矢沢永吉ファンクラブを調査!年会費などの会費や入会方法は?特典や会員数まで!
日本を代表するロックンローラー・矢沢永吉さん。その矢沢永吉さんのファンクラブが熱いという事で調査してみました。ファンクラブに入会する上で気になる年会費や入会方法についてもご紹介していきます。矢沢永吉さんのファンクラブについて詳しく見て行きましょう。

目次
矢沢永吉のプロフィール
ドアの向こうに夢があるなら、ドアがあくまで叩き続けるんだ。
— 前向きな言葉 (@maemukikotoba1) July 11, 2020
矢沢永吉pic.twitter.com/eVLEbGOVF9
愛称:永ちゃん、ボス
本名:趙永吉 (チョ ヨンギル)
生年月日:1949年9月14日
年齢:70歳 (2020年7月現在)
出身地:広島県広島市
血液型:B型
身長:180cm
体重:不明
活動内容:ミュージシャン
所属グループ:なし
事務所:所属事務所なし、レーベルはGARURU RECORDS
家族構成:妻(矢沢マリア)、長男、次男、長女(矢沢洋子)
矢沢永吉の経歴
矢沢永吉さんのファンクラブについてご紹介する前に、簡単に矢沢永吉さんの経歴をご紹介しておきましょう。矢沢永吉さんは、広島県広島市に1949年9月14日に誕生しました。現在は70歳になります。矢沢永吉さんの幼少時代は過酷そのもので、3歳の時に母親が蒸発し小学校2年生の時には広島原爆で被爆した父親が亡くなっています。
その後は、親戚中をたらい回しにされ、最終的に父方の祖母に育てられたそうです。しかし生活はかなり貧しく、近所の子供達から「お前には買えないだろう」とケーキを顔に投げつけられた事もあったそうです。子供ながらに経験したその屈辱が、「BIGになる」という気持ちに繋がったそうです。
高校を卒業した矢沢永吉さんは東京を目指し夜行列車に乗ったそうですが、横浜で下車しバンド活動を始めています。1972年に、ジョニー大倉さん達とロックバンド「キャロル」を結成しました。しかし「キャロル」は3年で解散し、その後矢沢永吉さんはソロに。そして現在も日本を代表するロックンローラーとして活躍しています。
プライベートでは、1972年に一般女性と結婚し3人の子供を儲けていますが1989年に離婚しています。その翌年にはアメリカ人のハーフの女性と再婚し、2男1女を儲けています。長女の洋子さんは現在歌手として活動しており、過去にはビールのCMで親子共演したことで話題となりました。

矢沢永吉ファンクラブを調査
熱狂的なファンが多い矢沢永吉さん。もちろんファンクラブも開設しております。どのようなファンクラブなのか調査してみました。
長年多くのファンを魅了するロッカー矢沢永吉
矢沢永吉さんは1972年にキャロルでデビューして以来、約50年近く日本を代表するロックンローラーとしてファンを魅了し続けています。以前は、圧倒的に男性ファンが多かったそうですが、最近では若い女性のファンも増えているそうです。
矢沢永吉のファンクラブにも注目が
矢沢永吉ファンクラブ年1回の会報(笑)届きました〜永ちゃんの言葉は有り難や✨✨ pic.twitter.com/AxMtuPY4VV
— ひろき (@Hn1977F) February 23, 2016
年齢を重ねても、パワーも人気も衰えることがない矢沢永吉さん。実は、その矢沢永吉さんのファンクラブにも注目が集まっているそうです。
矢沢永吉ファンクラブ名は「YAZAWA CLUB」
帰ってきたら
— LAHAINA★ (@LAHAINA10) October 13, 2019
ご褒美届いてたぁー♡
ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪#YAZAWACLUB pic.twitter.com/ozWGNYIT8y
矢沢永吉さんのファンクラブ名は、「YAZAWA CLUB」と言います。「今の矢沢永吉を伝えたい!」という目的で発足したそうです。ファンクラブに入会すると様々なサービスが受けられるようで、長年のファンもにわかファンもファンクラブに入会する人が多いそうです。
矢沢永吉ファンクラブの年会費や入会方法は?
矢沢永吉さん
— 叶ったー (@kanau111) July 6, 2020
口癖は「俺ってBIG」 矢沢、サイコー!も pic.twitter.com/bJbJWsOopA
矢沢永吉さんのパワフルなステージを見て、ファンクラブに入会したいと思った人も多いでしょう。どのようにすれば矢沢永吉さんのファンクラブに入会出来るのでしょうか?矢沢永吉さんのファンクラブ「YAZAWA CLUB」の年会費や入会方法をまとめてみました。
ファンクラブの年会費5,000円(税別)
矢沢永吉さんのファンクラブ「YAZAWA CLUB」の年会費は、5,000円(税別)です。2年目以降会員を継続される場合も、年会費は5,000円だそうです。
年会費の決済方法により申込手数料もかかる
年会費は5,000円ですが、決済方法によって決済手数料がかかるので注意が必要です。年会費を支払うには、クレジットカード支払い、コンビニエンスストア支払い、そしてPay-easyの3種類の支払い方法があります。しかし、コンビニエンスストア支払いとPay-easyの支払い方法の場合は、決済手数料200円(税別)がかかるそうです。
矢沢永吉ファンクラブの入会方法
でもさ、人間は、ある程度キツイ目にあわなきゃいかんのよ。萎縮しちゃうやつもいるけど、バイタリティになる。なにくそ、冗談じゃない。そう思えるだけ、オレは幸せだったかもしれないね。矢沢永吉 pic.twitter.com/qnt2lZOkOf
— ユカイな人生設計 (@GrantourismoR35) July 13, 2020
矢沢永吉さんのファンクラブ「YAZAWA CLUB」に入会する方法をご説明いたします。ファンクラブに入会するには、スマホかパソコンで入会手続きが必要です。その際に、メールアドレスが必要なので前もってメールアドレスは作っておきましょう。
新規入会は「YAZAWA CLUB」サイトから!
矢沢永吉さんのファンクラブに新規入会する場合は、「YAZAWA CLUB」サイトの新規入会をクリックし手続きを行います。利用するメールアドレスを入力すると、そのメールアドレスにメールが届きます。
メールに記載されているURLにアクセスし、パスワード、個人情報、支払い方法などを入力します。クレジットカードを使用した場合は、決済が完了すると会員IDが発行され登録したメールに手続きが完了された事を知らせるメールが届くそうです。コンビニでの決済方法を選んだ場合は、完了手続きまで最大3時間程時間がかかるそうです。
ファンクラブ入会後は顔写真入り会員証を発行
めっちゃ赤ら顔w😂
— アユムΦレイ(介護に負けず。初代ガンダム世代多趣味中年おじさん) (@paquet0721) May 22, 2019
ファンクラブの関係者様、しかと受け取りました。ありがとーございます(^.^)
新規扱いだけど令和元年という事で気持ち新たに応援しよう。。。
ヨロシク笑っ#矢沢永吉#会員証#ダイヤモンドムーン pic.twitter.com/h6SolQ07UU
ファンクラブに入会後は、顔写真入りの会員証が発行されます。以前は、上の画像の様に会員証はカードタイプのものでしたが、最近は電子式会員証となっています。「YAZAWA CLUB」にログインし、マイページ上で確認できるそうです。
矢沢永吉ファンクラブの特典や会員数について
矢沢永吉さんのファンクラブの特典や会員数について調査しました。矢沢永吉さんのファンクラブに入会すると、様々な特典を受け取ることが出来ます。また、ファンクラブの継続特典もあるので、熱狂的なファンにとってはファンクラブを退会するのも難しそうです。
矢沢永吉ファンクラブの特典
ここからは、矢沢永吉さんのファンクラブに入会した時に受け取れる特典をご紹介してまいります。ファンには嬉しい特典ばかりです。
特典①矢沢永吉コンサートの先行チケット予約
そんでもって 嬉しいニュース!
— 洋平 (@YAZAWA_ROCK_) May 19, 2019
"E.YAZAWA SPECIAL EVENT ONE NIGHT SHOW 2019"ファンクラブ会員先行チケット当選🔥
今年も色々な意味で熱い夏になりそうです!#矢沢永吉#EIKICHIYAZAWA#ONENIGHTSHOW2019#幕張メッセ pic.twitter.com/5szvSGaaGY
まず最初の特典は、矢沢永吉さんのコンサートの先行チケット申込みが可能になります。しかしこちらは抽選になるので、必ずチケットが手に入る訳ではありません。また、全てのコンサートには対応していないので、ファンクラブから届く案内をよくお読み下さい。
特典②バースデーメール
特典・バースデーメールは、会員の誕生日に「YAZAWA CLUB」からバースデーメールが届きます。どの様なメールが届くのかについては、届いてからのお楽しみのようです。
時々、このバースデーメールが届かない方がいるそうです。その場合は、マイページのメールマガジン設定を確認して下さい。もし、バースデーメール受信の箇所にチェックが入っていなければ、チェックしてバースデーメールを受信出来るようにしましょう。
特典③矢沢永吉の限定動画を配信
矢沢永吉さんのファンクラブ会員限定配信MANIAC NIGHT2見終わった😄数百曲ある数多の曲、アルバム買ったらしばらくはハマって聴くけど今回久々に聴く曲もあり改めて永ちゃんの作曲家としての凄さとボーカリストとしての凄みを約1時間感じさせられた😊やっぱ矢沢永吉は素晴らしい…最高です(*´ω`*) pic.twitter.com/IgNzTCmGzT
— 40のあれこれ話 (@tedare40) February 10, 2019
矢沢永吉さんのファンクラブの会員は、不定期に配信される限定動画を楽しむことが出来ます。一般に出回っていない特別な動画なので、ファンならではの優越感に浸れること間違いなしです。
特典④矢沢永吉から年賀状
矢沢永吉さんのファンクラブ会員には、元旦に矢沢永吉さんから年賀状が届くそうです。毎年、この年賀状を楽しみにしているファンは多いと言います。元旦に年賀状を受け取るには、ある時点までに住所が登録されている必要があります。ファンクラブサイトで確認して下さい。
特典⑤矢沢永吉の限定壁紙
#YAZAWACLUB より無料壁紙配信#矢沢永吉 pic.twitter.com/EuhJFUwZHY
— around50~アラフィフ主婦のブログ (@yurayura_web) September 6, 2017
ファンクラブ会員は、オリジナルの壁紙をダウンロードすることが可能です。ダウンロードした壁紙は、自宅や職場のパソコン、スマホに設定することが出来るのでいつでも矢沢永吉さんを感じる事が出来ます。
特典⑥「DIAMOND MOON」ポイントサービス
「DIAMOND MOON」とは、矢沢永吉さんのファンクラブ「YAZAWA CLUB」が運営しているオフィシャルショップで東京の赤坂にあります。1階がCAFE&BAR、2階がショップです。
ショップには、ステッカー、マグカップ、Tシャツなどが販売されていて矢沢永吉さんファンには嬉しすぎる場所となっています。こちらのショップで、会員証を提示すると来店ポイントとして3ポイント付与されるそうです。貯めたポイントは、「DIAMOND MOON」で特典グッズと交換出来るそうです。
特典⑦ファンクラブ継続特典プレゼント
矢沢永吉さんのファンクラブでは、継続期間になると継続に関しての案内がメールで届くそうです。その案内に従って継続が完了すると、特典プレゼントを受け取ることが出来ます。特典は毎年変更されるようで、今入会して1年後に継続をするとオリジナルの名刺サイズのカードケースが貰えるそうです。
特典⑧ファンクラブ会員限定のグッズ販売
永ちゃん、年賀状ありがとう。DIAMOND MOONのオンラインSHOPで無事、新商品のオーダーも完了しました #矢沢永吉 pic.twitter.com/EQTrlG9lxT
— KOJI IMAI (@KIe830rocker) January 1, 2018
矢沢永吉さんグッズは、「DIAMOND MOON」やオンラインショップで一般の方も購入することが出来ます。しかし、オンラインショップでは会員だけが購入出来る商品が販売されています。ファンクラブ限定の矢沢永吉さんの写真集、Tシャツ、タオルとファンなら絶対手に入れたいものばかりです。
矢沢永吉の現在のファンクラブ会員数を調査
矢沢永吉さんの現在のファンクラブの会員数はどれぐらいなのでしょうか?調べてみましたが、正確な会員数は分かりませんでした。ちなみに国民的アイドルと言われている“嵐”。嵐は、2001年4月にファンクラブを発足して、2020年2月時点で会員数は推定294万人だそうです。
矢沢永吉さんは、嵐よりも長く音楽活動を行っており、しかも熱狂的なファンが多いアーティストです。ファンクラブの会員数は、嵐よりもはるかに多いことは確かでしょう。
ファンのトラブルで会員を強制脱会って?
【妖精・劇場☆】
— オムレツ☆パンチ31勝25敗1分m(_ _)m (@hitananase7) January 24, 2019
『矢沢永吉さん☆迷惑ファンを出禁に!』
矢沢永吉さん☆の公式サイトが、迷惑ファンの一人を「コンサートへの一切の出入り禁止やファンクラブの強制脱会等の措置を取った」と発表。ルールを順守しなかったため。
➡︎寸借詐欺のあの人を思い出した(笑)
お写真、お借りしました。 pic.twitter.com/A6jmxPl46o
矢沢永吉さんのファンクラブでは、2019年1月、一部のファンに対してコンサート出禁&ファンクラブ強制脱会の措置を行ったことをホームページ上で明らかにしました。カリスマ性のある矢沢永吉さん。長年のファンの中には熱狂すぎる方もいたようで、コンサートなどで特攻服を着て威圧感を与えたり、永ちゃんコールを強制させていたそうです。
一般のファンからは、「コンサートに行きたくてもその様なファンの存在が怖くてコンサートに行けない」と声があがっていたそうです。今回の措置に対して矢沢永吉さん自身は、「聴く側もプライドを持ってほしい」と語っていたそうです。
矢沢永吉ファンクラブ「YAZAWA CLUB」は特典がいっぱい
円熟した最近の永ちゃんは
— ★Hiro★ (@yazawa8308) July 3, 2020
やってくます(笑)
愛嬌ありますよね😂 pic.twitter.com/m1gZ3Yb4Bg
日本のロック界を牽引し続ける矢沢永吉さん。矢沢永吉さんのファンクラブ「YAZAWA CLUB」は、特典がいっぱいある事でもファンの間で話題となっています。矢沢永吉さんファンであらば、ファンクラブに入会して損をするという事はないでしょう。今後も矢沢永吉さんの活躍ぶりで、ファンクラブの人気も増え続ける事は間違いなさそうです。