2019年06月06日公開
2019年06月06日更新
悠木碧(声優)の大学は早稲田大学?高校などの学歴や出身も調査!
人気声優の悠木碧さんはどこの大学出身なのでしょうか?早稲田大学出身という情報もありますが、どのような理由で早稲田大学を選んだのでしょう?悠木碧さんの出身高校についても調査しました。声優の悠木碧さんの出身高校や大学などの学歴について紹介します。

悠木碧さんのプロフィール
悠木碧 pic.twitter.com/IoWImEPhTZ
— 悠木碧さん画像まとめbot (@WoodworthGenesi) March 30, 2016
・愛称:あおちゃん、子供先生
・本名:八武崎碧
・生年月日:1992年3月27日
・年齢:27歳(2019年月現在)
・出身地:千葉県
・血液型:A型
・身長:147cm
・体重:???
・活動内容:女性声優、女優、元子役、歌手、タレント
・所属グループ:なし
・事務所:プロ・フィット
・家族構成:???
悠木碧さんの経歴
悠木碧 pic.twitter.com/bJ5FjI9fhE
— 悠木碧さん画像まとめbot (@WoodworthGenesi) March 30, 2016
悠木碧さんは4歳で芸能界入りし、その後、オーディションを経て小学校5年生で声優デビューしました。2008年には声優が多く所属する事務所に移籍し、女優としての仕事よりも声優としての仕事にウエイトを置いて活動をして行くことになったようです。
2011年に大ヒットしたアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」のヒロイン役を演じて以降は、数多くのアニメ作品で主要キャストを演じ、現在は日本を代表する女性声優の一人として認識されるようになっています。
「あおちゃん」の愛称で人気
悠木碧 pic.twitter.com/so10YeJDyR
— 悠木碧さん画像まとめbot (@WoodworthGenesi) March 30, 2016
悠木碧さんは「あおちゃん」や「子供先生」の愛称で親しまれていますが、147cmの身長と少し童顔気味のルックスも人気の理由のようです。
もちろん、声優としての演技力もずば抜けていると言われていて、悠木碧さんは2011年には「Newtype×マチ★アソビ アニメアワード2011」の声優主演女優賞を受賞し、2012年には第6回声優アワードの主演女優賞を歴代最年少の19歳で受賞しています。

【声優】悠木碧さんの代表的なキャラクター
悠木碧 pic.twitter.com/ftKoORTBEZ
— 悠木碧フォルダ開放bot (@yuukiaoi_bot) June 4, 2019
悠木碧さんの声優としての代表的な作品やキャラクターについても見ていきましょう。悠木碧さんはどのようなキャラクターを演じてきたのでしょうか?悠木碧さんの代表的なキャラクターについて紹介します。
声優①キノの旅/さくら
悠木碧さんの声優としてのデビュー作品は「キノの旅」のさくら役でした。「キノの旅」は基本的には一話完結の物語となっているのですが、さくらが登場する物語はとても悲しい結末を迎えるストーリーでした。
さくらが登場する「優しい国」では、さくらがキノの幼少期にも重なる部分もあり、全体のストーリーの中でも重要な役割を果たす回でもありました。当時悠木碧さんは小学校5年生ですが、かなり成熟した演技をされています。
声優②まどマギ/鹿目まどか
悠木碧さんが声優としてブレイクするきっかけとなったのが、2011年放送の作品「魔法少女まどか☆マギカ」です。この作品で悠木碧さんは主人公の魔法少女・鹿目まどか役を演じています。
もともとは普通の女子高生だった鹿目まどかですが、謎の生き物キュゥべえによって、願いを叶える代償として魔法少女にされてしまいます。この魔法少女の運命はとても残酷なのですが、当時まだ19歳の悠木碧さんが鹿目まどかを見事に演じきっていました。
声優③君の名は。/名取早耶香
大ヒットとなった映画「君の名は。」でも悠木碧さんは主要キャストの一人を演じていました。悠木碧さんが演じていたのは名取早耶香役で、主人公の宮水三葉の同級生であり親友でもあるという設定のキャラクターです。
高校生時代は主人公の三葉に想いを寄せる勅使河原克彦に片思いをしている名取早耶香ですが、未来では名取早耶香と勅使河原克彦が結婚するという話になっているようです。
声優④戦姫絶唱シンフォギア/立花響
悠木碧さんの代表的なキャラクターとして外すことができないのが、「戦姫絶唱シンフォギア」の立花響でしょう。この「戦姫絶唱シンフォギア」は2012年から2019年まで続く人気アニメで、ゲームなどにもメディア展開されているキャラでもあります。
この作品は絶唱することで変身するという設定でもありますので、作品の中では悠木碧さんの歌声を聴くこともできます。
悠木碧さんの学歴と大学に進んだ理由
悠木碧 pic.twitter.com/lqr0rdZqKL
— 悠木碧さん画像まとめbot (@WoodworthGenesi) March 30, 2016
悠木碧さんの出身大学などの学歴についても詳しく見ていきましょう。悠木碧さんは大学を卒業されていますが、なぜ大学に進んだのでしょうか?進学した大学名や大学に進んだ理由、さらには出身中学・高校についても調べてみました。
出身中学:山武市立山武中学校
悠木碧さんの学歴ですが、出身大学を紹介する前に、まずは出身中学校から見ていきましょう。悠木碧さんの出身中学は山武市立山武中学校だったようです。
中学時代にはすでに芸能活動をスタートさせ、声優としてのデビューもしていましたが、悠木碧さんは私立ではなく地元の公立中学校に通っていたようでした。この中学校は千葉県山武市埴谷にあります。
出身高校:千葉経済大学附属高校
悠木碧さんの出身高校ですが、千葉経済大学附属高校になるようです。千葉経済大学附属高校は千葉経済大学への内部進学も可能な高校となっており、偏差値は選択するクラスによって違いますが、46~59となっています。
千葉経済大学附属高校は生徒数がかなり多いマンモス校としても知られており、進学先の大学も、内部進学で千葉経済大学に進学する人から、早稲田大学や上智大学などの高学歴を目指す人までいるようです。
高校では情報処理を学ぶ
悠木碧さんはこの千葉経済大学附属高校では情報処理を学んでいたそうです。千葉経済大学附属高校の情報処理科の偏差値は46となっています。
情報処理科ではプログラミングなどのパソコンの技術や知識についても学ぶことができるようです。千葉経済大学附属高校の情報処理科では専門科目が幅広いことでも知られていて、人気のコースとなっているようです。
出身大学:早稲田大学
早稲田大学正門なう#たきさんぽ pic.twitter.com/IxraNy3rj3
— たきれん@DD令和 (@takiren7) March 13, 2019
悠木碧さんの出身大学ですが、早稲田大学だったようです。早稲田大学は東京の私立大学の中でも慶応大学などと並んで名門の大学のひとつに数えられます。また、芸能人やスポーツ選手などの有名人が多く通う大学としても知られています。
悠木碧さんは早稲田大学の社会学部
悠木碧 pic.twitter.com/UXtNmK1C0p
— 悠木碧さん画像まとめbot (@WoodworthGenesi) March 30, 2016
悠木碧さんは早稲田大学の社会科学部に通っていたようです。早稲田大学の社会科学部の偏差値は70となっていて、かなり難易度の高い学科に悠木碧さんは進学されたようです。
早稲田大学社会科学部のキャンパスは、早稲田キャンパスになるようです。この早稲田大学の早稲田キャンパスは学生たちの間では「本キャン」と呼ばれているのだとか。創立者の大隈重信にちなんだ建物や銅像などもこのキャンパスにあります。
早稲田大学に進んだ理由とは?
悠木碧さんが早稲田大学に進学した理由についても調べてみました。早稲田大学に進学した理由は、アニメを見ているうちに、社会情勢や政治のことなどを勉強したいと考えたからなのだそうです。
悠木碧さんは早稲田大学にはAO入試ではなく公募推薦入試で合格していますので、大学受験に当たってはかなりの努力をされたものと考えられます。
2014年に早稲田大学を卒業
悠木碧 pic.twitter.com/tFvK4YX04U
— 悠木碧さん画像まとめbot (@WoodworthGenesi) March 30, 2016
悠木碧さんは2014年に無事に早稲田大学を卒業しています。大学を卒業するに当たって、悠木碧さんはその心境をブログに綴っておられたようです。
大学での4年間にはさまざまなことがあったようで、友達との約束も急に仕事が入って断らないといけなくなったり、学業と仕事の二足のわらじで他の人から遅れをとるなどしたこともありましたが、大学に行って良かったと悠木碧さんはコメントされていたようでした。
悠木碧さんの出身と人物像
悠木碧 pic.twitter.com/BffkHq1u4c
— 悠木碧さん画像まとめbot (@WoodworthGenesi) March 28, 2016
悠木碧さんの出身と人物像についてもさらに詳しく見ていきましょう。悠木碧さんはどのような出身でどのような人物なのでしょうか?
悠木碧さんは子役出身
悠木碧さんが子役の頃に出てた品川七変化結構面白いw pic.twitter.com/fZmaI72mE6
— ヤマトXV( ・∇・) 戦姫絶唱シンフォギア無料配信中! (@iqcrKjNU32rkRVN) May 14, 2019
悠木碧さんはもともとは子役としてデビューし、後に声優になったという経歴を持っています。子役時代には「あっぱれさんぱ大先生」などにレギュラー出演したり、テレビドラマなどに出演するなどしていたようです。
子供劇団に所属して活動
さんま大先生に出てた頃の本物のロリ悠木碧かわいい
— Guil (@31_54j) July 8, 2018
てか、悠木の隣に加藤諒居るのジワる pic.twitter.com/tB81bpA3s2
悠木碧さんは子役時代にはセントラル子供劇団に所属していました。セントラル子供劇団というのは、セントラルグループの子役ばかりを集めた児童劇団で、現在はセントラルプロダクション株式会社という名称に変更されています。
高校入学後に「悠木碧」へ改名
悠木碧←声優として大成功、子役時代からそもそも大成功してる、可愛い、早稲田卒 https://t.co/1HK9dUh1bG pic.twitter.com/y2iSJKVgE0
— たろそく (@tarowy1985) May 1, 2019
悠木碧さんは高校入学後にセントラル子供劇団から有限会社ブレスという芸能事務所に移籍し、この時に「悠木碧」という芸名で活動をスタートさせたそうです。ただ、翌年には事務所を現在のプロ・フィットに移籍し、声優としての活動を本格化させました。
人物像①ゲーム好き
竹達彩奈さん悠木碧さんかわいい(♡˙︶˙♡) pic.twitter.com/hExU9Nx5iX
— ゆーたう🏠@キズナー&ミライ部員 (@yuppy0113) May 6, 2019
悠木碧さんの人物像ですが、大のゲーム好きでも知られています。悠木碧さんはゲーム作品にも多数出演していますが、父がゲーム会社の部長ということもあって、ゲーム好きを公表しているそうです。
人物像②動物好き
この悠木碧さんかわいい…… pic.twitter.com/x6LJkXyYSI
— にゅん (@Nyn_p3) November 22, 2016
悠木碧さんは動物好きとしても知られています。実は悠木碧さんは自宅で猫やリスを飼っているのだとか。飼っているリスの名前は「ポプリ」というそうで、悠木碧さんは自分と似てる動物を聞かれたときにも「リス」と答えているのだそうです。
悠木碧さんは早稲田大学出身の高学歴声優
悠木碧 pic.twitter.com/J0XSNZgl2d
— 悠木碧さん画像まとめbot (@WoodworthGenesi) March 30, 2016
悠木碧さんの出身高校や大学などの学歴について紹介してきました。悠木碧さんの出身高校は千葉経済大学附属高校で、出身大学は早稲田大学の社会科学部でした。早稲田大学へは社会情勢などについて勉強したいという理由で進学されたそうです。
早稲田大学での学業と声優としての仕事の両立は大変だったようですが、悠木碧さんは無事に早稲田大学を卒業されています。今後の悠木碧さんの活躍にも注目していきましょう!