横山だいすけ劇団四季時代の経歴や人気は?当時のエピソードなども
うたのおにいさんとして活躍した横山だいすけさんは、劇団四季に所属していたことがあったそうです。横山だいすけさんの劇団四季時代の経歴は判明しているのでしょうか?横山だいすけさんの劇団四季での経歴や在籍時のエピソードなどについて紹介します。

横山だいすけのプロフィール
虫歯建設株式会社(NHKおかあさんといっしょ) from おかあさんといっしょ 最新ベスト「あおうよ!」 by 横山だいすけ・小野あつこ(NHKおかあさんといっしょ) #nowplaying pic.twitter.com/TtLSbHQiAs
— せいばり (@alpha_seibari) April 6, 2020
・愛称:だいすけおにいさん
・本名:横山大介(よこやまだいすけ)
・生年月日:1983年5月29日
・年齢:37歳(2020年11月現在)
・出身地:千葉県千葉市緑区おゆみ野
・血液型:O型
・身長:171cm
・体重:???
・活動内容:歌手、俳優
・所属グループ:なし
・事務所:株式会社ケン企画
・家族構成:妻、長女
横山だいすけの経歴
横山だいすけさんの劇団四季時代のエピソードなどについて見て行く前に、まずはこれまでの経歴を見ていきましょう。横山だいすけさんは2006年に国立音楽大学音楽学部声楽学科を卒業し、その後、劇団四季に入団しました。劇団四季時代の詳しい経歴は後ほど紹介します。
横山だいすけさんは高校時代から、NHKの「おかあさんといっしょ」のうたのおにいさんに憧れていたそうです。そして、2008年に念願のうたのおにいさんに抜擢されました。横山だいすけさんは2017年まで「おかあさんといっしょ」のうたのおにいさんをつとめ、歴代最長記録を更新したそうです。
「おかあさんといっしょ」を卒業した横山だいすけさんは、自身のオフィシャルサイトを開設。横山だいすけさんは直筆のメッセージで新たなスタートを切ったことをファンに報告しました。また、Amebaブログも開設したところ、読者登録が10日間で10万人にもなったそうです。
横山だいすけさんのAmebaブログは、「おかあさんといっしょ」時代のファンたちから人気を集め、アメーバブログの芸能人・有名人ランキング俳優部門で1位を獲得したこともありました。2020年11月現在の横山だいすけさんのブログの読者登録数は187,395人となっています。
近年の横山だいすけさんは、俳優としても活動しています。2017年にはミュージカル「魔女の宅急便」に出演し、10年ぶりにミュージカルの舞台に立ちました。また、テレビドラマ「警視庁いきもの係」の四十万拓郎役、「刑事ゼロ」の内海念也役としてテレビドラマ出演も果たします。
また、横山だいすけさんは声優としても活躍しており、2017年には「トムとジェリー 夢のチョコレート工場」のウィリー・ウォンカ役、2018年には「リメンバー・ミー」のミゲルの父役として吹き替えを担当しました。
横山だいすけさんはうたのおにいさんとしての経験を生かし、「だいすけお兄さんの世界(名)迷作劇場」も開催。また、2017年にはソロデビューシングル「さよならだよ、ミスター」もリリースしました。この曲はフィギュアスケート選手の本田紗来さんがコーラスとして参加し、映画の主題歌としても採用されています。
横山だいすけさんはバラエティ番組や情報番組にもMCやキャスターとして出演。また、NHKのEテレで放送されている子供向け番組「ビットワールド」にも、だいすけライオン、横山さん、ヨコヤマン役として出演中です。

横山だいすけの劇団四季時代の経歴
横山だいすけさんの劇団四季時代の経歴について見ていきましょう。劇団四季時代の横山だいすけさんにはどのような経歴があるのでしょうか?横山だいすけさんの劇団四季時代の経歴について調べてみました。
劇団四季時代の経歴①2005年に入団
横山だいすけさんが劇団四季に入団したのは、大学卒業後の2005年のことでした。劇団四季への入団は、オーディションに合格してのことだったようです。横山だいすけさんが劇団四季に入団したのは、将来的に「うたのおにいさん」になるためだったとのこと。このエピソードについては、後ほど詳しく紹介します。
劇団四季時代の経歴②舞台『ジョン万次郎の夢』でデビュー
横山だいすけさんの劇団四季の俳優としてのデビュー作は、2006年に上演されたミュージカル「ジョン万次郎の夢」だったそうです。横山だいすけさんはこの作品に男性アンサンブルとして参加していました。
横山だいすけさんのデビュー作「ジョン万次郎の夢」は、実在の人物・中浜万次郎の半生を描いたミュージカルなのだとか。中浜万次郎は日本人として初めてアメリカに渡ったとされる人物で、日本とアメリカの架け橋となった人物でもあります。
劇団四季時代の経歴③舞台『魔法をすてたマジョリン』出演
横山だいすけさんは劇団四季時代、ミュージカル「魔法をすてたマジョリン」にも出演していたようです。この作品にも横山だいすけさんは男性アンサンブルとして参加していました。
「魔法をすてたマジョリン」は劇団四季のオリジナルミュージカルで、企画・演出を浅利慶太さんが担当しています。この作品は、親子で楽しめるファミリーミュージカルとして上演。魔女のマジョリンと人間たちとの心と心の交流の物語が描かれています。
劇団四季時代の経歴④舞台『ライオンキング』出演
横山だいすけさんは劇団四季時代、劇団四季の代表作品でもあるミュージカル「ライオンキング」にも出演していたようです。この作品で横山だいすけさんはレイヨウ役などを演じていたとのこと。
ミュージカル「ライオンキング」はディズニーの長編アニメ映画が原作となっており、ライオンの王の息子として生まれたシンバの成長の物語が描かれています。横山だいすけさんは2017年に上演された「ライオンキング」に出演していたようです。
横山だいすけの劇団四季時代の人気について
横山だいすけさんの劇団四季時代の人気についても見ていきましょう。劇団四季時代の横山だいすけさんの人気はどのようなものだったのでしょうか?横山だいすけさんの劇団四季時代の人気について調べてみました。
劇団四季時代の人気は?
横山だいすけさんの劇団四季時代の人気について調べてみたのですが、劇団四季時代の横山だいすけさんは、主要な役を演じた経験がなかったようです。劇団四季で人気の出る俳優は主役や主要な役を演じた人ですので、横山だいすけさんの劇団四季時代の人気に関しては、あまり高くなかったと言えるでしょう。
劇団四季時代の姿をブログで公開
横山だいすけさんは自身のブログで劇団四季時代の写真を公開して話題となっていました。このブログの記事ではつけひげを付けた画像を公開していまますが、横山だいすけさんの劇団四季時代の写真はこの1枚しか公開されていないようです。
ブログの投稿には、「これはすれ違っても気づけないかも」、「まるで別の人みたい」、「いつもの爽やかなほうが良い」、「劇団四季時代の写真をもっと見たい」などの感想が寄せられていました。
劇団四季時代と現在の人気を比較検証
横山だいすけさんの劇団四季時代の人気と現在の人気を比較してみましょう。劇団四季時代の横山だいすけさん、は「ライオンキング」などの人気舞台に出演していたものの、俳優としては無名といっても良い状況でした。そのため、人気の面でいえば、現在のほうが圧倒的に高いと言えるでしょう。
また、劇団四季時代と現在では、ファン層も大きく異なります。現在の横山だいすけさんは、小さな子供からその子供のお母さんまで、幅広い世代のファンから愛される人気者となりました。
劇団四季時代の努力が現在の人気に
現在の人気と劇団四季時代の人気を比べると、比較するまでもなく現在の人気のほうが高い横山だいすけさん。ただ、現在の横山だいすけさんの人気は、劇団四季時代の努力のたまものとも言えるでしょう。
劇団四季の団員となっても、出演機会が少なければ食べていくのが大変だと言われています。横山だいすけさんの場合も、出演機会は決して多くはありませんでしたので、お給料もそれほど多くなかったのではないかと言われているようです。
横山だいすけの劇団四季時代のエピソード
横山だいすけさんの劇団四季時代のエピソードについても見ていきましょう。横山だいすけさんの劇団四季時代のエピソードにはどのようなものがあるのでしょうか?横山だいすけさんの劇団四季時代のエピソードについて調べてみました。
劇団四季時代のエピソード①体重10kg減?
横山だいすけさんの劇団四季でのエピソードとしては、体重が10kgも落ちてしまったというものがあるそうです。劇団四季に入団する前の横山だいすけさんは、国立音楽大学で声楽を学んでいました。ただ、劇団四季の舞台に立つためには、声楽だけではなくダンスも必要となってきます。
横山だいすけさんはダンス未経験者でしたので、劇団四季に入団してから特訓したのだそうです。横山だいすけさんはダンス未経験の状態からプロのレベルをめざし、日々ダンスのレッスンに明け暮れたとのこと。そのため、気がつけば体重は10kgも落ちてしまったのだそうです。
劇団四季時代のエピソード②うたのおにいさんになる夢
横山だいすけさんが劇団四季に入団したのは、ミュージカル俳優になりたいからではありませんでした。横山だいすけさんの目標は「うたのおにいさん」になることで、劇団四季への入団も、うたのおにいさんになるために必要なステップと考えてのことだったそうです。
横山だいすけさんは、大学時代の就職相談の際にも、希望を「うたのおにいさん」とだけ書いていたそうで、大学の職員の人に心配されてしまったのだとか。うたのおにいさんになるための方法が分からず、大学生時代の横山だいすけさんはさまざまな方法を模索していました。そんな時に転機が訪れたのだそうです。
劇団四季時代のエピソード③今井ゆうぞうへの憧れ
横山だいすけさんは、当時出演中だったうたのおにいさん・今井ゆうぞうさんが劇団四季の出身であることを知ったそうです。横山だいすけさんは、劇団四季への入団がうたのおにいさんへの道に繋がると考え、劇団のオーディションを受けることにしたのだとか。
劇団四季出身の先生にも勧められ、オーディションを受けたところ、横山だいすけさんは見事合格を果たしました。劇団四季に入団した横山だいすけさんは、日々のレッスンに励みながらも、うたのおにいさんになるための方法を模索していたようです。
2007年に横山だいすけさんは、後輩から「うたのおにいさんのオーディションがあったらしい」という話を聞きます。実は横山だいすけさんは、2007年以外はNHKに問い合わせをし、事前にうたのおにいさんのオーディションがあることを把握していました。しかし、2007年だけは問い合わせをしていなかったとのこと。
横山だいすけさんが慌ててNHKに問い合わせると、うたのおにいさんの追加募集があるという情報を手に入れることができました。横山だいすけさんはこの時のオーディションを受け、合格を果たし、第11代目「うたのおにいさん」となったのです。
今井ゆうぞうとは
横山だいすけさんが劇団四季に入団するきっかけとなった今井ゆうぞうさんのプロフィールを紹介しましょう。今井ゆうぞうさんは1977年4月22日生まれで現在の年齢は43歳、徳島県三好市の出身です。今井ゆうぞうさんは獨協大学外国語学部英語学科卒業後、劇団四季に入団。
2003年から「おかあさんといっしょ」の10代目うたのおにいさんとして活躍していました。うたのおにいさんを卒業後の今井ゆうぞうさんは主に舞台俳優として活躍。2019年には「おかあさんといっしょ 60周年スペシャル」に出演し、横山だいすけさんとの共演も果たしています。
横山だいすけの劇団四季退団後の活動
横山だいすけさんの劇団四季退団後の活動についても見ていきましょう。劇団四季を退団した横山だいすけさんは、どのような活動をしていたのでしょうか?横山だいすけさんの劇団四季退団後の活動について調べてみました。
念願の『おかあさんといっしょ』11代目うたのおにいさんに
♬ 'ありがとうの花(NHKおかあさんといっしょ)' - 横山だいすけ・三谷たくみ(NHKおかあさんといっしょ) #横山だいすけ・三谷たくみ(NHKおかあさんといっしょ)
— レオののか (@nyonyo_k4) February 18, 2020
大好き pic.twitter.com/mtvXTl2JC7
横山だいすけさんは劇団四季を退団後、念願のうたのおにいさんになりました。横山だいすけさんは「おかあさんといっしょ」の11代目のうたのおにいさんとして、2008年から2017年まで活動しています。横山だいすけさんはうたのおにいさん卒業後も「おかあさんといっしょ」のイベントなどに出演しているようです。
うたのおにいさん卒業後の活動
横山だいすけさんのうたのおにいさん卒業後の活動についても見ていきましょう。横山だいすけさんはうたのおにいさんを卒業後、タレントや歌手、俳優など、かなり幅広く活動しています。また、好感度の高さからCMへの出演も多く、住宅情報館 の「見つけよう探そうマイホーム」篇、内閣府の「幼児教育・保育の無償化」などのCMに出演しています。
YouTubeチャンネルで劇団四季出身の歌唱力を披露?
横山だいすけさんは2020年5月に自身のYouTubeチャンネルを開設しました。このYouTubeチャンネルでは、うたのおにいさん時代を彷彿させる童謡の動画が多数投稿されています。また、瑛人さんの「香水」などの歌ってみた動画を投稿し、劇団四季出身の歌唱力を披露されているようです。
横山だいすけは劇団四季時代から人気舞台で活躍
横山だいすけさんが劇団四季に在籍していたという情報についてお伝えしてきました。横山だいすけさんは国立音楽大学を卒業後、劇団四季に入団。「ライオンキング」などの人気舞台でも活躍していたそうです。
横山だいすけさんが劇団四季に入団したのは、うたのおにいさんになるためだったということも分かりました。うたのおにいさんを卒業した現在も、子供たちから絶大な人気を誇る横山だいすけさん。今後の横山だいすけさんの滑動にも注目していきましょう!