山口真帆(元NGT48)が研音に移籍!AKS脱退までの経緯や世間の反応は?
元NGT48の山口真帆さんですが、所属事務所をAKSから研音に移籍したことが話題になっています。山口真帆さんが元の事務所・AKSを脱退した経緯はどのようなものだったのでしょうか?また、新事務所・研音への移籍に対する世間の反応についても併せて紹介します。

目次
山口真帆(元NGT48)のプロフィール
😻まほほんは浴衣と着物姿が似合うとつくづく思うニャ😻#奇跡の一枚#山口真帆pic.twitter.com/kjQ4ahBJUU
— Neco (@Ne_co03) July 13, 2019
・愛称:まほほん
・本名:山口真帆
・生年月日:1995年9月17日
・年齢:23歳(2019年7月現在)
・出身地:青森県
・血液型:O型
・身長:162cm
・体重:???
・活動内容:女優、元アイドル
・所属グループ:元NGT48
・事務所:研音、元AKS
・家族構成:父、母、弟
山口真帆の経歴
まずは山口真帆さんの経歴から見ていきましょう。山口真帆さんはどのような経歴の持ち主なのでしょうか?NGT48ではどのような活躍をされていたのでしょう?山口真帆さんの経歴について紹介します。
まほほん、丁度 #研音 の大先輩の唐沢さん主演のドラマが始まったね(ο^_^ο)🎵貴女をまたテレビで観られる日もそう遠くないのかな⁉その日を楽しみに待ってるね😉🎵今夜も良い夢を😌✨ #山口真帆 #奇跡の一枚2019 #まほほんタイム pic.twitter.com/vUy6hQg987
— なおっしー@真帆まいやん (@naossyi_maiyan) July 13, 2019
山口真帆さんが芸能活動をスタートさせたのは、2015年にNGT48第1期生オーディションに合格したことがきっかけでした。山口真帆さんは2015年8月、新しく誕生したAKB48の姉妹グループ・NGT48のメンバーとして活動を始めました。
翌年の2016年には、山口真帆さんはNGT48の正規メンバーに昇格します。そして、チームNIIIの所属となることが発表されました。
実は山口真帆さんの母は、娘がアイドルになることに反対していたと言われています。山口真帆さんの母は、娘には公務員などの堅実な仕事について欲しいと考えていたようでした。
そのためか、山口真帆さんは家族とはあまり仲が良くないと告白されたこともあったようです。ただその後、山口真帆さんは母から手紙をもらい、NGT48の活動にも理解を示してくれるようになったと言われています。
現在はNGT48を卒業した山口真帆さんですが、その卒業の経緯などについては後ほど詳しく紹介します。まずは山口真帆さんが所属したNGT48について少し紹介していきましょう。
NGT48はAKB48の姉妹グループとして2015年に新潟で誕生しました。AKB48のグループとしては7番目のグループとなります。新潟市の商業施設「ラブラ2」にはNGT48の専用劇場が誕生し、地域密着型のアイドルグループとして、新潟県内のイベントやテレビ、ラジオなどを中心に活動をスタートさせました。
2017年にはNGT48の冠番組「NGT48のにいがったフレンド!」がスタートしたり、メンバー個人のの活躍も相まって、NGT48は他のグループの中でも注目を集めるグループへと成長していきました。
山口真帆さんも2017年にはAKB48の総選挙で53位にランクインし、翌年の2018年も70位にランクインするなどの活躍を見せます。さらに2018年7月にはチームGの副キャプテンに任命され、グループを牽引する今後の活躍が期待されていました。
山口真帆が新事務所「研音」に移籍
山口真帆さんは現在、新事務所「研音」に所属し、新たなスタートを切っています。山口真帆さんが移籍した「研音」とはどのような事務所なのでしょうか?新事務所「研音」について紹介します。
2019年5月25日付けで新事務所「研音」に移籍
すみません、少し遅れました💦
— ゆう子@研音推し! (@yurariyukosan) July 12, 2019
研音で特訓中なら見れないのも仕方がありません
でも私はずっと待ってますからね
(^ω^)#奇跡の一枚2019 #山口真帆 pic.twitter.com/pqivUQoTuE
山口真帆さんが新事務所「研音」に移籍したのは、2019年5月25日のことでした。NGT48を脱退したのが2019年5月19日のことですので、脱退時にはすでに「研音」への移籍が決定していたものと見られています。
山口真帆さんは新事務所「研音」のスタッフから温かく迎えてもらったことを、自身のインスタグラムにスタッフからもらったという花束を持った画像とともに紹介していました。
新事務所「研音」とは
山口真帆さんがAKSから移籍した事務所「研音」ですが、業界でも大手の事務所として知られています。所属しているのは俳優や女優も多いですが、ミュージシャンも在籍しています。
現在は家入レオさんが所属していますが、かつては絢香さんも所属していました。人気デュオ「コブクロ」は「研音」と業務提携していることでも知られています。
また、女優や俳優も実力派と呼ばれる人が数多く存在していることでも知られています。そして、山口真帆さんが「研音」を選んだ理由として考えられるのが、AKB48系列のタレントが所属していないということもありそうです。
「研音」に所属する俳優・女優は、天海祐希さんや杉咲花さん、志田未来さん、唐沢寿明さん、菅野美穂さん、反町隆史さん、竹野内豊さんなどがいるようです。
新事務所「研音」移籍に伴い以前のSNS投稿は?
山口真帆さんは、NGT48時代には公式Twitterを開設していました。現在もこのアカウントは残っていますが、過去の投稿はすべて削除されており、新たに開設したインスタグラムのアドレスが紹介されています。
山口真帆さんのインスタグラムは、新事務所への所属を報告する投稿以来更新されていませんが、現在すでにフォロワー数が12万人を超えており、山口真帆さんの今後に期待するファンが数多く存在することを物語っています。
山口真帆の研音移籍その後の活動
雨の朝でも
— かりん (@mahohontokarin) July 10, 2019
拡散せねば‼️#山口真帆 #クワトロさん発 pic.twitter.com/Q9nvaJ1pDQ
山口真帆さんの「研音」への事務所移籍後の活動はどうなっているのでしょうか?すでに新たな仕事は決定しているのでしょうか?山口真帆さんの「研音」移籍後の活動について調査しました。
新事務所「研音」移籍後の活動に注目
山口真帆さんの「研音」移籍後の活動についてですが、まだ正式にはアナウンスがないようです。ただ、「研音」は俳優や女優が数多く存在する事務所でもありますので、山口真帆さんも女優として活動を再開するのではないかと見られています。
NGT48を脱退する前には、モデルとしての活動をしたいという希望も口にしていたようですので、モデルとしての活動もされる可能性はあるかもしれません。
女優としての活動にファンが心配の声も
新事務所が「研音」ということもあり、ファンたちも山口真帆さんはおそらく女優として活動するのだろうと考えているようですが、心配する声も上がっているようです。
山口真帆さんが女優として活動するにあたって心配なことというのは、「滑舌」の問題のようです。山口真帆さんの「滑舌」は、なぜファンたちに心配されてしまっているのでしょうか?
山口真帆の滑舌に対するファンの声とは
山口真帆さんは見た目も美人で、女優としての活躍は期待できそうなのですが、以前から滑舌の悪さが指摘されていたようです。こちらの動画では山口真帆さんがナレーションも担当していますが、確かに滑舌が気になってしまいます。
ただ、滑舌はトレーニングによっても改善されるとも言われているようですので、今後の山口真帆さんの努力によっては滑舌の不安を払拭することも可能かもしれません。
新事務所「研音」に移籍後のドラマ出演決定に祝福
実はまだ正式には発表されていないものの、山口真帆さんのドラマへの出演が続々と決定しているという情報があるそうです。まだ噂の段階ですので今後変更があるかもしれませんが、山口真帆さんの出演が内定したという噂のドラマについて紹介します。
山口真帆さんの出演が内定したとされているドラマの一つ目は、同じ事務所の先輩である唐沢寿明さんが主演する「ボイス110緊急指令室」ではないかと言われています。
レギュラーメンバーとしての出演ではないかもしれませんが、どこかでゲストのような形で山口真帆さんが出演するのではないかと噂になっているようです。「ボイス110緊急指令室」は2019年7月から放送がスタートしているようです。
さらに山口真帆さんの出演が内定したのではと噂になっているのが、2020年の大河ドラマ「麒麟がくる」です。大河ドラマへの出演は女優としては大きな実績となりますので、今後の山口真帆さんの女優としての活動を後押ししてくれるはずです。
ただ、どちらのドラマも現段階では正式に発表されているものではありませんので、確実に山口真帆さんが出演されるという情報ではありません。
山口真帆のAKS脱退までの経緯
山口真帆さんがNGT48を卒業し、前事務所のAKSを脱退した経緯はどのようなものだったのでしょうか?山口真帆さんのAKS脱退までの経緯について紹介します。
新事務所「研音」移籍前はAKSに所属
山口真帆さんが脱退した事務所・AKSは、主にAKB48を始め、HKT48、NGT48の運営管理会社でもあります。メンバーの中には独自に芸能プロダクションと契約する人もいますが、その他のメンバーはこのAKSに所属することになります。
そして、それぞれのグループを卒業すると事務所からは脱退という形で、新しい所属先を探す必要が出てきます。AKSは基本的には、グループに所属している間だけの事務所という形のようです。
NGT48時代のAKSとの騒動が脱退の引き金?
山口真帆さんがNGT48を卒業し、AKSから脱退したのは、2019年1月に発覚した騒動が原因だと言われています。この騒動というのは、山口真帆さんが2018年12月に男性に待ち伏せをされ、部屋の前で口を塞がれるなどの暴行被害を受けた事件が発端になっています。
山口真帆さんは暴行被害を受けてすぐに事務所であるAKSのスタッフに連絡し、対応を要請しましたが、いつまで経っても何の対応もしてもらえなかったそうです。
さらに、山口真帆さんに暴行を働いた男性二人は新潟県警に逮捕されたものの、その後不起訴になったのだとか。また、この暴行事件には、NGT48のメンバーが関わっていたとされており、山口真帆さんの帰宅時間を犯人たちに教えたメンバーがいたということも明らかになっています。
こうしたことから、山口真帆さんは自らが被害を訴えなければ、事件そのものがなかったことになってしまうと考えたようです。他のメンバーが同じ目に遭わないようにという気持ちも込めて、山口真帆さんはTwitterやSHOWROOMで事件のことを訴えました。
しかし、所属事務所であるAKSは山口真帆さんに対し「会社にとっては加害者」と言い放ち、一向に事件解明に向けて動こうとはしませんでした。
NGT48も事務所も変わる気がないということを悟った山口真帆さんは、自らが去ることを決断します。そして、山口真帆さんはNGT48からの卒業を発表しました。
この時に、山口真帆さんとともにNGT48や事務所を変えようとした仲間である菅原りこさん、長谷川玲奈さんもNGT48を卒業することを決めました。長谷川玲奈さんは現在、声優として新たなスタートを切り、菅原りこさんはエイベックス・マネジメントに所属することが決定したそうです。
2019年5月18日にNGT48卒業公演を開催
2019年5月18日に、山口真帆さん、菅原りこさん、長谷川玲奈さんのNGT48卒業公演が行われました。この卒業公演のタイトルは『「太陽は何度でも」公演〜菅原りこ・長谷川玲奈・山口真帆 卒業公演〜』で、ゲストとして8人の同期生が途中参加、それ以外は3人だけのステージという異例の卒業公演となりました。
その後NGT48とAKSを脱退
卒業公演を終えた山口真帆さんは、NGT48とAKSを脱退し、これまでのTwitter投稿も全て削除しました。そして、現在は「研音」で新たなスタートを切っています。

山口真帆の新事務所決定に世間の反応は?
山口真帆さんの新事務所が決定したことに対して、世間はどう反応しているのでしょうか?山口真帆さんの新事務所決定に対する世間の反応について調べてみました。
新事務所「研音」移籍決定に対するネットの反応
山口真帆さんの新事務所が「研音」に決まったことは、ネット上では好意的に捉えている意見が多いように見えます。山口真帆さんがこれまで巨大な事務所を相手に孤軍奮闘をしてきただけに、新天地は安心できる事務所に所属して欲しいと多くの人が願っていたのでしょう。
新事務所が「研音」で勝ち組との声も
山口真帆は研音で女優に。
— 唐 揚男 (@karaage_rarmen) July 10, 2019
長谷川玲奈は夢だった声優に。
もう一度ステージに立ちたいと言ってた菅原りこはavexに。
完全に 正義は勝つ‼️ 状態じゃんね😁
んで完全にジリ貧のAKB組合 NGT AKSがブッ壊れて勧善懲悪でめでたしめでたし👏
良かった良かった☺️
新事務所が「研音」に決定したことを受けて、多くの人は山口真帆さんは「勝ち組」だと評価しているようです。「研音」には多くの有名俳優・女優が所属しており、有名になるまでの腰掛け的な事務所のAKSとはまったく異なると考えている人が多いようです。
また、山口真帆さんとともにNGT48を卒業した二人も、願い通りの新しいスタートを切っているのを見て、卒業した3人全員が「勝ち組」だと評価する人も少なくありません。
応援の声が多い新事務所「研音」への移籍
#山口真帆
— 松嶋 恭弘 (@CgonbNtBXHZtAfn) July 5, 2019
NGTとか48Gとか、どーでもいい。興味はない!
早く真相究明して、解決して山口真帆さんが...
個の山口真帆!研音所属のタレントの山口真帆さんとして芸能活動する日が来る事を願っています。
只々、頑張ってる素敵な人を応援したいだけなのに...。
山口真帆さんの「研音」への移籍のネット上の反応を見ると、圧倒的に応援する人のほうがが多いことが分かります。山口真帆さんの「研音」移籍に対してネガティブな意見を言っているコメントはほとんど見当たりませんでした。
また、もともとはNGT48のファンだったという人も、今後は個人となった山口真帆さんを応援したいという意見も見られました。すでにTwitter上では、「研音」に移籍した山口真帆さんを応援するアカウントなども作成されています。
山口真帆は新事務所「研音」に移籍し新たなる活動に期待
NGT48を卒業し、AKSを脱退して新事務所「研音」に移籍した山口真帆さんですが、すでにドラマなどへの出演が続々と決定しているとも言われています。今のところ公式のアナウンスはありませんが、近い将来、山口真帆さんの活躍する姿を見ることができるはずです。
AKSの騒動では孤軍奮闘してきた山口真帆さんだからこそ、新事務所では余計なことに煩わされず、その才能を羽ばたかせて欲しいと多くのファンが願っているようです。今後の山口真帆さんの活動にも注目していきましょう!