@chincoshine) March 21, 2021
結婚して欲しい pic.twitter.com/JvoHR1Ssnx
クローズのトークイベントの際に、クローズの撮影時の暴露話大会になりました。その時に、山田孝之は自身のキャラクターについて、「3日くらい風呂にはいってなさそうで、学ランも匂った」と語っています。共演した小栗旬からも「確かにクサイ」と言われました。
エピソード③元世界チャンピオンからの指導
クローズで山田孝之は元世界チャンピオンから指導を受けました。クローズの撮影に入る前に、小栗旬が通っているボクシングジムに連れて行ってもらい、元世界チャンピオンにスパーリングをしてもらっています。相手は常にこちらを見据えながら、冷静だったことを参考に目の演技に常に意識をしたそうです。
エピソード④イメチェン
普段の山田孝之からヨシヒコ、芹沢多摩雄、ウシジマ社長まで全部かっこよすぎる役ごとのギャップはんぱないし。 pic.twitter.com/6wzXAgzuAr
— Yu🔚 (@kuroha120721) October 14, 2016
山田孝之はこれまで感動ドラマなどに出演していましたが、クローズに出演することで「イメージを変える絶好のチャンス」だと思いました。前髪を上げてひげを生やし、まず外見のイメチェンをしています。演技に対してもこれまでとは違い、表情や行動でキャラクターを際立たせました。
【クローズ】山田孝之が演じた芹沢多摩雄について
クローズで山田孝之が演じた芹沢多摩雄についてご紹介しましょう。クローズでの芹沢多摩雄役は、小柄で茶目っ気もあり、自然体の役柄。しかし、強いオーラを感じることができます。クローズでの芹沢多摩雄の魅力についてご紹介しましょう。
原作『クローズ』のキャラ「芹沢多摩雄 」の魅力とは
今めっちゃ強気だからクローズZERO観て更に磨きかけたい🤘
— ぷぅっぺ (@poooooppe) December 3, 2016
やっぱり芹沢多摩雄の山田孝之が一番憧れやな✊ pic.twitter.com/m7RwGw6jlZ
原作『クローズ』のキャラ「芹沢多摩雄 」の魅力は、体が小さいのに打たれ強くて、普段はお茶目なのに喧嘩になると圧倒的な強さを見せてくれるところです。飛び蹴りやドロップキックなどの喧嘩技法を見せつけ、「百獣の王」と呼ばれました。
原作の芹沢多摩雄の強さは?
しかし。
— うな🐻𓆛 (@mofco77) July 11, 2021
やはり私の中では山田孝之の芹沢多摩雄が一番。 pic.twitter.com/aZccM73OIi
原作の芹沢多摩雄はとても強く、戦闘中に相手に「芹沢に憧れていて、芹沢を倒した男と呼ばれたい」とコメントされています。空中蹴りやドロップキックなどで静かに怒り狂う芹沢はとても強いキャラクターです。
芹沢多摩雄の名言も熱い!
クローズでの芹沢多摩雄の名言が熱いと話題になっています。仲間想いの芹沢多摩雄はかっこいい名言はもちろん、お茶目な名言も魅力的。クローズでの芹沢多摩雄の名言についてご紹介しましょう。
名言「貧乏人は・・・」
『クローズZERO』
— マッツン。 (@destruction_ma) July 10, 2019
★★★☆
久しぶりに観たけど思ってたより雑音が多い。終盤のアクションシーンで黒木メイサの歌流れるのは覚えてなかったから、あれこんな感傷的な映画だったっけ?とテンションが下がった。でもまあ山田孝之史上一番のハマり役と言っても過言ではない芹沢多摩雄が見れるから満足。 pic.twitter.com/rsz8oDx7G4
「貧乏人は強ぇぞ!」という名言は、時生が倒れて入院した後の源治との会話で言いました。他にも「貧乏人なめんなよ」などの名言も残しています。自身が貧乏な家庭で育ったにも関わらず真っ直ぐ純粋な性格に育った芹沢多摩雄の魅力が詰まった名言と言えるでしょう。
名言「新参者に鈴蘭の看板は・・・」
「新参者に鈴蘭の看板はおもてえなあ」という名言は鈴蘭と鳳仙との停戦協定が破られた時に芹沢多摩雄が源治にかけた名言でした。確固たる想いが詰まった一言だと、ファンの間で評判の名言です。
名言「俺と見る景色はいつまでも・・・」
ちょ、まじで芹沢多摩雄のときの山田孝之くっそかっこいいねんけど。
— TOSHINARI (@toshi_hurley) May 7, 2016
小栗旬もイケイケやけどやっぱ山田孝之!!!! pic.twitter.com/vGp54rO4CX
時生が「俺とお前もいつかは変わるのかな」と呼びかけたときに「俺と見る景色はいつまでも変わんねぇよ」と芹沢が答えています。変わりゆく時代を感じつつも、2人の関係は今後も変わらないのではないかと感じさせる胸が熱くなる名言です。
名言「うちの大将にずいぶんなこと・・・」
「うちの大将にずいぶんなことしてくれるじゃねえか!」という台詞は芹沢が鳳仙にかけた言葉です。源治を助けるために鈴蘭のメンバーが集まった時のことでした。仲間の関係の深さがこの一言に凝縮されています。
名言「勝って時生に・・・」
「勝って時生に自慢してやろうぜ」というのは手術のために抗争に参加できなかった時生のことを思った芹沢が戦闘中に戸梶に言った名言です。「離れていても仲間は常に一緒にいるという事を感じさせる一言」と人気の名言です。
名言「お前に賭けてんだ・・・」
ガンちゃんがでとるのもええけど、やっぱ山田孝之の芹沢多摩雄やでぇ〜 pic.twitter.com/v7cIkDFjPJ
— Keito (@Keito_86) July 30, 2016
「お前に賭けてんだ、負けんなよ」という名言は源治が通称「リンダマン」こと林田恵と戦っているときに発言しました。たったこの一言だけで仲間を勇気づけられるのは、芹沢多摩雄の人間性があっての事なのかも知れません。
【クローズ】山田孝之以外のキャスト(芹沢軍団)の今
クローズに出演した山田孝之以外のキャストの現在が気になります。クローズに出演した芹沢軍団の今について調査してみました。
キャスト(芹沢軍団)の今①桐谷健太(辰川時生役)篇
桐谷健太は、クローズZEROだったねー pic.twitter.com/5FyUDHC5Do
— テン・みまりングスの伝説🌞🍊🌸🐉💙⛩🦅🏹🔥🌹👓📖 (@mimari_mg) December 17, 2019
クローズで芹沢と同じクラスで芹沢軍団ナンバー2の辰川時生役を務めたのは桐谷健太です。桐谷健太は2016年9月に初CDアルバム『香音-KANON-』をリリースしました。
同年12月にau三太郎シリーズのCMソング『海の声』で『第58回日本レコード大賞』優秀作品賞を受賞しています。2020年1月には『ケイジとケンジ〜所轄と地検の24時〜』で連ドラ初主演を務めました。
キャスト(芹沢軍団)の今②遠藤要(戸梶勇次役)篇
遠藤要か
— ばく( ☞✪☜猫の又吉 (@sanbaku) June 16, 2021
ルーキーズ クローズを実践しちゃったね
元俳優って事は俳優辞めてたのか? pic.twitter.com/u17NRnvnzs
クローズで芹沢軍団ナンバー3の戸梶勇次役を務めたのは遠藤要です。遠藤要は2017年に違法営業の遊技場で賭博を行い、2018年3月に契約を解除されました。
キャスト(芹沢軍団)の今③伊崎右典(三上学役)篇
ほんまにサプライズなんて通用しねー
— 38 (@chns98) April 13, 2014
ひぃーまあまた作戦練るかー😐💫
クローズ伊崎右典かっこい♪♪ pic.twitter.com/OygQuTytvl
クローズで三上学役として出演していた伊崎右典は2013年に「Monkey & Palm」という個人ブランドを展開し、2014年5月からバンド「BANG STYLER」の活動を開始しました。
キャスト(芹沢軍団)の今④伊崎央登(三上豪役)篇
映画クローズZERO 三上豪役そして舞台クローズZERO 矢崎丈治の伊崎央登さん写真を撮らせてもらいました!!
— 安井一真/natsu (@xoxo_kid616) December 2, 2017
いつも僕ら三上兄弟を気にかけてくれて、本当に助かりました…!
千秋楽も本気で三上兄弟ぶちかましていきます!
そしてMIKAMI BROTHERSジャージを着させていただきました(;_;) pic.twitter.com/p79TLd8obK
三上兄弟の弟の三上豪役で出演していたのは伊崎央登です。2013年3月にEMALFの結成を発表しています。「YES WE CAN!」というイベントも主催しました。
キャスト(芹沢軍団)の今⑤上地雄輔(筒本将治役)篇
芹沢の中学時代の後輩、筒本将治役で出演していたのは上地雄輔です。上地雄輔は俳優や歌手として活躍中で、2017年には『べっぴんさん』にカメラマン役で出演しています。
【クローズ】山田孝之の芹沢多摩雄役は圧倒的だった
クローズでの山田孝之の芹沢多摩雄役の評判についてご紹介しました。山田孝之の芹沢多摩雄役は圧倒的な演技力でファンや業界の人たちを魅力しました。強いのはもちろん、みんなに慕われるような人望がある芹沢多摩雄の魅力を引き出していました。カメレオン俳優として知られている山田孝之の演技に今後も注目していきましょう。