山口馬木也の経歴や学歴は?結婚した妻や高岡早紀との熱愛も!
名バイブレイヤーとして大河ドラマや朝ドラ、時代劇など様々なジャンルに出演されている山口馬木也さん。今回は山口馬木也さんの出演経歴や出身校といった学歴について紹介します。併せて実家や出身地、そして妻といったプライベートについても迫っていきましょう。

目次
山口馬木也のプロフィール
ストロベリーナイトサーガで一番好きなイケオジ🥺❤️
— S錠 (@p_e_i_m) June 15, 2019
山口馬木也さん🥺❤️ pic.twitter.com/DQZEf3k1fc
愛称:不明
本名:槙矢秀紀(まきや ひでのり)
生年月日:1973年2月14日
年齢:46歳
出身地:岡山県
血液型:A型
身長:180センチ
体重:???
活動内容:俳優
所属グループ:なし
事務所:オフィスまとば
家族構成:不明
山口馬木也の経歴
それでは山口馬木也さんの経歴を簡単にご紹介します。山口馬木也さんは、1973年2月14日生まれの現在46歳です。山口馬木也さんの経歴についてはあまり分かってはいないものの、1998年の25歳くらいから俳優として活動を開始されているようです。
芸能活動を開始されてから様々なジャンルの作品に出演されはじめている山口馬木也さんですが、特に殺陣が得意なためNHKの大河ドラマや時代劇などに多く演じられています。そして、山口馬木也さんはイケメンで演技力の高いと評判で、今では名バイブレイヤーとして数多くの作品に携わっています。
山口馬木也のドラマなど出演経歴
山口馬木也
— おにぐるみ (@kurukurumi55) May 11, 2019
ストロベリーナイトサーガで久々にみたら外見が渋くなっていた。
喋るとソフトで爽やかな印象になるのは昔と変わらないけど、素敵に年を重ねている。 pic.twitter.com/ilQnW31Peu
名バイブレイヤーとしてデビュー以後、数々のドラマや映画作品に出演されている山口馬木也さん。ここからはそんな山口馬木也さんが出演されたドラマなどの経歴をご紹介していきます。
山口馬木也のドラマ出演経歴
まずはドラマ出演の経歴についてです。山口馬木也さんは70作品以上のドラマ作品に出演されています。今回は、演じられているドラマを厳選してご紹介していきましょう。
ドラマ出演経歴:「剣客商売」
藤田まことさんの
— ミナギ@ナカジ〜教信者 (@minagi_s) June 18, 2019
剣客商売が始まった pic.twitter.com/245ouxiCCH
まず1つ目は「剣客商売」です。この作品は時代劇作家である池波正太郎さんが原作のドラマとなっていて、今までに中村又五郎さんや藤田まことさん、北大路欣也さんなどが主演を務めてきていました。山口馬木也さんは、藤田まことさん版で2003年から2010年と長期間レギュラー出演をされています。
ドラマ出演経歴:「水戸黄門」
一言「死にません!」で笑い。
— サイモン・カークの腕 (@simonkirkenoude) June 20, 2019
よく見たら共演者が浅野温子でまた笑い。#水戸黄門 pic.twitter.com/usPF6dLbro
2つ目は「水戸黄門」です。言わずと知れた時代劇シリーズとなっている「水戸黄門」ですが、山口馬木也さんは2003年から2007年もの間に「鳴神の夜叉王丸」役として出演されていました。
ドラマ出演経歴:「シングルマザーズ」
10/18木
— 南 邦彦 (@kunihikominami) October 19, 2012
①NHKへ問い合わせ 電話をしドラマ「シングルマザーズ」ポスターを送ってもらう。
②職員4名で一緒に昼食 大阪王将(琴似店)
③保育士養成校 年間カリキュラムづくり pic.twitter.com/vvfGGmAB
3つ目は「シングルマザーズ」です。「シングルマザーズ」は2012年10月から12月まで放送されていたホームコメディです。主演は沢口靖子さんで、山口馬木也さんはDV夫を熱演されました。
ドラマ出演経歴:「ボーダーライン」
''ボーダーライン''最終回が放送されました。5話だけで短かったですが、色々な要素が含まれた素晴らしいドラマだったと思います!ドラマは終わりましたがこの時もどこかで指令が鳴り消防が出動しています!これからも消防は勝ち続けます! pic.twitter.com/hKDem1xeks
— 大消本部から各局『非公式』 (@fireosaka119) November 1, 2014
4つ目は「ボーダーライン」です。この作品は2014年10月から11月までの間、NHKで放送されていました。主演は小池徹平さんで、人命救助の最前線として働く消防士を描いた作品です。山口馬木也さんは救助隊の1人を演じられています。
ドラマ出演経歴:「ヤメゴク〜ヤクザやめて頂きます〜」
ヤメゴクみたいなアクション系ドラマをまた観たいなぁ~💕💕💕 pic.twitter.com/4O78QuHflO
— 大島優子さん大好き(優絵理☆) (@TakakoElly) December 15, 2018
5つ目は「ヤメゴク〜ヤクザやめて頂きます〜」です。「ヤメゴク〜ヤクザやめて頂きます〜」は2015年4月から6月まで放送されていて、主演として大島優子さんが起用されました。警察の「暴力団離脱者相談電話」がテーマとなっているこの作品で、山口馬木也さんは警視庁に努める人事課長役でした。
ドラマ出演経歴:「CRISIS公安機動捜査隊特捜班」
久々に観たぁ😀😆
— 那託 (@schwarz_kreuz) March 9, 2019
『CRISIS公安機動捜査隊特捜班』
小栗旬と西島秀俊のアクション超かっこいい😀😆#小栗旬 #西島秀俊 #CRISIS公安機動捜査隊特捜班 pic.twitter.com/Nsh3r1U71i
6つ目は「CRISIS公安機動捜査隊特捜班」です。この作品は、2017年4月から7月までの期間放送され、テロリストや軍事スパイなど国に脅威をもたらすグループに挑む公安警察が舞台となっています。山口馬木也さんはテロリストの容疑者として第6話に登場されます。
ドラマ出演経歴:「ストロベリーナイト・サーガ」
最終回はじまりまーした。
— あやたん (@aya_usaco) June 20, 2019
あめちゃん舐めながら
リアタイすーる。
きゃなめすーき。。。❤←
#ストロベリーナイト・サーガ pic.twitter.com/FHmEegDdOc
7つ目は「ストロベリーナイト・サーガ」です。「ストロベリーナイト・サーガ」は2019年4月から放送が始まり、二階堂ふみさんと亀梨和也さんがW主演しています。山口馬木也さんは警視庁捜査一課に務める強面の刑事を演じられています。
山口馬木也のドラマ出演経歴【朝ドラ・大河ドラマ編】
山口馬木也さんはNHKの朝ドラや大河ドラマにも数多く出演されています。ここでは朝ドラや大河ドラマを紹介していきます。
ドラマ出演経歴:「北条時宗」
Civ6で日本の指導者に抜擢された北条時宗、大河ドラマで時宗役やってた和泉元彌さんをモデルに3D起こしたとしか思えない……。 pic.twitter.com/vNpJwTUjhO
— 魔王14歳 (@valerico) July 8, 2016
まず1つ目が大河ドラマ「北条時宗」です。「北条時宗」は2001年に放送され、和泉元彌さんが主演として抜擢されました。山口馬木也さんは、父親の北条実時と確執が生まれてしまった息子の北条顕時役を演じられています。
ドラマ出演経歴:「ファイト」
2つ目は、朝ドラ「ファイト」です。2005年3月から10月までの間放送され、高崎市と四万温泉が舞台となっています。そして、山口馬木也さんは整形外科の医者役として出演されていました。
ドラマ出演経歴:「八重の桜」
3つ目は2013年放送の大河ドラマ、「八重の桜」です。幕末を舞台としたこの作品は、綾瀬はるかさんが主演となっています。山口馬木也さんは幕臣側である榎本武揚役を演じられました。
ドラマ出演経歴:「まれ」
朝ドラ 「まれ」 放送開始から4年。訪れることが夢だった能登。のと鉄道で七尾から穴水へ、穴水から路線バスで輪島へ、太鳳ちゃんが大好きな私にとって聖地とも言える能登。
— かせつりきち (@kasetsuriman) April 10, 2019
夢が実現しました。#まれ #土屋太鳳ちゃん pic.twitter.com/eqvvigllN5
4つ目は「まれ」です。「まれ」は2015年に放送され、能登を舞台とした朝ドラとなっています。山口馬木也さんは、主人公が出演する架空の料理番組に一緒に出ていた出演者役です。
山口馬木也の映画出演経歴
次に山口馬木也さんが出演した映画作品の経歴についてみていきましょう。山口馬木也さんは今までに10作品以上の映画作品に出演されています。
映画出演経歴:「雨あがる」
1つ目は「雨あがる」です。小説が原作となっているこの作品は黒澤明監督の脚本の元、2000年に映画が公開されます。山口馬木也さんは野田又四郎役を演じられました。
映画出演経歴: 「ゴジラ×メガギラスG消滅作戦」
2つ目は「 ゴジラ×メガギラスG消滅作戦」です。この作品は数あるゴジラシリーズの中で20世紀最後に制作されました。2000年に公開され、田中美里さんや谷原章介さんなどが出演されています。山口馬木也さんはゴジラを倒すパイロットとして演じられました。
映画出演経歴:「告白」
3つ目は「告白」です。「告白」は小説家の湊かなえさん原作の元、2010年に公開されました。松たか子さん主演のこの映画で山口馬木也さんは、松たか子さん演じる主人公の恋人役として登場します。
映画出演経歴:「ベイブルース~25歳と364日~」
4つ目は「ベイブルース~25歳と364日~」です。実際にいたお笑いコンビ「ベイブルース」を描いた作品であり、2014年に映画が公開されました。
映画出演経歴:「母・小林多喜二の母の物語」
5つ目は「母・小林多喜二の母の物語」です。小説家である小林多喜二さんを描いたこの作品は、2017年に映画が公開されました。山口馬木也さんはキリスト教会にいる牧師の役を演じられています。
山口馬木也の学歴
出演作品の経歴をみてきましたが、ここからは山口馬木也さんの学歴について紹介していきます。山口馬木也さんはどこの学校出身で、そしてどのような学歴を経て今に至るのでしょうか?
学歴:岡山県立総社高校卒業
まず学歴1つめ、高校についてです。山口馬木也さんは岡山県立総社高等学校を卒業されました。岡山県立総社高等学校は、岡山県総社市にある公立高校です。
総社高等学校は最寄り駅が吉備線の東総社駅で、普通科と家政科の2種類があります。山口馬木也さんはおそらく普通科に通っていたと思われ、その偏差値は50くらいとなっています。
学歴:京都精華大学を卒業
次に学歴2つめ、大学についてです。高校卒業後の学歴は、京都精華大学に進学されます。京都精華大学は京都市にある大学で芸術やデザイン、漫画など多岐に渡って学部を設けている大学です。
京都精華大学出身者の多くは漫画や小説家、芸能界といった分野で活躍し、山口馬木也さんの他にはオセロの中島知子さんが京都精華大学の卒業生です。
大学の専攻は芸術学部洋画学科
大学の学歴についてさらに深く紹介していきます。山口馬木也さんは大学では芸術学部の洋画学科に在籍されていました。
京都精華大学において芸術分野は特に力を入れており、創立された1968年から芸術学部から設置されていました。創立当初は短期大学だった京都精華大学ですが、山口馬木也さんが入学する前には大学へ移行されています。
山口馬木也の結婚した妻やと高岡早紀の熱愛の噂
学歴やプライベートなことについてあまり多くは語られていない山口馬木也さん。そんな山口馬木也さんですが、プライベートでは結婚されているそうです。ここからは山口馬木也さんと結婚された妻についてや、熱愛報道が出た女優の高岡早紀さんとの関係について迫っていきたいと思います。
山口馬木也の結婚した妻は?
山口馬木也さんと結婚した妻についてですが、公式発表されていないためどのような方なのかは分かっていません。
ただ女優やモデルといった同じ芸能界で働いている女性と結婚された場合、ほぼ事務所から結婚報告がされます。そのため山口馬木也さんと結婚した妻は、一般人だと考えてもいいでしょう。
妻と子供と食事姿を目撃で結婚してる噂も浮上
なぜ公に発表されていないのにも関わらず、結婚していると言われているのでしょうか?それは山口馬木也さんが妻や子供と一緒に食事している姿を目撃されていて、ネット上で噂が広がったからです。
また結婚されていて子供がいることは、山口馬木也さんと一緒に仕事をした人からは周知されているようで、そこから噂が浮上したのだと考えられます。そして山口馬木也さんには、小さい年齢の子供が2人いることが分かっています。
高岡早紀との熱愛の真相
高岡早紀さんと山口馬木也さんが熱愛していることが女性写真週刊誌によって判明しました。高岡早紀さんと言えば2004年まで俳優の保阪尚希さんと結婚していたことが有名ですよね。現在は離婚され独身となっていますが、もしこの熱愛報道が真実ならば妻がいる山口馬木也さんとは不倫関係となってしまいます。
熱愛が噂の高岡早紀とは
高岡早紀ブームが来てるのは自分だけかな?
— Bridge Open AiR (@Bridge_Open_AiR) June 11, 2019
アナログEPをHMVで買おうかと。
MondGross Mixです。 pic.twitter.com/SlHWDsrhxL
高岡早紀さんとはどのような人物なのでしょうか?高岡早紀さんは1972年12月3日生まれの現在46歳です。山口馬木也さんとは生年月日が違うものの同級生ということになります。出身は神奈川県藤沢市で雑誌モデルを経験後、16歳の時本格的に役者デビューを果たします。
そしてデビュー後すぐにアイドル歌手としてデビューをし、一躍人気を集めるようになりました。その後、CDデビューや写真集発売、映画作品に出演といったキャリアを積み続ける高岡早紀さん。人気絶頂の24歳の時に俳優の保阪尚希さんと結婚し、男児2人を出産されています。
女性セブンが高岡早紀との密会を報道
さて、高岡早紀さんと山口馬木也さんの熱愛報道が出たのは、どういった経緯なのでしょうか?詳しくみていきましょう。「女性セブン」が最初に密会を報じたのは、2018年12月のことです。
記事によると仕事帰りに居酒屋へ連れだったそうです。2人は周囲にバレないように慎重に行動をしていて、高岡早紀さんは気付かれないように大きなマスクをしていたと書かれていました。
高岡早紀さんはインスタグラムを開設していて、よく知人や友人と飲みに行ったことを写真付きでアップしています。しかしながら山口馬木也さんと飲みに行ったことは隠していました。
高岡早紀とは舞台「魔界転生」で共演
そして、この熱愛報道は舞台がきっかけでした。ちょうど密会報道が撮られたのは、高岡早紀さんと山口馬木也さんが舞台「魔界転生」の公演中の出来事だったのです。
2人が舞台で共演しているのならば飲みに行くのはおかしくないと思いますが、人目を忍んでいたことや2人きりだったことから熱愛疑惑が広まってしまったのです。
子供の受験の悩み相談で高岡早紀と密会で熱愛なし
ただし、これはただの密会であり2人は熱愛関係ではありませんでした。どうやら山口馬木也さんが自身の子供を受験させた方がいいか、高岡早紀さんと相談していたようです。
高岡早紀さんも子供が2人いるため、子育ての先輩として相談に乗っていただけだったというのが真相でした。お互い結婚をしていて不倫と疑われたくないために人目を忍んで相談をしていたのですが、かえって目立ってしまい熱愛疑惑が出てしまったのです。
山口馬木也の実家や似てる芸能人も調査
ここからは山口馬木也さんの出身となる実家についてや、似ていると噂になっている芸能人について紹介していきます。山口馬木也さんの実家はどこで、どのような環境で育っていったのでしょうか?
実家は岡山県総社市
山口馬木也さんの出身は岡山県で、実家は総社市にあります。。学歴でも紹介しましたが山口馬木也さんは総社市の高校へ通われていました。このことから生まれてから高校生までは、実家に住んでいたものとみて間違いないでしょう。
実家のある岡山県総社市は人口約6万7千人の市で、農業が主となっているのどかな町です。きっと山口馬木也さんも子供の頃はのびのびと過ごされたことでしょう。
実家の総社市と言えば桃太郎伝説
晴れの国の桃太郎線に乗車中。#桃太郎線 #総社市 pic.twitter.com/7PW1hZsYk0
— Larimar🌟こころ絵師あい (@Larimar20316230) February 2, 2019
岡山県総社市と言えば桃太郎伝説がある市としても有名です。総社市には7世紀に造られた山城である鬼ノ城があります。2018年には桃太郎伝説の一つとして日本遺産に登録されました。鬼ノ城は観光地としても有名で、山の上からの絶景を楽しむことができます。
実家では末っ子で兄弟姉妹は?
実家での山口馬木也さんはどのような家庭環境だったのでしょうか?あるインタビューによると山口馬木也さんは兄弟の中で一番下、つまり末っ子だったそうです。そのため自分でも認めるほどの末っ子気質なのだとか。
山口馬木也が安田顕に似てると話題に
続いて山口馬木也さんと似ている芸能人についてです。山口馬木也さんは俳優の安田顕さんと似ていると話題になったこともあります。2人の顔写真を見てみると確かに雰囲気がそっくりですよね。兄弟説が出てきたこともありますが、安田顕さんの出身地は北海道なので全く関係はありません。
安田顕とは
本日 #しゃべくり007 #映画 #ザファブル
— 安田顕 (@yasu_da_ken) June 10, 2019
6月21日 公開 https://t.co/UiquEoJZiq pic.twitter.com/0vQuZHzsU2
安田顕さんは1973年12月8日生まれの現在45歳。出身は北海道室蘭市で、大学まで北海道に住んでいました。大学生の頃に劇団に入団し、20歳の頃から本格的に芸能活動を始めます。
そんな安田顕さんが一躍有名になったのは、大泉洋さんが出演していたバラエティ番組「水曜どうでしょう」です。この番組で安田顕さんはマスコットキャラクターである「onちゃん」の着ぐるみの中に入り、人気となります。そして、現在ではタレントよりも俳優としての活動に比重を置いていて、人気俳優の一人として活躍されています。
山口馬木也の学歴は大卒で多数ドラマなど出演の人気俳優
かつてアネゴでじんくんの上司だった山口馬木也さまがきくりんの上司なんだね pic.twitter.com/gruDFnZP0Q
— 🔥は🔥 (@annco_gohan) April 11, 2019
山口馬木也さんの学歴や出演作品について紹介してきました。山口馬木也さんの出身は岡山県総社市で、高校まで地元で過ごされていました。
現在は名バイブレイヤーの1人として芸能界で活躍し、また私生活では妻と子供が2人いるようです。公私ともに充実している山口馬木也さんの今後も注目していきましょう!