吉田羊の出身高校や大学などの学歴は?学生時代のエピソードも紹介

数多くのドラマや映画で活躍している人気女優・吉田羊さん。今回は吉田羊さんのプロフィールや経歴とともに出身高校や大学などの学歴、出身や生い立ちなどを調査しました。また吉田羊さんは美人高校生だったとの噂もあります。高校時代のエピソードなども紹介しましょう。

吉田羊の出身高校や大学などの学歴は?学生時代のエピソードも紹介のイメージ

目次

  1. 1吉田羊のプロフィール
  2. 2吉田羊の出身高校や大学などの学歴
  3. 3吉田羊の中学高校など学生時代のエピソード
  4. 4吉田羊の出身や生い立ちについて
  5. 5吉田羊が出身地の方言をドラマで披露?
  6. 6吉田羊の最終学歴は桜美林大学卒業で中学高校時代のエピソードも話題

吉田羊のプロフィール

愛称:ひつじ
本名:吉田羊右子(よしだようこ)
生年月日:1974年2月3日
年齢:46歳(2020年2月現在)
出身地:福岡県久留米市
血液型:O型
身長:163㎝
体重:不明
活動内容:女優
所属グループ:なし
事務所:ORANKU(おらんく)
家族構成:両親・兄2人・姉2人

吉田羊の経歴

吉田羊さんは高校を卒業後に上京し、23歳の時に舞台女優としてデビューされました。その後は劇団を旗揚げされるなど主に舞台で活躍され、2007年の33歳の時に昼ドラ「愛の迷宮」でテレビドラマ初出演を飾りました。

さらに2009年には映画「20世紀少年<第2章>」で映画初出演を果たし、その後は数多くのドラマや映画で活躍されている人気女優です。

吉田羊の出身高校や大学などの学歴

では早速吉田羊さんの学歴について紹介しましょう。吉田羊さんは福岡県久留米市の出身と公表されていることから、小学校や中学、高校などは出身地である久留米市の学校へ通っていたことでしょう。

では吉田羊さんの幼稚園から大学までの学歴情報を紹介しましょう。吉田羊さんはどのような学歴をお持ちなのでしょうか?

学歴①出身幼稚園はどこ?

吉田羊さんの学歴1つ目は出身幼稚園についてです。吉田羊さんがどこの幼稚園に通っていたのかと言いますと、吉田羊さんは久留米市内にある「めぐみのその幼稚園」という幼稚園に通っていたと言われています。

出典: https://cdn.pixabay.com/photo/2014/09/26/09/33/girls-462072__340.jpg

吉田羊さん本人がめぐみのその幼稚園の出身と明かしているわけではないのですが、実は吉田羊さんの母親は幼稚園の先生であり、めぐみのその幼稚園を経営されていたと言う情報があるようです。

また吉田羊さんの父親は牧師さんだそうで、吉田羊さんの本名の「羊右子」という漢字の由来もキリスト教から来ているそうです。「めぐみのその幼稚園」は久留米キリスト教会附属の幼稚園であることから、こちらが吉田羊さんの出身幼稚園で間違いないでしょう。

学歴②出身小学校は久留米市立西国分小学校

出典: https://cdn.pixabay.com/photo/2016/11/14/03/16/book-1822474__340.jpg

吉田羊さんの学歴2つ目は出身小学校についてです。吉田羊さんは「久留米市立西国分小学校」に通っていたようで、兄や姉とともに毎日歩いて投稿されていたとのことです。吉田羊さんは兄が2人と姉が2人の5人兄弟の末っ子です。

そのため父親からはかなり溺愛されていたと明かしています。また吉田羊さんは小学生時代はとても根暗な性格であったため友達は1人もいなかったそうです。

学歴③出身中学は久留米市立諏訪中学校

吉田羊さんの学歴3つ目は出身中学についてです。吉田羊さんは地元にある久久留米市内の公立中学である「久留米市立諏訪中学校」の出身とのことです。吉田羊さんが中学の時に所属していた部活や得意だった教科など詳しい情報は不明でした。

学歴④出身高校は久留米信愛高等学校

吉田羊さんの学歴4つ目は出身高校です。吉田羊さんは中学卒業後は高校受験をし「久留米信愛高等学校」へ進学しました。吉田羊さんが通っていた当時は女子高校であり、歌手の松田聖子さんの出身高校としても知られています。

またこちらの高校は地元では有名なお嬢様高校とも言われています。2019年からは「久留米信愛学院高校」と改名され、さらに女子高校から男女共学高校となったようです。

高校時代の卒アルも発覚?

また吉田羊さんの高校時代の卒アルも流出されているようです。残念ながら画像はないのですが、高校時代の吉田羊さんは男前な顔をしているカッコ可愛い高校生という印象のようです。

学歴⑤出身大学は桜美林大学

吉田羊さんの学歴5つ目は出身大学です。吉田羊さんは高校を卒業後に上京しており、大学は都内にある「桜美林大学」に進学したとのことです。これは吉田羊さんの公式ブログで、どきどきキャンプの佐藤満春さんが大学の後輩と明かしたことで発覚しました。

佐藤満春さんは以前「出身大学は桜美林大学文学部中国語中国文学科」と公表されていますので、吉田羊さんの出身大学が桜美林大学ということは確かな情報でしょう。

Thumb吉田羊の年齢や本名が非公開の理由は?生年月日などプロフィールまとめ
あなたは年齢不詳の美人女優吉田羊さんの年齢と生年月日をご存知ですか?実はどちらも非公開にされ...

吉田羊の中学高校など学生時代のエピソード

続いては吉田羊さんの中学や高校など学生時代のエピソードについて紹介しましょう。吉田羊さんは幼稚園から高校までは出身地である福岡県久留米市の学校へ通っており、高校卒業後には東京へ移り桜美林大学へ進学したことがわかっています。

今ではかっこよくしっかり者の女性というイメージが強い吉田羊さんですが、学生時代はどんな女性であったのでしょうか?早速エピソードを見てみましょう。

学生時代のエピソード①幼稚園時代

吉田羊さんの学生時代のエピソード1つ目は幼稚園時代です。吉田羊さんは母親が経営するキリスト系の幼稚園「めぐみのその幼稚園」出身ということで、どんな幼稚園児だったのか調べましたが、幼稚園時代の詳しい情報は不明でした。

吉田羊さんは5人兄弟の末っ子ということもあったので、家族からはとても可愛がられたと明かしています。

学生時代のエピソード②小学生時代はラスカルとの会話

吉田羊さんの学生時代のエピソード2つ目は小学生時代についてです。吉田羊さんはテレビではあまり幼少期の事を語っていなかったようですが、以前出演されたバラエティ番組「今夜くらべてみました」で小学生時代のエピソードを明かしていました。

吉田羊さんの話によると、小学生時代はとても引っ込み思案な性格で、誰にも話しかけることができず友達もいないような子供だったと語っていました。

また吉田羊さんは当時「あらいぐまラスカル」のぬいぐるみがお気に入りであり、ラスカルにだけは何でも話しかけていたそうです。そのラスカルを小学校まで持っていっていたようで、本当に大事なぬいぐるみであったとのことでした。

学生時代のエピソード③中学時代までおままごと

吉田羊さんの学生時代のエピソード3つ目は中学時代です。吉田羊さんは「今夜くらべてみました」で中学時代のエピソードも語っており、中学1年生の時までおままごとを辞められなかったそうです。吉田羊さんは小学生時代は友達がいなく根暗な性格でした。

そのため家では1人でよくおままごとをして遊んでいたそうで、そのおままごとが中学に上がっても辞められずにいたとのことです。

出典: https://cdn.pixabay.com/photo/2017/07/31/11/21/people-2557396__340.jpg

吉田羊さんが当時やっていたおままごとというのは、誰にも見られないようにトイレにこもって「1人の男の子を2人の女の子が取り合う」という設定で1人3役の掛け合いをされていたとの内容でした。

普通に考えたらとても不気味な中学生ですが、吉田羊さんは当時を振り返り「自分ではない何かになりたかったのだと思う」と語っていました。

学生時代のエピソード④高校時代は応援団長

吉田羊さんの学生時代のエピソード4つ目は高校時代です。吉田羊さんは女子高出身であり、体育祭の時には応援団長を務めていたようです。番組では高校時代に応援団長をされていた時の吉田羊さんの思いで写真も披露されていました。

応援団長と言えば学ランを着用するのですが、吉田羊さんのその学ラン姿に憧れを持つ後輩が多く、高校時代の吉田羊さんは男性アイドルのような存在であったようです。

吉田羊さんは当時のエピソードについて、「高校で応援団長をやった時、思い切って髪の毛をショートにしたらそれが妙にハマってしまい周りからも大好評だった。後輩たちからは「かっこいい」と慕われてファンクラブまでできたほど人気があった」と語っています。

また「他人から評価されたのは初めての体験であり、とても嬉しかった」とコメントされていました。吉田羊さんが女優を目指すきっかけは高校時代のこのエピソードが関係しているようです。

学生時代のエピソード⑤大学時代に初舞台

吉田羊さんの学生時代のエピソード5つ目は大学時代です。吉田羊さんは大学3年生の就職活動を始める頃に「自分には会社勤めは向かない」と思い、女優になることを決意したそうです。

当時は養成所でお芝居を学ぶということは頭になく、情報誌に載っていた舞台女優の募集広告を見て応募し、その3ヶ月後には初舞台を飾ったようです。

吉田羊さんは初めての舞台では準主役ととてもいい役に抜擢されたこともあり、お芝居をすることがとても楽しく感じたそうです。そして吉田羊さんはその後「劇団東京スウィカ」という劇団を自ら立ち上げています。

Thumb吉田羊の彼氏はジャニーズの中島裕翔!やりまくりの噂やその後は?
演技派の女優として知られる吉田羊さんですが、彼氏がジャニーズの中島裕翔さんではないかといわれ...

吉田羊の出身や生い立ちについて

続いては吉田羊さんの出身や生い立ちについて見ていきましょう。吉田羊さんの出身地はどんな所なのか、また吉田羊さんの家族構成や生い立ちなどを紹介しましょう。

吉田羊の出身地は福岡県久留米市

吉田羊さんの出身地は福岡県久留米市と言われています。福岡県久留米市は福岡県の南部にある筑野平野に位置する市で、県内では福岡県、北九州市に次ぎ3番目に人口が多いと言われています。

では吉田羊さんと同じく福岡県久留米市出身と言われている芸能人は他にどんな方がいるのでしょうか?福岡県出身の芸能人はとても多いと言われていますが、久留米市出身と言われている方には藤井フミヤさんや家入レオさんがいるようです。

また吉田羊さんと同じ出身高校である松田聖子さんや、女優の田中麗奈さん、藤吉久美子さんなども福岡県久留米市の出身であるとのことです。

出身地からの番組出演も話題に

福岡県久留米市の出身である吉田羊さんは、以前フジテレビ系のバラエティ番組「バナナマンの決断は金曜日!」に出演し、久々に久留米市へ帰省し1人旅をした様子が放送されました。この番組の旅では母校の高校を訪れ、当時の思いを馳せていました。

また吉田羊さんは「九州の美味しいグルメを巡り、食い倒れの限界に挑戦したい!」との思いから、一口餃子店や豚骨ラーメン店、焼き鳥屋などを巡りガッツリ間食されていました。

また番組の中で吉田羊さんの恋愛観が語られたことも話題となりました。吉田羊さんは恋愛に関しては「自分に自信がないのでいつも私なんか相手にされないだろう」とネガティブに思ってしまうところがあるとのことです。

そしてこの旅の一番の目的は、吉田羊さんが20年来疎遠になっている親友と再開し、吉田羊さんが心の奥底で抱え込んでいた事を謝罪するというシーンが話題となりました。

生い立ち①7人家族の末っ子として誕生

では吉田羊さんの生い立ちについても見ていきましょう。まず最初に紹介する吉田羊さんの生い立ち1つ目は兄弟など家族構成です。吉田羊さんの家族構成を調べると、両親と兄2人、姉2人の7人家族であるそうです。

吉田羊さんの生い立ちの中には、吉田羊さんが5人兄弟の末っ子であったことから「コンプレックスの塊」「私はいつまでたっても半人前」という思いがあったそうです。

吉田羊さんが女優になりたいと思ったきっかけの1つには「女優になりたいという夢を叶えて家族に認められたい」という意外な理由があったとも言われています。

生い立ち②在日韓国人説も浮上

吉田羊さんの生い立ち2つ目は、吉田羊さんに在日韓国人説が浮上しているということです。吉田羊さんの生い立ちについて調べていると、実は吉田羊さんは在日韓国人?という噂が一部であることが分かりました。

しかし吉田羊さん本人は在日韓国人であるという発言をされていませんし出身は福岡県久留米市と明かされていることから、この情報はデマの可能性が高いでしょう。

生い立ち③子供の頃からモノマネ好き?

吉田羊さんの生い立ち3つ目は、子供時代はモノマネ好きであったことについてです。吉田羊さんはモノマネすることが好きな子供であったようで、松田聖子さんや中森明菜さんのモノマネをよくやっていたと明かしています。

Thumb吉田羊の鼻が不自然と話題?目にも整形疑惑が?昔の画像と比較!
現在、多くのドラマや映画に出演している吉田羊には不自然すぎる鼻に整形疑惑が浮上しています。吉...

吉田羊が出身地の方言をドラマで披露?

最後は吉田羊さんの方言について紹介します。吉田羊さんの出身は福岡県久留米市と公表されており、高校までは久留米市に住んでいたそうです。現在では標準語で仕事をされているので、吉田羊さんが出身地の方言をテレビで披露することはほぼありません。

しかし吉田羊さんは以前出演したドラマの中で、久留米市の方言を披露したことがあるようです。

ドラマ『HERO第2シリーズ』出演で方言を披露

吉田羊さんが出身地の方言を披露したドラマというのが、2014年に吉田羊さんが出演された木村拓哉さん主演のドラマ「HERO第2シリーズ」です。吉田羊さんは検事役で出演されており、このドラマが吉田羊さんの出世作とも言われています。

ドラマ台本を吉田羊が出身地の久留米弁に翻訳

ドラマの台本には標準語で書かれていた台詞を、吉田羊さん自ら久留米弁に翻訳したと言われています。吉田羊さんはその標準語の台詞を久留米弁にどう翻訳するかは完全に任されていたそうです。

久留米弁のセリフは普通の会話と違い一苦労?

吉田羊さんは高校まで久留米の学校に通っていたのですが、高校卒業後は東京で暮らしています。現在吉田羊さんは44歳なりますので、すでに久留米市よりも東京での暮らしの方が長いことになります。そのため普段はほとんど方言を話しません。

家族や地元の友達と電話で話す時くらいしか方言を喋らないようで、さらに台詞となると普通の会話とは勝手が違うため、方言の台詞を翻訳することには一苦労であったそうです。

吉田羊の最終学歴は桜美林大学卒業で中学高校時代のエピソードも話題

以上、吉田羊さんのプロフィールや経歴とともに高校や大学など学歴について、また中学や高校など学生時代のエピソードについても紹介しました。吉田羊さんは高校卒業後は都内の桜美林大学へ進学しており、最終学歴は大卒とのことです。

また吉田羊さんの幼少期は意外にも根暗な性格であったようですが、高校時代には応援団長を務めたことで人前で目立つことに快感を覚えたとのことでした。

吉田羊さんの生い立ちや学生時代を振り返ると、中学までは友達もいない目立たない存在であったようですが、高校時代には応援団長を務めたおかげで華やかな学校生活を送っていたことがわかりました。

現在吉田羊さんは様々なドラマや映画、CMなどで活躍されている人気女優です。今後の活躍にも多いに期待していましょう。

Thumb吉田羊の髪型一覧!オーダー方法や作り方は?出演ドラマごとに紹介!【最新】
女優・吉田羊さんの髪型一覧をご覧下さい。ひつじボブと呼ばれている吉田羊さん独特のボブスタイル...

関連するまとめ

Missing
この記事のライター
松本友奈

新着一覧

最近公開されたまとめ