吉高由里子の衣装まとめ!わたし定時で帰りますなどドラマごとに調査

今や国民的女優とまで言われるようになった吉高由里子さん。ドラマ「わたし定時で帰ります」でのコートやワンピースなどの衣装が大きな話題となっていました。それでは、時計やバッグ、パーカーなど話題となっている衣装と共に吉高由里子さんの魅力に迫っていきます!

吉高由里子の衣装まとめ!わたし定時で帰りますなどドラマごとに調査のイメージ

目次

  1. 1吉高由里子のプロフィール
  2. 2吉高由里子のドラマ「わたし定時で帰ります」衣装【コート編】
  3. 3吉高由里子のドラマ「わたし定時で帰ります」衣装【ワンピース】
  4. 4吉高由里子のドラマ「わたし定時で帰ります」衣装【パーカーやパジャマ】
  5. 5吉高由里子のドラマ「わたし定時で帰ります」衣装【ジャケット】
  6. 6吉高由里子のドラマ「わたし定時で帰ります」衣装【時計や靴など】
  7. 7吉高由里子のドラマ「わたし定時で帰ります」衣装【バッグ】
  8. 8吉高由里子のドラマ「わたし定時で帰ります」衣装【その他】
  9. 9【番外編】吉高由里子のドラマ「東京タラレバ娘」衣装
  10. 10吉高由里子はドラマ衣装も可愛く着こなす名女優

吉高由里子のプロフィール

・愛称:吉高由里子
・本名:早瀬由里子
・生年月日:1988年7月22日
・年齢:31歳(2019年12月現在)
・出身地:東京都
・血液型:O型
・身長:158cm
・体重:???
・活動内容:女優
・所属グループ:???
・事務所:アミューズ
・家族構成:父、兄、祖母

吉高由里子の経歴

1988年に東京都で生まれた吉高由里子さんは、小さい頃から芸能界に入ることを目指していたわけではありませんでした。たまたま買い物で訪れていた原宿でスカウトされたことが芸能界に入るきっかけだったそうです。

2006年に映画「紀子の食卓」でデビューすると、その可愛さと高い演技力は瞬く間に評判となります。2007年に映画「蛇とピアス」で主演の座を射止めると、その年の「日本アカデミー賞新人俳優賞」に輝き、一躍人気女優としての仲間入りを果たしたのです。

その後も吉高由里子さんの人気は衰えることを知らず、2014年にはNHK連続テレビ小説「花子とアン」のヒロイン役に抜擢されます。「第65回紅白歌合戦」の紅組司会も務めるなど、マルチな才能を発揮するようになりました。

現在も人気女優として第一線で活躍する吉高由里子さんは男女を問わず人気が高く、多くの映画やドラマ、さらにはCMにも引っ張りだことなっており、これからの活躍が大いに期待されている女優の一人と言われています。

吉高由里子のドラマ「わたし定時で帰ります」衣装【コート編】

人気女優として映画やドラマ、さらにはCMにと引っ張りだこになっている吉高由里子さんですから、ドラマの中での衣装にも当然注目が集まってしまいます。その中でも2019年にTBSで放送された「わたし定時で帰ります」の衣装はとりわけ話題となりました。

「わたし定時で帰ります」の中の吉高由里子さんの衣装を真似してみたいと思った人もいるのではないでしょうか?ここでは、世間の注目を集めた「わたし定時で帰ります」の吉高由里子さんの「コート」について見ていきます。

NINEのベージュトレンチコート

まずは「NINE」のベージュのトレンチコートから見ていくことにしましょう。働く女性にとっては必須アイテムとも言われているのがトレンチコートです。吉高由里子さんが着用したベージュのトレンチコートは、女性らしい美しいシルエットが出るのが特徴になっています。

NINEのカーキ色コート

「NINE」のベージュのトレンチコートもお洒落でしたが、同じ「NINE」のカーキ色のコートも見逃すことはできません。きれいなAラインとなっており、女性らしさを求めている人にとっては持っておきたいコートの一つでしょう。

NINEのワンピース風コート

衣装として使われた「NINE」のコートの中で、ワンピース風コートも忘れてはいけません。ウエストの部分にタックが入ることによって、女性らしいシルエットが演出されます。リボンベルトを使うことで、さらに女性らしさがアップするでしょう。

ピンキー&ダイアンのイエローサテンコート

吉高由里子さんが着る「ピンキー&ダイアン」のイエローサテンコートも大きな話題となりました。襟が大きめに作られており、ちょっとしたお出かけやパーティーなど上品に仕上げたいという時にもってこいの一枚でしょう。

吉高由里子のドラマ「わたし定時で帰ります」衣装【ワンピース】

ここまでは吉高由里子さんが着用したコートの衣装についてみてきましたが、続いてはワンピースの衣装についてみていくことにしましょう。吉高由里子さんはスタイルも抜群なことから、ワンピース姿は可愛すぎると大絶賛されていたそうです。

ドラマでの吉高由里子さんのワンピース姿を見て、ファンになってしまったという人もいるのではないでしょうか?ここでは、ドラマ「わたし定時で帰ります」の中で吉高由里子さんが着用していたワンピースの衣装についてみていきます。

SUTUDIOUSのブルーニットワンピース

まずは「SUTUDIOUS」のブルーニットワンピースから見ていきましょう。一見するとニットとスカートが別々になっているように見えるのですが、実は一体型となっており、とても斬新なデザインとなっています。

NINEの黒の小花プリントワンピース

続いてご紹介する衣装は「NINE」の黒の小花プリントワンピースです。花柄のワンピースを着てみたいと思っていても、なかなか花柄のワンピースを着る勇気がないという人にぴったりの一枚となっています。あしらわれている花柄が小さいので、そんなに気にならずに着ることができるでしょう。

GraceClassのレースオーバーシャツワンピース

「GraceClass」のレースオーバーシャツワンピースも注目を集めていた衣装です。レースをあしらうことで女性らしさを出すとともに、爽やかな印象も与えてくれます。大人可愛い女性を目指している人にとっては、是非持っておきたい一枚でしょう。

タラジャーモンのネイビー色ワンピース

「タラジャーモン」のネイビー色ワンピースは、普段の吉高由里子さんのイメージがガラッと変わったワンピースでした。エレガントさが漂っており、大人の女性の雰囲気がにじみ出ています。パーティーなどでも大活躍してくれそうな一枚でしょう。

グレースコンチネンタルのストライプシャツワンピース

吉高由里子さんの衣装として使われた「グレースコンチネンタル」のストライプシャツワンピースは、上品でありながら軽やかな印象が漂うワンピースです。ドラマの衣装はイエローが使われており、華やかなイメージに仕上がっていました。

NINEの赤いバックホールカットドレス

「NINE」の赤いバックホールカットドレスも、吉高由里子さんの衣装として登場していました。まるで一枚の布で作られたようなワンピースで一見シンプルに見えますが、背中が大きく開いていることで女性らしさも演出されています。

ノーリーズのオレンジ色シャーリングワンピース

「ノーリーズ」のオレンジ色シャーリングワンピースも話題となった衣装でした。ウエストにシャーリングを入れることでシルエットが美しく見えるようになっており、さらにVネックですっきりとした印象が得られます。

Diagramのチェックキャミワンピース

「Diagram」のチェックキャミワンピースも使いやすい一枚と言えるでしょう。マドラスチェック柄を使うことでエレガントな雰囲気を出しながらも、バックにあるリボンが女性らしい可愛らしさを演出しています。

LADYMADEのベルトウエストタックワンピース

「LADYMADE」のベルトウエストタックワンピースも、可愛らしいと評判になっていた衣装の一つでしょう。ウエストにタックが入ることによってシルエットが美しくなるとともに、女性らしい柔らかさが出るワンピースです。

ミッシュマッシュの花柄ワンピース

「ミッシュマッシュ」の花柄ワンピースも可愛い仕上がりで、吉高由里子さんに似合うと言われていた衣装です。最終話で登場したのですが、ガーリーになりやすい花柄であるにもかかわらず、大人っぽいシルエットを作り出せる一枚になっています。

REDYAZELのシャツ襟プリーツワンピース

「REDYAZEL」のシャツ襟プリーツワンピースは、大人っぽく仕上がっていてスタイルが美しく見えると評判になっていました。程よいプリーツが爽やかな印象で、より一層女性らしさを出したいという人におすすめです。

吉高由里子のドラマ「わたし定時で帰ります」衣装【パーカーやパジャマ】

「わたし定時で帰ります」の吉高由里子さんのワンピース衣装が大きな話題となっていましたが、カジュアルな衣装でもある「パーカーやパジャマ」にも注目が集まっていたことをご存知でしょうか?巷ではパーカーやパジャマの衣装がとても可愛いと評判になっていたそうです。

エレガントな衣装もしっかりと着こなしていた吉高由里子さんですが、カジュアルなパーカーやパジャマなどの衣装も問題なく着こなすあたりはさすが女優というべきでしょう。ここでは、注目を集めたパーカーやパジャマについてみていきます。

テリトワールのボーダールームウェアパーカー

可愛いと評判になっていたパーカーは「テリトワール」の「ボーダールームウェアパーカー」です。モコモコ素材でガーリーな印象のパーカーなのですが、ボーダーが入ることでガーリーになりすぎるのを抑えています。パーカー選びで悩んだことがあるという人は、一度試してみるのもいいかもしれません。

パーカーに引けを取らないhummelのジャージ

テリトワールのボーダールームウェアパーカーの衣装が可愛いと評判になっていましたが、「hummel」のジャージ衣装も忘れてはいけません。シンプルな中に可愛らしさがあり、ピンクのラインが女の子らしさをアップさせてくれます。

パーカーと同ブランドのリゾート柄パジャマ

パーカーと同じブランドである「テリトワール」のリゾート柄パジャマも話題となった衣装の一つと言えるでしょう。シルクプロテイン加工された肌触りの良い上品な仕上がりになっており、パジャマにもこだわりたいという人にとっては見逃せない一枚になっています。

吉高由里子のドラマ「わたし定時で帰ります」衣装【ジャケット】

パーカーやパジャマなども可愛い衣装だと話題になっていましたが、吉高由里子さんが着用していたジャケット衣装も大きな話題となっていました。吉高由里子さんが着ていたジャケットに憧れていたという人も多いのではないでしょうか?ここでは、吉高由里子さんが着用していたジャケットについてみていきます。

ピンキー&ダイアンのオリックスリネーラジャケット

「ピンキー&ダイアン」のオックスリネーラジャケットは、上品で可愛いと話題になっていた衣装です。襟がない仕様になっているにもかかわらず、しっかりとした作りになっているので、仕事にもプライベートにも使いやすいジャケットと言えるでしょう。

クリームイエロー色のジャケットも話題に

クリームイエローのジャケット衣装も話題となった一枚です。クリームイエローというカラーは、どうしても敬遠しがちになってしまうでしょう。しかし、ボトムスにブラウンなどのカラーを持ってくることで、爽やかな女性らしい印象に仕上げることも可能です。

グリーンレーベルリラクシングのDテーラードジャケット衣装

「グリーンレーベルリラクシング」のDテーラードジャケット衣装も女性らしい雰囲気が出せる衣装として話題になりました。ウエストラインが適度に絞られており、スラっとしたシルエットを生み出しています。女性らしいウエストラインを出したいと思っている人は、試してみるのもいいかもしれません。

吉高由里子のドラマ「わたし定時で帰ります」衣装【時計や靴など】

ドラマの中の衣装の話となると、どうしてもワンピースやパーカーなどの衣装に目が行ってしまいがちですが、「時計」や「靴」などもドラマでは欠かせない立派な衣装の一つです。吉高由里子さんが着用する時計や靴などに注目してドラマを観ていたという人もいるのではないでしょうか?ここでは、吉高由里子さんが着用した時計や靴についてみていきます。

ドラマ「わたし定時で帰ります」の着用時計ブランドは「ROSEFIELD」

「わたし定時で帰ります」の中で、吉高由里子さんが着用していた時計は「ROSEFIELD」というブランドでした。近頃では多くの映画やドラマで「ROSEFIELD」の時計が使われているそうです。「同期のサクラ」や「ドクターX~外科医・大門未知子~」などにも「ROSEFIELD」の時計が登場しています。

シンプルな時計デザインが魅力

近頃では多くの映画やドラマで使われるようになった「ROSEFIELD」の時計ですが、何といっても特徴はシンプルな作りでしょう。細部が凝った作りになっており、さりげない上品なカラーが使われています。女性らしさをアピールしたい人は「ROSEFIELD」の時計を身に着けてみるのもいいかもしれません。

衣装と言えば靴にも注目が

「ROSEFIELD」の時計が可愛いと評判になっていましたが、吉高由里子さんがドラマの中で履いていた靴にも大きな注目が集まっていたそうです。ここでは、大きな注目を集めたと言われる吉高由里子さんの靴についてみていきます。

衣装【靴編】①NIKEのクラシックスニーカー

ドラマの中で吉高由里子さんが着用していた靴で、一躍注目を集めたのが「NIKE」のクラシックスニーカーです。NIKEと言えば世界中に愛用者がいると言われるスニーカーブランドなのは皆さんもご存知のことでしょう。吉高由里子さんが可愛らしく履きこなしているシーンを覚えているという人も多いはずです。

衣装【靴編】②YORKの茶色スニーカー

「YORK」の茶色スニーカーも吉高由里子さんの衣装として注目を集めていました。コンセプトはシャツとジャケットに合わせるスニーカーだそうで、本革でできた本格的なものとなっています。レトロ感の漂うお洒落なスニーカーは、足元にアクセントをつけたい時にぴったりでしょう。

衣装【靴編】③DIANAのレザーカットパンプス

「DIANA」のレザーカットパンプスもアクセントのきいた一足になっています。三角形にくりぬかれた模様が入った斬新なデザインとなっており、シンプルなコーデになってしまった時のアクセントとして履いてみるのもいいかもしれません。

時計や靴以外にアクセサリー衣装も人気

ここまで時計や靴などについて見てきましたが、アクセサリーも衣装の一部として見逃すことはできません。ドラマの中で吉高由里子さんがつけるアクセサリーがどこのブランドなのか気になったという人もいるはずです。ここでは、吉高由里子さんが着用していたアクセサリーについてみていきます。

アガットのアクセサリーを多数着用

ドラマでは「アガット」のK10のブレスレットやチャーム、バングルなどが登場していました。どのシーンでも衣装を際立たせる役割を担いながらもさりげない存在感を放っており、同じアクセサリーをつけてみたいと思った人も多いことでしょう。ゴールドやシルバーなど、シーンに合わせてさりげなくつけてみるのもいいかもしれません。

ティファニーのアクセサリーも人気

「アガット」のアクサセリーと同様に衣装を際立たせるアクサセリーとして使われていたのが「ティファニー」のピアスやペンダントでしょう。ティファニーならではの上品な作りは、より一層女性らしさを際立たせてくれるものとなっています。

TASAKIのピンクで可愛い財布も注目

衣装を際立たせるアクセサリーほど登場回数は多くありませんが、ドラマの中で吉高由里子さんが使っていた財布にも大きな注目が集まっていました。使われていたのは「TASAKI」のピンク色の財布で、女の子らしい可愛さが出ているのが特徴です。

吉高由里子のドラマ「わたし定時で帰ります」衣装【バッグ】

衣装の一つとして「バッグ」の存在も忘れてはいけないでしょう。ドラマではいくつかのバッグが登場してくるのですが、吉高由里子さんの持つお洒落なバッグに憧れたという人も多いのではないでしょうか?ここでは、吉高由里子さんが持っていたお洒落なバッグについてみていきます。

ロエベのキャメル色バッグ

ドラマ「わたし定時で帰ります」で登場したバッグとして、「ロエベ」のキャメル色のバッグが挙げられるでしょう。全体的に可愛らしいデザインになっており、ベルトリボンがついているのが特徴です。仕事でもプライベートでも使えるバッグとして注目が集まっていました。

FURLAのベージュ色バッグ

「FURLA」のベージュ色のバッグも可愛いと言われていたバッグです。全体的にはシンプルな作りとなっていてあまり存在感を主張していないのですが、部分的にゴールドが使われているためエレガントな雰囲気を醸し出しています。

MICHAEL KORSの淡いピンク色バッグ

「MICHAEL KORS」の淡いピンク色のバッグは、吉高由里子さんの衣装にぴったりと合っていたバッグと言えるでしょう。上品な仕上がりになっているのですが、可愛らしさも残しているのが特徴です。肩掛けもできるので、衣装に合わせて使い方を変えられるようになっています。

ロデスコの4WAYトートバッグ

「ロデスコ」の4WAYトートバッグも、ドラマの中での吉高由里子さんの衣装にぴったりだったと評判になっていました。シンプルなデザインでありながらしっかりとした存在感があり、仕事でも使いやすいバッグになっています。

NAUGHTIAMのカラフルウエストバッグ

「NAUGHTIAM」のカラフルウエストバッグも世間の注目が集まったバッグの一つでしょう。小ぶりなデザインであるにもかかわらず収納スペースがたっぷりという作りになっていて、男女問わず使えると評判になっていました。

吉高由里子のドラマ「わたし定時で帰ります」衣装【その他】

ここまでコートやジャケット、ワンピースなどの衣装についてみてきましたが、その他の衣装についても気になったという人がいるのではないでしょうか?これまで紹介できていなかった吉高由里子さんの気になる衣装についてみていきます。

最終回のブラウスやTシャツ衣装

吉高由里子さんが「わたし定時で帰ります」の中で身に付けていた衣装として、「ブラウス」や「Tシャツ」も可愛らしいと話題となっていました。デザインも凝っていて真似してみたいと思った人も多いはずです。ここでは、最終回での吉高由里子さんのブラウスやTシャツ衣装についてみていきます。

Visのボリューム袖ブラウス衣装

まずは「Vis」のボリューム袖ブラウス衣装から見ていくことにしましょう。全体的にシンプルな作りとなっているのですが、袖にボリュームをつけてアクセントを出すことで可愛らしさが演出されています。仕事やちょっとしたお出かけに使いやすいブラウスと言えるでしょう。

JINESの2WAYブラウス衣装

続いては「JINE」の2WAYブラウス衣装です。レースを使っていることでやや透け感があり、セクシーな印象を持つという人も多いでしょう。上にジャケットを一枚羽織ることで、セクシーさを抑えて上品に見せることも可能です。

REDYAZELの白Tシャツ

「REDYAZEL」の白Tシャツも吉高由里子さんに似合っていると評判になっていた衣装の一つでしょう。胸元に「TREFLEAQUATRE」というロゴが入っているのが特徴です。シンプルで着回しのしやすい一枚と言えるでしょう。

最終回のボトムス衣装もチェック

ここまでブラウスやTシャツなどトップスの衣装を見てきましたが、こうなってくるとボトムスの衣装も気になってしまうというものです。ドラマの中での吉高由里子さんのボトムスの衣装は可愛らしさもありながら、かっこいいと評判になっていました。ここでは、最終回の吉高由里子さんのボトムス衣装についてみていきます。

最終回のボトムス衣装①ミッシュマッシュのジャカードタイトスカート

まずは「ミッシュマッシュ」のジャガードタイトスカートから見ていくことにしましょう。華やかな雰囲気の中に女性らしい美しさを感じる仕上がりとなっています。ジャガード特有の立体感により、可愛らしさもプラスされるでしょう。

最終回のボトムス衣装②REDYAZELのレースタイトスカート

「REDYAZEL」のレースタイトスカートも、吉高由里子さんの女性らしさを際立たせる衣装として注目を集めていました。全体的に上品な印象に仕上がっているのですが、スリットが入ることで女性らしさが演出されます。お出かけやデートなどの時に穿いてみるのもいいかもしれません。

最終回のボトムス衣装③Andemiuのサイドボタンスカート

最終回に着た衣装として「Andemiu」のサイドボタンスカートにも注目してみましょう。サイドにボタンが施されており、女性らしいラインが出るのが特徴です。高級感を出しつつもカジュアルでも使えるデザインになっています。

最終回のボトムス衣装④FRAY I.Dのフレアーナロースカート

「FLAY I.D」のフレアーナロースカートも吉高由里子さんの可愛らしさを際立たせた衣装の一つです。すっきりとした女性らしいシルエットになるのが特徴と言えるでしょう。前面にボタンがあしらわれていますが、インナーが見えることがないように工夫されています。

最終回のボトムス衣装⑤hummelのスウェットパンツ

最終回の衣装として使われた「hummel」のスウェットパンツについてもみておきましょう。右足の上の方に「hummel」のロゴが入っており、ストレッチ素材で動きやすい仕様になっています。ドラマでは、先ほどご紹介した「REDYAZEL」のTシャツと合わせて着ていました。

最終回のカーディガン衣装⑥Fray I.Dのバックリボンカーディガン

「FLAY I.D」のバックリボンカーディガンも可愛いと評判になっていた衣装です。吉高由里子さんはドラマの中でホワイトを着用していたのですが、女性らしい清楚な雰囲気に仕上がっていました。バックのリボンがさらに女性らしさを演出してくれます。

最終回のカーディガン衣装⑦グローバルワークのアゼロングカーディガン

最終回で吉高由里子さんが着用した衣装として「グローバルワーク」のアゼロングカーディガンについても見ておきましょう。全体的に柔らかい印象のロングカーディガンになっており、サイドにスリットが入ることで着回しがしやすいようになっています。

【番外編】吉高由里子のドラマ「東京タラレバ娘」衣装

ここまで「わたし定時で帰ります」の吉高由里子さんの衣装についてみてきましたが、他のドラマでの衣装についても気になってしまうのではないでしょうか?ここでは、榮倉奈々さんや大島優子さんと共演した「東京タラレバ娘」での吉高由里子さんの衣装についてみていきます。

ドラマ「東京タラレバ娘」衣装も話題に

どんなドラマに出演しても衣装を可愛く着こなすと言われている吉高由里子さんですが、やはり東京タラレバ娘でも吉高由里子さんの衣装が大きな話題となりました。可愛らしいと評判になっていたことはもちろんですが、吉高由里子さんの衣装を真似してみたという人が続出したそうです。

ドラマ「東京タラレバ娘」での腕時計は?

「東京タラレバ娘」でも吉高由里子さんの衣装に大きな注目が集まりましたが、着用していた時計も見逃すことはできないでしょう。「KOMONO」という時計が使われていたそうで、シンプルでありながらも洗練されたデザインだと評判になっていました。

吉高由里子着用ケイトスペードのブラックドレス衣装も可愛い

「東京タラレバ娘」で吉高由里子さんが着用した「ケイトスペード」のブラックドレスも注目を集めた衣装の一つと言えるでしょう。大胆なデザインでありながらも、フリルが使われるなど可愛らしさも醸し出しています。

Thumb吉高由里子の本名は早瀬?生い立ちや父と母は?韓国との噂も!
吉高由里子さんの本名などに注目している人も、非常に多いようです。吉高由里子さんの家族や生い立...

吉高由里子はドラマ衣装も可愛く着こなす名女優

2004年のデビュー以来、絶大な人気を誇ってきた吉高由里子さんですが、映画やドラマなどで見せる衣装の着こなしも大きな話題となっていました。出演する映画やドラマによって変幻自在に衣装を着こなす吉高由里子さんに注目していたという人も多いはずです。

今や国民的女優の一人とまで言われるようになった吉高由里子さんですから、これからも多くの映画やドラマで見事な衣装の着こなしを見せてくれるでしょう。これからの吉高由里子さんの活躍から目が離せません!

関連するまとめ

Original
この記事のライター
大橋類太郎
北海道の田舎に住んでいる大橋類太郎です。 ドライブが好きで暇さえあれば広い北海道を走り回っています。 コツ...

新着一覧

最近公開されたまとめ