山口百恵の生い立ちが壮絶?父親や母親にまつわるエピソードなどまとめ
山口百恵さんの生い立ちが壮絶だということは、ファンたちの間で有名なことなのだそうです。山口百恵さんの壮絶な生い立ちには、父親や母親にまつわるエピソードが関係しているようです。山口百恵さんの生い立ちの真相や、父親の韓国人説、医者説についてもまとめました。

目次
山口百恵さんのプロフィール
山口百恵がステージにマイクを置いたときに流れていた曲は「さよならの向こう側」ではなく,その次の曲「This is my trial」… pic.twitter.com/3nhHaTjyqf
— 三日画師 (@43days) October 3, 2014
壮絶な生い立ちや父親のことも気になる山口百恵さんですが、度のような人なのでしょうか。デビュー以来、トップアイドルとして活躍し続けた山口百恵さんのプロフィールについて詳しく見ていきましょう。
山口百恵さんの経歴
さて、寝るか。
— ちっこ (@chikko_yuki) November 18, 2018
まだ雪降りそうにないし。
まさか起きたら真っ白ってこともねーべ。
おやすみなさい。#山口百恵 / 夢先案内人 #シングルレコード pic.twitter.com/vj1TNCqVIs
・愛称:百恵ちゃん
・本名:三浦百恵
・生年月日:1959年1月17日
・現在年齢:59歳
・出身地:東京都渋谷区恵比寿
・血液型:A型
・身長:158cm
・体重:???
・活動内容:元歌手、元女優
・所属グループ:なし
・事務所:ホリプロ
・家族構成:三浦友和(夫)、三浦祐太郎(長男)、三浦貴大(次男)
ひと夏の経験
— レトロ系 (@retoro_mode) October 9, 2014
1974年に発売された山口百恵の楽曲。
1)http://t.co/cXVcjHmDhu
2)http://t.co/QVoh2xYp1O pic.twitter.com/7gOOZr0GFZ
山口百恵さんのデビューは1973年のことでしたが、デビュー当初の既存のアイドルのような路線では売れないと判断した事務所やレコード会社は、山口百恵さんをセクシー路線で売ろうと考えたようです。
山口百恵さんは「ひと夏の経験」などの男女のきわどい関係を歌った曲で人気を集め、一気にスターダムへと駆け上がっていきます。
午後もご安全に。 #山口百恵 pic.twitter.com/H3nzcOBROf
— 里芋☆こわれ地蔵 (@satoimo23) November 22, 2018
山口百恵さんは当時流行っていたアイドルとは一線を画し、セクシーできわどい歌詞を、ハイトーンではなく低めの静かな声で歌うという独自の路線で、一躍トップアイドルになりました。
山口百恵さんは歌手活動だけではなく、女優としてもその才能を発揮し、1974年に主演した「伊豆の踊子」ではその演技力を高く評価されました。
#いい夫婦の日
— 里芋☆こわれ地蔵 (@satoimo23) November 22, 2018
山口百恵&三浦友和 キャ~いい写真ですね。。うらめしや~、じゃなかった、うらやましい~。 pic.twitter.com/ohItjQAmY5
山口百恵さんはCMにも数多く出演され、特に江崎グリコの製品のCMにはデビュー当初から多数出演しています。
その中のひとつ、「プリッツ」のCMで、山口百恵さんは運命の相手ともなる三浦友和さんに出会います。三浦友和さんがこのCMで起用されたのは、山口百恵さんのさわやかな兄的なイメージでのことだったようです。
「結婚したら仕事を辞める、それが私という女の生き方です」大スターから主婦の道へ英断した、山口百恵さん
— ゆきちゃん (@marinamiries) November 18, 2018
本日結婚記念日 pic.twitter.com/S70WaRC7HS
三浦友和さんとの交際について、山口百恵さんはコンサートでファンに自分の口で公表しました。これも当時のアイドルとしては異例のことだったようです。
そして、山口百恵さんは三浦友和さんとの結婚を機に、芸能界を引退されました。その後は三浦友和さんの妻として、さらには二人の息子の母として静かに暮らし、現在はメディアへの露出はほぼない状態です。

山口百恵さんの壮絶な生い立ちとは?
山口百恵の微笑いは氷水の小豆かイチゴ、レモンスイなぞをすぐ曲がるあのへなへなのアルミニウムの匙で一匙しゃくって口に入れ、隣で汗拭の手拭い(米屋か魚屋のお中元の)を畳んで膝にのせ、彼女と並んで氷水を口へ運んでいる婆さんに(お婆ちゃんスーッとするね)と微笑いかけている微笑いである pic.twitter.com/C1Tqs3EnFO
— 森茉莉チャンネル (@morimari_ch) November 20, 2018
山口百恵さんの生い立ちは壮絶だといわれていますが、いったいどのような生い立ちだったのでしょうか。山口百恵さんはどのような父親・母親の元に生まれ、どのように育ったのでしょうか。
芸能界で活躍中には語られることのなかった山口百恵さんの生い立ちの真相について調べてみました。
山口百恵さんの生い立ち①愛人の子供である
実は山口百恵さんの母親は、正妻ではないといわれています。山口百恵さんの母親は父親の愛人という立場であり、山口百恵さんには正式には父親はいないことになっています。
山口百恵さんは父親からかろうじて認知はされてはいたものの、養育のための援助などはあまりされていないようでした。ですので、幼い頃の山口百恵さんは、とても貧しい生活をしていたともいわれています。
山口百恵さんの生い立ち②母のために芸能界へ
山口百恵さんが歌う「いい日旅立ち」が好きです
— yasushi (@yasushi_kami) November 20, 2018
昭和の歌手で分からない人が多いだろうけど、端的に言えば乃木坂と同レベルで凄い人です pic.twitter.com/yCLIW8ANAy
山口百恵さんが芸能界への道を選んだのは、母に楽をさせたいという気持からだったという話があります。
14歳でお金を稼ごうと思えば、新聞配達から芸能界しかないでしょう。しかし、新聞配達などで稼ぐことのできるお金は限られています。山口百恵さんは母を楽にさせたいという気持で、オーディション番組「スター誕生!」への応募を決めたのでしょう。
山口百恵さんの壮絶で複雑な生い立ちには、この父親が大きく絡んでいそうです。山口百恵さんが引退直前に発売した自叙伝「蒼い時」では、この父親が金銭的な援助をしないばかりか、時には暴力を振るうこともあったと書かれていたそうです。
山口百恵さんの母親は、そんな父親と別れることもできず、母子家庭の中で山口百恵さんら二人の娘を女手ひとで育て上げたのでした。
山口百恵さんの父親はどんな人物なのか調査!
山口百恵さんの壮絶な生い立ちの責任の多くがあると考えられる父親ですが、どのような人物だったのでしょう。山口百恵さんら姉妹と母親が貧しい母子家庭であることを知りながら、まったく援助をしなかった父親です。
どのような人物かは推して図ることができそうですが、さらに山口百恵さんの壮絶な生い立ちの真相に迫ってみましょう。
山口百恵さんの父親は韓国人?
実は山口百恵さんの父親は韓国人、もしくは在日韓国人ではないかといわれています。しかし、それはデマで、山口百恵さんの父親は、韓国人でも在日韓国人でもなく日本人なのだそうです。
なぜ山口百恵さんの父親が韓国人か在日韓国人かであるという噂が流れたのかを調べてみると、山口百恵さんが幼少期に住んでいた土地に問題があるようでした。
山口百恵さんが幼少期に住んでいたのは神奈川県の横須賀とされていますが、この横須賀の近くにコリアンタウンがあり、在日韓国人や韓国人が多く住んでいたのだそうです。
そのうえに、山口百恵さんの父親が仕事の関係で朝鮮に行くことが多かったらしく、そのために、山口百恵さんの父親は韓国人か在日韓国人ではないかという噂が流れてしまったようでした。しかし、山口百恵さんは純粋な日本人なのだそうです。
山口百恵さんの父親の職業は医者?
また、山口百恵さんの生い立ちを壮絶にした父親ですが、その職業は医者だといわれています。医者といえば、ある程度金銭的にも余裕があるはずですし、母子家庭の山口百恵さんの母親を援助することぐらいはできたはずです。
しかし、医者という恵まれた職業に就きながら、父親は母子家庭で貧しい暮らしをする山口百恵さん親子に手をさしのべることはなかったようです。
実は山口百恵さんの母親は、愛人となった夫とは医者と看護師という立場で出会ったようです。山口百恵さんの母親が、看護師という資格を持ちながらも貧しい母子家庭となってしまったのは、医者である父親が一切の援助を拒んだtということも理由でしょう。
山口百恵さんの父親が何科の医者だったかなどの細かい情報については、現在のところ明らかにはなっていないようです。
医者も内科の医者か、それとも外科の医者かによって、その給与も大きく違うようです。一般的には内科の医者よりは外科の医者のほうが給与は高いとされています。
山口百恵さんの父親は、日曜日にしか訪れることはなかったそうです。ただ、日曜日だけでも家を訪れていたのなら、山口百恵さんら娘と母親が、母子家庭で貧しい暮らしをしていることは知っていて、あえて援助をしなかったということになります。
山口百恵さんの生い立ちの真相
@fuumi_fuumi_ @retoro_mode 赤い迷路、山口百恵さん、宇津井健さん、松田優作さん。赤いシリーズ第1彈。 pic.twitter.com/aWdk6erLDy
— 伊藤 秀一 (@ito101437) March 23, 2016
山口百恵さんの生い立ちの真相について、さらに探ってみましょう。山口百恵さんの壮絶な生い立ちは、いったいどのようなものだったのでしょうか。山口百恵さんの生い立ちの真相はどのようなものなのでしょう。
山口百恵さんは母子家庭で育った
山口百恵さんは母親と妹の母子家庭で育ちました。母子家庭の苦しい家計を助けるために、山口百恵さんは中学1年の時に新聞配達もされていたそうです。いくら母子家庭で貧しいとはいえ、中学1年生で新聞配達のバイトはかなり辛かっただろうと想像ができます。
毎週日曜日だけは父親がやって来て母子家庭ではなくなるそうですが、父親と山口百恵さんが歩いているときに、本妻が睨み付けてくるといったようなこともあったようです。
たとえ母子家庭でも、父親がきちんと援助を行っていたならば、山口百恵さんの生い立ちはもう少しましなものだったかもしれません。
しかし、日曜日にだけやって来る父は、経済的援助も何もせず、時に暴力を振るうなど、山口百恵さんの複雑な生い立ちをさらに複雑なものにするだけの存在だったようです。
山口百恵さんは父親を恨んでいた
山口百恵 / いい日旅立ち(1978)
— 偏愛的70's (@kakochan1972) September 6, 2015
作詞 作曲:谷村新司
国鉄(まだJRではない)のキャンペーンソングでもありました。http://t.co/3KWD512eIk pic.twitter.com/xgATBulkIs
自分の生い立ちを壮絶なものにした父親を、山口百恵さんは恨んでいたそうです。生い立ちを複雑にしたばかりではなく、父親は山口百恵さんが有名になると、お金をたかるようにもなってきたそうです。
父親は医者をしててお金はあるはずですが、そうして父親のお金をたかられることにより、山口百恵さんの生い立ちはさらに壮絶なものになっていきました。
山口百恵さんの生い立ちの真相を探っていくほどに、山口百恵さんの憂いを帯びた表情に納得ができるようになります。
山口百恵さんのあの年頃の少女にそぐわない影のある雰囲気は、その複雑な生い立ちが生み出したものなのかもしれません。もしも生い立ちが違ったものであれば、大スター・山口百恵は誕生しなかった可能性もあります。
山口百恵さんの複雑な生い立ちは、ある意味でスターである山口百恵さんを作るのに必要な要素だったのかもしれません。
ですが、山口百恵さんは決して自分の複雑で壮絶な生い立ちを望んではいなかったでしょう。むしろ、父親を恨んでいたということから考えても、山口百恵さんは自身の複雑な生い立ちも恨んでいたのではないかと考えられます。
山口百恵さんのデビューから引退まで
【Mステ】山口百恵さんの映像で明らかに平手友梨奈のワイプへ抜かれる数が多くなるw【ウルトラフェス2018】 https://t.co/RUmojg6b32 #欅坂46 pic.twitter.com/cyBiumqPVZ
— 欅坂46まとめもり~ (@keyaki46matome) September 17, 2018
母子家庭で苦労する母親を楽にさせてやりたいという思いで芸能界デビューされた山口百恵さんですが、そのデビューから引退までを改めて振り返ってみましょう。
山口百恵さんのデビューは14歳の時ですが、この時、山口百恵さんは新聞配達のバイトもされていたようです。おそらく、その収入では母を楽にさせることはできないと考え、山口百恵さんは芸能界デビューを考えたのではないでしょうか。
山口百恵さんのデビューのきっかけは?
皆さんは、伝説のオーディション番組『スター誕生!』をご存知ですか?森昌子さん、桜田淳子さん、山口百恵さん、ピンク・レディーさんなど、多くのスターを発掘した番組です!阿久さんは番組の立ち上げメンバーであり、審査員長でした。『時代をつくった男』では、その舞台裏にも迫ります! pic.twitter.com/ZQxXJBvTaf
— 【公式】『時代をつくった男 阿久悠物語』 (@24htv40drama) August 12, 2017
山口百恵さんのデビューのきっかけは、当時人気だったオーディション番組「スター誕生!」でした。このオーディション番組で山口百恵さんは準優勝を果たし、多くの事務所からのスカウトを受けました。
その中で山口百恵さんはホリプロに所属することになります。当時、ホリプロは桜田淳子さんを獲得したかったのができなかったので、山口百恵さんを獲得したといわれています。
山口百恵様の武道館ラストコンサートを観てるんだけど、何処で写真撮ってもブロマイドクオリティで震えている😭 pic.twitter.com/tQDIobdSbL
— 大地葉(たいち よう) (@Taicho_Taichi) August 8, 2018
山口百恵さんはデビュー当時から水着などグラビアの仕事もこなしてきたようです。それもやはり、複雑な生い立ちのせいで苦労をした母に楽をさせてやりたいという気持からだったのでしょうか。
思春期ですので水着の仕事にはさまざまな思いなどもあったはずですが、山口百恵さんの自叙伝「蒼い時」にはそうした水着の仕事のことも赤裸々に綴られているようです。
山口百恵さんが結婚と同時に引退を発表
@retoro_mode 11月19日は三浦友和と山口百恵の結婚記念日(1980.11.19) pic.twitter.com/dZhK1ssZww
— ゴールデンスランバー (@toyocorn) November 18, 2015
複雑な生い立ちを乗り越えてスターとなった山口百恵さんですが、その人気絶頂の時に交際中だった三浦友和さんとの結婚と芸能界からの引退を発表します。
山口百恵さんの引退時の人気はまだ相当に高く、引退を惜しむ声は大きかったようです。おそらく事務所からも反対があったでしょう。しかし、山口百恵さんは自分の遺志を貫き、芸能界を引退しました。
【11月19日の出来事】
— Playback-part3 (@1985halfmoon) November 18, 2017
1980年 のこの日、歌手で女優の 山口百恵さんと俳優の三浦友和さんが港区霊南坂教会で結婚式を挙げる。
披露宴のテレビ中継はありませんでした。 pic.twitter.com/lrvSyVKiL6
父と母が結婚していないという複雑な生い立ちの中で育った山口百恵さんですが、自身は愛する人との結婚を果たしました。
山口百恵さんにとって結婚は、母が果たせなかった夢でもあり、自身のこれまでの壮絶な生い立ちをすべて精算するような幸せな出来事だったに違いありません。ですが、ここにも山口百恵さんの生い立ちの原因である父親が絡んでいるといわれています。
山口百恵さんの引退は生い立ちが原因?
昭和あの顔この顔(36)。
— オダブツのジョー (@odanii0414) December 28, 2016
昭和48年、セーラー服姿の当時14歳の山口百恵。まさに中3トリオの時代、実際当時は学生服のまま、仕事場へ向かったことも多々あったとか。
まだまだあどけなさが残ってるけど、
♪あなたが望むなら 私何をされてもいいわ♪と平然と歌ってた百恵ちゃんです。 pic.twitter.com/04xDbehErM
実は山口百恵さんの引退の真相ですが、認知だけしていた父親が、山口百恵さんのお金を目当てに親権を母親から奪おうとしたことにあったといわれています。
これが真相だとすると、本当に山口百恵さんの父親はどうしようもない人物だと言わざるを得ません。山口百恵さんは父親と完全に縁を切るためにかなりの金額の手切れ金を渡し、芸能界からの引退を決めたのが真相ではないかといわれています。
山口百恵 ブロマイド●モノクロ ・セーラー服3種類入荷しました。https://t.co/ljdIAYMOxM 文献書院&ブンケンロックサイドにて出品中 #古本 #通販 #アイドル pic.twitter.com/522fgqFZFL
— 文献書院&ブンケンロックサイド (@bunkenandrock) February 27, 2017
山口百恵さんの電撃的な引退の真相には、所属していたホリプロとの複雑な関係も絡んでいるのではないかともいわれています。
いずれにしても、生い立ちが複雑だった山口百恵さんが幸せになるためには、芸能界引退という代償を払わなければならなかったというのが真相だということはいえそうです。

山口百恵さんの生い立ちはとても壮絶だった
19歳の山口百恵が「私自身に近いところで歌が呼吸していた」と書いた「プレイバックPartⅡ」
— TAP the POP (@TAPthePOP) October 20, 2017
阿木耀子の書く無垢な少女のイメージは、生きて呼吸している山口百恵自身と見事に重なるものでした。https://t.co/VWL463KHgn pic.twitter.com/EohYdXi6gC
山口百恵さんの壮絶な生い立ちについて紹介してきました。山口百恵さんの生い立ちを壮絶なものにしてしまったその原因の多くは、父親にあったということがいえるでしょう。
山口百恵さんの父親は、最後まで娘の幸せではなく、自分のことしか考えていなかったようです。
──すべては一本の電話から始まった。それは、16歳のアイドル歌手山口百恵に曲を書いて欲しいという依頼だった。当時、不良キャラで売っていた宇崎竜童にどうして曲の依頼が来たのだろう?https://t.co/uRlIB7pY9i pic.twitter.com/kYS8GvMZ6Q
— TAP the POP (@TAPthePOP) March 20, 2016
山口百恵さんの生い立ちは決して幸せなものとはいえなかったようです。しかし現在、山口百恵さんは愛する夫と二人の息子に囲まれ、幼少期には手に入れることができなかった平穏な幸せを手に入れているようです。
生い立ちが複雑だったからこそ平穏な幸せを望んだであろう山口百恵さんですから、世間で注目されている芸能界復帰の可能性は限りなく少ないのではないかと考えられます。