2019年01月13日公開
2019年01月13日更新
山口百恵の引退をおさらい!引退時の年齢や理由などまとめ
山口百恵さんはどういった経緯で引退したのでしょうか?昭和を代表する人気歌手である山口百恵さんの引退理由・武道館での引退コンサートのマイク演出・発表曲などを画像やyoutubeと共に総復習していきます。現在の年齢や今は何をしているかについても調査しています!

目次
山口百恵のプロフィール
山口百恵さん
— しょーん🔖 (@Kubosshow_n174) January 9, 2019
アイドルヲタクになったのは、そういうことなのか()#このタグを見た人は自分と同じ誕生日の人を1人言う pic.twitter.com/V6fbMh7agu
山口百恵さんの引退について画像やyoutubeと共にまとめていきます。まずは、山口百恵さんの基本的なプロフィール情報を確認しておきましょう!
Listening to “曼珠沙華” by 山口百恵 ♫ pic.twitter.com/VdCApC6t8c
— へびつかい (@kaz_bnrdp) January 10, 2019
・愛称:百恵ちゃん
・本名:三浦百恵(旧姓:山口百恵)
・生年月日:1959年1月17日
・現在年齢:59歳
・出身地:神奈川県横須賀市(出生地は東京都渋谷区恵比寿)
・血液型:A型
・身長:158cm
・体重:不明
・活動内容:元歌手、元女優
・所属グループ:なし
・事務所:ホリプロ
・家族構成:三浦友和(夫)、三浦祐太郎(長男)、三浦貴大(次男)
・出演作品:テレビ番組『スター誕生!』『NHK紅白歌合戦』映画『伊豆の踊子』『潮騒』ドラマ『赤い』シリーズCM『江崎グリコ ポッキー』など
山口百恵さんは神奈川出身のイメージが強いですが、意外にも生まれたのは東京都だそうです。幼少期に神奈川県に引っ越し、主に横須賀市で育ちました。
他にも横須賀市出身の芸能人は、有名な方がたくさんいます。特に女優の北乃きいさんは同じ横須賀市出身という事もあり、デビュー当時は「ポスト山口百恵」という触れ込みでした。山口百恵さんは現在の芸能界でも伝説的な存在のようです。
山口百恵の経歴
Listening to “乙女座 宮” by 山口百恵 ♫ pic.twitter.com/WnbQjCsa7N
— へびつかい (@kaz_bnrdp) January 11, 2019
山口百恵さんは1972年から1980年まで歌手・女優として活動しました。活動期間はわずか7年半ほどでしたが、昭和を代表する伝説的な歌手として知られています。引退から40年近くが経とうとする現在でも、根強いファンと人気を保ち続けています。
山口百恵のカバーアルバムについてスッキリ!!で紹介されてた♪ pic.twitter.com/S2N4xCmL
— 沖縄ミモラゆうた(´・Д・)」❤️ (@suekichi197) September 12, 2012
山口百恵さんのトリビュートアルバムやカバー楽曲も次々と発表されています。若い世代にもレトロ音楽好きを中心に山口百恵さんを支持する声が増え続けています。
山口百恵さんの詳しい活動歴や代表曲、引退までの経緯などはこれ以降に詳しくまとめています。
山口百恵のデビューから引退まで
1974年(昭和49年)1月7位
— 中村俊之(虹殿セブン) (@nijitono7) January 5, 2019
禁じられた遊び
山口百恵
当時14歳
1973年に「としごろ」で歌手デビュー
1973年11月21日発売#禁じられた遊び#山口百恵#花の色トリオ#アイドル pic.twitter.com/kv3mExQ8Ze
山口百恵さんのデビューから引退までの流れを簡単にまとめました。デビューしたきっかけ、活動内容、引退した年齢などを当時の画像と一緒に振り返っていきましょう。
家計を支えるために芸能界デビュー
#懐かしいと思ったらRT #花の中三トリオ
— katagiri- angel (@katagiri_2001) January 6, 2019
オーディション番組『スター誕生!』から歌謡界にデビューした同学年の #森昌子 #桜田淳子 #山口百恵 の3人の中学三年生当時(1973年度)の呼び名。#知ってたらRT #お前らがもう忘れたもの #昭和レトロ #昭和アイドル #昭和生まれっぽい発言をしろ pic.twitter.com/3WCppSLjpC
山口百恵さんが芸能界を志したのは、同級生の人気歌手・森昌子さんの活躍に触発されたのがきっかけと言われています。当時流行していたオーディション番組『スター誕生!』で準優勝し、デビューのチャンスをつかみます。
おはようございます🎤( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
— CHIE (@HOKKIDO_N) May 20, 2018
🎼1973年5月21日
山口百恵が『としごろ』でデビュー🎼
♫ めざめてくる としごろよ
起きましょう 朝ですよ •*¨*•.¸¸♫ pic.twitter.com/Nu03oPMgo3
デビュー時の年齢は14歳。デビュー直後はアイドル歌手として芸能活動を始めます。歌手の森昌子さん・桜田淳子さんと共に『花の中三トリオ』として人気になりました。
山口百恵ちゃんは転校もしてるしお仕事もしてるしで制服はめちゃくちゃ着てるけど、デビュー当時の中学のセーラー服がほんとに可愛い、、セーラー服は持ってるから、赤い三角タイ欲しい(笑)(笑) pic.twitter.com/iUyJAsO5Wt
— み の り (@hsghyihm) June 14, 2017
しかし実際に芸能界デビューしようと思った理由には、家庭の事情も関係していたようです。山口百恵さんの家庭は当時、経済的にひっ迫していました。家計を助けるために、山口百恵さんは14歳という年齢で芸能界デビューを決めたと言われています。
実は山口百恵さんには壮絶な出生の秘密がありました。そのことは山口百恵さんのデビュー後に出版された自叙伝に記されています。山口百恵さんの生い立ちについては、また後の見出しで詳しくまとめていきます。
山口百恵は歌手と女優で大活躍
伊豆の踊り子
— ゆきちゃん (@marinamiries) March 12, 2015
6回目の映画化
山口百恵 三浦友和
この作品を演じる事が
一流女優の 証しと称された
吉永小百合さんは4回目 pic.twitter.com/vzFxMgdH8O
山口百恵さんと言うと現在は歌手のイメージが強いですが、女優としても豊富な実績を重ねています。
文豪の名作を実写化した『伊豆の踊子』や『潮騒』は、今では学校の教材として使用されることもある大作です。テレビドラマでも『赤いシリーズ』などの主演作に数多く出演しています。
大映テレビ制作のサスペンスドラマ“赤いシリーズ”第3弾。
— エスパー🤩あさいもとゆき🐮 (@gogoyou777) September 10, 2018
伊勢湾台風の影響で、生まれた子どもが取り違えられる。
その運命の歯車によって翻弄される
二人の娘役を山口百恵、秋野暢子が熱演。
リアルタイムで観ていたので
伊勢湾台風クラスって怖いです
😰 pic.twitter.com/uygMltE5BX
アイドル歌手レベルを超えた演技力には定評があり、当時から女優としても人気でした。素朴で純真なヒロインから年齢に似合わぬミステリアスな雰囲気をまとったヒロインまで、様々な役柄に挑戦しています。
#1日1本オススメ映画
— レモンライムかりんとう(いいねがつかない不具合あり) (@Z2gVdPiN3uW1voA) November 17, 2018
風立ちぬ
山口百恵さんと三浦友和さんの共演による映画
このコンビによる映画は多数ありますが、なかでもこの作品が1番心に残りました。小学生の時観ました、絶唱も泣きましたが、この作品も同様でした。本を読むのが苦手なので、変わりに文芸作品を観て学んでいます。 pic.twitter.com/tNApESGNhF
山口百恵さんは演技の仕事を通じて、現在の夫・三浦友和さんと出会っています。山口百恵さんと三浦友和さんには、映画『伊豆の踊子』『潮騒』『ふりむけば愛』『春琴抄』『ホワイト・ラブ』などの多数の共演作があります。
山口百恵さんと三浦友和さんの恋人役は相性が良く、人気作を次々と生み出しました。ゴールデンカップルと呼ばれ、二人でCMに起用されたこともあります。
山口百恵は21歳で引退
【#今日は何の日? #10月5日】1980年=国民的な #アイドル 歌手、#山口百恵 さんの #引退 コンサートが日本武道館で行われました。1973年にデビューし、大活躍しましたが、21歳で引退、結婚。その後は一切の芸能活動を行っていません。
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) October 5, 2018
今日は何の日?はこちら⇒https://t.co/TOPcC65fw2 pic.twitter.com/JXKhjxDzWv
山口百恵さんは21歳の年齢で芸能界を引退しています。実質的な活動期間はわずか7年半です。短い芸能生活の間に、シングル曲32作とオリジナルアルバム22作という数の作品を残しました。しかも、並行して15作以上の映画とドラマを残しています。
歌手と女優の活動を並行していたのを考慮すると、現在の常識では考えられないほどの濃密な7年半だったと予想できます。
珠理奈きたあぁぁぁぁぁぁぁぁ😂😂#松井珠理奈#あいちテル pic.twitter.com/6THoKMduvh
— Marrrron5 (@nora_neko76) January 10, 2019
ちなみに、現在の21歳の女性芸能人は女優の杉咲花さん・乃木坂46の生田絵梨花さん・SKE48の松井珠理奈さんなどです。どなたも若手女優やアイドルで、山口百恵さんの引退時のような実力派の歌手として活躍している人はいません。
最近、山口百恵、百恵ちゃんに再熱。
— 勝-syo- (@412128730I) September 23, 2017
この写真って20才みたいだけど、
ものすごく大人っぽい。
見とれてしまう pic.twitter.com/qPvJSqta4a
現在の活躍している人気女性芸能人と比較しても、当時の山口百恵さんの活躍は別格です。山口百恵さんがいかに大人っぽい雰囲気をまとっており、あっという間に芸能界の頂点に上り詰めたのかが分かります。

山口百恵が引退した理由
【#山口百恵】昭和を代表する歌姫、山口百恵の名曲を春・夏・秋・冬のテーマごとに選曲したベスト盤『GOLDEN☆BEST 山口百恵 日本の四季を歌う』入荷しました!シングル曲だけでなくカップリングやアルバム曲も多数収録!引退から30年以上経った今も色褪せない名曲が詰まった1枚です♪ pic.twitter.com/zYVXt1AMQw
— タワーレコード梅田大阪マルビル店 (@TOWER_Marubiru) May 23, 2017
山口百恵さんが引退した理由を調査していきます。壮絶な生い立ちや父親との関係が引退の理由だとする説があるようですが、真相はどうだったのでしょうか?
壮絶な生い立ちが関係していた?
#歌謡選抜
— さくら (@sakura777melody) January 6, 2019
山口百恵さんの「蒼い時」、私の愛読書です🌟 pic.twitter.com/PT7ACxdCXd
山口百恵さんの生い立ちは複雑で、かなり壮絶であった事が自叙伝で明かされています。山口百恵さんは母子家庭出身で、生活保護を受給していたほど貧しかったようです。
母子家庭となった理由は、山口百恵さんが愛人の子どもであり父親と一緒に暮らせなかったからでした。山口百恵さんは認知こそされていたものの、一般的な家庭生活を知らないまま育ちました。
Ryudo Uzaki の人気曲 Ryudo Uzaki ♪ ヒットメドレー ||宇崎竜童 最新ベストヒットメドレー 2019 https://t.co/YCzddsopc6 pic.twitter.com/D5OSdok2eP
— ここーじ@毎日のネタ動画 (@kokouji3) January 6, 2019
写真家の篠山紀信さん・作曲家の宇崎竜童さん・作詞家の阿木燿子さんなど、山口百恵さんの年齢に合わない悲しげな雰囲気に魅了された人気クリエイターはたくさんいます。
一般のファンも業界の有力者もひきつけてやまなかった山口百恵さんの不思議な魅力は、壮絶な生い立ちから生まれていたのかもしれません。
山口百恵さんの生い立ちは、引退にまで影響していたのではないか?という説があります。ほとんど一緒に暮らしたことの無い山口百恵さんの父親が、山口百恵さんが有名になったのをきっかけに接触を試みました。
父親は山口百恵さんの成長には経済的にも家庭的にも関与していません。それにもかかわらず、親権をとろうとし所属事務所とのトラブルをいくつも引き起こしました。
芸能生活の間中、父親に悩まされ続けた山口百恵さん。最終的には多額の手切れ金を支払って、父親との縁を切ったという事です。
父親関係のトラブルが与えた影響は大きく、山口百恵さんが早期引退した原因と噂されるまでになりました。華々しいスターのイメージの裏側にはこんな苦悩があったのですね。
引退理由は三浦友和との結婚
11月19日は山口百恵と三浦友和が結婚した日。
— 植木義英 Yoshihide Ueki (@yueki09) November 19, 2018
1980年に結婚式は東京都港区の霊南坂教会、披露宴は東京プリンスホテル・鳳凰の間で招待客1800人が出席して行われ、披露宴の総費用2億円で、視聴率30.7%という驚異的な数字でした。 pic.twitter.com/X4idYF37NE
生い立ちが引退の原因ではないかと言われることもある山口百恵さんですが、引退の直接的な理由は結婚です。山口百恵さんは1980年に俳優の三浦友和さんと結婚しています。山口百恵さんは結婚を理由に芸能界から引退し、21歳という年齢で家庭に入ることを決めました。
結婚式披露宴での山口百恵さんのウェディングドレスの画像を見ると、本当に幸せそうに見えます。
友和さん♫百恵さん♫
— いちご (@ichigochan1201) November 19, 2017
💒ご結婚式記念日
㊗️おめでとうございます🎊✨#山口百恵#三浦友和#1980年11月19日#結婚式 pic.twitter.com/W8A19NrqQl
東京プリンスホテルで行われた披露宴には1800人もの招待客が参加しました。ホリプロ・ソニー・東宝といった大企業の社長や、有名俳優・人気歌手が集まる超豪華な披露宴となったそうです。
山口百恵さんと三浦友和さんのウェディング衣装は、シンプルながらも洗練されたデザインで大変な話題となりました。

山口百恵引退最後のステージ
山口百恵様の武道館ラストコンサートを観てるんだけど、何処で写真撮ってもブロマイドクオリティで震えている😭 pic.twitter.com/tQDIobdSbL
— 大地葉(たいち よう) (@Taicho_Taichi) August 8, 2018
山口百恵さんの引退年齢は21歳。引退理由は三浦友和さんとの結婚でした。ここからは、山口百恵さんが引退した最後の武道館コンサートでのステージを画像やyoutube動画と合わせて振り返っていきます。
引退最後は武道館でコンサート
百恵ちゃんのラストコンサートを、昨晩ぶりに観返す。すごい。やばい。これで私と同い年(かつ、三浦友和と婚約している)とか、信じられないわ。 pic.twitter.com/4nbAlANQWS
— あんどうゆい(こけし) (@yui_ando) July 4, 2013
引退前最後のコンサートは武道館で開催されました。山口百恵さんの最後の雄姿を見届けようと、コンサート会場の武道館には1万人もの観客が詰めかけました。
76~77年頃、野口五郎、西城秀樹、郷ひろみ、桜田淳子、山口百恵はBIG5と呼称された(岩崎宏美を加えてBIG6とも)。その後新勢力が台頭して群雄割拠の時代を迎えたが、70年代中期のヤングミュージックシーンはこの人達が支えたのは間違いない。そんな歴史をマスコミは正しく伝えているか pic.twitter.com/C0wZOfeV4Q
— Ultraman T.A (@Thin_Android) June 12, 2017
武道館の引退コンサートに集まった観客はファンだけではなく、芸能界からも多数の著名人が集結しました。
歌手の西城秀樹さん・野口五郎さん、山口百恵さんに楽曲を提供した宇崎竜童さん・阿木燿子さん・谷村新司さん、女優として親交が深かった森光子さんなどが武道館に足を運んだと言われています。
こちらは山口百恵さんの武道館の引退コンサートが終わった後の様子が分かるyoutube動画です。山口百恵さんに楽曲提供していた谷村新司さんなどが、ザ・ベストテンなどで山口百恵さんと親交があった久米弘さんからの取材を受けています。
さっきの動画、いつ頃のかなぁ?と思ったが。少年隊が結成30周年、って言ってるから・・・2011年かな?にしても、活動期間が15歳~21歳までなのに上位に食い込んでくる山口百恵って凄い。引退しなかったらどうなってんだろうと思ってしまう。全く想像できないけど。
— Chiaki Saito / ちィ (@chii4755) June 19, 2015
動画を見ると、山口百恵さんの引退は本当に各方面の著名人に惜しまれていた事が分かります。もしも山口百恵さんが引退していなかったら、現在はどれほどの活躍をしていただろう?と思ってしまいます。
百恵さんのラストステージをずっと見守る秀樹…#西城秀樹#山口百恵#夜のヒットスタジオ#名曲お宝音楽祭 pic.twitter.com/ND6KuHCZ7y
— timtimmy (@Yg6Isv02AsqhJct) September 26, 2018
あっという間に芸能界のスターダムを駆け上がり、人気の絶頂期に引退を決めた山口百恵さん。ファンや著名人か多数集まったのは、武道館の引退コンサートが決まった時にはすでに山口百恵さんが伝説になる予感がしていたからなのかもしれません。
引退コンサートで歌った曲
武道館での引退コンサートでは、デビューから引退までの山口百恵さんの活躍を思い出させる人気曲が披露されました。山口百恵さんの武道館の引退コンサートで歌われた大人気曲を、youtube動画と共に厳選して紹介します。
こちらは山口百恵さんの武道館の引退コンサートで最初に歌われた『This is my trial』のyoutube動画です。谷村新司さんが提供した楽曲で、山口百恵さんの引退後の未来を象徴するような曲です。
https://t.co/qiIOOEo9jk
— ゆきちゃん (@marinamiries) June 24, 2017
"いい日旅立ち 山口百恵 谷村新司" pic.twitter.com/11HUM8u4e3
この曲を最初に歌ったのは「引退は山口百恵さんにとって新しい挑戦への始まりなのだ」というメッセージだったように思えます。『This is my trial』は、コンサートのアンコール後の退場曲にも使用されています。
こちらは山口百恵さんの武道館の引退コンサートで歌われた『ロックンロールウィドウ』のyoutube動画です。この曲は現在も根強い人気があり、最近ではE-girlsがカバーして話題となりました。
ちなみに、ウィドウとは未亡人という意味の英語です。ロックンロール・ウィドウ(未亡人)というタイトルになっている理由は、「彼がロックンロールに夢中で自分のことを全然気にかけてくれない」という意味が込められているからだと言われています。
実際に夫を亡くした未亡人の歌というわけではないようですが、山口百恵さんの生い立ちも相まってかっこいいのに少し悲し気な味わいもある楽曲です。
こちらは山口百恵さんの武道館の引退コンサートで歌われた『一恵』のyoutube動画です。この曲は山口百恵さんが自分で作詞した事で人気があります。
タイトルの『一恵(いちえ)』という言葉は、四字熟語の一期一会と山口百恵さんの名前をかけた造語だと考えられます。山口百恵さんが引退する際に発売されたラストシングルです。ジャケット裏には、デビューから引退までのシングルジャケットが載っていました。
山口百恵の最後のメッセージ
体調整えよう。
— (K⊿℃Я⊿⁴⁶)#◢|⁴⁶ (@kashira2010) August 1, 2016
微笑がえし歌ってマイクをステージに置いて「私のわがまま、許してくれてありがとう。幸せになります」やると、若者は判らないと思うけど。40代後半以上は判る。
キャンディーズ+山口百恵ちゃん pic.twitter.com/GCsNoqlwUk
武道館の引退コンサートの最後、山口百恵さんは観客に向けて最後のメッセージを残しました。ファンに向けて「わがままを許してくれてありがとう、幸せになります」と涙を浮かべながら語りました。山口百恵さんはもちろん、ファンも涙をこらえきれない感動的なメッセージとなりました。
おはようございます。
— JIN (@000jinjinjin000) October 4, 2016
今日は、山口百恵が日本武道館で引退コンサートした日です。1980
14歳でデビュー数々のヒット曲を飛ばし、女優としても活躍。引退公演では「私のわがままを許してください、幸せになります」と涙を見せステージにマイクを置きました pic.twitter.com/HAe5PA79uK
山口百恵さんはプロ意識が高く、コンサートやテレビ番組で感極まって涙を見せる事はほとんどありませんでした。その山口百恵さんが泣いているのが、引退という出来事の重さを表しています。
マイクを置いた最後の演出が伝説に
山口百恵マイクを置く pic.twitter.com/nzmMt1y5QI
— ギタ-のジロ-668 (@Guiternojiro25) September 7, 2016
山口百恵さんは武道館の引退コンサートの最後に、ステージ上にマイクをそっと置いて静かに退場しました。
山口百恵さんがいなくなった武道館のステージには、スポットライトに照らされたマイクだけが残りました。youtubeには逆再生動画しか確認できませんでしたので、Twitterの投稿を紹介します。
ROLLY、ジョン・ディーコンを語る。
— ヘルベルト•フォン•スダヤン (@suda_yan) November 11, 2018
「アッサリと引退しましたよね?ぜんぜん面舞台に出てこない。………マイクを舞台に置く、みたいな引退」
山口百恵かよ😅 #zanmai #nhkfm pic.twitter.com/EEAcsPJ87p
この最後のマイクを置く演出は、山口百恵さんが引退した後40年経っても語り草となっています。感動的な引退コンサートを行った歌手はたくさんいますが、武道館のステージにマイクを置く演出が山口百恵さんを伝説にしたと言っても過言ではありません。
この演出が切ないですよね・・・
— thewaytomyplace@横浜応援 (@thewaytomyplace) December 31, 2017
まゆゆ、マイクを置く
今日をもってまゆゆ卒業。
本当にお疲れさまでした!#紅白歌合戦2017#紅白歌合戦#NHK紅白 pic.twitter.com/KaYdtX3rL3
引退や卒業コンサートでステージにマイクを置く演出は、たくさんの芸能人が真似する演出になっています。最近ではAKB48の渡辺麻友さんが卒業の際にステージにマイクを置いて話題になりました。
今では、山口百恵さんの事は知らなくても「引退コンサートと言えばマイクを置く」という定番だけ知っているという人もいます。
山口百恵さん"伝説のマイク"は自宅居間に 長男・祐太朗が明かす - LINE NEWS https://t.co/FR004R5kB3 #linenews @news_line_meさんから
— まみぃ (@mammy65) August 27, 2017
大切に自宅に置かれてるんですね(^_^)
山口百恵さんが引退コンサートでステージに残した伝説のマイクの所在については色々な噂がささやかれてきました。
真相は長年謎のままでしたが、山口百恵さんの息子・三浦祐太朗さんがマイクの所在を明かしています。現在伝説のマイクは、三浦友和さんと山口百恵さんの自宅の居間にあります。思い出の写真などと一緒に保管されているそうです。
山口百恵の人気曲をyoutubeで振り返る
2曲目は山口百恵「ひと夏の経験」(74年)。作詞:千家和也 作曲:都倉俊一 編曲:馬飼野康二
— 午前0時の歌謡祭 (@0jikayou) June 19, 2016
デビュー2年目の夏に発表された5thシングル。自身初のオリコンTOP3入りを果たし、年間でも15位のビッグヒットとなりました #0時歌謡 pic.twitter.com/gtbUda7cEE
山口百恵さんの武道館の引退コンサートは、ラストのマイクを置く演出で伝説なりました。ここからは、山口百恵さんの人気曲をyoutubeの動画で振り返っていきます。
最後に歌った「さよならの向う側」
こちらは山口百恵さんが引退コンサートで最後に歌った『さようならの向こう側』のyoutube動画です。『さようならの向こう側』は、テレビの歌番組などで山口百恵さんのお別れソングとして披露されることもありました。
リアルタイムで山口百恵さんを知らない世代でも、CMで使われていたカバー曲でこの曲を知っている人もいるのではないでしょうか。
【山口百恵さん関連番組情報】
— Playback-part3 (@1985halfmoon) January 4, 2019
1/06(日) 17:30~18:00
CS・ 歌謡ポップスチャンネル
『しゃべくりDJ サンプラザ中野くんのミュージックアワー! 』
特集 で山口百恵 さん「さよならの向こう側」 pic.twitter.com/Ba1agDeSdx
『さようならの向こう側』は、アンコールで歌われました。ステージ上にも残されることになる真っ白なマイクと、ウェディングドレスのような衣装が印象的です。
ちなみに、ラストコンサートの画像やyoutubeを見てみるとアンコールで使われているマイクはそれまでのマイクとは違うマイクのように見えます。山口百恵さんがステージ上に残した白いマイクで歌唱したのは、この『さようならの向こう側』だけのようです。
山口百恵の代表曲「プレイバックPart2」
こちらは山口百恵さんの代表曲『プレイバックPart2』のyoutube動画です。曲中にいったん無音になる演出や過去の出来事を回想していく歌詞の構成が、斬新で人気を集めました。沢田研二さんの『勝手にしやがれ』が歌詞中に登場しているのも、当時としては新しい試みでした。
リリース時の山口百恵さんの年齢は19歳です。大人の恋愛をテーマにした歌を数多く歌いこなしている山口百恵さんですが、当時の年齢を見ると驚くほど若いです。
ところで『プレイバックpart2』には前作に当たる『プレイバックpart1』もあるのをご存知ですか?こちらは『プレイバックpart1』のyoutube動画です。
『プレイバックpart1』にはあまり知名度はありませんが、武道館の引退コンサートでも披露されています。大人ぶって失恋してしまった苦い思い出を回想する内容の歌詞となっています。
多くカバーされている名曲「秋桜」
こちらは山口百恵さんの人気曲『秋桜(コスモス)』のyoutube動画です。『秋桜』は歌手のさだまさしさんが提供した楽曲です。お嫁に行く前日の娘の気持ちをテーマにしています。
宇崎竜童さん・阿木燿子さんの作るツッパリ路線の楽曲で人気だった山口百恵さんですが、しっとりとした古風なイメージの『秋桜』で新境地を開きました。
山口百恵 / 秋桜
— 偏愛的70's (@kakochan1972) April 18, 2015
1977年ヒット曲ランク35位
作詞作曲:さだまさし
順位が低いのは、翌年にかけてのヒットだったため。http://t.co/6j87JTtqkG pic.twitter.com/xSnB20lrQW
当時の山口百恵さんの年齢は18歳。まだまだ結婚には実感がわかない年齢でしたが、山口百恵さんの歌唱は好評を博しました。山口百恵さんは結婚を理由に引退するコンサートの当日、さだまさしさんに「この曲の意味がようやく実感できた」と語ったそうです。
さだまさしでも指痛くなるんだ、なんか安心した(?) pic.twitter.com/JX0QHNNpJj
— きゃんだ (@CANDATlME) January 11, 2019
引退当時の山口百恵さんの年齢は21歳ですから、3年のうちに少女から大人の女性に成長していたことになります。21歳というと現代ではまだまだ結婚のイメージがわかない人も多い年齢です。山口百恵さんが芸能界で密度の濃い経験を積んだのが伺えます。
人気の火種となった「横須賀ストーリー」
こちらは山口百恵さんの人気曲『横須賀ストーリー』のyoutube動画です。山口百恵さんの代表曲を何曲も製作している、宇崎竜童さん・阿木燿子さんのチームを初めて起用したシングルです。
04. 「横須賀ストーリー」山口百恵(1976)
— 午前0時の歌謡祭 (@0jikayou) June 17, 2018
作詞:阿木燿子 作曲:宇崎竜童 編曲:萩田光雄
山口百恵の13thシングルで萩田さんは従来のアイドルポップスにはない、重厚で派手なサウンドを構築。自身2作目のオリコン1位を獲得しました。 #0時歌謡 pic.twitter.com/69L8aTFFrk
強い意志を持った女性のイメージを打ち出した楽曲は山口百恵さんの歌手としての人気に火を付けました。山口百恵さんがアイドルから歌手へと転身するきっかけとなった一曲となりました。
最大のヒット曲「いい日旅立ち」
こちらは山口百恵さんの最大のヒット曲『いい日旅立ち』のyoutube動画です。谷村新司さんが楽曲提供しました。
国鉄(現在のJR)の旅行キャンペーンのテーマソングにも起用され、ファンだけでなく広く愛される名曲となりました。現在は中学校の音楽の教科書にも掲載されています。
いい日旅立ちは有名なのよ。 pic.twitter.com/sRnaUozPkJ
— 山口百恵 (@momoedesuwa) January 9, 2019
ちなみに『いい日旅立ち』はタイトルのイメージから、結婚式や卒業式で使われることもあります。しかし歌詞の内容を見ると、悲しい出来事を経験した女性が一人で旅に出る姿をテーマにしています。
卒業式の物悲しいイメージにはぴったりですが、二人の門出を祝う結婚式には本来は向いていない楽曲といえます。二次会のBGMなどで使用する時には注意しましょう。

【画像】山口百恵の引退後が気になる
21歳という年齢で結婚を理由に引退した山口百恵さん。引退後は何をしているのか、現在は何をしているのかが気になります。山口百恵さんの引退後について、現在の活躍や画像を調査しました。
山口百恵には2児の母親に
山口百恵さんは引退後、三浦友和さんとの間に2児をもうけています。どちらも男の子で、現在は二人とも芸能界で活動しています。
#テレビせとうち 様、昨夜やっと #三浦祐太朗 さんの 倉敷芸文館でのライブ告知CMを観させていただきました🎵何度も流して下さりありがとうございます🙇🏼
— masami (@N1216M) January 8, 2019
Zepp ダイバーシティでの I'm HOME ツアーの映像 夢先案内人,プレイバックpart2,イミテーションゴールド🎵メドレーで🎶
めちゃくちゃ嬉しかった😆 pic.twitter.com/u3qQPuSpim
こちらは長男の三浦祐太朗さんの画像です。三浦祐太朗さんは現在歌手として活動しています。ライブでは山口百恵さんの楽曲のカバー曲も披露しているそうです。山口百恵さん譲りの歌唱力で人気があります。
【神酒クリニックメンバー紹介】🍷✨
— 『神酒クリニックで乾杯を』(2019年1月スタート!)【BSテレ東/BS7ch】 (@BS7_mikiclinic) January 11, 2019
外科医 九十九 勝己 (#三浦貴大)
理想に燃える生真面目な新米外科医。医療事故で患者を死なせてしまった過去を持つ。
特技🎪 『手品』https://t.co/9mXvkIUry2#神酒クリニックで乾杯を #ミキクリ#知念実希人 #テレ東 #BSテレ東 pic.twitter.com/yaoDdSBahP
こちらは次男の三浦貴大さんの画像です。三浦貴大さんは現在俳優として活動しています。阿部寛さん主演の『新参者』シリーズに出演するなど、実績を積んでいます。
山口百恵さんって
— りこ† (@xRICOx_) December 18, 2016
石原さとみさんに似てない?
お二人ともとても美人ダ pic.twitter.com/T1rj4YkBpa
画像で見ると、息子さんたちはどちらも山口百恵さんの面影はあるようですがそっくりではありません。どちらかというと三浦友和さんに似ているでしょうか?一見すると、山口百恵さんの息子さんだとは気が付かない人も多いかもしれません。
山口百恵の引退後の姿に驚きの声
山口百恵さんの引退後の画像は、何度か週刊誌に掲載されています。芸能界を引退してからは一度も表舞台に姿を現していないため、現在でも山口百恵さんが何をしているか注目度は高いです。山口百恵さんの姿が昔と変わっている事から、驚きの声が上がっています。
山口百恵の現在。
— IRAMI (@SeaMirai) June 28, 2016
ショックだわ〜 pic.twitter.com/I8d5NxH8oB
こちらは引退後の山口百恵さんの画像です。三浦友和さんと2人で外出した際の画像のようです。確かに現役時代の山口百恵さんとは違いますが、幸せそうでなによりです。
これ現在の山口百恵ってマジで!?僕は信じない。プレイバックプレイバック。 pic.twitter.com/Q8tjguLi
— MASARUKITAZONO (@masaruspot) October 8, 2012
こちらは現在の山口百恵さんの全身が移った画像です。現役時代の山口百恵さんは細身でしたが、現在は年相応の姿になっているようです。
結婚を理由に引退した時に家庭生活を重視したいと語っていた山口百恵さんですから、主婦業に励んでいたのではないでしょうか。山口百恵さんは現在は家族の介護に邁進しているという噂もあるようです。
古いけど
— 大宮健司®︎ (@hiphoppap77) December 26, 2016
山口百恵みたいな
歌手は潔くて
凄いと思う!
マイクを置いてから
TVに一切顔を出さず
主婦業に専念している。
路線は違うけど
上岡龍太郎も辞めると
言ってから
一切、TVに出ていない
かっこいい✨
山口百恵さんの現在の姿には驚きの声も多数上がりましたが、支持する声も同じくらいありました。芸能界をすっぱり引退して、普通のおばさんになっていく姿には「かっこいい」という声が上がっています。
一旦引退してから芸能界に復帰する芸能人もいますが、山口百恵さんはそういった気配がありません。一度決めたことをやり通す、山口百恵さんの意志の強さが伺えます。
山口百恵さんの現在の姿は引退から40年が経とうとしている今でも注目されています。しかし、現在の山口百恵さんはあくまでも一般市民です。かつては週刊誌の取材が過熱して、警察沙汰一歩手前になったこともあるのだとか。
山口百恵さんは過激な取材に対して「芸能界にいたことを後悔したくない」とまで語っています。もしどこかで山口百恵さんを見かけても、暖かく見守るようにしましょう。
現在の山口百恵はキルト作家に
キルトフェスティバル
— シンデレラ (@cinderellaboy_s) January 28, 2018
三浦百恵(山口百恵)さんの作品は今年も大人気 彼女の大ファンの私は毎年新作を楽しみにしています 今年の大作は若草物語のメグの結婚をテーマにした作品です スターから主婦となった百恵さん 彼女らしいその作品に「幸福」を感じあたたかい気持ちになりました
素敵な作品でした pic.twitter.com/msPGIt9EvQ
山口百恵さんは引退後に家庭に入りましたが、現在は主婦業の傍らでキルト作家としても活動しているようです。こちらは山口百恵さんの創作したキルト画像です。
現在の本名である「三浦百恵」で出展していたようです。画像のキルトは、若草物語をテーマとしたキルト作家の合同展覧会で披露されたものです。
三浦百恵さん(旧 #山口百恵 さん)の #キルト 作品見たよ#私の針仕事展 pic.twitter.com/JLSu9ESWd8
— BIRAKU♀びらく @ペットロス (@bi_raku) September 2, 2018
こちらは山口百恵さんの発表した別のキルト画像です。鮮やかな色遣いのキルトが複雑に組み合わさっています。縫製もしっかりしていて、山口百恵さんのしっかりした性格が表れているように見えます。
初めて東京ドームの中に入りました。東京国際キルトフェスティバル、山口百恵さんの作品いくつかあり、どれも人だかりでした。 pic.twitter.com/y75qa9MSh1
— ザクロMK (@momosukezakuro) January 23, 2016
こちらも山口百恵さんのキルト作品です。大きなバラが表現されています。山口百恵さんが出展している「東京国際キルトフェスティバル」は、国内有数のキルトの祭典です。現在の山口百恵さんを感じたい方は見に行ってみてはいかがでしょうか。

山口百恵と三浦友和は理想の夫婦
山口百恵さんと三浦友和さんは結婚して以来、理想の夫婦として知られています。山口百恵さんの結婚生活についてのエピソードを紹介していきます。
13年連続理想の夫婦1位
テレビ付けた瞬間このニュース😆✨
— 風船の魔法使い6年生かえで (@funk2451) June 22, 2018
おめでとうございます🎉#三浦友和 #山口百恵 #三浦祐太朗 #三浦貴大 #理想の夫婦 pic.twitter.com/WSqC6kHn80
山口百恵さんと三浦友和さんは、明治安田生命の調査で13年連続で「理想の夫婦」1位に選ばれています。公の場や取材での露出が無いにもかかわらず、連続して選ばれているのは驚異的な結果です。
11月22日「いい夫婦の日」にちなんで実施した明治安田生命保険のアンケート。理想の有名人夫婦、1位は9年連続で三浦友和さん・山口百恵さん夫妻。桃野の中では1位は19年連続で唐沢寿明さん・山口智子さん夫妻。 pic.twitter.com/Dv2cwBesMM
— 桃野よしふみ(世田谷区議会議員) (@momono4423) November 21, 2014
ちなみに、他に理想の夫婦として挙がっているのは有名なおしどり夫婦ばかりです。北斗晶さんと佐々木健介さん夫妻、サザンオールスターズの桑田佳祐さんと原由子さん夫妻などがランクインしています。
結婚してから喧嘩をしたことがない
【 結婚38年目の百恵さん 夫・友和から贈られた「4つの結婚指輪」】https://t.co/w2zbgA5yHA
— 女性自身【公式】 (@jisinjp) May 16, 2018
夫婦喧嘩をしているところは一度も見たことがありません。いつもショートコントみたいなじゃれ合いをしています(笑)。この前も、百ちゃんが……
#山口百恵 #三浦友和 #絲木建汰 #女性自身[@jisinjp] pic.twitter.com/0ZwbLKNEVi
山口百恵さんと三浦友和さんの結婚エピソードには、おしどり夫婦を思わせるエピソードが多数あります。中でも、喧嘩のエピソードは有名です。山口百恵さんと三浦友和さんは、結婚してから一度も喧嘩をしたことが無いというのです。
週刊平凡1980年11月27日号。ゴールデンカップル百恵と友和結婚記念号。半分以上が2人の記事と言う異例かつ貴重な号。男が認めた三浦友和を祝福するように歴史を辿り百恵ちゃんディスコグラフィもあり。資料性も高いぞ!https://t.co/rc2Ts0pXdU pic.twitter.com/mAJbn6geBu
— まんだらけ海馬札幌(沼の住人佐藤) (@kaibasapporo) January 14, 2017
映画『伊豆の踊子』『潮騒』などで何度も共演を重ね、相性のいいゴールデンカップルと呼ばれていた山口百恵さんと三浦友和さん。交際を山口百恵さんが公表した後も、お似合いのカップルとして世間から非常に人気がありました。
昭和55年の週刊明星が出てきました。三浦友和さんと山口百恵さんの結婚おめでとう特大号です! pic.twitter.com/CYH79IJJyU
— かりんとベア (@karinto_bear) January 7, 2015
山口百恵さんが結婚を理由に引退することを発表した時にも、芸能系の週刊誌やテレビ番組で続々と特集が組まれました。山口百恵さんと三浦友和さんは相性の良いイメージ通り、結婚生活においても相性ピッタリだったのでしょう。
子供が成長した今は夫婦2人暮らし
(妻には)基本的な強さがあるんですよ。
— 女性自身【公式】 (@jisinjp) January 11, 2017
三浦友和 結婚37年目の百恵さんに「ありがたいですね」と感謝 - @jisinjphttps://t.co/rBxzXGwHrW
#三浦友和 #山口百恵 #夫婦 #女性自身 pic.twitter.com/ngkof5tpcN
現在2人の息子さんの年齢は34歳と33歳。息子たちは成長して実家からは独立したようです。現在は山口百恵さんと三浦友和さんの2人暮らしをしています。
結婚37周年を迎えた時の取材で、三浦友和さんは山口百恵さんへの感謝を述べています。二人暮らしになっても仲睦まじく暮らしているのでしょうね。

山口百恵は今も語り継がれる伝説歌手だった
山口百恵さん可愛いよね、うんうん pic.twitter.com/MVizq4IiHK
— ももえってぃ (@wa0902mo) April 15, 2015
山口百恵さんの引退の理由やエピソードについてまとめてきました。山口百恵さんが引退した年齢は21歳でした。
(*´-`)百恵ちゃんの1976年の映画「風立ちぬ」衣装可愛い…♪ #山口百恵 #喫茶宝石箱の本棚 pic.twitter.com/lQPW8R3db0
— 喫茶宝石箱のナオミ (@housekibaco703) May 21, 2017
引退の理由は愛人の子どもであった生い立ちや疎遠だった父親が引き起こした事務所トラブルがあるのでは?と噂されていました。
しかし、直接的な理由は俳優の三浦友和さんとの結婚でした。山口百恵さんと三浦友和さんは映画で多数共演歴があり、ゴールデンカップルと呼ばれていました。
山口百恵@武道館のDVDを見ている。1980年10月5日の公演。 pic.twitter.com/37D1olcFeM
— いでゆうすけ(トラス) (@jolf1242khz) October 23, 2015
武道館で開催された引退コンサートにはファンと多数の著名な芸能人が集まりました。『プレイバックpart2』や『いい日旅立ち』などの数々のヒット曲が披露されました。
コンサート最後のアンコールでは『さようならの向こう側』が披露され、最後のメッセージが届けられました。山口百恵さんはステージにマイクを置いて退場し、伝説的なステージは幕を閉じました。
母・山口百恵から息子・三浦祐太朗へ、初めてのアドバイスとは? https://t.co/VfHFPwfl3a #tokyofm pic.twitter.com/hXxLdF04o8
— TOKYO FM+ (@tokyofmplus) September 4, 2017
引退後は三浦友和さんとの家庭を築くのに専念し、一度も芸能活動に復帰したことはありません。男の子2児を授かり、母にもなりました。山口百恵さんの息子は、長男は歌手の三浦祐太朗さん次男は俳優の三浦貴大さんです。
【百恵さん作る三浦家の食卓 認知症にカレー特集見た日に即実践】https://t.co/KSk6empLfu
— 女性自身【公式】 (@jisinjp) May 15, 2018
ある日一緒に観ていたテレビ番組で『カレーを食べると認知症になりにくい』という特集をやっていたんです。叔母がその日の晩ご飯に作ってくれた……
#山口百恵 #三浦友和 #絲木建汰 #女性自身[@jisinjp] pic.twitter.com/norCE7ie8E
現在の山口百恵さんの姿は、週刊誌などに画像が掲載されたことがあります。現役時代の山口百恵さんとは違って、年相応の姿に変わった事には驚きの声が上がりました。
現在の山口百恵さんはキルト作家として活躍しています。美しく精巧なキルト作品は大人気で、展示会にもたくさんの人が集まっているようです。
【理想の有名人夫婦ランキング2016】
— ゆきちゃん (@marinamiries) November 19, 2016
1位 三浦友和・山口百恵
2位 ヒロミ・松本伊代
3位 佐々木健介・北斗晶
4位 唐沢寿明・山口智子
5位 DAIGO・北川景子
6位 田中将大・里田まい
7位 宇崎竜童・阿木耀子
8位 堺雅人・菅野美穂 pic.twitter.com/jDHpyj1wqD
山口百恵さんの結婚生活は順調そのものです。夫の三浦友和さんとは結婚してから一度も喧嘩をしたことがないそうです。おしどり夫婦のエピソードが有名なのも理由となって、13年連続で理想の夫婦1位に選ばれています。
久しぶりに山口百恵聞きながらのドライブ!やっぱり、クッソ歌うまい!下手に編集技術が無いぶん、歌い手の歌唱力が伝わってくる!現代のそこら辺のアイドルじゃ到底敵わないよね。
— ツンデレパンダさん?(宇宙海賊) (@xyz_wa) January 18, 2014
おれが1番好きな昭和アイドルは山口百恵なんです。 pic.twitter.com/XK9vh7cKx1
引退から40年経った今も、未だ伝説的な歌手として語り継がれる山口百恵さん。リリースした楽曲はカバー曲として、現代のアーティストに歌い継がれています。山口百恵さんの伝説はこれからも語り継がれていくことでしょう。