2019年06月13日公開
2019年06月13日更新
山根昌守の経歴や学歴は?山根会長のバカ息子?まとめ
日本ボクシング連盟の元会長、山根明。数々の騒動を経て会長を辞任した山根明ですが、騒動の最中に家族について明かしていた事から息子の山根昌守にも注目が集まるようになってしまっていたようです。山根明の息子の山根昌守がどんな人物か詳しくご紹介していきます。

山根昌守のプロフィール
山根明の息子、山根昌守
— ネタだらけマガジン (@neta_magazine) August 4, 2018
ボクシング経験なし?!マジか pic.twitter.com/pVBa57LHpc
・愛称:???
・本名:山根昌守(やまねまさもり)
・生年月日:1964年9月27日
・年齢:54歳(2019年6月現在)
・出身地:大阪府
・血液型:???
・身長:170㎝
・体重:67㎏
・活動内容:元日本ボクシング連盟副会長
・所属グループ:元日本ボクシング連盟
・事務所:???
・家族構成:山根明(父)、妻、娘、鈴木康弘(義理息子)
山根昌守の経歴
まずは山根昌守の簡単な経歴から見て行きましょう。と言っても山根昌守は元々一般人で、父親の山根明が告発騒動の最中に親族について明かした事から山根昌守の存在が明らかになっています。その為山根昌守の詳細な経歴や人柄などが詳しく分かっていると言う訳ではないのです。
しかしネット社会の現代なので、ある程度の学歴や経歴については特定が進んでいます。それによると、山根昌守は中学校卒業後は進学せずに2011年くらいまで中古販売店で勤務していたとされています。その後は山根明の息子と言う事で日本ボクシング連盟の副会長に任命され就任していたようです。
ボクシング経験なしでも協会副会長の経歴?
経歴を見れば一目瞭然ですが、山根昌守は日本ボクシング連盟副会長に就任していたにも関わらずボクシング経験はありません。中学校卒業後に勤務していた会社も車関連と、現在分かっている山根昌守の経歴には全くと言っていいほどボクシングに関する記述は存在していないのです。
あくまで世間的な見方では、山根昌守がボクシング経験が無いにも関わらず日本ボクシング連盟副会長に就任出来たのは父親の山根明の働きかけがあったからと考えらています。山根明が日本ボクシング連盟会長に就任していた当時、日本ボクシング連盟の上層部は山根明の親族で固められていたと言う情報もあります。
ロンドンオリンピックにてセコンドにつく経歴も
おやすみなさいませ🙇🏻♀️今夜のニュースキャスターでも、あの方の話題からでした。魚も頭から腐りますから。組織も腐るのはトップから。村田諒太選手が🥇を取れたのも権力のある山根昌守氏がセコンドについたからですよ。世界が知ってますから。とのコメントでした😅明日も選手は粛々と試合します pic.twitter.com/vzK71JMCOZ
— ミヤ☆オク (@miyaco326) August 4, 2018
ボクシング経験が無いにも関わらず日本ボクシング連盟副会長に就任していた山根昌守ですが、実はロンドンオリンピックではセコンドにつく経験もしていたそうです。オリンピックと言う大舞台でのセコンドに、なぜボクシング経験のない山根昌守がついていたのでしょうか?
セコンドについた理由とは
山根昌守がロンドンオリンピックのセコンドについたのは、なんと決勝戦と言う特にセコンドの的確な指示とサポートが必要とされる場面だったそうです。準決勝戦まではセコンド経験の豊富な指導者がセコンドについていたそうですが、決勝戦になると「テレビに出る為」を理由に山根昌守がセコンドについたそうです。
セコンドについた事で村田諒太との確執の噂も
山根昌守が決勝戦でいきなりセコンドについた事で、決勝戦に挑んでいたボクサーの村田諒太との確執も噂されるようになっていたようです。決勝戦でなんとか優勝する事が出来た村田諒太ですが、試合後に「リングの下にもう1人敵がいた」と発言していたのです。これは山根昌守の事を指していたのかも知れません。
村田諒太とは
村田諒太
— スポーツ選手偉人達の名言 (@ppzzpp1) June 10, 2019
日本人にできないと言われていたが、
僕にできないとは聞いたことがなかったので、
自分はできると信じていた。 pic.twitter.com/BPVhAK1tiG
ここで村田諒太について簡単にご紹介しておきましょう。村田諒太は奈良県出身のプロボクサーです。日本人では初のオリンピックメダル獲得者で、元WBA世界ミドル級王者と言う功績も残しています。
山根昌守の学歴
ここからは山根昌守の学歴について見て行きましょう。既に学歴は中卒とご紹介していますが、山根昌守はどこの中学校を卒業していたのでしょうか?山根昌守には学歴に関する疑問の声も挙げられているようなので詳しく見て行きましょう。
学歴は中卒
既にご紹介していますが、山根昌守の学歴は中卒で高校には進学はしていなかったようです。なぜ高校に進学しなかったのかは不明ですが、その後就いた仕事では要職に就任しているようなので父親のコネなどがあったのではないかと推測されているようです。
出身中学校は十三中学校
山根昌守の出身中学校について調べていると、十三中学校と言う大阪府内にある中学校を卒業していた事が分かりました。この中学校は父親の山根明も卒業した中学校だったようで、親子2代に渡って同じ中学校を卒業していた事になります。
学歴が中卒でも会社経営に疑問の声も
ここで山根昌守の学歴に関して浮上している疑問の声について見ていきましょう。山根昌守は中卒にも関わらず、車関連の会社の代表取締役を務めるなど要職に就いていた事が分かっています。もちろん中卒でも努力すれば可能な話ですが、山根昌守は「父親のコネを使ったのでは?」と噂されているようです。
山根昌守は山根明会長のバカ息子?
ここからは山根昌守についてさらに詳しくご紹介して行きます。山根昌守について調べていると、ネット上では山根昌守の事を「山根会長のバカ息子」と紹介している記述を多く見かけます。なぜ山根昌守はバカ息子とまで言われてしまっているのでしょうか?
山根明会長とは
ここで山根明について簡単にご紹介しておきましょう。山根明はボクシング指導者で、長年アマチュアボクシング界に貢献してきた功績が認められて2011年に日本ボクシング連盟会長に就任し翌年に「終身会長」にまで就任していた人物です。
山根明「威圧をかけたことは、ありません!」の威圧感が凄い! pic.twitter.com/f3WltXvcxT
— 再起動… (@ULTIMATEROYALE) March 24, 2019
しかし2018年に「333人からの告発状」で騒動が起き、同年に日本ボクシング連盟会長を辞任してしまっています。現在はバラエティー番組を中心とする芸能活動を積極的に行っている他、YouTubeでもチャンネルを開設して新たなる分野での活躍を見せています。
山根明会長のバカ息子説の真相
なぜ山根昌守が「山根会長のバカ息子」と言われているかですが、これまでにご紹介した内容を見ればお察しかと思います。親のコネを利用して要職に就き、テレビに出たいからと重要な決勝戦のセコンドに登場した事からバカ息子と呼ばれてしまっているのです。
リオオリンピックの決勝前夜の出来事とは
また、山根昌守がバカ息子と呼ばれている理由にリオオリンピックの決勝前夜の出来事も関係しているようです。山根昌守はリオオリンピックの決勝前夜、大事な試合を控えている選手の部屋の隣でどんちゃん騒ぎの飲み会を開いて迷惑を掛けていたのです。これはもう呆れて物が言えません。
山根昌守の現在
ここからは山根昌守の現在について詳しく見て行きましょう。父親の山根明は会長を辞任していますが、山根昌守の役職は現在どうなっているのでしょうか?どうやら山根昌守は現在も日本ボクシング連盟副会長として活動しているようですが、ボクシング関連以外でプライベートに様々な出来事があったようです。
代表取締役を務めていた(株)アティックオートは閉店
山根昌守は車関連の会社の要職に就いていたとご紹介していますが、どうやら(株)アティックオートと言うアメ車の中古販売やメンテナンスを手掛ける会社に勤務していたようです。役職は代表取締役だったそうですが、2017年に同社は閉店してしまい現在は存在していません。
現在閉店に至った理由とは
山根昌守が代表取締役を務めていた(株)アティックオートはなぜ閉店してしまったのでしょうか?閉店理由については明らかになっていませんが、山根昌守についてこれだけ注目が集まってしまった事で風評被害を受けて閉店してしまった可能性が高いように思えます。
結婚して娘がいるとの噂
山根昌守について調べていると、結婚して娘に恵まれていた事が分かりました。結婚時期や嫁についてはさすがに特定されていませんが、山根昌守の娘にも不穏な噂が浮上しているようです。
娘は山根明会長のボクシング騒動に関与?
山根昌守の娘に浮上している不穏な噂とは「山根明会長のボクシング騒動に関与していたのでは?」と言う噂です。なんでも山根会長はボクシンググローブの独占販売を行っていた事が騒動で発覚していますが、そのグローブの代金の振込先が山根昌守の娘の口座だったんだそうです。
娘婿・鈴木康弘はセクハラ行為で現在近畿大学解雇
山根昌守の娘についてはもう1つ不穏な噂があります。山根昌守の娘は山根明からの紹介で鈴木康弘と言うボクシング指導者と結婚していますが、この娘婿の鈴木康弘が女子選手へセクハラ行為を働いていた過去があったようなのです。
【自宅待機処分】女子選手へのセクハラ行為
— 成澤孝幸 (@narisawa_taka) July 10, 2017
住所不詳・近畿大学ボクシング部監督
ロンドン五輪ウエルター級代表(2回戦敗退)
元・自衛隊体育学校所属
拓殖大学卒業
北海道出身
昭和62年11月25日生
鈴木康弘メンバー(29)
※同部総監督・澤谷廣典メンバー(54)は暴力行為で辞任 pic.twitter.com/XV10QpsYX5
どうやらこの噂は真実だったようで、自宅謹慎を経て現在は娘婿の鈴木康弘は監督を務めていた近畿大学を解雇されてしまっているようです。
鈴木康弘とは
ここで鈴木康弘について簡単にご紹介しておきましょう。鈴木康弘は山根昌守の娘婿で、過去にロンドンオリンピックに出場した経験の持ち主です。その後鈴木康弘は現役を引退したのか、近畿大学のボクシング部の監督に就任していたそうです。
山根昌守の学歴は中卒で噂が飛び交う山根明会長の息子
山根明の息子、山根昌守について詳しく見てきました。山根昌守の学歴は中卒で、要職に就いたりボクシング経験が無いにも関わらず日本ボクシング連盟副会長に就任していた事から様々な噂が浮上してしまっていたようです。噂が全て真実かは定かではありませんが、疑われる要素の多い人物なのは確かです。